JPS5952864B2 - フアクシミリ受信機 - Google Patents

フアクシミリ受信機

Info

Publication number
JPS5952864B2
JPS5952864B2 JP52146640A JP14664077A JPS5952864B2 JP S5952864 B2 JPS5952864 B2 JP S5952864B2 JP 52146640 A JP52146640 A JP 52146640A JP 14664077 A JP14664077 A JP 14664077A JP S5952864 B2 JPS5952864 B2 JP S5952864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
receiver
signal
transmitter
facsimile receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52146640A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5479510A (en
Inventor
秀男 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP52146640A priority Critical patent/JPS5952864B2/ja
Publication of JPS5479510A publication Critical patent/JPS5479510A/ja
Publication of JPS5952864B2 publication Critical patent/JPS5952864B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はファクシミリ間通信における自動着信通報方式
に於けるファクシミリ受信機に関する。
従来、送信者Aが受信者C(付近にファクシミリ受信機
Bとファクシミリ受信機用電話機B”があり、受信者C
のそばに電話機C”がある)に原稿を送る場合には、フ
ァクシミリ送信機Aからファクシミリ受信機Bに原稿を
送るが、受信者Cがファクシミリ受信機Bから離れてい
ると、送信者Aは別に電話で受信者Cに原稿を送つたこ
とを知らせる必要がある。あるいは、受信機Bのそばに
いる人が受信者Cに知らせる必要があるという欠点があ
つた。
本発明は従来の上記事情に鑑みてなされたものであり、
従つて本発明の目的は、送信者Aから受信者Cあての原
稿がファクシミリ受信機Bに送られてくると、ファクシ
ミリ受信機Bは自動的に受信者Cに電話連絡し、着信通
知用音声メッセージを送ることにより、上記欠点を解消
することができる新規なファクシミリ受信機を提供する
ことにある。本発明の上記目的は、次の如く構成された
ファクシミリ受信機によつて達成される。
即ち、ファクシミリ送信機Aから電話機を有する宛先C
(電話番号情報C’)あての原稿をファクシミリ受信機
Bに自動着信させるファクシミリ通信において、ファク
シミリ信号再生記録部と、網制御部と、電話番号読取記
憶部と、音声メッセージ送信部と、前記各部を制御する
制御部とを有し、ファクシミリ送信機Aからファクシミ
リ受信機Bに着信があると、前記制御部の制御により前
記網制御部で泪動応答し、決められた伝送制御手順に従
つて前記ファクシミリ送信機Aから前記ファクシミリ受
信機Bに送られて来る画素再生制御信号及び画素信号を
前記ファクシミリ信号再生記録部で再生、記録すると共
に、前記ファクシミリ送信機Aから送られて来る前記宛
先Cの電話番号情報C’を前記電話番号読取記憶部で読
取り、記憶し、前記網制御部より前記電話番号C’を自
動ダイヤルし、前記宛先Cからの応答を自動検出すると
前記音声メツセージ送信部から原稿を前記フアクシミリ
受信機Bで受信したことを知らせる音声メツセージを前
記宛先Cに自動的に伝えることを特徴とするフアクシミ
リ受信機、である。
次に本発明をその良好な一実施例について図面を参照し
ながら詳細に説明する。
第]図は本発明に係るフアクシミリ受信機を使用したシ
ステム構成を示すプロツク図であり、該システムは、フ
アクシミリ送信機A、ファタンミリ受信機B(電話番号
B″)、受信者Cの電話機C″″(電話番号C″)、交
換網D及び回線E,F,Gより構成される。
第2図は本発明の一実施例によりフアクシミリ送信機A
からフアクシミリ受信機Bに送られる信号を示す。
フアクシミリ送信機A側は電話番号B″をダイヤルし、
フアクシミリ受信機Bからの応答が有れば、第2図で示
す信号をフアクシミリ受信機Bに送信する。
まず、線密度、伝送速度、原稿の大きさ等の画素再生制
御信号a、続いて、フアクシミリ送信機Aからフアクシ
ミリ受信機Bに送られてくる原稿をだれに手渡せばよい
かという宛先電話番号情報C″、次に画素信号bを送信
する。フアクシミリ受信機Bでは、各信号に対して正常
に受信すると確認信号を送信機Aに返送するので、フア
クシミリ送信機Aは確認信号を送信出来なければ回線を
復旧するか、あるいは最初から各信号を再送する。フア
クシミリ受信機Bは、全信号を受信完了すると回線を1
度復旧させ、適当な時間間隔をおいて自動発信し、先程
受信した電話番号情報C″を自動ダイヤルし、宛先Cか
らの応答を自動検出すると、すでに記憶されているフア
クシミリ受信機Bで原稿を受信したことを知らせる音声
メツセージを宛先Cの電話機に送出する。
第3図に示すように、第1図の交換網は異種交換網で構
成されてもよく、回線が接続可能ならば、フアクシミリ
送信機A、フアクシミリ受信機B、宛先Cの電話機は、
いかなる交換網でも収容される。
フアクシミリ送信機Aからフアクシミリ受信機Bに送ら
れる信号は第2図で示したが、各信号の送信順序は自由
であり、各信号内容も自由である。
又、電話番号情報C″を他の信号に含ませてもよい。送
信形式は、アナログとデジタルの区別はなく、伝送速度
も自由に選択できる。フアクシミリ送信機Aから電話番
号情報C″が送られない場合には、伝送制御手順により
判断し、フアクシミリ受信機Bで、原稿を再生記録する
処理のみとする。次に本発明に係るフアクシミリ受信機
Bの構成について述べる。
第4図は本発明に係るフアクシミリ受信機Bの第一の実
施例を示すプロツク図である。
図に於て、本発明の第一の実施例は、例えばNCUで構
