JPS595246Y2 - 車輛用油圧緩衝装置 - Google Patents

車輛用油圧緩衝装置

Info

Publication number
JPS595246Y2
JPS595246Y2 JP10517179U JP10517179U JPS595246Y2 JP S595246 Y2 JPS595246 Y2 JP S595246Y2 JP 10517179 U JP10517179 U JP 10517179U JP 10517179 U JP10517179 U JP 10517179U JP S595246 Y2 JPS595246 Y2 JP S595246Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shock absorber
hydraulic shock
piston
damping force
stroke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10517179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5621642U (ja
Inventor
啓一 三戸部
慶一 清水
安治 野沢
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP10517179U priority Critical patent/JPS595246Y2/ja
Publication of JPS5621642U publication Critical patent/JPS5621642U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS595246Y2 publication Critical patent/JPS595246Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車輌用油圧緩衝装置の改良に関するものである
更に詳細には、筒体内を摺動するピストンと、圧縮行程
で作動するボトムバルブを備える油圧緩衝装置において
、ボトムバルブと一体的に軸方向への筒部材を延設し、
この筒部材内部を油通路とし、筒部材の周壁にはオリフ
ィスを設け、且つこの部分の外周にオリフィスを介して
筒部材内と連通ずる弾性皮膜で密閉区画された気体室を
設ける如くし、ピストンのストロークによって減衰力特
性の異なるものを得、乗心地性、操安性に優れた車輌の
懸架装置を実現する車輌用油圧緩衝装置に関する。
車輌の懸架装置として用いられる油圧緩衝装置は、路面
の大きな凹突に起因するバネ下振動を適度に抑え、且つ
バネ上の共振を防止し、操舵時のローリングや加・減速
時のピッチング等を抑制するため減衰力をある程度高め
る必要がある。
一方、減衰力を高く設定すると、路面の凹突による振動
が車体に伝達され、乗心地性の悪化、ロードノイズの増
加等の不利を生じる。
通常、油圧緩衝装置の減衰力はかかる要求をともに満足
せしめる如く設定されるが、油圧緩衝装置のストローク
の大きいローリングやバウンシング時等の振動の抑止と
、ストロークの小さい路面の凹突による振動の抑止とを
併せて充分に解消することは困難で゛ある。
ところで油圧緩衝装置の減衰力をストロークによって可
変とするものも知られているが、この種のものは、油圧
緩衝装置内の減衰力を発生せしめる油通路のオリフィス
を、ビストンストロークによって径の異なるオリフィス
を連通せしめることによって上記問題の解決を図ろうと
するものである。
かかる型式のものは、オリフィス径の精度、位置の精度
を厳密に管理する必要があり、製作上極めて困難であり
、実用性の点で問題がある。
本考案者等は油圧緩衝装置の上記問題を有効に、且つ簡
易に解決すべく本考案をなしたものである。
本考案の目的は、ビストンストロークによって減衰力の
異なるものを得、特にビストンストロークの小範囲での
低減衰力域と、ビストンストロークの或程度以上の本来
の規定減衰力域との両特性をともに充分に満足せしめ、
乗心地性、操安性の向上を図った車輌用油圧緩衝装置を
得せしめるとともに、以上を簡単な構造、製作容易に、
且つ安価に、量産可能に得せしめる如くした車輌用油圧
緩衝装置を提供する。
次に本考案の好適一実施例を添付図面に従って詳述する
第1図は油圧緩衝装置の一般的な概略を示す縦断面図、
第2図は本発明にかかる油圧緩衝装置の要部の拡大図で
ある。
第1図において、油圧緩衝装置1は同心的に配設された
内・外筒2,3と、内筒2内に摺動自在に嵌装されたピ
ストン4と、ピストン4を下端に装着し、内・外筒頂部
のロッドガイド6から外方へ延出されたピストンロッド
5を備える。
ピストンロッド5の上端は車体側に連結されるとともに
、外筒3の下端は栓体7で密閉され、且つ外筒3は車体
側に連結され、車輌の懸架装置を構成する。
内・外筒2,3間にはリザーバ室8が形成される。
ピストン4下方の内筒2内の室10の底にはボトムバル
ブ11が設けられ、ボトムバルブ11は第2図に示され
る如くボディ12に油路13・・・を備え、これは通路
14を介して室8と連通し、油路13・・・上には板バ
ネ15でオリフィス16 aを塞がれたスライドバルブ
状のチェックバルブ16が設けられ、バルブ16はボデ
ィ12中央部上に起設した支持部材17との間に設けた
スプリング18で弾圧され、圧縮行程の規定圧力でオリ
フィス16 aを介して板バネ15を下動させ、室10
と8とを通路13、14を介して連通させ、減衰力を得
、伸び(引張)行程ではスプリング18に抗してバルブ
16が上動し、油路13を開いて室8,10間を連通せ
しめる。
更に室9と10とはピストンに設けられたバルブのオリ
フィスを介して相連通している。
以上において、内筒2内の室9,10は作動油が充填さ
れ、圧縮行程ではピストン4は室10のボトムバルブ1
1方向へ摺動し、ピストン4のオリフィスを油が通過す
るとともに、ピストンロッド5の進入体積分の油量だけ
ボトムバルブ11のオリフィス16a、油路13からバ
ルブ16の抵抗に抗して室8側へ油が流出し、減衰力を
得る。
これらは従来既知のこの種油圧緩衝装置の作動である。
尚図面中、19は懸架スプリングの取付座である。
以上の油圧緩衝装置1の下部に第2図で示される如き密
閉気体空間等を設ける。
即ち、第2図はこれを示し、既述のボトムバルブ11に
これと一体に設ける。
具体的には内筒2の下端のバルブボディ12の中央に設
