JPS59501536A - 人間又は動物の身体用の穿刺兼カテーテル挿入装置 - Google Patents

人間又は動物の身体用の穿刺兼カテーテル挿入装置

Info

Publication number
JPS59501536A
JPS59501536A JP58502631A JP50263183A JPS59501536A JP S59501536 A JPS59501536 A JP S59501536A JP 58502631 A JP58502631 A JP 58502631A JP 50263183 A JP50263183 A JP 50263183A JP S59501536 A JPS59501536 A JP S59501536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
puncture
needle
insertion device
rear end
puncture needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58502631A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0370503B2 (ja
Inventor
メルツ・ペ−タ−
ポステル・ユルゲン
Original Assignee
シユテリメ−ト ゲゼルシヤフト フユ−ル メデイツイ−ニツシエン ベダルフ ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6170336&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS59501536(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by シユテリメ−ト ゲゼルシヤフト フユ−ル メデイツイ−ニツシエン ベダルフ ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical シユテリメ−ト ゲゼルシヤフト フユ−ル メデイツイ−ニツシエン ベダルフ ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPS59501536A publication Critical patent/JPS59501536A/ja
Publication of JPH0370503B2 publication Critical patent/JPH0370503B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/0502Skin piercing electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3401Puncturing needles for the peridural or subarachnoid space or the plexus, e.g. for anaesthesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3415Trocars; Puncturing needles for introducing tubes or catheters, e.g. gastrostomy tubes, drain catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/065Guide needles

