JPS5954395A - 単管式カラ−撮像装置 - Google Patents

単管式カラ−撮像装置

Info

Publication number
JPS5954395A
JPS5954395A JP57165885A JP16588582A JPS5954395A JP S5954395 A JPS5954395 A JP S5954395A JP 57165885 A JP57165885 A JP 57165885A JP 16588582 A JP16588582 A JP 16588582A JP S5954395 A JPS5954395 A JP S5954395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color
circuit
output
color difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57165885A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiro Nitta
新田 吉郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP57165885A priority Critical patent/JPS5954395A/ja
Priority to CA000437080A priority patent/CA1204203A/en
Priority to GB08325253A priority patent/GB2127648B/en
Priority to US06/534,507 priority patent/US4559554A/en
Priority to FR838315099A priority patent/FR2533394B1/fr
Priority to NL8303261A priority patent/NL8303261A/nl
Priority to DE3334366A priority patent/DE3334366C2/de
Publication of JPS5954395A publication Critical patent/JPS5954395A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/10Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths
    • H04N23/12Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths with one sensor only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、中管式のカラー撮像装置に関する。
「背景技術とその問題点」 カラー((“c5像装置のひとつとして、三管式のもの
が知られている。これは、共1ifiの撮影レンズを弁
巧れたJ1■像光を三色分解光学系により、三原色の光
学像に分解し、第1図において、IR,IG。
1Bで示される赤、緑、宵の撮像管の夫々によって光電
変換するものである。これらの撮像管1R9lG、1B
の出力がプリアンプ2R,2+o、2Bとプロセス回路
3R,3G、3Bと全弁してマトリクス回路4に供給さ
れる。このマトリクス回路4の出力に得られる)tjf
1度信号Y、赤の色差信号R−Y、青の色差信号B−Y
がカラー1ンコーダ5に供給され、その出力端子6に例
えばNTSC方式の複合カラー映像信号が取り出される
。プロセス回路3R,3G、3Bにおいて、各原色信号
がガンマ補正、クリップなどの処理をうける。
また、撮像管を1本使用し、その光導電膜に赤。
緑、青のストライプフィルタが所定ビツヂで配列された
構成の単管式カラーカメラが知られている、。
この単管式のカラー撮像装置は、上述の三管式のものと
比べて赤の色再現性が良くないことが詔められた。つま
り、赤色の被写体を単管式のカラー撮像装置で撮影した
場合、輝度がかなり高いと再生画像の赤の色があせて、
その飽和度が下がっているような現象が生じる。
三管式のカラー撮像装置は、輝度が高い赤の被写体を撮
影した場合、赤の撮像管1Rの出力は。
大レベルとなるが、プロセス回路3Rにおいて。
ガンマ補正やクリップの処理を受けてからマトリクス回
路4に供給きれるので、輝度信号Y及び色差fi ’+
 R−Yのレベルが適正なものとされるO上述のような
輝1隻レベルがかなり大きい赤「/)場合でも、マ) 
IJクス回路4から出力される輝度信号のレベルは、最
大レベルのほぼ30%程度となる。
しかしながら1色分解用のストライブフィルタが設けら
れた単管式のカラー撮像装置の場合には。
色イ、1構成分が周波数変調信号或いは位相変調信号と
して取り出されると共に、pIF度信号が低域周波>:
′1分として取り出されるので、輝度レベルが高い11
5合には、そのままのレベルで出力されてしまい。
赤の色差信−υ°R−Yのレベルが所定の値でも、相対
的に赤の色イ;(号のレベルが減少してしまう。この結
果、王qi・式のカラー撮像装置と比べて、単管式のカ
ラー撮像装置は1色男、l’i、l、性が良くないので
;に、る。
「発明の14的」 この発明は、輝度信号のレベルが大きいときに。
色IIf現性が悪くなる間顯点が解消された単管式力[
−発明のil?l要」 この発明は、撮像管の光電変換面に色分解用のストライ
ブフィルタが設けられたりt管式カラー撮像装置におい
て、撮像管の出力信号から輝度信号を分iすると共に9
色信号を復調し、少なくとも赤の色差信号を所定のレベ
