JPS5955680A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPS5955680A
JPS5955680A JP57166288A JP16628882A JPS5955680A JP S5955680 A JPS5955680 A JP S5955680A JP 57166288 A JP57166288 A JP 57166288A JP 16628882 A JP16628882 A JP 16628882A JP S5955680 A JPS5955680 A JP S5955680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image pickup
optical system
axis
imaging device
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57166288A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Furuya
章 古谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57166288A priority Critical patent/JPS5955680A/ja
Publication of JPS5955680A publication Critical patent/JPS5955680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/681Motion detection
    • H04N23/6812Motion detection based on additional sensors, e.g. acceleration sensors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/682Vibration or motion blur correction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は撮像光学系の光軸を中心軸として撮像装置が
回転したとき、映像出力が回転しない撮像装置に関する
ものである。
従来のこの種装置は例えば船舶において海上の被写体を
監視するために船体に固定さn、船体の姿勢とは無関係
に映像出力の再生像の水平線全静止させることによって
監視?容易にする目的に使わfしてきた。
装置の一例?第1図に示す。
第1図において口)は撮像光学系、(21は固体撮像素
子、(3)にX駆動回路、(4)はY[動UN 、 +
51に走査制御(ロ)路、161に映像信号増幅処理(
ロ)路。
+71にサーボモータ、(81は姿勢構出回路191t
;I映像出力信号、 (IQはX座標信号、α11rI
Y座標信号、O2に回転角度信号である。次にこの装置
の動作について説明する。第1図において、撮像光学系
111に被与体像ケ固体撮像素子(2)の受光面上につ
くる。走査制御l11路151 vcよって制御さrL
るX駆動fg回路(3)とY駆動(ロ)路(4)は各々
固体撮像素子受光面上の光強度検出位置ヶ示すX座標信
号a1とY座標信号αυを出力する。こrしによって固
体撮像素子から読み出さrしる映像信号は映像信号増幅
処理回路(61によって増幅及び各種の補正全施さn、
映像出力信号(9)として出力さnる。
姿勢検出回路(81trLジャイロ等全応用して撮像光
学系(1)の光軸全中心軸とする。この装置全体の(ロ
)転方向の変動角に比例する一転角度信号αη全発生し
、こnによって駆動さnるサーボモータ(7)が固体撮
像素子+21 ?撮像光学系111の光軸を中心軸とし
て回転することによって映像出力信号(9)の再生像に
おける被写体が回転しないようにしている。−万、この
従来の装置は機械的な可動部分があり、高い機械精度が
要求さn、小型にできないという欠点があった。
この発明は、こnらの欠点全解消するためになさnたも
ので、可動部分のない単純な機械構造で撮像光学系の光
軸全中心軸として撮像装置か(ロ)転したとき映像出力
が回転しない小型の撮像装置全可能とするものである。
以下第2図に示すこの発明の一笑施例について説明する
。第2図においてfil〜+61 、 (81〜a2に
従来例の各部と同一機能と同一名称?有する部分、 (
18a) 、 (18b) 、 (18c) 、 11
8dl l)乗算器、[141i減算器、09は加算器
、 (161はsin発生回路、aηはα)S発生回路
である。
次に動作全説明する。撮像装置が回転したときに映像出
力が1転しないために汀、X座標信号Q(IX。(g、
y座標信号aυ全Y。(1)とすると。
座標変換によって以下の式il+ 、 12+であられ
さする条件ケ満せばよい。
Xc(t)= X(t) −cosθ−Y(t)@si
+Iθ・・・・・・・・・・・・(1)Yc(i)= 
X(t)−sin tJ + Y(t) * cosθ
・・・・・・・・・・・・(2)ただし、 X(t)に
X駆動回路(3)の出力、  y(t)ににX駆動回路
(4)の出力、θは撮像光学系(1)の光軸全中心軸と
するこの装置全体の一転角であり、[g1転角度信号α
2に相当する。
回転角度信号aaはsin発生発生1路J路G 、ωS
S発生回路α鎖よって式fi+ 、 +21における5
in0.cosθに変換さn9乗算[gIE (18a
) 〜uaa) 、 減算器ae 、加算器1151に
よって式111 、121の演算か行わ′nX座標信号
01とY座標信号αυが一体撮像素子(2)に供給さ1
しシ5゜ 以上のように、この発明は可動部分のない単純な機械構
造で、撮像光学系の光軸を中心軸として撮像装置が回転
したとき映像出力が回転しない小型の撮像装置全可能と