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 刺兼カテーテル挿入装置 技術分野 本発明は、人間又は動物の身体用の穿刺兼カテーテル挿入装置であって、金属製 の穿刺針と、該穿刺針をその先端と後端部との間の範囲において取り囲んでいる カニユーレとを存しており、穿刺針の引抜き後にカニユーレを通して長い誘導線 が身体に導入されるよう虻なっていて、次いで行なわれるカニユーレの引抜き後 に誘導線が、設置すべきカテーテルのための案内として動く形式のものに関する 。
先行技術 このような形式の穿刺兼カテーテル挿入装置は静脈用カテーテルを挿入するため の装置として公知である。
しかしながらこの公知の装置は神経索への穿刺及びカテーテル挿入のためには適 していない。それというの1! 神経索への穿刺及びカテーテル挿入を行なう場 合、穿刺針を神経鞘の内部にないしは神経鞘と神経との間の中間室に正しく導入 することは極めて困難だからである。
神経索のために穿刺針と注射針とが組み合わされた針が公知であり、この針は神 経鞘と神経との間の中間室に差し込むのにも適しており、その後端部・にフレキ 部は一端に注射器のための接続管片を有し、かつさらに、神経探査過程時に使用 されるパルス発信器にニューロトレーサ)を接続するための電気的なリード線を 有している。しかしながらこの公知の装置では穿刺針を通して薬剤を直接注入す ることしかできず、穿刺針を神経鞘と神経との間の中間室に導入し別後で長いカ テーテルを導入すること及びこのカテーテルを長い時間にわたって設置しておく ことは不可能である。
発明の詳細 な説明の課題は、冒頭に述べた形式の穿刺兼カテーテル挿入装置を改良して、神 経索への穿刺及びカテーテル挿入にも使用できるようにすることである。
この課題を解決するために本発明の構成では、穿刺針がその先端から、カニユー レから突出している後端部まで導電性に構成されていて、該後端部に電気的な接 続部分を有している。
このよって構成された穿刺兼カテーテル挿入装置では神経用カテーテルを著しく 容易に設置することができる。穿刺針の電気的な接続部分には、ニューロトレー サ(1Jeurotracer ) Lいう名で販売されている電気的なパルス 発信器が接続可能であり、このパルス発信器によって、穿刺針及び該穿刺針を取 り囲むカニユーレによって神経鞘の内部を正確に探り出すことができ、非所望の ずれをただちに認めることかできる。つまり非所望のずれが生じた場合には、入 力された電流パルスはもはや神経に到達しないので、治療を行なっている医師は 患者の反応を見て、針を別の方向に案内しなくてはならないことを確認すること ができる。
第1図は電気式のパルス発信器を接続するための接続部分を備えた、人体用の穿 刺兼カテーテル挿入装置を拡大して示す図であって、この場合穿刺針と該穿刺針 を取り囲むカニユーレとは中断されて示されている。
第1A図は第1図に示された装置のカニユーレの−・都と該カニユーレを貫通し ていて神1経用カテーテルを設置するために役立つ誘導鍜(マンドリン)とを概 略的に示’f図である。
第1B図は誘導、腺によって人体に導入さnる神経用カテーテルの一部をg略的 にかつ拡大して示す図である。
第2図シエ第1図に示された穿刺兼カテーテル挿入装置と(1別の実施例を示す ものであって、第1図の実施例とは異なった電気的なリード線と、該リード線を 無甑状態で8おり襞付チューブとを備えた穿刺兼カテーテル挿入装置を概略的に 示′f図である。
図面に示された穿刺兼カテーテル挿入装置は神1イを受容する神可イ鞘内室を周 囲と接読させるために用いられる。医学的な治療に際して行なわれるこのような 接続(工、例えば神経鞘内室にカテーテルを挿入するため、これに 治療渠を、注入するため又シェラした目的の1こめ・のものである。このような 目的を達成するには場合によっては静脈用カテーテルを挿入する場合がそうであ るように長いカテーテルウー身体の深い箇所に導入されねばならない。
図示の穿刺兼カテーテル挿入装置は先端1を備えた穿刺針3を有しており、この 穿刺針3は列えば長さt5Qmmであり、注射針のように身体に差し゛込むのに 適している。
穿刺針3は導電性の材料から成っていて、その後方部分に後で詳しく述べる電気 的な接続部分15を有しており、この接続部分15には電気的なリード線7が設 けられている。
このリード線7を介して穿刺釧゛3?工、例えばニューロトレーサという名で販 売さ几ている眠気式のパルス発言器(図示せず)に接続され得る。治療を行なう 医師はこのパルス発信器から送られるパルスによって、穿刺針3を神経鞘の内部 に8いて前進運動させることつ;できる。穿刺針3が該穿刺針を取り囲む絶縁性 のカニユーレ9と共に人体に差し込まnて神経鞘に押し込まれるやいなや、導入 さnた電流パルスは神経に作用し、相応な身体部分例えば手の、外から見える運 動反応を惹起する。
穿刺針3が神経精白にある限り、穿刺針3を介して入力さ几る電気的なパルスは 、身体部分の運動反応をトリがするために有効である。そしてこの運動反応が9 視である限り、治療を行なう医師は穿刺針3及びカニューレ9を神経と神経鞘と の間の中間室内を該中1間ヱに沿って正(−<案内することができろ。
この場合通常穿刺針3は神経精白な短し・区間だけ該神7逢鞘に沿って案内さ几 るだけでよく、これだけでカニユーレ9のための十分な案内が既に与えられ、次 (・てカニユーレ9は操作突設部11によって穿刺針3に7.1シて相対運動せ しめられて神経精白を押し進められ得ろ。
図面かられかるようにカニュ〜ン9の長さは穿W11針3よりも幾分短いので、 穿刺針3の先端1は絶縁性のカニユーレ9から前方に向かって突出して0る。こ のe ffl I’lBのカニユーレ9は適当なシラスチック材料力・ら成って いて、神経鞘への導入を可能ならしめるために相応に細く構成されている。
まず第1に必要なことである、穿刺針3とカニユーレ9と?−緒に導入でること を可能ならしめるために、穿刺ν13の後端部に設けられた操作突設部13はカ ニューV9の後端部に設けられたスリーブ17に箇所15においてテレスコープ 状に嵌め合わせられてし・る。
この場合この嵌合結合は答易に解離可能なので、上述0) ヨ5 Kカニユーレ 971!:’穿刺針3に対して相対運動させながら前方に押し当てことができる 。
さらに治療か洸く場合カニユーレ9のスリーブ1γは穿刺針3を引き抜いた後で 、第1A歯にお(・てカニユーレ9のなかに略本されている誘導線19を導入す るだめにも役立つ。マンダリンと呼ばれているこの誘導線19はカニユーレ9を 人体から引き抜いた後で、第1B図に略本されているように神経用カテーテル2 1を導入するために役立つ。誘導線19及び神経用カテーテル21の長さは例え ば251である。
第1図に示された電気的な接続部分5は金・域製の針23を有しており、この針 231′i穿刺針1の後端部に差し込まれていて、つまり導電結合されている( 図示の中間室r(工単に針23をより明瞭に示すためのものであり、決して絶縁 性の中間室ではない)。
第1図の実施例で1工金属題の針23も中空針として構成されていて、後端部に 接続管片25を写している。
このようになっていると、電気的な接続が行なわれている場合にも注入又はこれ に類したことを行なうことができる。
金属製の針23は接続栓体27によって取り囲まれており、この接続栓体27は 穿刺針3後端部の操作突設部13に設けられた接続デ/ユ29に嵌め合わせられ るようになっている。この場合接続栓体27は同時に、電気式のパルス発信器に 通じるリード線7を固定するためにも役立つ。
自明なことではあるが、接続栓体27の凸形のコーン(工接続プンユ29の凹形 θつコーンに密に嵌め込まれているので、接続管片25に装着された注射器によ って穿刺過程中に吸込みを行なうこともできる。
第2図かられかるよって、穿刺針3′の後端部への電気的な接読シま、穿刺針3 ′の接続プンユ29′を貫1・て側部から導電体31が導入さnていて、この導 電体31が1禎所33において穿刺針3′と電気的に接続さ几ていることによっ ても簡単に得られろ。この実施例ににいても電気式のパルス発信器との接続はリ ード線7′を介してd易に行なわれ得ろ。
第2174K・工さらに襞げチューブ35が略本されてし・ろか、この襞例チュ ーブ35は、接子デ/ユ29から進出している導電体31を特にその進出箇所に お(・て所に取り囲んでいる。このよう(で構成されてし・ろと、穿刺康カテー テル挿入装置への導電体31及びリード線γ′のような電気的な接続部分の長さ を短くすること一つ・でき、その代わりに襞付チューブ35を相応に長く構成− 1−るとパルス発信4から延びてし・るリード線Y′を穿刺乗カテーテル挿入装 置のすぐ近くまで無菌状態で導くことができろ。この穿刺兼カテーテル挿入装置 を工友縫生産昂として無菌状態で製造することb玉でき、(費用時1・てレエた だ竪付チューブ35がノ々ルス発信器力・ら延びているリー ド、線7′の上に 引き延ばされるだけでよく、にll′1.VCよって周囲の無丙註り一リード線 1′によって損われること(・工回iホされる。
穿刺兼カテーテル挿入装置の後端部における電気的な煮統都廿、工、ここで−工 図示及び記戦き几、てり)なし・MU(り訃棟様様な杉式(・21おいて実現可 能である。
例えば、穿刺ニードルの後端部に片持ち式に設けられた接続部材とこの接続部材 ’r )工さむわに口形端子とによって電気的な接続を行なうこともできる。
鬼2閃

