JPS5949569A - 現像装置 - Google Patents
現像装置Info
- Publication number
- JPS5949569A JPS5949569A JP16038682A JP16038682A JPS5949569A JP S5949569 A JPS5949569 A JP S5949569A JP 16038682 A JP16038682 A JP 16038682A JP 16038682 A JP16038682 A JP 16038682A JP S5949569 A JPS5949569 A JP S5949569A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- sleeve
- scattering
- regulating member
- developing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0896—Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894
- G03G15/0898—Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894 for preventing toner scattering during operation, e.g. seals
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は現像剤を用いて潜像を顕像化する現像装置に関
し、更には該装置の現像剤支持部材から現像剤が飛散す
るのを防止する機構の改良に関するものである。
し、更には該装置の現像剤支持部材から現像剤が飛散す
るのを防止する機構の改良に関するものである。
従来、静電荷パターンを現像する乾式現像法として、現
像剤の構成から区分すると二成分現像法と一戒分現像法
がある。前者は現像剤が、鉄粉やガラスピーズ等のキャ
リア粒子と実際に静電像を現像するトナー粒子との混合
物からなる。この二成分現像法はキャリア粒子とtナー
粒子との混合比の変化による画像濃度の変動、キャリア
粒子の劣化にともなう画質の低下という欠点を看してい
る。
像剤の構成から区分すると二成分現像法と一戒分現像法
がある。前者は現像剤が、鉄粉やガラスピーズ等のキャ
リア粒子と実際に静電像を現像するトナー粒子との混合
物からなる。この二成分現像法はキャリア粒子とtナー
粒子との混合比の変化による画像濃度の変動、キャリア
粒子の劣化にともなう画質の低下という欠点を看してい
る。
一方、後者の一成分現像法は、キャリア粒子が存在しな
い為、上記の二成分現像法のもつ欠点はなく、現像法と
して将来性の高いものである。一般的に知られかつ用い
らnている一成分現像剤は、相対的な運動によるM擦帯
電や静電像と対向する現像領域まで現像剤を搬送する手
段の必要性等から、トナー粒子内に磁性粉体を包含ぜる
ものである。
い為、上記の二成分現像法のもつ欠点はなく、現像法と
して将来性の高いものである。一般的に知られかつ用い
らnている一成分現像剤は、相対的な運動によるM擦帯
電や静電像と対向する現像領域まで現像剤を搬送する手
段の必要性等から、トナー粒子内に磁性粉体を包含ぜる
ものである。
このように−成分現像法ではキャリヤとトナーの混合等
の操作が不要のため、二成分現像法に比べ現像装置の構
成を簡易化することができる。上記−成分現像剤を用い
た現像装置は、供給用現像剤を収納する現像容器と該現
像容器から現像剤を表面に乗せて支持する現像剤支持部
材及び現像剤支持部材に対向して設けられ現像剤の層を
形成する現像剤厚み規制部材を主構成としている。また
、現像剤の支持手段である現像剤支持部材は、内部に磁
気手段を有した非磁性体円筒(以下単にスリーブと称す
)より成り、スリーブ上に現像剤を支持した後、スリー
ブを回転させるか、あるいは内部の磁気手段を回転させ
