JPS595417A - 磁気ヘツドの製造方法 - Google Patents

磁気ヘツドの製造方法

Info

Publication number
JPS595417A
JPS595417A JP11489982A JP11489982A JPS595417A JP S595417 A JPS595417 A JP S595417A JP 11489982 A JP11489982 A JP 11489982A JP 11489982 A JP11489982 A JP 11489982A JP S595417 A JPS595417 A JP S595417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
magnetic head
track width
glass
reinforced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11489982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH031722B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Ikushima
生嶋 良幸
Katsuyuki Himeshima
姫島 克行
Hiroyuki Tawara
博之 田原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP11489982A priority Critical patent/JPS595417A/ja
Publication of JPS595417A publication Critical patent/JPS595417A/ja
Publication of JPH031722B2 publication Critical patent/JPH031722B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • G11B5/1871Shaping or contouring of the transducing or guiding surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気ヘッドの製造方法に関j〜、極めて狭小な
トラック幅を有するIa気ヘッドの製造を可能とするこ
とを目的とする。
磁気ヘッドはテープレコーダ、ビディオテープレコーダ
等における情報の記録、再生等を行なう為に用いられる
。これらのうち、特にビディオテープレコーダにおいて
は情報記録密度を向」ニさせることが要求され、この要
求を満足させる手段として、■磁気記録媒体の磁気特性
を向上させることにより、磁気テープと磁気ヘッドとの
t目射速度を小さくし得るようにし、短波侵記録を行な
って記録密度を向上させる手段、及び■磁気ヘッドのト
ラック幅を狭小化し、記録密度を向上させる手段とが考
えら、江でいる。
このうち、後者の手段は、従来汎用されている磁気テー
プを使用可能であり、単にトラック幅を狭くすればよい
のであるから、本発明においても、この手段に着目し、
狭小なトラック幅を有する磁気ヘッドの新規な製造方法
を提供するものである。
従来汎用されている磁気ヘッドの製造方法は、第10図
乃至第12図に示すように、ブロック素材(1)の所定
位置に所定幅の溝(2)を切削加工した後、枝溝(2)
と1−ラック幅TWに相当する距離4間させて所定幅の
溝(3)を切削加工し、その後両溝(2)(3)Icガ
ラ7、(203)をモールドして、両溝(2)(31の
間に形成した磁気ヘッド(4)を補強するようにしてい
る。
従って、磁気ヘッド(4)のトラック幅Twは、ブロッ
ク素材(1)の強度によって定まることとなり、従来方
法によればトラック幅Twを20/l’n以下とするこ
とは不可能であるとされていた。
本発明は、ブロック素材に一方の溝を切削加工した後、
枝溝にガラスをモールドし、その後他方の溝を切削加工
す、ることと1〜で上記の欠点を解消したものであり、
以下実施例を示す添付図面によって詳1Ill K説明
する。
第1図PJ至第5図は本発明の磁気ヘッド製造方法を示
す工程図であり、第1図に示す所定形状のブロック素材
(1)の所定位置に、砥石等(図示せず)により所定形
状の溝(2)を切削形成(7(第2図参照)、枝溝(2
)Icガラス(6)を埋め込むことによりガラスモール
ド全施こして、溝(2)に隣接する部分を補強する(第
3図参照)。その後、溝(2)から、所定の1へラック
幅Twに相当する距離4間させて、砥石等(図示せず)
により所定形状の溝(3)を切削形成しく第4図参照)
、枝溝(3)にガラス(i)を埋め込むことによりガラ
スモールドを施こして、溝(3)に隣接する部分を補強
する(第5図参照)。
以トのようにして磁気ヘッド(4)を製造することがで
きる。
そして、この場合において、溝(2)を切削形成1゜た
後、枝溝(2)にガラス(2)をモールドし、その後溝
(3)を切削形成するのであるから、磁気ヘッド(4)
は、溝(3)の切削加工中ガラス(2′)−で補強、支
持されるので、トラック幅を充分に狭小化することがで
き、1゛ラツクTwを20μIn以下としても、磁気ヘ
ッド部分におけるチッピング、破壊を防止し、正確に磁
気ヘッド(4)を製造することができる。
第6図乃至第9図は複数のIa気ヘッド(4)を同時に
製造する場合の工程図であり、第1図に示す所定形状の
ブロック素材(1)の所定位置に、トラック幅TWと砥
石(図示せず)の厚みaとの和以上の距離4間させて、
複数量の砥石(図示せず)により所定形状の溝(2)(
2)・・・・を切削形成しく第6図参照)、該谷溝(2
)f2)  ・・にガラス(i)(イ)  ・を埋め込
むことによりガラスモールドを施こして、谷溝(2)(
2)・・に隣接する部分を補強する(第7図参照)。
その後、谷溝(2)(2)・・ から所定のトラック幅
Twに相当する距離4間させて、砥石等(図示せず)に
より所定形状の溝(3113)・・を切削形成しく第8
図参照)、該谷溝(3)(3>・・・・にガラス(3)
(3)・・・ヲ埋め込むことによりガラスモールドを施
こして、各ii4 (3) (3)   に隣接する部
分を補強する(第9図参照)。
以りのようにして複数量の磁気ヘッド(4);4)・を
同時に製造することができる。
そして、この場合にも、溝(3)(3)−・・の切削加
工中において、磁気ヘッド(4)(4)   をガラス
(2)(2’)にて補強、支持するので、トラック幅を
20μm以fに狭小化することができる。
以北のように本発明は、磁気ヘッド(4)を挾んで形成
される1苅の溝のうち、一方の溝を切削して枝溝にガラ
スモールドを施こして磁気ヘッドを補強し、その後、他
方の溝を切削するようにしているのであるからトラック
幅を20μIn以下に狭小化しても、チッピング、破壊
等を防止して正確に磁気ヘッドを製造することができる
という特有の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明方法を示す工程図、第6図乃
至第9図は本発明方法の曲の実施例を示す工程図、 第10図乃至第12図は従来例を示す工程図。 ■ ・・・ブロック素材、2.3   溝/、3′  
・ガラス   4・ 磁気ヘッドTw −)ラック幅 出願人 シャープ株式会社 第6図 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 181対の溝を所定距離4間させることにより、両溝間
    に磁気ヘッドを形成する磁気ヘッドの製造方法において
    、一方の溝を形成した後、該構内にガラスモールドを施
    こし、次いで他方の溝を形成し、該他方の溝内にガラス
    モールドを施こすことを特徴とする磁気ヘッドの製造方
    法。
JP11489982A 1982-07-01 1982-07-01 磁気ヘツドの製造方法 Granted JPS595417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11489982A JPS595417A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 磁気ヘツドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11489982A JPS595417A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 磁気ヘツドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS595417A true JPS595417A (ja) 1984-01-12
JPH031722B2 JPH031722B2 (ja) 1991-01-11

