JPH0523540B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0523540B2
JPH0523540B2 JP59052784A JP5278484A JPH0523540B2 JP H0523540 B2 JPH0523540 B2 JP H0523540B2 JP 59052784 A JP59052784 A JP 59052784A JP 5278484 A JP5278484 A JP 5278484A JP H0523540 B2 JPH0523540 B2 JP H0523540B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
read data
binary
level
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59052784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60196068A (ja
Inventor
Koji Kishi
Katsuyuki Teranishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP59052784A priority Critical patent/JPS60196068A/ja
Publication of JPS60196068A publication Critical patent/JPS60196068A/ja
Publication of JPH0523540B2 publication Critical patent/JPH0523540B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈技術分野〉 この発明は領域判別方法に関し、更に詳細にい
えば原稿の各部分が写真のような中間調領域であ
るか、或はタイプ文字のような2値領域であるか
を判別する領域判別方法に関する。
〈従来技術〉 デイジタル複写機、フアクシミリ等、原稿を読
取つて読取データを処理し、複写像、伝送信号等
を得る画像処理機器においては、できるだけ原稿
に忠実な複写像、伝送信号等を得ることが目的と
されており、この目的を達成するためには、原稿
の全体或は一部が写真のような中間調領域である
か、タイプ文字のような2値領域であるかを判別
し、この判別結果に基いて読取データを処理する
必要があることが知られている。
上記の経験則に基いて、従来から領域判別方法
が提供されており、そのうち1つの方法として
は、原稿を走査露光し、原稿の各点の濃度分布に
応じたヒストグラムを形成し、ヒストグラムパタ
ーンによつて領域の種類を判別する方法がある
が、メモリを多く必要とするのみならず、判別処
理に長時間を必要としていた。
また、他の方法としては、原稿読取信号を微分
した後、所定の閾値によつて微分曲線を2値パル
ス化し、パルス数を予め設定した基準値と比較す
ることにより領域の種類を判別する方法がある
が、基準値の設定が困難である。
更に他の方法としては、原稿読取信号をデイザ
法によつて2値化し、この2値化した画像におい
てランレングスを得、白黒の反転が起こる頻度に
よつて領域の種類を判別する方法があるが、デイ
ザパターンによつて2値化を行なう関係上、判別
領域の最小大きさが、デイザパターンの大きさに
よつて制約を受けるという問題がある。
〈目 的〉 この発明は、上記の問題に鑑みてなされたもの
であり、少ないメモリで簡単に、かつ迅速に、任
意の大きさの領域の種類を判別することを目的と
している。
〈構 成〉 上記の目的を達成するための、この発明の領域
判別方法は、原稿の所定の領域における読取デー
タを複数の閾値で2値化し、各閾値毎に上記領域
内の“0”レベル又は“1”レベルの数をカウン
トし、各閾値毎のカウント数を比較してカウント
数の変化量を検出し、この変化量の大小により中
間調領域、2値領域の何れであるかを判別するも
のである。
〈実施例〉 以下実施例を示す添付図面によつて詳細に説明
する。
第1図は領域判別を行なうM×Nの領域を示
し、第2図は第1図の領域に対応する読取データ
であり、第3図は第2図の読取データを互に異な
る閾値で2値化した2値化データである。
更に詳細に説明するば、第2図Aはタイプ文字
等の線画からなる2値領域に対応する読取データ
であり、濃度が濃い部分から濃度が薄い部分にか
けて、或はその逆の部分にかけて濃度レベルが急
激に変化している。一方、第2図Bは写真等の階
調画からなる中間調領域に対応する読取データで
あり、濃度レベルが比較的なだらかに変化してい
る。
第3図A,B,Cは上記第2図Aの読取データ
をそれぞれ異なる閾値T1,T2,T3で2値化した
2値化データであり、閾値が大きく異なつていて
も2値化データはほとんど変化がない。一方、第
3図D,E,Fは上記第2図Bの読取データをそ
れぞれ上記閾値T1,T2,T3で2値化した2値化
データであり、閾値の変化により2値化データは
大きく変化している。
したがつて、閾値の変化による2値化データの
変化の大小によつて上記読取領域が2値領域であ
るか、中間調領域であるかを判別することができ
る。
即ち、所定の閾値Tiで2値化した場合の上記領
域内の“1”レベルの数をf(Ti)とすれば、f
(Ti)−f(Ti+1)によつて閾値Tiの増加に伴う
“1”レベルの数の減少量を得ることができるの
であり、例えば全ての閾値について上記の減少量
を得、各減少量の総和を得て、予め設定してある
基準値と比較すればよく、基準値以下であれば2
値領域であると判別し、基準値より大であれば中
間調領域であると判別することができる。但し、
上記減少量の総和を得る代りに上記減少量の最大
値を得て予め設定してある基準値と比較すること
によつても2値領域と中間調領域とを判別するこ
とができる。
第4図は、この発明を実施する画像処理装置を
示すブロツク図であり、光源1によつてコンタク
トガラス2上の原稿3を露光し、原稿3からの反
射光をミラー4、レンズ5によつてCCDライン
センサ6に導き、CCDラインセンサ6の出力信
号を領域判別部7に印加している。領域判別部7