けた支持部材17上端の取付座面17a上に軸方向に円
筒状の筒部材20を一体的に組着する。
部材20の底20 aを部材17中央部上方に突出した
突起17 bに嵌合し、かしめつけ、部材20はボトム
バルブ11の中央部に軸方向に延在する如くする。
筒部材20は中空で上方のピストン側を開口し、且つ下
端周壁に通孔21・・・を形成して内部を油通路22と
し、部材20の中央部乃至上部周壁にはオリフィス23
・・・を径方向に穿設し、且つこの部分の周壁を含んで
外周にはゴム等の弾性体よりなる円筒状の皮膜24を囲
繞する如く設け、これの外周に円筒状ホルダ25を嵌合
する。
ホルダ25の内壁上下にはリング状の係合溝25 a、
25 aを備え、皮膜24の上下端部に設けたリブ7
4a、24aをこれに係合して皮膜24を固着し、ホル
ダ25はこれの外周を内筒2の内壁に嵌合し、ホルダ2
5は中間部内周に径方向外方へ膨出凹部25 bを備え
、凹部25 bと皮膜24の中間部外壁との間で気体室
26を形成する。
気体室26内には緩衝装置内のピストン静止時の油圧と
略々同圧の空気や窒素等の気体を密閉封入する。
尚図中27.28はホルダ25の軸方向移動を規制する
座及びクリップである。
ピストン静止状態では第2図の如く気体室26と室10
内の圧力は略々同圧のため皮膜は筒部材20の周壁に密
着し、作動油は通路22、通孔21を通ってボトムバル
ブ11に作用する。
圧縮行程においては、ピストン4の摺動進入でロッド5
の体積分だけの作動油がボトムバルブ11から流出せん
とし、作動油の圧力は上昇し、これは先ずオリフィス2
3を介して皮膜24に作用し、これを外方へ撓曲させて
気体室26は圧縮される。
気体室26内の圧力は既述の如くピストン4の静止時の
油圧と略々同圧に設定され、従ってピストン4の作動初
期の低い油圧上昇で気体室26の圧縮が惹起され、気体
室26の圧縮変形分だけ油が皮膜24の内壁と筒部材2
0の外周壁20 b間に逃げ、これによりピストン初期
のストローク内で低い減衰力を発生し、初期のストロー
クでの減衰力を得る。
従ってビストンストローク初期の小ストローク範囲での
油圧縁衝動を行い、路面の小凹突を吸収、減衰し、車体
側への振動伝達を抑止する。
ピストン4が室10に進入し、作動油圧が気体室26の
最大圧と皮膜の弾発力の合圧力に達し、ボトムバルブ1
1の設定圧力に達すると、ホ斗ムバルブ11は作動を開
始し、作動油は油路13、通路14を介して室8に流出
し、規定の減衰力を得る。
ところで上記気体室26の容積は、路面の小凹突に対応
するビストンストローク時のロッド進入体積に見合う小
容積で充分であり、通常の路面で10mm程度、悪い路
面で15 mm位であって、ローリングやバウンシング
時の高い減衰力を要するビストンストロークは20 m
m−120mm位である。
従って気体室26の容積■は、ピストンロッドの径をd
とし、圧縮時の残存容積を1/2■〜1/10■に設定
するのが望ましい点を考慮すると、容積Vは次式により
求めることができる。
土已X1.5−V−〜生V 10 V’<0.75zd” (cc) 以上で明らかな如く本考案によれば、ボトムバルブ上に
これと一体に皮膜でシールされた緩衝装置内の静止油圧
と略同圧の気体室を設け、オリフィスを介してビストン
ストローク初期の油圧上昇を皮膜の気体室圧縮で吸収、
減衰せしめ、規定減衰力発生以前の低減衰力域を上記で
カバーするようにしたため、ビストンストローク初期の
小ストロークの低減衰力域と油圧緩衝装置本来の規定減
衰力域との両特性を充分に満足し、乗心地性、操安性に
優れた車輌用油圧緩衝装置を得ることができる。
特に従来解決困難であった規定減衰力域手前のビストン
ストローク初期での路面小凹突に起因する振動等を効果
的に、迅速、確実に緩衝することができ、このエリアに
多かった振動等を抑止し、緩衝装置の全領域において優
れた緩衝性能を得ることができる。
又以上をボトムバルブ上に油通路を兼ね、皮膜で区画さ
れた小容積の気体室を備えるオリフィスを設けた筒部材
を設けるだけで足り、構造が簡単で安価に、製作容易に
提供でき、しかも既述の油圧緩衝装置に容易に装着する
ことができ、弾性皮膜の万一の破損時にも容易に交換が
できる利点を有する他、気体室容積が小さいためゴム等
の歪率を底く抑えることが可能であり、耐久性にも優れ
、更に気体室は低圧密閉タイプであるため温度変化によ
る立上り特性変化も極めて少ない等その実用的効果類る
顕著である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は油圧緩
衝装置の一般的な概略を示す縦断面図、第2図は本考案
にかかる装置の要部の拡大図である。 尚図面中1は油圧緩衝装置、4はピストン、11はボト
ムバルブ、20は筒部材、21.22は油通路、23は
オリフィス、24は弾性皮膜、26は気体室である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 筒体内を摺動するピストンと、圧縮行程で作動するボト
    ムバルブを備える油圧緩衝装置において、ボトムバルブ
    と一体的に軸方向に筒部材を延設し、筒部材内部を油通
    路とし、筒部材の周壁にはオリフィスを設け、且つこの
    部分の外周にオリフィスを介して筒部材と連通ずる弾性
    皮膜で密閉区画された小容積の気体室を設け、該気体室
    内にはピストン静止時の作動油圧と略々同圧の気体を封
    入し、ビストンストロークに依存して減衰力を可変なる
    如く構成した車輌用油圧緩衝装置。
JP10517179U 1979-07-30 1979-07-30 車輛用油圧緩衝装置 Expired JPS595246Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10517179U JPS595246Y2 (ja) 1979-07-30 1979-07-30 車輛用油圧緩衝装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10517179U JPS595246Y2 (ja) 1979-07-30 1979-07-30 車輛用油圧緩衝装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5621642U JPS5621642U (ja) 1981-02-26
JPS595246Y2 true JPS595246Y2 (ja) 1984-02-16

