JPS5953129A - ワイヤ−カツト放電加工機のワイヤ−ガイド - Google Patents

ワイヤ−カツト放電加工機のワイヤ−ガイド

Info

Publication number
JPS5953129A
JPS5953129A JP16041482A JP16041482A JPS5953129A JP S5953129 A JPS5953129 A JP S5953129A JP 16041482 A JP16041482 A JP 16041482A JP 16041482 A JP16041482 A JP 16041482A JP S5953129 A JPS5953129 A JP S5953129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
piece
groove
tip
discharge machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16041482A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Sakihara
先原 明男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP16041482A priority Critical patent/JPS5953129A/ja
Publication of JPS5953129A publication Critical patent/JPS5953129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes
    • B23H7/10Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ワイヤーカット放電加工機に於いて、ワイヤ
ー電極を被加工物に対して垂直に送る為のワイヤーガイ
ドの改良に関する。
従来のワイヤーカット放電加工機に於けるワイヤーガイ
ドの代表的なものとして、次の2種類が有る。
その1つは、第1図に示す如く被加工物1の上下両側に
円筒状の支持具2を設け、この支持具2の先端中央部に
オリフィス3を設けて成る拘束型ワイヤーガイド4であ
り、他の1つは第2図に示す如く被加工物1の上下両側
に先端面にV字状のワイヤー溝5を有する駒6を同方向
に水平に配して成る開放型ワイヤーガイド7である。
この2種類のワイヤーガイドには夫々長所、短所があり
、拘束型ワイヤーガイド4は、前後左右に動いた時でも
ワイヤーガイド、即ちオリフィス3とワイヤー電極8は
常に0.01〜0.005 **程度の一定のクリアラ
ンス内での誤差しか発生しないの(2) で、被加工物1の加工精度を高く保持することができる
。しかし、ワイヤー電極8が断線し、再結線の為にワイ
ヤー電極8をオリフィス3に挿入する場合、特にワイヤ
ー径がO,1mm以下になると、かなりの熟練者でない
と挿入が難しい。
一方、開放型ワイヤーガイド7は、ワイヤー電極8の断
線時でも瞬時に結線が可能である反面、V字状のワイヤ
ー溝5に対して前進方向の場合はワイヤー電極8はV字
状のワイヤー溝5に押し付けられているが、後退時は支
えるものが無いので、ワイヤー電極8はV字状のワイヤ
ー溝5から離れる。従って、ワイヤー電極8の送り出し
が傾いたり、ゆれたり、ずれたりして、被加工物1の加
工精度を保持することができないものである。
本発明は斯かる問題を解消すべくなされたものであり、
ワイヤー電極の断線時の復元が容易で且つ被加工物の加
工精度を高く保持することのできるワイヤーカット放電
加工機のワイヤーガイドを提供せんとするものである。
以下本発明によるワイヤーカット放電加工機の(3) ワイヤーガイドの一実施例を図面に基いて説明すると、
第3図に於いて、1は被加工物、9はその被加工物1の
上下両側に平行且つ水平に配された支持具で、この各支
持具9の上部と下部に夫々第4図に示ず如く先端面10
にワイヤー溝11を有する駒12が同一方向に横向きに
取付けられており、各支持具9の中間部に夫々前記の上
下の駒12に対向し且つその間に突出して先端面10に
ワイヤー溝11を有する駒が横向きに取付けられている
前記各駒12のワイヤー溝11を有する先端面10はフ
ラットでも良いが、図示の如くワイヤー溝11を含めて
先端面10全体を円弧状になした方がワイヤー電極8の
送給時の摩擦抵抗を少くする上で好ましい。
また各駒12のワイヤー溝11を有する先端面10の相
対向する駒12と隣接する外側角部は鎖線の如く残して
おいても良いが、実線の如く斜めに切欠いた方が、ワイ
ヤー電極8を相対向する駒12の先端面のワイヤー溝1
1間に挿入するのに(4) 都合が良い。
このように構成された本発明のワイヤーカット放電加工
機のワイヤーガイドによれば、被加工物1の切断加工時
、ワイヤーガイド電極8は被加工物1の上下両側の各支
持具9の上部と下部の駒12の先端面のワイヤー溝11
と中間部の駒12の先端面のワイヤー溝との間に挾まれ
て垂直に送られるので、被加工物1の水平方向の送りが
前後左右いずれの場合でもワイヤー電極8はワイヤー溝
11から離れることが無い。従ってワイヤー電極8の送
り出しが傾いたり、ゆれたり、ずれたりすることが無い
ので、被加工物1の切断加工精度を高く保持することが
できる。特に各駒12のワイヤー溝11を有する先端面
10をワイヤー溝11を含めて全体を円弧状にした場合
は、ワイヤー電極8が相対向するワイヤー溝11の上、
中、下3点に支持されるので摩擦抵抗が少なく、スムー
スに垂直に送り出される。
また被加工物1の切断加工中、ワイヤー電極8が断線し
た場合、相対向する各駒12のワイヤー(5) 溝11を有する先端面IOの前方が開放されているので
、ワイヤー電極8は結線して直ちに各駒12のワイヤー
溝11に挿入して挾み込ませることができるので、ワイ
ヤー電極8の復元が容易である。
特に各駒12の相対向する先端面の隣接する外側角部を
斜めに切欠いた場合には、その切欠部からワイヤー電極
8を角駒12のワイヤー溝11に簡単に挿入できるので
、ワイヤー電極8の復元を迅速に行うことができる。
尚、上記実施例のワイヤーガイドの各駒12のワイヤー
溝11はV字状であるが、これに限るものでは無く、角
溝、半円溝であっても良いものである。
以上詳記した通り本発明によるワイヤーカット放電加工
機のワイヤーガイドは、被加工物の水平方向の送りが前
後左右いずれの場合でもワイヤー電極を垂直に送り出す
ことができるので、被加工物の加工精度を高く保持する
ことができ、またワイヤー溝が開放されているので、ワ
イヤー電極の断線時の復元が容易である等の優れた効果
がある。
(6) 4、 図  向  の  簡  単  な  説  門
弟1図はワイヤーカット放電加工機に於ける従来のワイ
ヤーガイドの一例を示す縦断面図、第2図は同じ〈従来
のワイヤーガイドの他の例を示す正面図、第3図は本発
明のワイヤーガイドの一例を示す正面図、第4図はその
ワイヤーガイドの拡大斜視図である。
1−−−一被加工物、8−〜−−−−ワイヤー電極、9
−−−−−−支持具、10−−一先端面、11−−−−
−ワイヤー溝、L2−−−一駒。
出願人  田中貴金属工業株式会社 (7) 第1図 第2図 第3図 29 ◎ ◎ ◎・・ 11 ◎ V◎ 10  ◎ 12 ◎ れ◎ 12  ◎ ◎ −10 ◎ il、◎