ることにより静電像保持面に現像剤を搬゛送して現像を
行なうものである。ところが、スリーブへの現像剤の連
続的゛な供給やスリーブを駆動することにより生じる遠
心力等が原因でスリーブの両端部から現像剤が飛散する
現象が起こり易い欠点があった。
の操作が不要のため、二成分現像法に比べ現像装置の構
成を簡易化することができる。上記−成分現像剤を用い
た現像装置は、供給用現像剤を収納する現像容器と該現
像容器から現像剤を表面に乗せて支持する現像剤支持部
材及び現像剤支持部材に対向して設けられ現像剤の層を
形成する現像剤厚み規制部材を主構成としている。また
、現像剤の支持手段である現像剤支持部材は、内部に磁
気手段を有した非磁性体円筒(以下単にスリーブと称す
)より成り、スリーブ上に現像剤を支持した後、スリー
ブを回転させるか、あるいは内部の磁気手段を回転させ
ることにより静電像保持面に現像剤を搬゛送して現像を
行なうものである。ところが、スリーブへの現像剤の連
続的゛な供給やスリーブを駆動することにより生じる遠
心力等が原因でスリーブの両端部から現像剤が飛散する
現象が起こり易い欠点があった。
そこで、従来は現像剤の飛散を防止するためにスリーブ
の両端部に現像剤規制部材を設けており、その現像剤規
制部材にテフロン7エル)等を用いることが知られてい
る(特開昭55−1516’73号公報)。
の両端部に現像剤規制部材を設けており、その現像剤規
制部材にテフロン7エル)等を用いることが知られてい
る(特開昭55−1516’73号公報)。
Ml[J〜第4図は従来のテフロンフェル+t−使用し
た様子を示す図で、第1図は従来例の現像装置の断面図
、第2図はスリーブ端部におけるフェルトの斜視図、第
3図はスリーブ端部の部分正面図、第4図はスリーブ端
部の断面図、である。図中1はスリーブ、2は磁気ロー
ル、3は感光ドラム、4は現像剤の層を形成するブレー
ド、5は現像容器、6は現像容器の蓋、7は攪拌軸7′
に数句けられた現像剤を攪拌する攪拌棒、Fはテフロン
フェルトである。図(こ従って説明すると、テフロンフ
ェルトFは第1図に示す如く、スリーブlの外周のうち
約半周を包む様に設けられ、スリーブ1に接触している
。
た様子を示す図で、第1図は従来例の現像装置の断面図
、第2図はスリーブ端部におけるフェルトの斜視図、第
3図はスリーブ端部の部分正面図、第4図はスリーブ端
部の断面図、である。図中1はスリーブ、2は磁気ロー
ル、3は感光ドラム、4は現像剤の層を形成するブレー
ド、5は現像容器、6は現像容器の蓋、7は攪拌軸7′
に数句けられた現像剤を攪拌する攪拌棒、Fはテフロン
フェルトである。図(こ従って説明すると、テフロンフ
ェルトFは第1図に示す如く、スリーブlの外周のうち
約半周を包む様に設けられ、スリーブ1に接触している
。
具体的には現像容器50側板とスリーブ1の隙間2so
aに対し2.5 mm厚のテフロンフェルトFを側板に
接着して使用し、接触圧はテフロンフェルトFの弾性に
よって得る。また、テフロンフェルトFは第2図のよう
な形状をしており、現像後のスリーブが次にテフロンフ
ェル)Fに当る際、第3図の如くテフロン7エル)Fを
斜めに設けておくことによって端部にはみ出して来た現
像剤は、その斜めの線に沿ってP方向に入り現像剤を内
側に送り込む様な構成としている。
aに対し2.5 mm厚のテフロンフェルトFを側板に
接着して使用し、接触圧はテフロンフェルトFの弾性に
よって得る。また、テフロンフェルトFは第2図のよう
な形状をしており、現像後のスリーブが次にテフロンフ
ェル)Fに当る際、第3図の如くテフロン7エル)Fを
斜めに設けておくことによって端部にはみ出して来た現
像剤は、その斜めの線に沿ってP方向に入り現像剤を内
側に送り込む様な構成としている。
このようなテフロンフェルトFが第4図に示したように
スリーブ端部に圧接している。尚、8はスリーブと同軸
上にあるコロ、9はスリーブを駆動させるスリーブギヤ
