JPS5951417B2 - 射出成形品の生産方法 - Google Patents

射出成形品の生産方法

Info

Publication number
JPS5951417B2
JPS5951417B2 JP2716777A JP2716777A JPS5951417B2 JP S5951417 B2 JPS5951417 B2 JP S5951417B2 JP 2716777 A JP2716777 A JP 2716777A JP 2716777 A JP2716777 A JP 2716777A JP S5951417 B2 JPS5951417 B2 JP S5951417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
injection molded
wall
molded products
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2716777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53112957A (en
Inventor
正徳 大西
道生 加来
芳宏 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2716777A priority Critical patent/JPS5951417B2/ja
Publication of JPS53112957A publication Critical patent/JPS53112957A/ja
Publication of JPS5951417B2 publication Critical patent/JPS5951417B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は射出成形品の生産方法に関し、その目的とする
ところはウェルドラインの均一な射出成形品を得ること
にある。
従来の射出成形品の生産方法につきテープレコーダの操
作釦を例にとり説明すると、第1図に示すように凹部1
を有する第1の金型2と、上記凹部1に挿入される凸部
3を有する第2の金型4とを互に接合させたとき上記凹
部1の内壁と上記凸部3の外壁との間には均一な幅lの
空間5が形成される。
この空間5内に、樹脂射出口6いわゆるゲートから樹脂
を射出して、充填するが、この時上記射出口6から射出
された樹脂は第2図に示すように凸部3の外壁に当たっ
て矢印7,8方向に分離され、上記凸部3を間にして上
記射出口6に対向する空間で再結合される。
この樹脂の再結合部分が第3図に示す完成した射出成形
品の側壁にウェルドライン9として現われる。
このウェルドライン9は第1、第2両金型の接合面いわ
ゆるパーティングライン10 (第1図参照)に対して
ほぼ垂直な方向に現われるが、その形状は直線状になる
ことはほとんどなく、第3図の如く蛇行曲線となり、こ
の曲線も複数の成形品それぞれにおいて異なるものであ
った。
これは、上記凹部1の内壁と凸部3の外壁との間の幅l
が矢印7,8の両系路において微妙に異なったり、上記
両系路に温度差が生じたりする等の原因で樹脂の流れ具
合が上記両系路において異なり、樹脂が左右均等な圧力
で再結合しなくなることによるものと思われる。
このようなウェルドライン9の発生、射出成形品に金属
感を付けるべく、樹脂中にアルミ粉等の無機質材料を混
入させた場合に特に顕著なものであった。
このように複数の成形品それぞれにおいてウェルドライ
ン9の形が異なると、外観上見苦しく、特に操作釦のよ
うに装飾的機能をも有しているものにあっては著しく商
品価値を損うものであった。
本発明は上記従来の欠点を解消し、ウェルドラインが均
一な射出成形品を生産する方法を提供するのであり、以
下にその一実施例について第4図以降の図面とともに説
明する。
なお第4図以降の図面において第1図〜第3図と同一構
成部分には同一番号を付して説明すると、第2の金型4
の凸部3の外壁には三角柱状の突起11が設けてあリ、
この突起11はその頂辺11aはパーティングライン1
0に対して垂直となるよう、又、凸部3を間にして樹脂
射出口6に対向するように設けられている。
そしてこの突起11の頂辺11aと第1の金型2の凹部
1の内壁との幅11は他の部5分の幅1よりも狭くなる
ように設定されている。
したがって上記第1、第2の金型2,4を接合させて、
樹脂射出口6がら空間5内に樹脂を射出した場合、射出
された樹脂は上述したように矢印7.8方向に分離され
て空間5内を進み、上記凸lθ部3を間にして上記射出
口6に対向する空間で再結合されるが、この再結合が行
なわれる前に突起11によって樹脂の流れ圧力が感じら
れ、突起11の頂辺11aの部分で、突起11の両側か
らほぼ均等な力で樹脂が再結合される。
それ故、完成15した成形品には第6図の如く、上記突
起11の頂辺11aに沿った形でウェルドライン12が
現われ、このライン12は複数の成形品それぞれにほぼ
同じ形で現われる。
なお上記実施例では突起11を凸部3側に設け2θたが
、これは上記突起11によって形成される成形品の溝部
が外部に露出しないようにするためであって、この必要
がなければ上記突起を第1の金型2の凹部1の内壁側に
設けても、又上記凸部3と凹部1とにそれぞれ対向させ
て設けても良い。
25さらにこの突起11は必ずしも三角柱状にする必要
はなく、ウェルドラインを如何なる形にするかという製
作者の意図に応じて変更すれば良い。
また突起11の形成位置はウェルドラインの発生が予想
される部分、すなわち樹脂の再結合が行なわれるだろう
と予想される部分に設けておけば所期の目的は達成でき
る。
以上のように本発明の射出成形品の生産方法によれば、
射出成形品のウェルドラインを均一にすることができ、
しかもウェルドラインの形を比較的自由に制御すること
ができるものであり、射出成形品の品質を均一化するこ
とができる。
特に本発明の方法はウェルドラインが顕著に現われる場
合、たとえば樹脂中にアルミ粉等の無機質材料を混入さ
せて射出成形する場合に用いれば大きな効果を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の射出成形品の生産方法を説明するための
成形金型の側面断面図、第2図は同上面断面図、第3図
は従来の射出成形品を示す側面図、第4図は本発明の射
出成形品の生産方法の一実施例を説明するための成形金
型の側面断面図、第5図は同上面断面図、第6図は射出
成形品の側面図である。 1・・・・・・凹部、2・・・・・・第1の金型、3・
・・・・・凸部、4・・・・・・第2の金型、6・・・
・・・樹脂射出口、11・・・・・・突起、12・・・
・・・ウェルドライン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 四部を有する第1の金型と上記凹部に挿入される凸
    部を有する第2の金型と接合させ、上記凹部内壁と凸部
    外壁との間に形成される空間に樹脂射出口から射出され
    た樹脂を充填して成形品を生産する方法において、上記
    凹部内壁と凸部外壁の少なくとも一方に突起を設け、上
    記凸部を間にして、樹脂射出口に対向する上記空間部分
    の幅を他の部分の幅より狭くすることによってウェルド
    ラインの均一な射出成形品の生産方法。
JP2716777A 1977-03-11 1977-03-11 射出成形品の生産方法 Expired JPS5951417B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2716777A JPS5951417B2 (ja) 1977-03-11 1977-03-11 射出成形品の生産方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2716777A JPS5951417B2 (ja) 1977-03-11 1977-03-11 射出成形品の生産方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53112957A JPS53112957A (en) 1978-10-02
JPS5951417B2 true JPS5951417B2 (ja) 1984-12-13

