JPS5957572A - 2値化方式 - Google Patents

2値化方式

Info

Publication number
JPS5957572A
JPS5957572A JP57166605A JP16660582A JPS5957572A JP S5957572 A JPS5957572 A JP S5957572A JP 57166605 A JP57166605 A JP 57166605A JP 16660582 A JP16660582 A JP 16660582A JP S5957572 A JPS5957572 A JP S5957572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
peak value
minimum value
threshold voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57166605A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0436503B2 (ja
Inventor
Isao Sagara
相良 功
Yasuo Inoue
井上 保男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57166605A priority Critical patent/JPS5957572A/ja
Publication of JPS5957572A publication Critical patent/JPS5957572A/ja
Publication of JPH0436503B2 publication Critical patent/JPH0436503B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/403Discrimination between the two tones in the picture signal of a two-tone original

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ファクシミリ装置における原稿読取信号の2
値化方式に関し、特に原稿読取信号のピーク値および最
小値とシェーディング波形信号とから2値化用しきい電
圧信号を得、これによって原稿読取信号を2値化処理す
るようにした2値化方式に関するものである。
一般にファクシミリ装置においてはCCDフォトセンサ
等によって原稿の読取が行なわれ、原稿読取信号(以下
、画信号と称す)は適当に増幅された後、適当に設定さ
れたしきい電圧によって2値化されるようになっている
が、従来にあっては2値化処理を良好に行ない得ないと
いう欠点がある。
これは、画信号中には本来の画信号の他に外部からの光
によるシエーデインダ信号が含まれているからであシ、
また、本来の画信号と靴も原稿上における記録情報の濃
度や反射率が変化している場合にはそれに応じ信号レベ
ルもまた変化するなど、画信号の信号レベルが様々に変
化するようになっているからである。したがって、常時
固定化されたしきい電圧信号によって2値化処理を行な
う場合は正しい2値化信号を得ることは困難となるもの
である。正しい2値化信号を得るためにはシェーディン
グ波形信号などを制御パラメータとしてしきい電圧信号
の大きさを制(財)し、この制御されたしきい電圧信号
によって画信号を2値化処理することが従来よシ考えら
れている。しかし、従来にあってはしきい電圧信号の制
御・セラメータはシェーディング波形信号のみ、画信号
のピーク値のみといった具合にほぼ1種類と烙れていた
ことから、場合によっては正しい2値化信号が得られな
いというものである。例えば第1図(a) 、 (b)
はシェーディング波形信号によってしきい電圧信号を制
御する場合に、反射率がそれぞれ低、高とされたインク
文字が如何に2値化処理されるかを示したものである。
しきい電圧信号vTnは画信号vsのピーク値vP  
よりも低くなるべく図示の如くに発生あるいは制御され
るが、インク文字の反射率が高い場合には本来黒レベル
として2値化処理されるべき画信号部分が誤って白レベ
ルとして2値化処理されることを示す。即ち、画信号v
s中における凹部分は黒レベルに対応するものであるが
、第1図(b)に示すように反射率が高い場合には凹部
分での信号レベルが大きくなシ、しきい電圧信号VTH
のそれよりも犬となる場合は白レベルとして2値化処理
されるというものである。画信号vsのピーク値vPの
50%といった具合にしきい電圧信号を制御する場合に
も同様な不具合が生じるわけであり、この場合には更に
2値化処理を一様に行ない得なく画信号vsの中央部分
における黒レベルハ誤って白レベルと判定されるが、中
央部分以外の黒レベルは黒レベルとして2値化されると
いった不具合を併せ持っている。
よって本発明の目的は、外部からの光や記録情報自体の
濃度、反射率が変化する場合であっても画信号を確実に
21直化し得る2値化方式を供するにある。
この目的のため本発明は、シェーディング波形信号、画
信号のピーク値、更には画信号の最小値をも考慮してし
きい電圧信号を発生あるいは制御し、このようにして得
た電圧信号によって画信号を2値化処理するようにした
ものである。
以下、本発明を第2図、第3図によシ説明する。
第2図は本発明に係る2値化回路の一例での概略構成を
示したものであシ、本例では予めシェーディング波形信
号は原稿の読取が開始される度にD/A 変換器、ディ
ジタルメモリおよびD/A変換器よシなるシェーディン
グ波形信号再生回路3に記憶されるようになっている。
一方、ライン対応の画信号vsからはそのピーク値■P
および最小値vLがそれぞれピーク値検出回路l、最小
値検出回路2によって検出されるようになっている。