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 人体又は動物の身体用の穿刺兼カテーテル挿入装置であって、金属製の穿刺 針と、該穿刺針をその先端と後端部との間の範囲ンておいて取り囲んでいるカニ ユーレとを有しており、葬列針の引抜き後にカニユーレを通して長い誘導外が身 体て導入されろようになっていて、次いて行なわれるカニユーレの引抜き後に誘 ・ダ緩か、設(蜆すべ紮カテーテルのための案内として1動く形式のものにおい て、穿刺針(3,3’)がその先端(1)から、カニユーレ(9)から突出して いる後端gH+まで導電性に構成さnでいて、該後端部((電気的な接読部分( 5;31,33)を有していることを特徴と−[る、人間又i工動物の身体用の 穿刺兼カテーテル挿入装置。 2、 穿刺針が自体公知のように中空に構成されていて、電気的な接続部分(5 )の後端部が、液体が妨げられろことなく穿φ1j針を貫流できるように構成さ れている、請求の範囲第1項記載の穿刺兼カテーテル挿入装置。 3 電気的な接続部分が、穿刺壇゛(3)の後端部に差込み可能な金属製の中空 の針によって形成されていて、紋針に電気的なリード勝(γ)が接続されている 、請求の範囲第2項記載の芽刺兼カテーテル挿入装置。 4 導醒体(31)が穿刺針(3)の後端部における進出箇所ににいて、外D) ら啜近可能な電気的なIJ−ド線の上に引ぎ延ばされる襞付チューブ(35)に よって取り囲まれている、請求の範囲第1項から第5項までのいずれか1項記載 の穿刺兼カテーテル挿入装置。 1
JP58502631A 1982-08-06 1983-08-05 人間又は動物の身体用の穿刺兼カテーテル挿入装置 Granted JPS59501536A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3229466.2 1982-08-06
DE19823229466 DE3229466A1 (de) 1982-08-06 1982-08-06 Punktier- und katheterisiervorrichtung fuer menschliche oder tierische koerper