は、CCDラインセンサ6の出力信号をA/D変
換器8によつてデイジタルデータに変換し、互に
異なる基準レベルを印加されている比較器9,1
0に印加し、比較器9,10からの“1”レベル
信号をそれぞれ計数器11,12によつてカウン
トし、両計数器11,12のカウント値を減算器
13に印加して得た減少量を比較器14に印加し
て、比較器14に予め印加されている基準値と比
較し、比較器14の出力信号が“0”レベルか
“1”レベルかによつて2値領域か中間調領域か
を判別することができる。
尚、この発明は以上の実施例に限定されもので
はなく、例えば第1図中に符号15で示すよう
に、M×Nの判別領域内における1ライン分の読
取データのみに上記判別処理を施して得た判別結
果をもつて上記M×Nの判別領域全体の判別結果
とすることができる他、読取データを2値化する
閾値を2種類とし、或は4種類以上とすることも
でき、その他この発明の要旨を変更しない範囲内
において種々の設計変更を施すことができる。
〈効 果〉 以上のようにこの発明は、所定の原稿領域にお
ける読取データを互に異なる閾値で2値化し、各
2値化データの“1”レベル又は“0”レベルの
数をカウントして両者の差を得、この差の多少に
よつて上記原稿領域が2値領域であるか中間調領
域であるかを判別することができるようにしてい
るので、予め定められたデイザパターン等を用い
る従来例と比較して、必要とするメモリを小さく
することができるとともに、判別動作を迅速に行
なうことができるという特有の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は判別する領域を示す図、第2図は第1
図の領域に対応する読取データを示す図、第3図
は第2図の読取データを互に異なる閾値で2値化
した2値化データを示す図、第4図は画像処理装
置のブロツク図。 6…CCDラインセンサ、9,10,14…比
較器、11,12…計数器,13…減算器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 原稿の所定の領域における読取データを複数
    の閾値で2値化し、各閾値毎に上記領域内の
    “0”レベル又は“1”レベルの数をカウントし、
    各閾値毎のカウント数を比較してカウント数の変
    化量を検出し、この変化量の大小により中間調領
    域、2値領域の何れであるかを判別する領域判別
    方法。
JP59052784A 1984-03-19 1984-03-19 領域判別方法 Granted JPS60196068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59052784A JPS60196068A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 領域判別方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59052784A JPS60196068A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 領域判別方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60196068A JPS60196068A (ja) 1985-10-04
JPH0523540B2 true JPH0523540B2 (ja) 1993-04-05

Family

ID=12924466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59052784A Granted JPS60196068A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 領域判別方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60196068A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2702928B2 (ja) * 1987-06-19 1998-01-26 株式会社日立製作所 画像入力装置
JP4926568B2 (ja) * 2006-06-29 2012-05-09 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60196068A (ja) 1985-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0523540B2 (ja)
JPS60196069A (ja) 領域判別方法
JPH04248766A (ja) 像域分離装置
JP3792402B2 (ja) 画像処理装置および2値化方法,並びに2値化方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
JP2507948B2 (ja) 画像領域識別装置
JPH0457274B2 (ja)
JP3032238B2 (ja) 画像処理装置
JP3216165B2 (ja) 画像領域識別装置および画像領域識別方法
JPS5929421Y2 (ja) 画像情報読取装置
JPS5957572A (ja) 2値化方式
JP3027400B2 (ja) 画像2値化回路
JPH0360277A (ja) 画像2値化方式
JPS60196070A (ja) 領域判別方法
JPH02163883A (ja) 画像処理方式
JPH02195774A (ja) 多値画像の2値化方式
JPH06303424A (ja) 網点領域判定装置
JPH0671308B2 (ja) 画信号処理方法
JPH02135575A (ja) 画像信号処理装置
JPH0338782A (ja) 原稿濃度検出装置
JPH0654181A (ja) ビデオ信号2値化装置
JPS62195981A (ja) 画像読取装置
JP2000295444A (ja) 画像読取装置、画像読取方法、及び記憶媒体
JPH02305068A (ja) 画像読取装置
JPH0329229B2 (ja)
JPH0496571A (ja) 画像処理装置