JPS5952036B2 - 加工用レ−ザ誤照射防止装置 - Google Patents
加工用レ−ザ誤照射防止装置Info
- Publication number
- JPS5952036B2 JPS5952036B2 JP55083668A JP8366880A JPS5952036B2 JP S5952036 B2 JPS5952036 B2 JP S5952036B2 JP 55083668 A JP55083668 A JP 55083668A JP 8366880 A JP8366880 A JP 8366880A JP S5952036 B2 JPS5952036 B2 JP S5952036B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser
- irradiation
- distance
- processing
- laser irradiation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Laser Surgery Devices (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は対象物とレーザ照射端との距離信号を利用し
てフィードバック制御することで、加工用レーザの光照
射を自動的にON−OFF制御し、人的ミスや事故によ
つて生じるレーザの誤照射を防止し得る加工用レーザ誤
照射防止装置に関するものである。
てフィードバック制御することで、加工用レーザの光照
射を自動的にON−OFF制御し、人的ミスや事故によ
つて生じるレーザの誤照射を防止し得る加工用レーザ誤
照射防止装置に関するものである。
従来、レーザメスとして第1図に示すものがあつた。
図において1は加工用レーザの発振管、2は導光路、3
はメス操作部、4はこのメス操作部3の先端部に設けら
れた集光部、5は加工用レーザ光をON−OFFするシ
ャッター、6はON一OFF用フットスイッチ、7はシ
ャッター駆動回路、8は照準光用可視光レーザ発振部、
9はレーザ発振用高圧電源、冷却装置および制御装置を
収納する本体である。次に動作について説明する。
はメス操作部、4はこのメス操作部3の先端部に設けら
れた集光部、5は加工用レーザ光をON−OFFするシ
ャッター、6はON一OFF用フットスイッチ、7はシ
ャッター駆動回路、8は照準光用可視光レーザ発振部、
9はレーザ発振用高圧電源、冷却装置および制御装置を
収納する本体である。次に動作について説明する。
まず、照準光用可視光レーザ8によつて加工用レーザの
照射部を指示した後、フットスイッチ6のON操作によ
つてシャッター駆動回路7が動作すると、シャッター5
が図示点線位置から図示実線位置に駆動されることにな
り、レーザ発振管1によつて照射された加工用レーザは
導光路2を通り、メス操作部3から集光部4を介して対
象物である生体に照射されるものである。
照射部を指示した後、フットスイッチ6のON操作によ
つてシャッター駆動回路7が動作すると、シャッター5
が図示点線位置から図示実線位置に駆動されることにな
り、レーザ発振管1によつて照射された加工用レーザは
導光路2を通り、メス操作部3から集光部4を介して対
象物である生体に照射されるものである。
従来のレーザメスはこのように構成されているので、レ
ーザ照射方向の延長線上にある対象物すべてに加工用レ
ーザが照射される。
ーザ照射方向の延長線上にある対象物すべてに加工用レ
ーザが照射される。
このため、不注意や事故によりレーザ照射端が手術部位
以外の方向に向いたときでも患者や医療従事者に高エネ
ルギーのレーザが照射されることになり、非常に.危険
であつた。この発明は上記のような実情に着目してなさ
れたもので、レーザ照射端と対象物との距離信号を検知
し、その距離信号を利用して加工用レーザの照射を0N
−0FF制御することによつてレーザ誤ノ照射を防止で
きる加工用レーザ誤照射防止装置を提供しようとするも
のである。
以外の方向に向いたときでも患者や医療従事者に高エネ
ルギーのレーザが照射されることになり、非常に.危険
であつた。この発明は上記のような実情に着目してなさ
れたもので、レーザ照射端と対象物との距離信号を検知
し、その距離信号を利用して加工用レーザの照射を0N
−0FF制御することによつてレーザ誤ノ照射を防止で
きる加工用レーザ誤照射防止装置を提供しようとするも
のである。
以下、本発明の実用性を検討するために照準光用可視光
レーザの対象物からの反射光を利用した距離計測方法に
関して実1験した結果について説明する。
レーザの対象物からの反射光を利用した距離計測方法に
関して実1験した結果について説明する。
なお、第2図はその実1験配置図を示す。ここでは、光
検出器13″と照準光用可視光レーザ12″のなす角θ
を一定にして距離(d)のみを変化させた場合のレーザ
照射端14″と反射面すなわち対象物15″との距離と
検出器出力の関係を調べ、これを第8図に示した。なお
、反射面としては鳥皮を用いている。本実験により次の
ことが明らかとなつた。
検出器13″と照準光用可視光レーザ12″のなす角θ
を一定にして距離(d)のみを変化させた場合のレーザ
照射端14″と反射面すなわち対象物15″との距離と
検出器出力の関係を調べ、これを第8図に示した。なお