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59501536A true JPS59501536A (ja) 1984-08-30
JPH0370503B2 JPH0370503B2 (ja) 1991-11-07

Family

ID=6170336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58502631A Granted JPS59501536A (ja) 1982-08-06 1983-08-05 人間又は動物の身体用の穿刺兼カテーテル挿入装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4824433A (ja)
EP (1) EP0102538B1 (ja)
JP (1) JPS59501536A (ja)
AT (1) ATE21213T1 (ja)
DE (2) DE3229466A1 (ja)
DK (1) DK164083C (ja)
FI (1) FI74401C (ja)
WO (1) WO1984000692A1 (ja)
ZA (1) ZA835764B (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8401181A (nl) * 1984-04-12 1985-11-01 Tom Porcelijn Instrument voor lokale anesthesering, alsmede een bijpassende steker.
DE3512482C2 (de) * 1985-04-04 1994-01-20 Doron Dr Mehler Katheterset
DE8803153U1 (ja) * 1988-03-09 1988-06-23 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen, De
DE3814618C1 (ja) * 1988-04-29 1989-02-02 Rainer Dr. 8000 Muenchen De Baumgart
US4958642A (en) * 1988-11-02 1990-09-25 Cardiometrics, Inc. Guide wire assembly with electrical functions and male and female connectors for use therewith
GB8919728D0 (en) * 1989-08-31 1989-10-11 Wallace Ltd H G Intravascular placement apparatus
DE8914941U1 (ja) * 1989-12-19 1990-09-27 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen, De
FR2658082B1 (fr) * 1990-02-15 1995-06-09 Metais Joel Perfectionnements aux dispositifs d'acces vasculaires implantables.
US5176651A (en) * 1991-04-01 1993-01-05 Dexide, Inc. Combination surgical trocar housing and selective reducer sleeve assembly
US5196015A (en) * 1992-04-30 1993-03-23 Neubardt Seth L Procedure for spinal pedicle screw insertion
US5474558A (en) * 1992-04-30 1995-12-12 Neubardt; Seth L. Procedure and system for spinal pedicle screw insertion
US5290244A (en) * 1992-06-08 1994-03-01 Dilip Moonka Syringe and needle with guide wire for cannulation of central veins
US5330434A (en) * 1993-01-22 1994-07-19 Taut, Inc. Catheter introducer and method of using same
US5306236A (en) * 1993-02-18 1994-04-26 Vickers Plc Needle electrode for use with hypodermic syringe attachment
US5383922A (en) * 1993-03-15 1995-01-24 Medtronic, Inc. RF lead fixation and implantable lead
CA2229391C (en) * 1995-04-10 2005-09-27 Admir Hadzic Peripheral nerve stimulation device for unassisted nerve blockade
DE29517060U1 (de) * 1995-10-27 1996-02-08 Waskoenig Wilhelm Stimulationseinrichtung
US5779642A (en) * 1996-01-16 1998-07-14 Nightengale; Christopher Interrogation device and method
WO1997029802A2 (en) * 1996-02-20 1997-08-21 Advanced Bionics Corporation Improved implantable microstimulator and systems employing the same
JPH11192206A (ja) * 1997-10-29 1999-07-21 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用ドレナージチューブ留置具
US5976110A (en) * 1998-01-14 1999-11-02 Duke University Catheter system for administration of continuous peripheral nerve anesthetic
DE19828794C1 (de) * 1998-06-27 2000-02-24 Heinrich Pajunk Unipolar-Kanüle für die kontinuierliche Leitungsanästhesie
DE29820525U1 (de) 1998-11-17 2000-04-06 Braun Melsungen Ag Katheterset für die Plexusanästhesie
ATE306213T1 (de) * 1998-12-23 2005-10-15 Nuvasive Inc Vorrichtungen zur kannulation und zur nervenüberwachung
FR2795624B1 (fr) 1999-07-01 2001-09-28 Vanacker Gerard Procede de forage du pedicule vertebral notamment pour la mise en place d'une vis pediculaire, instrument pour la mise en oeuvre d'un tel procede
WO2001037728A1 (en) 1999-11-24 2001-05-31 Nuvasive, Inc. Electromyography system
US8611993B2 (en) * 2000-03-13 2013-12-17 Arrow International, Inc. Pre-loaded lockable stimulating catheter for delivery of anaesthetic drugs
US6456874B1 (en) * 2000-03-13 2002-09-24 Arrow International Inc. Instrument for delivery of anaesthetic drug
US7386341B2 (en) * 2000-03-13 2008-06-10 Arrow International, Inc. Instrument and method for delivery of anaesthetic drugs
US6533732B1 (en) 2000-10-17 2003-03-18 William F. Urmey Nerve stimulator needle guidance system
DE20107778U1 (de) 2001-05-08 2001-10-11 Braun Melsungen Ag Punktionskanüle
US7338514B2 (en) * 2001-06-01 2008-03-04 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Closure devices, related delivery methods and tools, and related methods of use
US7070582B2 (en) * 2002-08-09 2006-07-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Injection devices that provide reduced outflow of therapeutic agents and methods of delivering therapeutic agents
DE60331678D1 (de) 2002-10-10 2010-04-22 Becton Dickinson Co Nadelanordnung zur abgabe von lokalnarkose
US20040243207A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-02 Olson Donald R. Medical implant systems
US7811303B2 (en) * 2003-08-26 2010-10-12 Medicine Lodge Inc Bodily tissue dilation systems and methods
US7442187B2 (en) * 2005-01-27 2008-10-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Multiple needle injection catheter
US7625355B2 (en) * 2005-11-17 2009-12-01 Chun Ho Yu Easy drainage catheter assembly
US20080033370A1 (en) 2006-08-03 2008-02-07 Becton, Dickinson And Company Binary needle attachment mechanisms
US8374673B2 (en) * 2007-01-25 2013-02-12 Warsaw Orthopedic, Inc. Integrated surgical navigational and neuromonitoring system having automated surgical assistance and control
US7987001B2 (en) * 2007-01-25 2011-07-26 Warsaw Orthopedic, Inc. Surgical navigational and neuromonitoring instrument
US20080183068A1 (en) * 2007-01-25 2008-07-31 Warsaw Orthopedic, Inc. Integrated Visualization of Surgical Navigational and Neural Monitoring Information
US20080183074A1 (en) * 2007-01-25 2008-07-31 Warsaw Orthopedic, Inc. Method and apparatus for coordinated display of anatomical and neuromonitoring information
US20080183188A1 (en) * 2007-01-25 2008-07-31 Warsaw Orthopedic, Inc. Integrated Surgical Navigational and Neuromonitoring System
US8103339B2 (en) * 2008-04-21 2012-01-24 Neurovision Medical Products, Inc. Nerve stimulator with suction capability
US9867963B2 (en) * 2014-06-17 2018-01-16 Avent, Inc. Needle hub for over-the-needle catheter
DE102016110379A1 (de) 2016-06-06 2017-12-07 Pajunk GmbH Medizintechnologie Unipolar-Kanüle
JP7237858B2 (ja) 2017-05-26 2023-03-13 パイパー・アクセス、エルエルシー カテーテル送達デバイス、システム、及び方法
CN114305615A (zh) * 2022-01-05 2022-04-12 中国医学科学院北京协和医院 一种针对椎管内硬膜下病变的单通道电子神经内镜系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55148567A (en) * 1979-05-08 1980-11-19 Dow Corning Kk Catheter device