Family

ID=14649420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11489982A Granted JPS595417A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 磁気ヘツドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595417A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0149509A2 (en) * 1984-01-14 1985-07-24 Ngk Insulators, Ltd. Magnectic head core and process of manufacturing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0149509A2 (en) * 1984-01-14 1985-07-24 Ngk Insulators, Ltd. Magnectic head core and process of manufacturing the same
US4839763A (en) * 1984-01-14 1989-06-13 Ngk Insulators, Ltd. Composite magnetic head core

Also Published As

Publication number Publication date
JPH031722B2 (ja) 1991-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3813693A (en) Magnetic head with protective pockets of glass adjacent the corners of the gap
JPS595417A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
US3187410A (en) Method of manufacturing magnetic heads
WO1983004128A1 (en) Narrow-track composite digital magnetic head and method of fabrication thereof
JPS6148111A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS5835722A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6151335B2 (ja)
JPH03201207A (ja) 複合型浮上磁気ヘッドの製造方法
JPH03194709A (ja) 狭トラック複合型磁気ヘッドの製造方法
JPS62197908A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS5982620A (ja) 多トラツク用消去ヘツドの製作方法
JP2961936B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
SU411502A1 (ja)
JP2580767B2 (ja) 先行イレーズ型複合磁気ヘッドの製造方法
JPS6396709A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS61258313A (ja) 磁気ヘツドコアの製造方法
JPS63152003A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS5812650B2 (ja) ジキヘツドノセイゾウホウ
JPH04265505A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH03116406A (ja) 磁気ヘッド用チップの製造方法
JPH01166310A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH01166304A (ja) V溝を有する磁気ヘッド基板の製造方法
JPS6297112A (ja) 磁気ヘツド
JPS62259212A (ja) 複合磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH03137806A (ja) 磁気ヘッドの製造方法