、反射面としては鳥皮を用いている。本実験により次の
ことが明らかとなつた。
(1)この特性の線形部分を利用することにより、生体
の非接触微小変位計測が可能である。
の非接触微小変位計測が可能である。
(2)特性のピークを生じる距離dはD。
とθで決まり、予想された様にDpeak=DO/Ta
nθで与えられる。(3)単にある閾値以上の出力での
みレーザを照射させるといつた非常に簡単な制御方法に
より、ピーク距離を中心としたある範囲内に照射領域を
設定することが出来る。
nθで与えられる。(3)単にある閾値以上の出力での
みレーザを照射させるといつた非常に簡単な制御方法に
より、ピーク距離を中心としたある範囲内に照射領域を
設定することが出来る。
次に、第3図に示すように誤照射防止装置全体を構成し
、簡単な動作実験結果について述べる。
、簡単な動作実験結果について述べる。
この実験装置においては対象物として手15″を用い、
シヤツタ一機構としてはリレー18にミラー19を取り
付け、その傾きを変化させる方式を用いた。本装置の動
作時間としては、対象物を取り去つたときにレーザ発振
部8″からのレーザ光がフオトトランジスタPT]から
PT2まで移動する時間をカウンター20を使つて測定
した。なお、13″は光検出器、21,22はアンプ、
23は上記リレー18にアンプ22を介して接続された
コンパレータである。本実験の結果においてはレーザ照
射端と対象物との距離変化および対象物を急に取り去つ
た場合に本装置が確実に動作することを確認すると共に
、制御システム全体の動作時間は数Msecと十分速い
応答が得られることがわかつた。
シヤツタ一機構としてはリレー18にミラー19を取り
付け、その傾きを変化させる方式を用いた。本装置の動
作時間としては、対象物を取り去つたときにレーザ発振
部8″からのレーザ光がフオトトランジスタPT]から
PT2まで移動する時間をカウンター20を使つて測定
した。なお、13″は光検出器、21,22はアンプ、
23は上記リレー18にアンプ22を介して接続された
コンパレータである。本実験の結果においてはレーザ照
射端と対象物との距離変化および対象物を急に取り去つ
た場合に本装置が確実に動作することを確認すると共に
、制御システム全体の動作時間は数Msecと十分速い
応答が得られることがわかつた。
次に、第9図において反射面の傾きαが0゜の場合を中
心に±15゜変化したときの距離一出力特性を第10図
に示した。
心に±15゜変化したときの距離一出力特性を第10図
に示した。
この第10図の特性図かられかるように反射面の±15
゜の傾きにより設定した照射領域に1〜2mm程度の誤
差が生じるが、+15゜の場合の特性と−15゜の場合
の特性の平均化によりほぼ補正が可能となつている。
゜の傾きにより設定した照射領域に1〜2mm程度の誤
差が生じるが、+15゜の場合の特性と−15゜の場合
の特性の平均化によりほぼ補正が可能となつている。
そこで、補正可能なαの範囲を検討するためにαを15
゜、30゜、45゜に変化させた場合の補正値を求め、
α=0゜の場合の特性と比較した。
゜、30゜、45゜に変化させた場合の補正値を求め、
α=0゜の場合の特性と比較した。
その実験結果を第1]図に示す。図から明らかな様に、
15゜までの傾きに対してはほんど完全に補正が可能で
あり、30゜の傾きに対しては補正により2mm程度の
誤差にとどめている。
15゜までの傾きに対してはほんど完全に補正が可能で
あり、30゜の傾きに対しては補正により2mm程度の
誤差にとどめている。
また45゜の傾きに対しては、補正後も誤差が大きく、
もはや補正しきれなくなつている。全体の傾向として、
反射面の傾きが増加するのに伴い補正した出力は減少し
てゆくが、これらの特性変化は照射領域を減少させる方
向すなわちフエールセーフの方向にあり、安全性の点か
らは問題はないと考えられる。以下、以上のような実験
結果に基づいて構成したこの発明の一実施例を第4図〜
第7図に従つて説明する。
もはや補正しきれなくなつている。全体の傾向として、
反射面の傾きが増加するのに伴い補正した出力は減少し
てゆくが、これらの特性変化は照射領域を減少させる方
向すなわちフエールセーフの方向にあり、安全性の点か
らは問題はないと考えられる。以下、以上のような実験
結果に基づいて構成したこの発明の一実施例を第4図〜
第7図に従つて説明する。
第4図において、10は対象物とレーザ照射端との距離
を計測する距離測定装置、11はこの測定装置]0で測
定した距離があらかじめ設定された範囲内にあるときに
のみ加工用レーザを照射する様にシヤツタ一駆動回路7
を制御する照射領域設定回路である。なお照射領域設定
回路の照射領域は対象物表面の傾きによつて補正される
。第5図は上記距離測定装置10の概略図を示したもの
で、12は照準光用の可視光レーザビーム、13はこの
レーザビームに対しある角度θの傾きで設置された指向
性をもつた光検出器である。
を計測する距離測定装置、11はこの測定装置]0で測
定した距離があらかじめ設定された範囲内にあるときに
のみ加工用レーザを照射する様にシヤツタ一駆動回路7
を制御する照射領域設定回路である。なお照射領域設定
回路の照射領域は対象物表面の傾きによつて補正される
。第5図は上記距離測定装置10の概略図を示したもの
で、12は照準光用の可視光レーザビーム、13はこの