するという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の撮像装置の一例の構5X、?示す図、第
2図はこの発明の一笑施例?示す図であり9図中、(1
)は撮像光学系、(21に一体撮像素子、(3)はX駆
動(9)路、14)はX駆動回路、t5)は走査制御回
路、(6)は映像信号増幅処理回路、(7)はサーボモ
ータ、(8)に姿勢検出回路、(9)に映像出力信号、
aαr[X座標信号、 (IllにY座標信号、02は
回転角度信号、 (18a) 、 (18b) 、 (
18c) 、 (18d)r[乗算器、 (141は減
算器、a9に加算器、αeはsin発生回路。 α71ばcos発生回路である。 なお図中同一あるいに相当部分には同一の符号全何して
示しである。 代理人 葛野信−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光学的な被写体に対向するように配置さnた撮像光学系
    によって作ら几る被写体の光学像を固体撮像素子で撮像
    する撮像装置において、上記撮像光学系の光軸全中心軸
    とする撮像装置自身の回転角度?検出する手段と、同体
    撮像素子中の受光素子全選択する為の2軸匣又の座標信
    号全発生する手段と、上記撮像光学系の光軸を中心軸と
    する撮像装置自身の回転角度と上記2軸直父座標信号か
    ら補正済の2軸亘又の座標信号への変換7行う手段と全
    備え、こγしらの手段によって、撮像装置が撮像光字系
    元軸中心に回転したとき、映像出力が回転しないように
    したこと全特徴とする撮像装置。
JP57166288A 1982-09-24 1982-09-24 撮像装置 Pending JPS5955680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57166288A JPS5955680A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57166288A JPS5955680A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5955680A true JPS5955680A (ja) 1984-03-30

Family

ID=15828571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57166288A Pending JPS5955680A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5955680A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2610159A1 (fr) * 1987-01-22 1988-07-29 Fournier Antoine Dispositif de stabilisation d'images pour camera video transportable
JP2007136613A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Max Co Ltd ステープラ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2610159A1 (fr) * 1987-01-22 1988-07-29 Fournier Antoine Dispositif de stabilisation d'images pour camera video transportable
US5012347A (en) * 1987-01-22 1991-04-30 Antoine Fournier Image stabilizing apparatus for a portable video camera
JP2007136613A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Max Co Ltd ステープラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2753541B2 (ja) 静止画撮像装置
AU1200095A (en) Integrated photographing apparatus mounted on aircraft
JP3360376B2 (ja) 撮像装置
JPS5955680A (ja) 撮像装置
JP3205571B2 (ja) パノラマ画像取り込み装置
US11323635B2 (en) Imaging device including distance calculator for ship and ship including the imaging device
JP2002207232A5 (ja)
JPS6399680A (ja) 撮影装置
JPH072021A (ja) 周辺確認装置
JPS5955681A (ja) 撮像装置
JPH0427279A (ja) 固体撮像装置
JPH0618968A (ja) 旋回撮像装置
JPH07140507A (ja) 手ブレ補正カメラ
JPH0620268B2 (ja) 撮影装置
JPS58144982A (ja) 画像入力装置
JPH06261242A (ja) 旋回撮像装置
JPH04105476A (ja) 全方向撮影装置
JPH063726A (ja) 撮影装置
JPH0728392B2 (ja) 撮影装置
JPS6388973A (ja) イメ−ジセンサカメラ
JPH10185553A (ja) 太陽方向センサ装置
JPH01152875A (ja) 撮影装置
JPH0783448B2 (ja) 撮影装置
JPH03195186A (ja) 撮像装置
JPS58182379A (ja) 反射鏡利用の撮像装置における視野修正装置