第3図に示す如く画信号v8がCODフォトセンサ等か
ら増幅器を介し転送されてくる度に時間帯TIにおいて
その画信号のピーク値vPおよび最小値V、が検出され
るものであり、これらの検出値は次のライン対応の画信
号vs′が得られるまでの間時間帯T2 においてサン
プルホールド回路4,5にホールドされる。したがって
、次のライン対応の画信号Vs′の転送に同期してシェ
ーディング波形信号再生回路3よシェ−ディング波形信
号を読み出し、これとサンプルホールド回路4,5から
のピーク値vP、最小値vLとにもとづき波形合成回路
6がしきい電圧信号VTRを発生あるいは側倒するよう
にすれば、画信号vs′はしきい電圧信号VTRと比較
回路7で比較され2値化処理されるところとなるもので
ある。この場合のしきい電圧信号VTRはシェーディン
グ波形信号と画信号のピーク値および最小値といった具
合に3種類の制ill z!ラメータにもとづき発生あ
るいは制御され、画信号の如何なる部分においてもその
信号レベルは白レベルと黒レベルとの間の中間に位置す
るようにされるから、画信号の2値化処理を確実に行な
い得るものである。
ところで、本例では画信号vsでのピーク値vPおよび
最小値vLは次のライン対応の画信号vs′の2値化処
理に、また、画信号vs′でのピーク値vP′および最
小値vL′は更に次の画信号(図示せず)の2値化処理
に供されるようになっている。
このような2値化処理は原稿間では異なるにしても同一
原稿上における記録情報の濃度や反射率がほぼ同様であ
る場合や、副走査方向に徐々に変化する場合には有効な
ものと云える。しかし、同一原稿上においてライン間に
濃度や反射率の相違が相当存する場合には不適当と云え
る。画信号の2値化処理はその画信号自体のピーク値お
よび最小値を用いて行なうのが確実であり、また、この
ように処理するのが一般的であるからである。2値化処
理を一般的に行なうためにはライン対応に2回向信号を
得ることが考えられる。最初のものよシピーク値および
最小値を得た後、これらにもとづき次に得られるものを
2値化処理するものである。また、これとは別に画信号
を1ライン分の容量をもったラインメモリを介して比軟
器7に与えるようにしてもよい。なお、シェーディング
波形信号の更新は本例では原稿の読取開始の度に行なわ
れているが、外乱光が長時間に亘ってもそれ種変化しな
い場合には最初の原稿の読取開始時や装置への電源投入
時のみ行なうだけで十分である。
最後に波形合成回路におけるしきい電圧信号の発生ある
いは制御の例について説明する。既に述べたように画信
号のピーク値および最小値とシェーディング波形信号と
にもとづきしきい電圧信号が発生あるいは制御されるわ
けであるが、シェーディング信号をVBHとした場合、
しきい電圧信号VTRは例えば以下の式で表わされる。
VTR= ’1 (vp −■5ll−vL) + V
t。
但し、αば0くα〈1として規定される値・であり、通
常αの値は0,5あるいはその近傍とされる。
通常V8Hの値は小さく、したがってVp−V3□−v
Lは〉0であるから、Vt、 < VTH< VPとな
るようにαの値を予め定めておく場合は確実に画信号を
2値化処理し得るものである。
以上説明し、たように本発明は、画信号の最小値および
ピーク値とシェーディング波形信号とからしきい電圧信
号を得、このしきい電圧信号によって画信号を2値化処
理するようにしたものである。
したがって、本発明による場合は、外乱光が変化しても
、また、記録情報の濃度、反射率が変化する場合であっ
ても画信号を確実に2値化し得るという効果がおる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (b)は、従来方式に係る2値化処
理の一例を説明するための図、第2図は、本発明に係る
2値化回路の一例での概略構成を示す図、第3図は、画
信号におけるピーク値および最小値の検出タイミングと
それらイ直のホールドタイミングを説明するための図で
ある。 l・・ピーク値検出回路、2・・・最小値検出回路、3
・・/ニーディング波形信号再生回路、4,5・・・ザ
ンノルホールド回路56・・・波形合成回路、7・・・
比較回路。 代理人 弁理士 秋 本 正 実 第1図 (a)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿上を走査することによって得られるライン毎の原稿
    読取信号よシ該読取信号のピーク値および最小値を検出
    する一方、ライン毎の原稿読取に同期して、予め得られ
    ているシェーディング波形信号を再生読出したうえ該波
    形信号と上記ピーク値および最小値とからしきい電圧信
    号を発生せしめ、該電圧信号によって原稿読取信号を2
    値化処理することを特徴とする2値化方式。
JP57166605A 1982-09-27 1982-09-27 2値化方式 Granted JPS5957572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57166605A JPS5957572A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 2値化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57166605A JPS5957572A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 2値化方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5957572A true JPS5957572A (ja) 1984-04-03
JPH0436503B2 JPH0436503B2 (ja) 1992-06-16