である。以上のようにして、テフロンフェル)Fをスリ
ーブ両端に設けて現像容器中qJ現像剤が端部へ飛散す
るのを阻止していた。
スリーブ端部に圧接している。尚、8はスリーブと同軸
上にあるコロ、9はスリーブを駆動させるスリーブギヤ
である。以上のようにして、テフロンフェル)Fをスリ
ーブ両端に設けて現像容器中qJ現像剤が端部へ飛散す
るのを阻止していた。
しかしながら、現像剤規制部材にテフロンフェルトを用
いた場合テフロンフェルトの繊維構造上、フェルトとス
リーブの接触面への現像剤の侵入は避けがたいため、フ
ェルトのスリーブに対する接触圧を大きくする必要があ
った。又、フェルトとスリーブの接触面に侵入した現像
剤は、スリーブにより摺擦され凝集を起し易い状態にな
り、一旦トナーの塊が発生すると、それは次第に蓄積が
進んで大きくなり、遂にはスリーブ上へのトナ一層形成
が不可能となって像形成に支障を来たすことになる。つ
まり、フェルトとスリーブとの接触圧及び現像剤の凝集
(こよるスリーブへの負荷の過大等の影響によって、ス
リーブを回転させる為の駆動系に損傷を与える危険性が
あった。
いた場合テフロンフェルトの繊維構造上、フェルトとス
リーブの接触面への現像剤の侵入は避けがたいため、フ
ェルトのスリーブに対する接触圧を大きくする必要があ
った。又、フェルトとスリーブの接触面に侵入した現像
剤は、スリーブにより摺擦され凝集を起し易い状態にな
り、一旦トナーの塊が発生すると、それは次第に蓄積が
進んで大きくなり、遂にはスリーブ上へのトナ一層形成
が不可能となって像形成に支障を来たすことになる。つ
まり、フェルトとスリーブとの接触圧及び現像剤の凝集
(こよるスリーブへの負荷の過大等の影響によって、ス
リーブを回転させる為の駆動系に損傷を与える危険性が
あった。
そこで本発明の目的は、従来の斯かる欠点を除去し、回
転するスリーブ等の現像剤支持部材の両端部から現像剤
が飛散するのを防止する規制部材を改良した現像装置を
提供することである。即ち、本発明は、現像剤支持部材
の両端部の非現像領域に、現像剤が該支持部落の側方へ
移動するのを阻止する現像剤規制部材を有し、該規制部
材がゴム系弾性体より成ることを特徴とした現像装置で
ある。そしで、現像剤規制部材にゴム系弾性体を使用す
ることにより、現像剤の飛散を確実に防止すると共に、
現像装置の負荷を低減することが可能となるものである
。
転するスリーブ等の現像剤支持部材の両端部から現像剤
が飛散するのを防止する規制部材を改良した現像装置を
提供することである。即ち、本発明は、現像剤支持部材
の両端部の非現像領域に、現像剤が該支持部落の側方へ
移動するのを阻止する現像剤規制部材を有し、該規制部
材がゴム系弾性体より成ることを特徴とした現像装置で
ある。そしで、現像剤規制部材にゴム系弾性体を使用す
ることにより、現像剤の飛散を確実に防止すると共に、
現像装置の負荷を低減することが可能となるものである
。
以下、本発明の実施例について図面を用いて詳細に説明
する。
する。
第5図は本発明に係る現像装置の実fli態様を示す断
面図である。第5図に於て、現像剤は現像剤補給用カー
トリッジ収納部]3から現像容)府5内へ落下し、撹拌
棒11及σ12&こより攪拌されながら現像剤規制部材
へJlu送される。現像剤支持部材は内部に磁気ロール
2を有する非磁性体円筒(スリーブ)lから成り、スリ
ーブ表面に現像剤を支持する。そして、スリーブ1に対
向して設けられた磁性体より成る現像剤厚み規制部利4
がスリーブ上の磁力と共働してスリーブ表面に現像剤の
層を形成し、スリーブlが矢印方向に回転することによ
り潜像相持体(感光ドラム)3へ現像剤を搬送して現像
を行なう。図中10は現像剤の飛散を防止する現像剤規
制部材である。
面図である。第5図に於て、現像剤は現像剤補給用カー
トリッジ収納部]3から現像容)府5内へ落下し、撹拌
棒11及σ12&こより攪拌されながら現像剤規制部材
へJlu送される。現像剤支持部材は内部に磁気ロール