成される網制御部11.マイクロコンピユータ又は論理
回路で構成される制御部12、ICメモリで構成される
電話番号読取記憶部13、テープレコーダ又はレコード
で構成される音声メツセージ送信部14、フアクシミリ
受信機の主要部であるフアクシミリ信号再生記録部15
から構成される。フアクシミリ送信機Aからの着信を網
制御部]1で検出すると、自動応答すると共に、制御部
12に着信を知らせる。
制御部12はフアクシミリ送信機Aに対してフアクシミ
リ受信機Bであることを示す確認信号を返送すると共に
、、制御部12はフアクシミリ送信機Aから送られてく
る各信号を伝送制御手順により判断し、画素再生制御信
号a及び画素信号bは、フアクシミリ信号再生記録部1
5へ送り画素を再生記録する。又、宛先Cの電話番号情
報C″は電話番号読取記憶部13へ送り、電話番号C″
を解析し、一時記憶する。フアクシミリ送信機Aからの
信号送信が全て完了したことを制御部12が検出すると
、回線を復旧させると共に、フアクシミリ信号再生記録
部15も初期設定する。適当な時間間隔をおいた後に、
制御部12は網制御部11へ発信指令を出し、電話番号
読取記憶部13に一時記憶されていた電話番号情報C″
を読み出し、網制御部11へ送る。
網制御部11は、発信後にダイヤルして宛先Cからの応
答を自動検出すると、制御部12へ知らせる。制御部1
2は、適当な時間をおいて音声メツセージ送信部14に
記憶されているフアクシミリ受信機Bで原稿を受信した
ことを知らせる音声メツセージを読み出し、それを宛先
Cの電話機C″″に送出する。送出完了すると、制御部
12は各部を初期状態にして次の着信にそなえる。網制
御部11に収容される回線の種類、回線数に制限はなく
、2回線以上収容した場合には、方の回線でフアクシミ
リ送信機Aからの着信検出後、フアクシミリ信号を再生
記録しながら、他方の回線から宛先Cへ自動ダイヤルし
て、音声メツセージを送出することが出来る。
各部は、機能を満足すればいかように作つても良く制限
はない。第5図は本発明に係るフアクシミリ受信機Bの
第二の実施例を示すプロツク図である。第二の実,施例
の構成は第4図に示した第一の実施例と殆んど同じであ
るが、回線を収容する部分が異なる。フアクシミリ送信
機Aと、フアクシミリ受信機B間を専用線16で接続し
、フアクシミリ受信機Bからもう1回線を公衆網又は構
内交換網17に接続する。すなわち、専用線16を制御
部12に収容し、交換網の回線17を網制御部11に収
容する。処理内容については専用線での着信、復旧処理
以外は、フアクシミリ受信機Bの第一の実施例と同様で
゛ある。本発明は、以上説明した様に、送信者Aから受
信者Cあての原稿がフアクシミリ受信機Bに送られてく
ると、フアクシミリ受信機Bは自動的に受信者Cに電話
し、着信通知用音声メツセージを送るために、フアクシ
ミリ受信機Bのそばで常に受信機の管理者が着信を監視
する必要がなく、又、送信者Aが受信者Cに電話連絡す
る必要がない。
特に遠距離ファタンミリ通信の場合には、再度送信者A
と受信者Cが電話連絡すると電話代が相当いるので、電
話代及び送信者Aの時間的節減になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のシステム構成を示すプロツク図、第2
図は本発明の一実施例によりフアクシミリ送信機からフ
ァタンミリ受信機に送られる信号の例を示す図、第3図
は本発明のシステム構成を示すもう一つのプロツク図、
第4図は本発明のフアクシミリ受信機の第一の実施例を
示すプロツク図、第5図は本発明のフアクシミリ受信機
の第二の実施例を示すフ狛ツク図である。 A・・・・・・フアクシミリ送信機、B・・・・・・フ
アクシミノ受信機、C″″・・・・・・受信者Cの電話
機、D,Dl,D2・・・・・・交換網、E,El,F
,G・・・・・・回線、a・・・・・・画素再生制御信
号、b・・・・・・画素信号、C″・・・・・・電話番
号情報、11・・・・・・網制御部、12・・・・・・
制御部、13・・・・・・電話番号読取記憶部、14・
・・・・・音声メツセージ送信部、15・・・・・・フ
アクシミリ信号再生記録部、16・・・・・・専用回線
、17・・・・・・交換網回線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ファクシミリ送信機から電話機を有する宛先あての
    原稿をファクシミリ受信機に自動着信させるファクシミ
    リ通信において、ファクシミリ信号再生記録部と、網制
    御部と、電話番号読取記憶部と、音声メッセージ送信部
    と、前記各部を制御する制御部とを有し、前記ファクシ
    ミリ送信機から前記ファクシミリ受信機に着信があると
    、前記制御部の制御により前記網制御部で自動応答し、
    決められた伝送制御手順に従つて前記ファクシミリ送信
    機から前記ファクシミリ受信機に送られてくる画素再生
    制御信号及び画素信号を前記フアクシミリ信号再生記録
    部で、再生、記録すると共に、前記ファクシミリ送信機
    から送られてくる前記宛先の電話番号情報を前記電話番
    号読取記憶部で読取り、記憶し、前記網制御部より前記
    電話番号を自動ダイヤルし、前記宛先からの応答を自動
    検出すると前記音声メッセージ送信部から原稿を前記フ
    ァクシミリ受信機で受信したことを知らせる音声メッセ
    ージを前記宛先に自動的に伝えることを特徴とするファ
    クシミリ受信機。
JP52146640A 1977-12-08 1977-12-08 フアクシミリ受信機 Expired JPS5952864B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52146640A JPS5952864B2 (ja) 1977-12-08 1977-12-08 フアクシミリ受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52146640A JPS5952864B2 (ja) 1977-12-08 1977-12-08 フアクシミリ受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5479510A JPS5479510A (en) 1979-06-25
JPS5952864B2 true JPS5952864B2 (ja) 1984-12-21

