JPS5952536A - 移動磁界式粉砕処理装置 - Google Patents
移動磁界式粉砕処理装置Info
- Publication number
- JPS5952536A JPS5952536A JP16283582A JP16283582A JPS5952536A JP S5952536 A JPS5952536 A JP S5952536A JP 16283582 A JP16283582 A JP 16283582A JP 16283582 A JP16283582 A JP 16283582A JP S5952536 A JPS5952536 A JP S5952536A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- processing
- crushed material
- magnetic field
- crushed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Disintegrating Or Milling (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は砕料と一諸に強磁性あるいは非磁性導電材で
作られたワーキングピースを処理容器に収容し、仁の処
理容器へ外部から移動磁界を作用させることによシ、□
ワーキングピースにランダム運動を生起させて砕料の粉
砕処理を行う移動磁界式粉砕処理装置に関する。
作られたワーキングピースを処理容器に収容し、仁の処
理容器へ外部から移動磁界を作用させることによシ、□
ワーキングピースにランダム運動を生起させて砕料の粉
砕処理を行う移動磁界式粉砕処理装置に関する。
この種の移動磁界式粉砕処理装置として、第1図および
第2図に示すものが既に提案されている。
第2図に示すものが既に提案されている。
図において、1は被処理物としての砕料2と一諸に強磁
性材あるいは非磁性導電材で作られた多数のワーキング
ピース3を収容した処理容器であシ、〔の容器lを中央
に挾んでその上下には移動磁界発生装置4,5が対向配
置されており、かつその移動磁界の移動方向は矢印φ1
.φ2で示すように互に逆方向に定められている。この
移動磁界発生装置4,5はいわゆるリニアモータとして
よく知られているものであって、(以下「移動磁界発生
装置」を「リニアモータ」と呼称する。)例えば3相交
流巻線6を通常の回転電機と同じように鉄心グのコイル
スロット内に巻装して構成され、電源からの給電を受け
て移動磁界φ1.φ2を形成する。
性材あるいは非磁性導電材で作られた多数のワーキング
ピース3を収容した処理容器であシ、〔の容器lを中央
に挾んでその上下には移動磁界発生装置4,5が対向配
置されており、かつその移動磁界の移動方向は矢印φ1
.φ2で示すように互に逆方向に定められている。この
移動磁界発生装置4,5はいわゆるリニアモータとして
よく知られているものであって、(以下「移動磁界発生
装置」を「リニアモータ」と呼称する。)例えば3相交
流巻線6を通常の回転電機と同じように鉄心グのコイル
スロット内に巻装して構成され、電源からの給電を受け
て移動磁界φ1.φ2を形成する。
かかる構成によシ、移動磁界φ1.φ2の作用する磁場
の中に置かれたワーキングピース3にハ移動磁界φ1.
φ2との相互作用に基づく電磁力が働き、これによって
移動磁界方向への並進力、浮上刃および重心のまわシで
自転する回転トルクを受けるとともに、更にワーキング
ピース同士の衝突、ワーキングピースと容器壁面との衝
突等が加わり、ワーキングピース3は激しいランダム運
動を生起しつつ、全体として矢印Pのように処理容器1
の中を旋回する周回運動を行う。そしてこのワーキング
ピースのランダムな周回運動によシ、砕料2の粉砕処理
操作が行われる。
の中に置かれたワーキングピース3にハ移動磁界φ1.