Family

ID=12213488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2716777A Expired JPS5951417B2 (ja) 1977-03-11 1977-03-11 射出成形品の生産方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5951417B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR880001670B1 (ko) * 1980-11-29 1988-09-05 가부시기가이샤 히다찌 세이사꾸쇼 비데오 테이프레코오더용 샤시의 제조방법
US4434120A (en) * 1981-10-09 1984-02-28 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Injection molded knockout

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53112957A (en) 1978-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3409645B2 (ja) 2色成形法
US4004868A (en) Injection mold for laminated article
EP0505439B1 (en) Cross-lamination injection molding
KR970033203A (ko) 온수순환펌프용 펌프하우징의 성형방법과 그 성형물
JPS5951417B2 (ja) 射出成形品の生産方法
JPS6356047B2 (ja)
JPS6345289B2 (ja)
JPH0251375B2 (ja)
JPS59155022A (ja) 合成樹脂成形品の製造方法
JP2573202Y2 (ja) ベズル一体型のテレビジョン受像機用キャビネット
JPH0126852B2 (ja)
JPH0581419B2 (ja)
JP2677437B2 (ja) ガス圧入成形用金型
JPS62101410A (ja) 多層樹脂成形品の圧縮成形方法
JPS5813369Y2 (ja) 二色成型操作釦
JP2000152809A (ja) テープ状スナップとその成形方法
JP3095335B2 (ja) 射出成形方法
JPH026113A (ja) 多孔質弾性部材付き成形品の射出成形型
JPH0763983B2 (ja) 表面に凹部を有する成形品の射出成形方法及び装置
JP2530166B2 (ja) モ−ルディングの製造方法
JPH03230925A (ja) 二重射出成形品の製造方法及びそのための金型構造
JPS6245857Y2 (ja)
JPS6157173B2 (ja)
JPS6154915A (ja) 艤装部品の製造方法
JPS59147730A (ja) 釦の製造方法