Family

ID=15834392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57166605A Granted JPS5957572A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 2値化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5957572A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61242170A (ja) * 1985-04-19 1986-10-28 Hitachi Chiyou Lsi Eng Kk 信号処理装置
US5296940A (en) * 1990-04-18 1994-03-22 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus for converting gray-scale images into binary images

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55156475A (en) * 1979-05-25 1980-12-05 Hitachi Ltd Binary-coder for analog signal
JPS566523A (en) * 1979-06-29 1981-01-23 Hitachi Ltd Video binary coding system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55156475A (en) * 1979-05-25 1980-12-05 Hitachi Ltd Binary-coder for analog signal
JPS566523A (en) * 1979-06-29 1981-01-23 Hitachi Ltd Video binary coding system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61242170A (ja) * 1985-04-19 1986-10-28 Hitachi Chiyou Lsi Eng Kk 信号処理装置
US5296940A (en) * 1990-04-18 1994-03-22 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus for converting gray-scale images into binary images

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0436503B2 (ja) 1992-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5957572A (ja) 2値化方式
JPS6093878A (ja) 画像読取装置
JP2504037B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH04271667A (ja) 色彩情報の読み取り方式
JPH057913B2 (ja)
JP2541937B2 (ja) 画像処理装置
JPS6339141B2 (ja)
JP2675079B2 (ja) 2値化処理回路
JPH02218270A (ja) 画像読取り装置における2値化処理方式
JPH0417586B2 (ja)
JPS6019708B2 (ja) 画信号2値化回路
JP2973475B2 (ja) 原稿読取装置の原稿先端検出方式
JPS5929421Y2 (ja) 画像情報読取装置
JPS6145679A (ja) 画信号処理装置
JPS61177069A (ja) スキヤナ−装置
JPS6247027B2 (ja)
JPH01177278A (ja) 画像読取装置
JPH0523540B2 (ja)
JPH03147479A (ja) 画像読み取り装置
JPS6126744B2 (ja)
JPS6139174A (ja) シエ−デイング補正方式
JPH0253375A (ja) 読取部汚れ検出回路
JPH04288774A (ja) 画像データの読込処理方法
JPH01276877A (ja) 画像読取装置
JPH01191844A (ja) 複写機