φ2との相互作用に基づく電磁力が働き、これによって
移動磁界方向への並進力、浮上刃および重心のまわシで
自転する回転トルクを受けるとともに、更にワーキング
ピース同士の衝突、ワーキングピースと容器壁面との衝
突等が加わり、ワーキングピース3は激しいランダム運
動を生起しつつ、全体として矢印Pのように処理容器1
の中を旋回する周回運動を行う。そしてこのワーキング
ピースのランダムな周回運動によシ、砕料2の粉砕処理
操作が行われる。
この種の粉砕処理装置は、高い粉砕性能を保ちつつ、砕
料を所望の微細な粒径まで粉砕処理できること、および
砕料の供給から砕製物の取り出しまでの作業が能率的に
行えることが望まれる。かかる点、第1図のような密閉
処理容器を用いたバッチ゛処理方式は、作業工程として
容器へ砕料、ワーキングピースを投入する前段工程、粉
砕処理後に行う容器からの砕製物、ワーキングピースの
取シ出しおよび砕製物とワーキングピースとを選別する
後段工程、および工程と工程との間の処理容器の搬送等
が必要であって作業能率がすこぶる低boまた第1図の
ように粗大な砕料を微細な粒径の砕製物まで一貫して同
じ処理室内で行うものでは、とかく粉砕性能が運転の途
中から低下し、所望の砕製物を得るまでに長い運転時間
を必要とする。すなわち発明者の行った実機運転のテス
ト結果から、運転開始後の途中段階で試料を取ル出して
みると、粒径分布が広範囲に及び、この時点で既に所定
の粒度まで微粉砕されているものがある反面、粗粉砕の
ままで殆んど粉砕が進行してないものもある。この段階
から更に粉砕動作を継続して行うと、既に微粉砕されて
bる分の一部は過粉砕され、これが粗粉砕状態の砕料と
ワーキングピースとの間に入って緩衝材として働き、粗
粉砕動作を進行を妨げる。このために全ての砕料を微粉
砕するまでには長い運転時間が掛かる。更に別に行った
種々のテストおよび考察結果から、粒径の粗大な砕料を
粗粉砕する場合、あるいは粒径の小さな砕料をよシ微細
に微粉砕する場合等、その粉砕条件の相違によって高い
粉砕性能を得るために最適なワーキングピースのサイズ
、充*″4が異なること力本確められている。この場合
傾向としては、粗粉砕料を粗粉砕するにはサイズ、質量
の大きなワーキングピースが適し、砕料の粒径が小さい
程小サイズのワーキングピースを用い、その充填率を大
にするのがよい。
料を所望の微細な粒径まで粉砕処理できること、および
砕料の供給から砕製物の取り出しまでの作業が能率的に
行えることが望まれる。かかる点、第1図のような密閉
処理容器を用いたバッチ゛処理方式は、作業工程として
容器へ砕料、ワーキングピースを投入する前段工程、粉
砕処理後に行う容器からの砕製物、ワーキングピースの
取シ出しおよび砕製物とワーキングピースとを選別する
後段工程、および工程と工程との間の処理容器の搬送等
が必要であって作業能率がすこぶる低boまた第1図の
ように粗大な砕料を微細な粒径の砕製物まで一貫して同
じ処理室内で行うものでは、とかく粉砕性能が運転の途
中から低下し、所望の砕製物を得るまでに長い運転時間
を必要とする。すなわち発明者の行った実機運転のテス
ト結果から、運転開始後の途中段階で試料を取ル出して
みると、粒径分布が広範囲に及び、この時点で既に所定
の粒度まで微粉砕されているものがある反面、粗粉砕の
ままで殆んど粉砕が進行してないものもある。この段階
から更に粉砕動作を継続して行うと、既に微粉砕されて
bる分の一部は過粉砕され、これが粗粉砕状態の砕料と
ワーキングピースとの間に入って緩衝材として働き、粗
粉砕動作を進行を妨げる。このために全ての砕料を微粉
砕するまでには長い運転時間が掛かる。更に別に行った
種々のテストおよび考察結果から、粒径の粗大な砕料を
粗粉砕する場合、あるいは粒径の小さな砕料をよシ微細
に微粉砕する場合等、その粉砕条件の相違によって高い
粉砕性能を得るために最適なワーキングピースのサイズ
、充*″4が異なること力本確められている。この場合
傾向としては、粗粉砕料を粗粉砕するにはサイズ、質量
の大きなワーキングピースが適し、砕料の粒径が小さい
程小サイズのワーキングピースを用い、その充填率を大
にするのがよい。
この発明は上記の各種考察結果を基に、砕料を高粉砕性
能、高作業能率のもとて連続的に粉砕処理できるように
した新規な移動磁界式粉砕処理装置を得ることにある。
能、高作業能率のもとて連続的に粉砕処理できるように
した新規な移動磁界式粉砕処理装置を得ることにある。
以下この発明の構成並びに動作を図示実施例に基づき詳
述する。
述する。
まず第3図の実施例において、箱形容器としてなる処理
容器1には、その前後端に砕料入口ユ1と砕製物出口1
2が開口されておシ、このうち入口側には砕料供給ホッ
パ8が砕料搬送手段としての送風ライン9とともに接続