Family

ID=15412287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52146640A Expired JPS5952864B2 (ja) 1977-12-08 1977-12-08 フアクシミリ受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952864B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5792969A (en) * 1980-12-01 1982-06-09 Ricoh Co Ltd Inquiry system for facsimile receiving device
JPH0797816B2 (ja) * 1984-09-14 1995-10-18 キヤノン株式会社 通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5479510A (en) 1979-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4920427A (en) Facsimile apparatus
US3962534A (en) Facsimile set
JPS5952864B2 (ja) フアクシミリ受信機
JPS5814652A (ja) フアクシミリ通信結果通知方式
JPS6117180B2 (ja)
JPS62152254A (ja) 通信装置
JPH08317173A (ja) ファクシミリ装置
JP2672174B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0797808B2 (ja) ファクシミリ装置における送信報知方式
JPS6165661A (ja) フアクシミリ通信装置
JPS6159025B2 (ja)
JPS614353A (ja) 電話交換機の付帯装置
JPS5929017B2 (ja) 交換システムの接続形式表示方式
JPS61224775A (ja) フアクシミリ送信装置
JP3225521B2 (ja) 留守番電話装置
JPS61224777A (ja) 自動発呼通信装置
JPS59226554A (ja) 同報機能を有するフアクシミリ装置
JPH01165253A (ja) 留守番電話装置
JPS63254859A (ja) 画像記録装置
JPH0145792B2 (ja)
JPS63313963A (ja) ファクシミリ伝送方式
JPH05236111A (ja) ファクシミリ機能付き電話応答代行方式
JPH0411447A (ja) ファクシミリ装置
JPH04364655A (ja) 複合電話端末装置
JPH05227205A (ja) ファクシミリ・メール方式