JPS5919624A - 線材カツタ− - Google Patents

線材カツタ−

Info

Publication number
JPS5919624A
JPS5919624A JP12836582A JP12836582A JPS5919624A JP S5919624 A JPS5919624 A JP S5919624A JP 12836582 A JP12836582 A JP 12836582A JP 12836582 A JP12836582 A JP 12836582A JP S5919624 A JPS5919624 A JP S5919624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
cutter
cut
cutting
wires
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12836582A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadatoshi Sonoda
定敏 園田
Hideaki Hasunuma
蓮沼 英明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP12836582A priority Critical patent/JPS5919624A/ja
Publication of JPS5919624A publication Critical patent/JPS5919624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D35/00Tools for shearing machines or shearing devices; Holders or chucks for shearing tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Accessories And Tools For Shearing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、線材カッター、とくに精密加工するための丸
線を切断するためのカッターに関するものである。
従来、銀−酸化カドミウムや銀−ニソケルなどの銀合金
や貴金属の合金線を所定の長さに切断し成形するには、
第1図のような成形装置が用いられていた。以下、図面
にもとづいて説明すると、ダイホルダー1にはカッティ
ングダイ2が設けられ、カッティングダイ2を通って貴
金属等の線材3が挿入されてその先端はカッチインクダ
イ2平面上にある。一方、カッターアーム4にはカッタ
ー5が取付けられ、カッター5は線材3の線径に対応し
た半円筒状のくぼんだカッター刃6とスプリング7に連
結された線材支持体8を有している。
カッターアーム4が図面上左方向に移動してカッティン
グダイ2とカッター刃6の中心が一致すると、図示して
いない線材供給装置により線材3が所定寸法だけカッタ
ー刃6にそって突き出されて線材支持体8を押しひろげ
る。次に、カッターアーム4がさらに左方向に移動して
成形ダイス9の所で止まる。以後は図示していないが、
パンチボルダ−が前進し、パンチホルダーに取りつけら
れた第一パンチピンで線材3を成形ダイス9に挿入した
後カッターアームが後退し最初の作動開始前にもどる。
しかしながら、従来の線材支持方法では、高速運転をす
ると線材支持体が振動して成形ダイスにうまく挿入でき
なかったり、またスプリンタ調整が強い場合には線材支
持体が折れたり切断された線材を傷つ番ノたりしてスプ
リンタ調整が困離で、切断された線材の支持が不安定で
あった。そのため切断された線材をパンチ等でたとえば
電気接点素材等に成形加」ニした場合、接点素材側面に
傷や光沢むらを生したり形状不良などを生していた。
本発明は上記欠点にかんがみてなされたものであり、確
実に線材を保持し切断する線材カッターを提供するもの
である。
本発明は、半円筒状のくぼんだカッター刃とそのカッタ
ー刃の前方両側面にほぼ左右対称のハネ体とを有するこ
とを特徴とする線材カッターである。
以下、図面によって本発明の一実施例を説明する。
第2図は本発明の線材カッターの断面図である。
バネ体10.10’はその一端がねし11等でカッター
5に固着され、他端が開放されている。第3図はバネ体
10の斜視図である。このようなカッター5を取付けた
カッターアーム4が左方向に移動し゛ζカッティングダ
イ2とカッター刃6の中心が一致すると線材3が下方よ
り挿入される。このとき、バネ体10.10’の下端1
2が線材3のガイドの役割を果たし、カッター刃6の半
円筒状のくほみに案内される。案内された線材3はバネ
体10.10’とカッター刃6のくぼみにより3点で固
定される。所定長さ寸法だけ線材3が挿入された後、カ
ッターアーム4がさらに左方向に移動して綿材3を切断
し成形タイス9に供給されて、電気接点素材等を成形加
工する。
このように両バネ体io、io′が直接カッター5に取
付けられているので、高速運転をさせてもカッター5の
振動がそのままバネ体10.10′につたわるので線材
3の支持が安定し、また両バネ体10.10’のバネ性
も強くすることができバネ体10.10′先端の固有の
振動を線材3に吸収することができる。なお、線材3の
側面の傷はカッティングダイ2とカッター刃6の中心綿
を合致させることによりなくすことができる。
以上詳述したように、本発明の線材カッターによれば従
来の振動による成形加工したときの形状不良や光沢むら
などの不良が生ぜず、著しく商運量産効果を^めること
かできるものである。
【図面の簡単な説明】
弟1図は従来の成形装置を示す斜視図、第2図は本発明
の線材カッターの断面図、第3図は本発明のハネ体の斜
視図である。 1−−−グイボルダ−12−カッティングタイ、3−−
一線材、4−−−−一カツターアーム、5−−−−−カ
ッター、6−−−カソター刃、7−−−−スプリング、
8−−一−−−線材支持体、9−−−−−成形タイス、
10.10’−−バネ体、11−−−−−ねし。 出願人  田中貴金属工業株式会社 第2図 ]] 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半円筒状のくぼんだカッター刃とそのカッター刃の前方
    両側面にほぼ左右対称のバネ体とを有することを特徴と
    する線材カッター。
JP12836582A 1982-07-23 1982-07-23 線材カツタ− Pending JPS5919624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12836582A JPS5919624A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 線材カツタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12836582A JPS5919624A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 線材カツタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5919624A true JPS5919624A (ja) 1984-02-01

Family

ID=14983014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12836582A Pending JPS5919624A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 線材カツタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919624A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61114450A (ja) * 1984-11-07 1986-06-02 Jeol Ltd 磁界発生装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5312279A (en) * 1976-07-20 1978-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production of semiconductor device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5312279A (en) * 1976-07-20 1978-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production of semiconductor device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61114450A (ja) * 1984-11-07 1986-06-02 Jeol Ltd 磁界発生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4087034A (en) Automatic component mounting apparatus
JPS5919624A (ja) 線材カツタ−
JP2002178067A (ja) 個片切断装置
US4894507A (en) Welding device
US3005900A (en) Method of and apparatus for making diode elements
CN211218716U (zh) 刻线装置
CN209886847U (zh) 一种用于电火花加工的微细电极丝夹持装置
JP2504798B2 (ja) ヘッダの切断片送り装置
US4438670A (en) High speed welder with magnetic alignment of welding slug after cutting
KR20200012173A (ko) 와이어 커팅용 지그장치
US4650948A (en) Fusing machine, method and electrode set
JPS6147646B2 (ja)
JP3959463B2 (ja) 素材切断装置
SU657932A1 (ru) Устройство дл отрезки мерных заготовок
JP2613287B2 (ja) 接点素材切断移送装置
US2377843A (en) Mechanism for the production of electric arc etching electrodes
JP4158209B2 (ja) フープ材カッター用ホッパー
CN209921768U (zh) 一种手机管状工件覆膜切割治具
JPH05198990A (ja) テーピング部品のリード成形装置
US1761739A (en) Spring-coiling machine
JPH09192767A (ja) 線材の成形装置
SU1098753A1 (ru) Устройство дл подачи деталей
JPS5939896B2 (ja) コンデンサ−及び固定抵抗器等のリ−ド線成形機
JPH0487715A (ja) 線材の切断・挿入装置
JPS6336951Y2 (ja)