され、出口側には砕製物の取り出しライン10が接続さ
れている。また人口11と出口12との間には、中仕切
体としてのふるい機能を持った複数枚のスクリーン13
が容器内の通路を横切るように前後に間隔を置いて配列
設置されておシ、各スクリーン13の相互間に直列多段
式の処理室14を画成している。このスクリーン13は
例えば板面に多数の穴をあけた有孔仕切板、あるいはそ
れに類するふるい目をもったものが使用され、そのふる
い目は少なくとも各処理室14に収容されているワーキ
ングピース3の逸出を阻止し、砕料ないしは砕製物のみ
の透過を許容するよう定めである。その−例として、入
口側のスクリーン13のふるい目が最も大きく、出口側
へ行くにしたがって順次目を細かくシ、最終段では所望
の砕製物粒径に合わせて目の大きさが決めである。また
上記のようにふるい目を設定した場合には、各処理室1
4に個別に収、容されたワーキングピース3のうち、入
口側に近い室のワーキングピースのサイズを最も大きく
選び、出口側へ行くにしたがって順次小サイズ、充填量
が犬になるよう選ぶのが好ましい。なおリニアモ〜り4
.5は第1図と同じように配置されてbる。
容器1には、その前後端に砕料入口ユ1と砕製物出口1
2が開口されておシ、このうち入口側には砕料供給ホッ
パ8が砕料搬送手段としての送風ライン9とともに接続
され、出口側には砕製物の取り出しライン10が接続さ
れている。また人口11と出口12との間には、中仕切
体としてのふるい機能を持った複数枚のスクリーン13
が容器内の通路を横切るように前後に間隔を置いて配列
設置されておシ、各スクリーン13の相互間に直列多段
式の処理室14を画成している。このスクリーン13は
例えば板面に多数の穴をあけた有孔仕切板、あるいはそ
れに類するふるい目をもったものが使用され、そのふる
い目は少なくとも各処理室14に収容されているワーキ
ングピース3の逸出を阻止し、砕料ないしは砕製物のみ
の透過を許容するよう定めである。その−例として、入
口側のスクリーン13のふるい目が最も大きく、出口側
へ行くにしたがって順次目を細かくシ、最終段では所望
の砕製物粒径に合わせて目の大きさが決めである。また
上記のようにふるい目を設定した場合には、各処理室1
4に個別に収、容されたワーキングピース3のうち、入
口側に近い室のワーキングピースのサイズを最も大きく
選び、出口側へ行くにしたがって順次小サイズ、充填量
が犬になるよう選ぶのが好ましい。なおリニアモ〜り4
.5は第1図と同じように配置されてbる。
次に上記構成の粉砕動作について述べる。リニアモータ
4,5を運転した状態でホッパ8に砕料2を投入し、送
風ライン9へ風を送シ込んで空気搬送式に砕料2を処理
容器1へ導入すれば、まず最も入口11に近い処理室で
砕料2は粗粉砕処理され、かつ粗粉砕された砕料はスク
リーンま3を透過して2段目の処理室に入シ、引続いて
粉砕動作を受ける。このようにして粉砕動作が進行する
ことKよシ、細かく粉砕された砕料はいつまでも同じ処
理室に滞留していることなく、各段のスクリーンユ3を
透過して順次後段の処理室へ移って更に微粉砕される。
4,5を運転した状態でホッパ8に砕料2を投入し、送
風ライン9へ風を送シ込んで空気搬送式に砕料2を処理
容器1へ導入すれば、まず最も入口11に近い処理室で
砕料2は粗粉砕処理され、かつ粗粉砕された砕料はスク
リーンま3を透過して2段目の処理室に入シ、引続いて
粉砕動作を受ける。このようにして粉砕動作が進行する
ことKよシ、細かく粉砕された砕料はいつまでも同じ処
理室に滞留していることなく、各段のスクリーンユ3を
透過して順次後段の処理室へ移って更に微粉砕される。
そして最終的に出口端のスクリーンを透過した所望の粒
径の砕製物が取出ライン10を通じて取シ出される。上
記の粉砕動作は継続して行われ、次々と新たに入口11
よシ送り込まれて来る砕料2を連続的に粉砕処理する。
径の砕製物が取出ライン10を通じて取シ出される。上
記の粉砕動作は継続して行われ、次々と新たに入口11
よシ送り込まれて来る砕料2を連続的に粉砕処理する。
しかも粉砕の進行に伴って細かく粉砕されたものは直ち
に後段の処理室へ移行して取シ出されるので、過粉砕が
なくなるのみならず、従来のように過粉砕された微粉が
砕料の粗粉砕を妨げる現象の恐れもなくなる。したがっ
て粗粉砕から微粉砕までの各段階で高粉砕性能が維持で
き、加えて前述のように粉砕の進行に合わせて各処理室
に収容するワーキングピースのサイズ、充填率を適正に
選定しておくことによ)、よシ一層粉砕性能の向上を図
ることができる。また、第1図で述べたバッチ処理方式
に較べて、砕料の供給、粉砕、砕製物の取り出しが連続
的に行えるので、作業能率、運転稼働率を格段に高める
ことができる。なお図中の符号15は砕製物の取出ライ