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR743519A (ja) * 1933-04-01
US2522052A (en) * 1947-07-03 1950-09-12 James J Logan Tooth pulp tester
US3098813A (en) * 1959-02-06 1963-07-23 Beckman Instruments Inc Electrode
US3087486A (en) * 1959-03-05 1963-04-30 Cenco Instr Corp Cardiac electrode means
DE1160573B (de) * 1961-09-08 1964-01-02 Dr Med Paul Ludwig Probeexcisionsinstrument
US3249103A (en) * 1963-01-21 1966-05-03 Charles F Woodhouse Method and apparatus for measuring bioelectronic parameters
US3406685A (en) * 1963-07-23 1968-10-22 Becton Dickinson Co Catheter needle and method for its manufacture
US3336916A (en) * 1963-10-30 1967-08-22 Richard F Edlich Electrocautery process
US3313293A (en) * 1964-01-13 1967-04-11 Hewlett Packard Co Multi-electrode needle
US3547103A (en) * 1965-10-29 1970-12-15 William A Cook Coil spring guide
US3682162A (en) * 1968-12-13 1972-08-08 Wellcome Found Combined electrode and hypodermic syringe needle
GB1311468A (en) * 1969-01-30 1973-03-28 Forrest J F Cannula and trocar assembly
US3698394A (en) * 1971-06-14 1972-10-17 William S Piper Electrically heated hypodermic needle
US3757771A (en) * 1972-01-10 1973-09-11 Biophysics Corp Int Sterile inserter apparatus
US4058116A (en) * 1974-10-09 1977-11-15 Louis Bucalo Methods, materials, and devices for providing electrical conductivity particularly for living beings
US4128173A (en) * 1975-10-28 1978-12-05 Harrison Lazarus Peritoneal fluid treatment apparatus, package and method
US4155353A (en) * 1976-11-18 1979-05-22 Davis William E Electrode and method for laryngeal electromyography
US4205675A (en) * 1978-06-15 1980-06-03 Johnson & Johnson Catheter placement unit with needle removal provision and method of use
US4269174A (en) * 1979-08-06 1981-05-26 Medical Dynamics, Inc. Transcutaneous vasectomy apparatus and method
FR2471195A1 (fr) * 1979-12-17 1981-06-19 Technological Supply Dispositif pour introduire un catheter ou une sonde dans un vaisseau sanguin