ルに調整して上記輝度信号から減算するようにしたもの
である。
「実施例」 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。この一実施例では /、j:τ−?図に示すよう
な構成の色分解用の光学系が設けられたカラー撮像管を
用いている。第2図において、7で示すターゲット′に
対し、透明導電膜からなるストライプ状のインデックス
電極8A、8B及び色分解用の色ストライプフィルタ9
が被着されている。
10はフェースプレートである。
色ストライプフィルタ9は、R,G、Bで夫々示すよう
に、三原色のフィルタが繰り返されてなるもので1色ス
トライプフィルタ9の1組に対してインデックスr(も
411+の/組8 A、 f3 B (、,2本)が7
41+i、I、て配置i’?iれている。このインデッ
クス11極8 A 、 8 nlt、i、 ’)−’+
’7 ) 7 ノjfi1ノ作ニ必79fjii’ji
iF。
゛(「1月4・加えると共に、/F((/水平開jjl
 )毎にレベルが変化4°るオフナツトパルスがインデ
ックスi17iQi 8Δ+8Bに供給される。このJ
j−合、トランス11の1IIii端からインデックス
電ネ11の一方8Aと他方8Bとで逆41Ii性の副フ
セットパルスが加えられる0 トランス11の中点タッ
プがら撮4((HT?’の出力端P12が導出される。
この撮像や1・の出力信号の周波丙′・rスペクトルは
s=s 3t¥Iに示すものとなる。−例として、撮像
管の出/J (rf ’;ニー中のインデックス電fl
i8A、8Bにより)・lζ牛するインデックス信号の
周波数が乙MHzとされており、インデックス14叶及
び色(;i−pの周波Ukスペクトルが第1/−図にお
いて13で示すものと1(z〕。また、光学的ローパス
フィルタによって帯域がjlNl 1t+、!されるこ
とにより、 p+yty信号の周波数スペクトルは、1
4で示すものとなる。
かかる撮イヘ・管の出力信号は、第7図に示すように、
プリアンプ15を介してローパスフィルタ16及びバン
ドパスフィルタ17に供給される。
ローパスフィルタ16によって輝度(i−(号が分離さ
2’Llバンドパスフイルタ11によって色信号及びイ
ンデックス信号が分Ufpされる。このバンドパスフィ
ルタ17の出力信号が/H遅延回路18.加算回路19
.減算回路20に供給され、また、/H遅延回路18の
出力信号が加′KS回路19及び減算回路20に供給さ
れる。前述のように、インデックス電極8A、8Bに供
給されるオフセットパルスLt、/H毎に位相反転され
ているので、加算回路19の出力には1位相変調された
色信号成分が現れ、減算回路20の出力には、インデッ
クス信号が現れる。
この加算1jjJ路19からの色信号成分が位相検波回
路21及び22に供給される。また、減算回路20から
のインデックス信号が位相反転回路23に供給される。
この位相反転回路23には、端子24から制御パルスが
供給され、/H毎の位相反転が戻される。そして9位相
反転回路23の出力が移相回路25に供lid 3れ、
イ\r相倹波回路21及び位411検波回路22に対す
るイ・(渋川のギヤリア信−:が月影り児されど)。そ
して、 (1’rオ目4.、′lづ出回V(i 21か
ら出力Eれる赤の色〕″1′1′イ1−X壮とイ1′f
相検波回路22から出力される7’iの色差信号B−Y
とがガンマi’+li ilE回路26及び27を夫々
介してエンコーダ28に供給されr !l’1.交ノ相
変調及びバースト信号の伺加の処理を受(」る。このエ
ンコーダ28からの搬送色信号がバンドパスフィルタ2
9を介して、l+’;介l11L’i; 30に供1(
1されイ3゜また、ローパスフィルタ16によって分離
された力軍度イ1)ケがプロセス回路31に供給され、
クランプ、ガンマ補正、同期信号の付加の処理を受ける
。このプロセス回路31から出力される輝度信号Yがり
5述のように補正され、この補正後の輝度1.1号Y 
が111′8合回路30に供K)される。この混合量1
1’i’i 30の出力’;’J子32に例えばN’l
″SC方式の19合カラー11’1.:像信壮が得られ
る。
また、ガンマ補正回路26.27の夫々から得られる色
差信号R−Y、)3−Yが41で延回路33゜34を介
してVTRの記釘信けとして取り出される。輝度信号及
び搬送色411号は、混合回路30において混合される
段階で同一イ1′r相となるので、ガンマ補正回路26
.27の出力に現れる色差信号は、)jfff度信号よ
り位相が例えば100I11sL−cイf)んでいる。
これを補正するために711延回路33.34が設けら
れている。
この遅延10[路33から現れる赤の色差信号R−Yが
位相反転回路35により反転され′CC輝度信号表加算
される。加算回路は、抵抗R1+ R2*R3によつで
構成されており、  (R3>F(I )(Rs>R2
)とされ+ fii+単のため、ガンマ補正岑ノ について無視すると、加算器l脩の出力はY’=Y+(
−k (R−y)  ) で表わされる補正後の輝度信号Yがイぴられる。ここで Y=o、//B+0.30a+0.3−9aT(−Y=
0.7OR−0,//B−0,!;9Gから、上式は Y’=0.// (/+k)B+O,夕? CI十k)
 a十(0,30−0,70k) R となる。こL/)式から明かなように、赤の被写体を1
.1.j影したIJ、5合、(R=o=o)と考えられ
るので。
補11:後の輝1(Jイi+ ”=’i Yは9元のレ
ベルより、減少する方向となる。また1色ストライブフ
ィルタの各々の透メ、ト9″が等しくされているときに
は、輝度信号Yは y=0.33T3+0.33p、+0.33aで表わさ