/10に設けた適宜な分級手段であシ、所定の粒度まで
粉砕されなかった砕料はここで分離回収され、戻しライ
ン16を通じて再び処理容器10入口側に戻される。
に後段の処理室へ移行して取シ出されるので、過粉砕が
なくなるのみならず、従来のように過粉砕された微粉が
砕料の粗粉砕を妨げる現象の恐れもなくなる。したがっ
て粗粉砕から微粉砕までの各段階で高粉砕性能が維持で
き、加えて前述のように粉砕の進行に合わせて各処理室
に収容するワーキングピースのサイズ、充填率を適正に
選定しておくことによ)、よシ一層粉砕性能の向上を図
ることができる。また、第1図で述べたバッチ処理方式
に較べて、砕料の供給、粉砕、砕製物の取り出しが連続
的に行えるので、作業能率、運転稼働率を格段に高める
ことができる。なお図中の符号15は砕製物の取出ライ
/10に設けた適宜な分級手段であシ、所定の粒度まで
粉砕されなかった砕料はここで分離回収され、戻しライ
ン16を通じて再び処理容器10入口側に戻される。
次に第4図、第5図に他の実施例を示すっこの実施例は
第3図の例と較べて、移動磁界方向φ1゜φ2が98異
なるように、リニアモータ4と5の配置の向きが変えで
ある。その他、処理容器等の構成は第3図のものと同様
である、この実施例によれば、ワーキングピース3の周
回運動が第5図に明示されているように処理容器lの断
面方向で行われる。つまシ砕料2は各処理室14の中を
ワーキングピース3の運動につれてらせん状に動き回わ
シながら進行するっしたがって、第3図のように砕料が
直接スクリーン14へ直角方向から突当る場合と較べて
、スクリーンJ4の砕料による目詰まシ発生の恐れが少
なく、スクリーン14による砕料の分級動作も円滑に行
える等の利点が得られる。なお上記各実施例はbずれも
横置型の例を示したが、処理容器1およびIJ ニアモ
ータ4.5をたて向きに配置し、かつ処理容器1の入口
11を上向きに開口させて、砕料の搬送および砕製物の
取り出しを自重落下式に行うように構成することも可能
である。
第3図の例と較べて、移動磁界方向φ1゜φ2が98異
なるように、リニアモータ4と5の配置の向きが変えで
ある。その他、処理容器等の構成は第3図のものと同様
である、この実施例によれば、ワーキングピース3の周
回運動が第5図に明示されているように処理容器lの断
面方向で行われる。つまシ砕料2は各処理室14の中を
ワーキングピース3の運動につれてらせん状に動き回わ
シながら進行するっしたがって、第3図のように砕料が
直接スクリーン14へ直角方向から突当る場合と較べて
、スクリーンJ4の砕料による目詰まシ発生の恐れが少
なく、スクリーン14による砕料の分級動作も円滑に行
える等の利点が得られる。なお上記各実施例はbずれも
横置型の例を示したが、処理容器1およびIJ ニアモ
ータ4.5をたて向きに配置し、かつ処理容器1の入口
11を上向きに開口させて、砕料の搬送および砕製物の
取り出しを自重落下式に行うように構成することも可能
である。
上述のようにこの発明は、処理容器に砕料入口と砕製物
出口を設け、かつふるい機能をもたせたスクリーンを中
仕切体として処理容器の内部に直列多段式の処理室を画
成するとともに、各処理室にそれぞれワーキングピース
を収容して構成し、移動磁界との電磁的相互作用による
ワーキングピースの運動によって容器入口よシ供給され
る砕料を連続的に粉砕処理するように構成したものであ
シ、シたがって粗粉砕から微粉砕まで高性能を保って粉
砕動作が行え、しかも作業能率の高い連続式粉砕処理が
行える等、多量の砕料を微粉砕処理するのに適した実用
的効果の高い移動磁界式粉砕処理装置を提供することが
できる。
出口を設け、かつふるい機能をもたせたスクリーンを中
仕切体として処理容器の内部に直列多段式の処理室を画
成するとともに、各処理室にそれぞれワーキングピース
を収容して構成し、移動磁界との電磁的相互作用による
ワーキングピースの運動によって容器入口よシ供給され
る砕料を連続的に粉砕処理するように構成したものであ
シ、シたがって粗粉砕から微粉砕まで高性能を保って粉
砕動作が行え、しかも作業能率の高い連続式粉砕処理が
行える等、多量の砕料を微粉砕処理するのに適した実用
的効果の高い移動磁界式粉砕処理装置を提供することが
できる。
第1図は従来における移動磁界式粉砕処理装置の概要構
成図、第2図は第1図の矢視II −II断面図、第3
図および第4図はそれぞれこの発明の異なる実施例の概
要構成図、第5図は第4図の矢視■−■断面図である。 1・・・処理容器、2・・・砕料、3・・・ワーキング
ピース、4.5・・・移動磁界発生装置、」、1・・・
砕料入口、12・・・砕製物出口、13・・・スクリー
ン、14・・処理室、φ1.φ2・・・移動磁界。
成図、第2図は第1図の矢視II −II断面図、第3