Family

ID=29337832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10517179U Expired JPS595246Y2 (ja) 1979-07-30 1979-07-30 車輛用油圧緩衝装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595246Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5621642U (ja) 1981-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8037982B2 (en) Hydraulic shock absorber for vehicle
US6290035B1 (en) Acceleration sensitive damping for automotive dampers
US4492290A (en) Acceleration sensitive compression head
JPS597856B2 (ja) 車両用油圧緩衝装置
WO2015041298A1 (ja) 緩衝装置
EP3040577B1 (en) Hydraulic shock-absorbing device
JPS597057B2 (ja) 車輛用油圧緩衝装置
JPS595246Y2 (ja) 車輛用油圧緩衝装置
JPH08121524A (ja) ショックアブソーバ
JPS595247Y2 (ja) 車輛用油圧緩衝装置
JPH10339345A (ja) 液圧緩衝装置
JPS597857B2 (ja) 車両用油圧緩衝装置
JPS597055B2 (ja) 車輛用油圧緩衝装置
JPS5913138Y2 (ja) 車輛用油圧緩衝装置
JP2001317582A (ja) 車両用油圧式緩衝器
JP4050076B2 (ja) 自動二輪車のフロントフォーク
JPS5926817B2 (ja) 車輛用緩衝器
JP7198053B2 (ja) 緩衝器
JPH0447462Y2 (ja)
US20230018887A1 (en) Telescopic passive damper
JPS595447B2 (ja) 車両用油圧緩衝装置
JP2513917Y2 (ja) フロントフォ―ク
JPS6222688Y2 (ja)
JPS5819391Y2 (ja) エアスプリング式シヨツクアブソ−バ
JPS597056B2 (ja) 車輛用油圧緩衝装置