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ワイヤーカット放電加工機のワイヤー電極を被加
    工物に対して垂直に送り出す為のワイヤーガイドが、被
    加工物の上下両側に平行且つ水平に配された支持具と、
    該各文持具の上部と下部に同一方向に横向きに取付けら
    れた先端面にワイヤー溝を有する駒と、各支持具の中間
    部に上下両側の駒に対向してその間に突出して取付けら
    れた先端面にワイヤー溝を有する駒と成るワイヤーカッ
    ト放電加工機のワイヤーガイド。
  2. (2)各駒のワイヤー溝を有する先端面が溝を含めて全
    体が円弧状になされいることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のワイヤーカット放電加工機のワイヤーガ
    イド。
  3. (3)各駒のワイヤー溝を有する先端面の相対向する駒
    と隣接する外側角部が斜めに切欠かれていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の(1) ワイヤーカット放電加工機のワイヤーガイド。
JP16041482A 1982-09-14 1982-09-14 ワイヤ−カツト放電加工機のワイヤ−ガイド Pending JPS5953129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16041482A JPS5953129A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 ワイヤ−カツト放電加工機のワイヤ−ガイド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16041482A JPS5953129A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 ワイヤ−カツト放電加工機のワイヤ−ガイド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5953129A true JPS5953129A (ja) 1984-03-27

Family

ID=15714409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16041482A Pending JPS5953129A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 ワイヤ−カツト放電加工機のワイヤ−ガイド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953129A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60228028A (ja) * 1984-04-21 1985-11-13 Inoue Japax Res Inc ワイヤカツト放電加工装置
US4945200A (en) * 1989-03-17 1990-07-31 Fort Wayne Wire Die, Inc. Electrical discharge machine apparatus moving wire electrode guide assembly

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639831A (en) * 1979-09-03 1981-04-15 Amada Co Ltd Wire electric discharge machining device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639831A (en) * 1979-09-03 1981-04-15 Amada Co Ltd Wire electric discharge machining device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60228028A (ja) * 1984-04-21 1985-11-13 Inoue Japax Res Inc ワイヤカツト放電加工装置
US4945200A (en) * 1989-03-17 1990-07-31 Fort Wayne Wire Die, Inc. Electrical discharge machine apparatus moving wire electrode guide assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5137396A (en) Cutoff tool
US3733664A (en) Cutting insert
US5065804A (en) Cutter supporting unit for tire grooving apparatus
US6000885A (en) Cutting insert suitable for mounting in different toolholder pockets and associated toolholder assembly
JP4327367B2 (ja) 突切り及び類似作業用の切削工具
EP1068922A3 (de) Funkenerosionsmaschine und modulsatz für den zusammenbau von Werkzeugmaschinen, insbesondere Funkenerosionsmaschinen
WO1983002742A1 (en) Guide holder for wire cut electric discharge machining apparatus
JPS5953129A (ja) ワイヤ−カツト放電加工機のワイヤ−ガイド
EP0159361A4 (en) WIRE ELECTRODE TIGHTENING MECHANISM FOR ELECTRICALLY DISCHARGE WIRE CUTTING MACHINE.
CN210877288U (zh) 一种可调间隙的裁切模组
JP7211077B2 (ja) 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
KR20200012173A (ko) 와이어 커팅용 지그장치
JPH0735705Y2 (ja) 帯鋸盤
CN218518151U (zh) 一种铣刀加工用定位装置
EP0027783A1 (en) Cut-off tool
CN218745368U (zh) 一种塑料模具钢电火花线切割刀头夹持机构
US4875397A (en) Preset quick change tooling for a recess cutting attachment
CN210451752U (zh) 一种插脚自动钻孔铣扁机
JPS59142022A (ja) ワイヤ−カツト放電加工機のワイヤ−ガイド
JPS5929357Y2 (ja) 端子接続機のキヤリヤテ−プ切断装置
JP2002018605A (ja) バイト
JP3025793U (ja) バリ取り機
JPS5919624A (ja) 線材カツタ−
JPS62203713A (ja) 角形形状端子同時4面面取り切断機
JP3541340B2 (ja) ワイヤカット放電加工方法