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55148567A (en) * 1979-05-08 1980-11-19 Dow Corning Kk Catheter device

Also Published As

Publication number Publication date
US4824433A (en) 1989-04-25
FI74401C (fi) 1988-02-08
WO1984000692A1 (en) 1984-03-01
JPH0370503B2 (ja) 1991-11-07
DE3229466A1 (de) 1984-02-09
FI841179A0 (fi) 1984-03-23
DE3365135D1 (en) 1986-09-11
FI74401B (fi) 1987-10-30
DK180184D0 (da) 1984-04-05
ATE21213T1 (de) 1986-08-15
DK164083C (da) 1992-10-12
DK164083B (da) 1992-05-11
EP0102538A1 (de) 1984-03-14
FI841179A (fi) 1984-03-23
ZA835764B (en) 1984-04-25
EP0102538B1 (de) 1986-08-06
DK180184A (da) 1984-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59501536A (ja) 人間又は動物の身体用の穿刺兼カテーテル挿入装置
CA1224102A (en) Puncturing and catheterizing device for the human or animal body
US6298256B1 (en) Device and method for the location and catheterization of the surroundings of a nerve
US3682162A (en) Combined electrode and hypodermic syringe needle
US5306236A (en) Needle electrode for use with hypodermic syringe attachment
US4280503A (en) Bipolar electrode insertion apparatus
US7715925B2 (en) Instrument and method for delivery of anaesthetic drugs
US5243995A (en) Guide probe and clamping bushing for ecg controlled positioning
US5007902A (en) Catheter set for plexus anesthesia
US5735813A (en) Double lumen introducing needle
US6728579B1 (en) “Medical electrode lead”
EP0540783A1 (en) Catheter
WO2001068159A3 (en) Instrument and method for delivery of anaesthetic drug
CN101072601A (zh) 用于向皮下插入电极的装置和方法
JP2004016333A (ja) 硬膜外麻酔用カテーテルおよび該硬膜外麻酔用カテーテルを用いる電気刺激装置
US20150231391A1 (en) Apparatus for baroreceptor stimulation therapy
US7833174B2 (en) Method and apparatus for subcutaneously advancing a device between locations
JPH0647089A (ja) 医療−外科用装置
US4758218A (en) Method and apparatus for guidewire placement of catheters
EP0158397A2 (en) Instrument for local anaesthesia and accompanying plug
US9042998B2 (en) Medical electrode system
JPS62249657A (ja) 応急用心拍スタ−タ装置
JPH0448161Y2 (ja)
KR20080093473A (ko) 전극을 이용하는 신경자극블록세트