レーザビームに対しある角度θの傾きで設置された指向
性をもつた光検出器である。
14はレーザ照射端、15は対象物である。
第6図は上記光検出器]3の構成を示したもので、16
は指向性をもたせるための円筒パイプ、17は光検出素
子である。なお、第7図は距離測定装置10の代表的特
性を示したものである。
は指向性をもたせるための円筒パイプ、17は光検出素
子である。なお、第7図は距離測定装置10の代表的特
性を示したものである。
次に上記一実施例の動作について説明する。
すなわち、照射光用可視光レーザ8の対象物15からの
反射光を距離測定装置10により検知するとレーザ照射
端14と対象物15との距離によつて、第7図に示すよ
うな出力が得られる。したがつて、照射領域設定回路1
1で指定した閾値以上の出力でのみレーザ光が照射され
る様に.シヤツター駆動回路7に制御信号が送られてシ
ヤツタ一5が図示実線状態に位置することになり、あら
かじめ設定した照射領域内に対象物が存在するときに限
り加工用レーザが照射されるものである。なお、上記一
実施例では指向性をもつた光検出器として円筒パイプと
光検出素子を組み合せたものを用いているが、円筒パイ
プのかわりに光フアイバ一を用いても同じ効果が得られ
る。
反射光を距離測定装置10により検知するとレーザ照射
端14と対象物15との距離によつて、第7図に示すよ
うな出力が得られる。したがつて、照射領域設定回路1
1で指定した閾値以上の出力でのみレーザ光が照射され
る様に.シヤツター駆動回路7に制御信号が送られてシ
ヤツタ一5が図示実線状態に位置することになり、あら
かじめ設定した照射領域内に対象物が存在するときに限
り加工用レーザが照射されるものである。なお、上記一
実施例では指向性をもつた光検出器として円筒パイプと
光検出素子を組み合せたものを用いているが、円筒パイ
プのかわりに光フアイバ一を用いても同じ効果が得られ
る。
また、上記一実施例ではレーザメスにおける誤照射防止
装置について説明したがレーザ加工機等にも応用できる
ことは言うまでもない。以上のようにこの発明によれば
レーザの対象物からの反射光を計測によつて検知される
レーザ照射端と対象物との距離信号を利用してフイード
バツク制御することによつてレーザ照射を自動的に0N
−0FFするように構成したので、人的なミスや事故に
よつて生じる加工用レーザの誤照射を防止できる効果を
有する。
装置について説明したがレーザ加工機等にも応用できる
ことは言うまでもない。以上のようにこの発明によれば
レーザの対象物からの反射光を計測によつて検知される
レーザ照射端と対象物との距離信号を利用してフイード
バツク制御することによつてレーザ照射を自動的に0N
−0FFするように構成したので、人的なミスや事故に
よつて生じる加工用レーザの誤照射を防止できる効果を
有する。
第1図は従来のレーザメスを示す構成図、第2図は照準
光用可視光レーザを用いた距離計測方法を示す概略図、
第3図は誤照射防止装置を示す概略図、第4図はこの発
明の一実施例による誤照射防止装置を備えたレーザメス
を示す構成図、第5図は距離測定装置を示す概略図、第
6図は光検出器を示す構成図、第7図は距離測定装置に
おける代表的な距離−出力特性図、第8図は上記距離計
測方法によつて得られた特性を示す距離−出力特性図、
第9図は反射面の傾きを変化させる状態を示す実験説明
図、第10図及び第11図はそれぞれその距離−出力特
性図である。 図において、1はレーザ発振管、10は距離測定装置、
11は照射領域設定回路、12は照準光用可視光レーザ
、13は光検出器、14はレーザ照射端、15は対象物
である。
光用可視光レーザを用いた距離計測方法を示す概略図、
第3図は誤照射防止装置を示す概略図、第4図はこの発
明の一実施例による誤照射防止装置を備えたレーザメス
を示す構成図、第5図は距離測定装置を示す概略図、第
6図は光検出器を示す構成図、第7図は距離測定装置に
おける代表的な距離−出力特性図、第8図は上記距離計
測方法によつて得られた特性を示す距離−出力特性図、
第9図は反射面の傾きを変化させる状態を示す実験説明
図、第10図及び第11図はそれぞれその距離−出力特
性図である。 図において、1はレーザ発振管、10は距離測定装置、
11は照射領域設定回路、12は照準光用可視光レーザ
、13は光検出器、14はレーザ照射端、15は対象物
である。
Claims (1)
- 1 レーザの対象物表面からの反射光を計測することに
よつてレーザ照射端と対象物表面との距離を計測する距
離測定手段と、上記距離測定手段によつて計測された距
離があらかじめ設定した照射領域内のときに制御信号を
出力する照射領域設定回路と、上記対象物表面の傾きに
よつて上記照射領域を補正する手段と、上記照射領域設
定回路からの制御信号によつて加工用レーザの照射をO
N−OFF制御する制御手段とを備えてなる加工用レー
ザ誤照射防止装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55083668A JPS5952036B2 (ja) | 1980-06-20 | 1980-06-20 | 加工用レ−ザ誤照射防止装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55083668A JPS5952036B2 (ja) | 1980-06-20 | 1980-06-20 | 加工用レ−ザ誤照射防止装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS579592A JPS579592A (en) | 1982-01-19 |