れる。そして、補正後の輝度信号YはY’=0.33 
(/−4−k) B十〇。33 (/十k) G+ C
0,33−0,乙7k)R と1.rる。このJ、す合でも、赤の信号は、よりレベ
ルが抑えられる方向となると共に、緑の信号は、規定の
係数co、!;q)に近づくように補正される。
Tlfのイ;(壮については、規定の係数(0,//)
 より異なる方向に補正されるが、青色は、視感度が赤
及び緑より低いので、その影響は小さい。しかし、赤の
色差信号R−Yと共に、青の色差信号B−Yを輝713
’信壮Yの補正に用いるようにしても良い。この場合に
は、m正後の輝度信号Yの各色信号の比率をより規定の
ものに近−月−Jることかできる。
また、単個式のカラー撮像装置Mとヘリカルスキャン方
式のVTRとが一体に構成されており、以下に述べるよ
うな信号処理を受ける。
上述の補正後の輝度信号Y′は plλ4変調回路36
によってFM変調され、記録アンプ37を介して、:、
iij子38に取り出される。また、jr−延回路33
.34の出力に現れる色差イ1(号Fl−Y、B−Yが
夫々CCD (電1荷転送素子)からなる時間軸圧縮[
「4回路39.40に供給され、/H内の映像期間を2
分する前半期間及び後半期間に位置するものとされてマ
ルチプレクサ41に供給される。このマルチプレクサ4
1によりpH2次化された色差信号がFM変調回路42
に供給され、このy M変調回路42の出力が記←ナア
ンプ43を4′Iシて)゛f111子44に取り出され
る。この出力!rjFA子38及び44に現れる信号が
回転トランス(図示せず)を介してノギャップの回転ヘ
ッドに供給され、並行する2本のビデオトラックとして
磁気テープに記録すれる。
こりよ)(−、カラー1’+> (’<! Wか1と1
の複合カラー映像信I:に′伍譚!される前の刈11度
信号及び色3!′;信号を記録1、を号に%・換するこ
とにより+ +’l’l成のf’iii略化を図ること
ができると共に+ n12 録される信号の質の劣下を
防出することができる。また、このような記りtを7j
なうために、か1;度(F?号Yと色差信号R−Y。
1(−Yとの位841が合わされていると共に2両者が
ガンマ補正されているので、前述のように1色差(rt
号R−’Yと輝度信号Yとの合成を支障なく行なうこと
ができる。
(−斤、用例」 口の発明は、上述のような電子インデックス位相分Al
t方式のカラー撮像装置に1:I(らず1周波数分離方
式のカラーJ1′!i像装置に対しても適用することが
できる。
「う11明の効、!IJ この発明に依れば1例えば赤の被′ダ体でr(1度レベ
ルの高いものを(射影したり4合でも、赤の色再現性を
良好とすることができる。
【図面の簡単な説明】
弔/図は三情式カラー撮像装置の;況明に用いるブロッ
ク図、第2図はこの発明の一実11111.例のカラー
撮像管の構造を拡大して示す断面図、第3図はこの発明
の一実施例の撮像管の出力の周波数スペクトル図、第を
図はこの発明の一実1ii例の構成を7ドすブ四ツク図
である。 7・・・・・・ターゲット、3A、3B・・・・・・イ
ンデックス電極、9・・・・・・色ストライプフィルタ
、21゜22・・・・・・位相イク)波回路、26.2
7・・・・・・ガンマ補正回路、30・・・・・・混合
回路、31・・・・・・プロセス回路、32・・・・・
・出力端子、33.34・・・・・・遅t)1−回路、
35・・・・・・位相反転回路。 代理人  杉 浦 正 知 第1図 第2図 0 第4図 手続補正書 昭和57年10JI 1511 昭和57年4.?許願第165885  号2 発明の
名称単管式カラー撮像装置 (、i+Ii +IEをする者 ・1叶1との関係   特許出願人 (i 浦l゛に、1、り増加する発明の数7 捕11の
χ・1象明絆1書の発明の詳細な説明の欄1図面の簡単
な説明の欄及び図面 8111’i +Eの内容 (1)  明細岩中、11頁10行、「できる。」の後
に下記を加入する。 「また、単管式カラーfla像装置の場合、輝度信号Y
が色差信号R−Y、B−Yに比してS/Nが良好である
。したがって9色差信号R−Yを輝度信号Yに合成する
ことによって、輝度信号YのS/Nが悪くなるおそれが
ある。そこで、第4図における位相反転回路35の出力
に色差信号R−Yの帖イt−Sのレベルに重畳されたノ
イズを除去する回路を設けるようにしても良い。 第5図は、このノイズ除去回路の一例を示す。 第5図において、45が色差信号−(R−Y)の供給さ
れる入力端子、46がエミッタフォロワ形トランジスタ
である。このトランジスタ46のエミッタが逆方向に接
続されたダイオード47.48を介して接地されている
。これと共に、トランジスタ46のエミッタ及びダイオ
ード47.48の互いのカソード接続点が負の電源端子
49に接続されている。このダイオード47.48の互
いのカソード接続点が出力端子50として導出されてい
る。 1一体のti’i成において、l・ランジスタ46のエ
ミッタ出力が正のIIJ、4合には、ダイオード47を
介して出力端子50に取り出されろ。また、トランジス
タ46のエミッタ111力が負の場合には。 ダイメート47がオフし、ダイオード48がオンし、出
力端子500レベルが略々接地電位と7、、cる。この
ようにして、略々接地レベル以下の入力の伝送がl1l
i +Iニされ、ノイズ成分を除去することがひきる。 」 (2)  四層If f’)中、12頁6行、 「ブロ
ック図である。」を下記の通り訂Wする。 [−ブロック図、第5図はこのイ1明の他の実力m例の
一部接続図である。」 (3) 図面中、添付図面を第51次1として補充する
。 以  」二 M5図 9