図および第4図はそれぞれこの発明の異なる実施例の概
要構成図、第5図は第4図の矢視■−■断面図である。 1・・・処理容器、2・・・砕料、3・・・ワーキング
ピース、4.5・・・移動磁界発生装置、」、1・・・
砕料入口、12・・・砕製物出口、13・・・スクリー
ン、14・・処理室、φ1.φ2・・・移動磁界。
Claims (1)
- 1)容器の両端に開口した砕料入口および砕製物出口を
有し、かつ容器内の通路を横切るように設置されたふる
い機能を持たせたスクリーンを中仕切体としてl容器内
部の前記入口と出口との間に直列多段式の処理室を画成
した処理容器と、処理容器の各処理室にそれぞれ分けて
収容された強磁性材あるいは非磁性導電材で作られたワ
ーキングピースと、処理容器を中央に挾んでその両側に
配置された互に磁界の移動方向が逆向きな一対の移動磁
界発生装置とを具備してなシ、移動磁界との相互作用に
基づく電磁力で各処理室内に生起するワーキングピース
の運動によシ、外部から容器へ供給された砕料の粉砕処
理を連続的に行うことを特徴とする移動磁界式粉砕処理
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16283582A JPS5952536A (ja) | 1982-09-18 | 1982-09-18 | 移動磁界式粉砕処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16283582A JPS5952536A (ja) | 1982-09-18 | 1982-09-18 | 移動磁界式粉砕処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5952536A true JPS5952536A (ja) | 1984-03-27 |
Family
ID=15762144
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16283582A Pending JPS5952536A (ja) | 1982-09-18 | 1982-09-18 | 移動磁界式粉砕処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5952536A (ja) |
-
1982
- 1982-09-18 JP JP16283582A patent/JPS5952536A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3905556A (en) | Method and apparatus for recovery of metals from scrap | |
JPH01503283A (ja) | 微粒子の混成物から特定要素を選別する方法及び装置 | |
JPS633673B2 (ja) | ||
KR20210155790A (ko) | 폐전선으로부터 동 회수 장치 | |
RU2284064C2 (ru) | Способ снятия оболочки отработанного ядерного топлива и устройство для его осуществления | |
JPS5952536A (ja) | 移動磁界式粉砕処理装置 | |
JPS6133245A (ja) | 粉砕装置 | |
JPS62193659A (ja) | 電磁式粉砕処理装置 | |
JPS5946146A (ja) | 電磁式粉砕処理装置 | |
JPS61167480A (ja) | 電磁式分級装置 | |
JPS58214355A (ja) | 電磁式粉砕処理装置 | |
JPS5952537A (ja) | 電磁式粉砕処理装置の運転方式 | |
JPS5952542A (ja) | 電磁式粉砕処理装置 | |
JPS61153130A (ja) | 電磁式粉砕混合処理装置 | |
JPS628222B2 (ja) | ||
JPS61500836A (ja) | 材料粉砕装置 | |
JPS628219B2 (ja) | ||
JPS58214358A (ja) | 移動磁界式粉砕,混合装置の被処理物取出方式 | |
US6082641A (en) | Dross processing | |
JPS62132558A (ja) | 粉体の連続粉砕,分級処理システム | |
JPS628218B2 (ja) | ||
JPS6146165B2 (ja) | ||
JPS62114668A (ja) | 電磁式粉砕装置 | |
JPS58210866A (ja) | かさ密度の小さな被粉砕物を扱う電磁式粉砕処理装置 | |
JPS62132557A (ja) | 電磁式粉砕機の砕製物回収装置 |