JPS5952036B2 true JPS5952036B2 (ja) | 1984-12-17 |
Family
ID=13808843
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP55083668A Expired JPS5952036B2 (ja) | 1980-06-20 | 1980-06-20 | 加工用レ−ザ誤照射防止装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5952036B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58162649A (ja) * | 1982-03-24 | 1983-09-27 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 塩化ビニル樹脂組成物 |
JPS5933345A (ja) * | 1982-08-19 | 1984-02-23 | Sekisui Chem Co Ltd | 熱可塑性樹脂組成物 |
JPS6088050A (ja) * | 1983-10-20 | 1985-05-17 | Hitachi Cable Ltd | 重合体組成物 |
JPS61103695A (ja) * | 1984-10-29 | 1986-05-22 | Mitsubishi Electric Corp | 三次元レ−ザ加工機 |
JP2506689B2 (ja) * | 1986-10-13 | 1996-06-12 | 三菱化学株式会社 | マ−キングフイルム及びその製造方法 |
-
1980
- 1980-06-20 JP JP55083668A patent/JPS5952036B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS579592A (en) | 1982-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6817998B2 (en) | Method and apparatus for monitoring laser surgery | |
AU2008358828B2 (en) | Device for ophthalmologic, particularly refractive, laser surgery | |
KR101818144B1 (ko) | 레이저 장치 및 이 레이저 장치에서의 레이저 출력 제어 방법 | |
JP2007532225A (ja) | 放射線ビームを用いる皮膚の処置に対する装置 | |
JPH0586001B2 (ja) | ||
JPS6259917B2 (ja) | ||
IL109594A (en) | Device and method for transmitting laser radiation to a target | |
JPS631054B2 (ja) | ||
JP2011526165A (ja) | 眼科手術、特にレーザ屈折矯正手術用の機器、方法、および制御プログラム | |
KR20110031484A (ko) | 안과 레이저 수술, 특히 굴절교정 레이저 수술 장치 | |
AU771806B2 (en) | Method and apparatus for monitoring laser surgery | |
JPS5952036B2 (ja) | 加工用レ−ザ誤照射防止装置 | |
KR102695912B1 (ko) | 레이저 빔의 정렬을 위한 시스템들 및 방법들 | |
EP1211996B1 (en) | Motion detector for eye ablative laser delivery systems | |
US20030185349A1 (en) | Device for a non-contact measurement of distance at a radiotherapy of the human body | |
KR20190007299A (ko) | 레이저 장치 및 이 레이저 장치에서의 레이저 출력 제어 방법 | |
KR20180119802A (ko) | 레이저 치료용 피드백 시스템 | |
JP4708050B2 (ja) | 角膜手術装置 | |
RU2230538C1 (ru) | Способ и установка лазерной коррекции роговицы глаза | |
JPH05345037A (ja) | レーザ医療装置用プローブ | |
JP4014362B2 (ja) | レーザ治療装置 | |
JP3654927B2 (ja) | レ−ザ治療装置 | |
JP4330398B2 (ja) | レーザ治療装置 | |
JP2002345981A (ja) | レーザ治療装置 | |
JP2868804B2 (ja) | 光照射装置 |