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. f’li2 (@智゛(の光電変換面に色分解用のスト
    ライプフィルタが設けられた中管式カラー撮像装置にお
    いT 、 −1記撮像管の出力信号から輝度信号を分離
    すると共に9色信号を復調し、少なくとも赤の色差f、
    −1号を所定のレベルに調整して上記輝度信号から減算
    するようにした慴/′:i式カラー撮像装置。
JP57165885A 1982-09-22 1982-09-22 単管式カラ−撮像装置 Pending JPS5954395A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57165885A JPS5954395A (ja) 1982-09-22 1982-09-22 単管式カラ−撮像装置
CA000437080A CA1204203A (en) 1982-09-22 1983-09-20 Color television camera
GB08325253A GB2127648B (en) 1982-09-22 1983-09-21 Colour television cameras
US06/534,507 US4559554A (en) 1982-09-22 1983-09-21 Color television camera with a single image pickup tube featuring improved rendition of bright monochromatic objects
FR838315099A FR2533394B1 (fr) 1982-09-22 1983-09-22 Camera de television en couleur comportant un seul tube de prise de vues
NL8303261A NL8303261A (nl) 1982-09-22 1983-09-22 Kleurentelevisiecamera.
DE3334366A DE3334366C2 (de) 1982-09-22 1983-09-22 Farbfernsehkamera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57165885A JPS5954395A (ja) 1982-09-22 1982-09-22 単管式カラ−撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5954395A true JPS5954395A (ja) 1984-03-29

Family

ID=15820822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57165885A Pending JPS5954395A (ja) 1982-09-22 1982-09-22 単管式カラ−撮像装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4559554A (ja)
JP (1) JPS5954395A (ja)
CA (1) CA1204203A (ja)
DE (1) DE3334366C2 (ja)
FR (1) FR2533394B1 (ja)
GB (1) GB2127648B (ja)
NL (1) NL8303261A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60199290A (ja) * 1984-03-23 1985-10-08 Hitachi Ltd 耐放射線性カラ−テレビカメラ
US4875105A (en) * 1985-08-07 1989-10-17 Canon Kabushiki Kaisha Video signal processing device
JPH0760566B2 (ja) * 1986-04-08 1995-06-28 ソニー株式会社 Fm録再系のノイズ低減回路
US5283634A (en) * 1987-06-18 1994-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Luminance signal correcting method
KR930009881B1 (ko) * 1989-12-22 1993-10-12 삼성전자 주식회사 패턴검출 및 운동량 검출에 의한 칼라텔레비젼 신호의 엔코딩회로
US6414714B1 (en) * 1994-10-07 2002-07-02 Sony Corporation Video camera and video camera setup method

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2773116A (en) * 1953-08-20 1956-12-04 Philco Corp Luminance correction apparatus for color television systems
US2923767A (en) * 1955-03-21 1960-02-02 Gen Electric Modification of brightness signal by chrominance components
US3688020A (en) * 1969-09-18 1972-08-29 Sony Corp Color television camera indexing apparatus
JPS5511037B1 (ja) * 1971-03-23 1980-03-21
JPS5249209B2 (ja) * 1973-10-08 1977-12-15
JPS5520012A (en) * 1978-07-28 1980-02-13 Sony Corp Formation circuit of luminance signal
JPS55154893A (en) * 1979-05-21 1980-12-02 Sony Corp Improving circuit for frequency characteristic of color signal
JPS55154894A (en) * 1979-05-21 1980-12-02 Sony Corp Improving circuit for frequency characteristic of color signal
JPS5819089A (ja) * 1981-07-27 1983-02-03 Hitachi Denshi Ltd カラ−テレビジヨンカメラの輝度信号補正方式

Also Published As

Publication number Publication date
FR2533394B1 (fr) 1989-03-31
DE3334366A1 (de) 1984-03-22
CA1204203A (en) 1986-05-06
US4559554A (en) 1985-12-17
FR2533394A1 (fr) 1984-03-23
DE3334366C2 (de) 1986-04-24
GB8325253D0 (en) 1983-10-26
GB2127648B (en) 1986-02-05
GB2127648A (en) 1984-04-11
NL8303261A (nl) 1984-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61502229A (ja) カラ−テレビジヨンカメラの解像度の向上法
JPH0352276B2 (ja)
US3681520A (en) System for improving the sharpness in a color television picture
JPS5954395A (ja) 単管式カラ−撮像装置
US4160265A (en) Vertical aperture correction circuit
US3655909A (en) Color television camera
US3840696A (en) Single tube color television camera with recovery of index signal for elemental color component separation
US3548088A (en) Color video signal generating apparatus
JPS59190787A (ja) カラ−撮像装置におけるカラ−映像信号の処理装置
GB1229895A (ja)
JP2667496B2 (ja) カラーテレビジョン送信輝度信号補正回路
JPS58179087A (ja) テレビジヨンカメラの解像度を高める方法
JPH0417486A (ja) カラー固体撮像装置
JPS5819089A (ja) カラ−テレビジヨンカメラの輝度信号補正方式
JPS6238390Y2 (ja)
JPS6238911B2 (ja)
KR880000842B1 (ko) 휘도신호/색신호 분리방법
JPS5931920B2 (ja) 色彩画像伝送方式
JPS60140991A (ja) カラ−ビデオカメラ
JPS5832553B2 (ja) カラ−テレビジヨンカメラ
JPS63185185A (ja) カラ−撮像装置
JPS63198495A (ja) ビデオカメラ
JPS58228B2 (ja) キドシンゴウホセイホウホウ
JPS63117589A (ja) ビデオ信号処理回路
JPS61247187A (ja) 色差補正装置