2を有する非磁性体円筒(スリーブ)lから成り、スリ
ーブ表面に現像剤を支持する。そして、スリーブ1に対
向して設けられた磁性体より成る現像剤厚み規制部利4
がスリーブ上の磁力と共働してスリーブ表面に現像剤の
層を形成し、スリーブlが矢印方向に回転することによ
り潜像相持体(感光ドラム)3へ現像剤を搬送して現像
を行なう。図中10は現像剤の飛散を防止する現像剤規
制部材である。
第6図は本実施例を示す現像剤規制部材の斜視(、図で
、該規制部利はオイルシールより構成される。オイルシ
ール10は、第5図、第6図に示したようにスリーブ1
の外周の一部を包む様な円弧状(その中心角が約120
’程度)のニトリルゴムで構成され、スリーブ1と圧力
接触している。さらに、オイルシールlOは第7図のス
リーブ端部の部分断面図のように、スリーブ1の両端部
に対向する位置に設けられた現像容gii 5 (D
溝14に嵌め込まれ、オイルシール10の先端をなすリ
ップ10 a 、 ’10 b (第仁図参照)がスリ
ーブlの表面に接触して現像剤がスリーブの側方へ飛散
するのを防止している。ここで、スリーブとオイルシー
ルの接触面における接触圧はゴムの弾性力によるもので
ある。
、該規制部利はオイルシールより構成される。オイルシ
ール10は、第5図、第6図に示したようにスリーブ1
の外周の一部を包む様な円弧状(その中心角が約120
’程度)のニトリルゴムで構成され、スリーブ1と圧力
接触している。さらに、オイルシールlOは第7図のス
リーブ端部の部分断面図のように、スリーブ1の両端部
に対向する位置に設けられた現像容gii 5 (D
溝14に嵌め込まれ、オイルシール10の先端をなすリ
ップ10 a 、 ’10 b (第仁図参照)がスリ
ーブlの表面に接触して現像剤がスリーブの側方へ飛散
するのを防止している。ここで、スリーブとオイルシー
ルの接触面における接触圧はゴムの弾性力によるもので
ある。
このように、単に現像容器の面に嵌め込むだけのfiN
便な固定手段によって、従来のテフロンフェルトのよう
な過大な接触圧を必要とぜずにスリーブとオイルシール
の接触面への現像剤の侵入を阻止することができる。ま
た、オイルシールは本来、油膜の厚さ最小3μ位の油等
(D密封装置として用いられているため、粉体粒子状の
現像剤(粒子径平均約9μ)の密封には特にその効果を
発揮するものであり、オイルシール先端をなすリップ部
がスリーブ表面に均一に接触するため、スリーブとの接
触面への現像剤の侵入を防げる。さらには従。来のテフ
ロンフェルトに比べてオイルシールの方が加工性も良く
、その形状が複雑でない為上記のように、現像容器への
固定手段が簡略化できる。ところで、本実施例では、オ
イルシール先端が複数リップからなるものを用いたが、
他の例として、上記構造の複数リップを単一リップとし
たもの、あるいは内部に補強瑣を有する単−又は複数リ
ップよりなるオイルシールを用いることも可能である。
便な固定手段によって、従来のテフロンフェルトのよう
な過大な接触圧を必要とぜずにスリーブとオイルシール
の接触面への現像剤の侵入を阻止することができる。ま
た、オイルシールは本来、油膜の厚さ最小3μ位の油等
(D密封装置として用いられているため、粉体粒子状の
現像剤(粒子径平均約9μ)の密封には特にその効果を
発揮するものであり、オイルシール先端をなすリップ部
がスリーブ表面に均一に接触するため、スリーブとの接
触面への現像剤の侵入を防げる。さらには従。来のテフ
ロンフェルトに比べてオイルシールの方が加工性も良く
、その形状が複雑でない為上記のように、現像容器への
固定手段が簡略化できる。ところで、本実施例では、オ
イルシール先端が複数リップからなるものを用いたが、
他の例として、上記構造の複数リップを単一リップとし
たもの、あるいは内部に補強瑣を有する単−又は複数リ
ップよりなるオイルシールを用いることも可能である。
また、第8図はスリーブと感光ドラムの対応関係を示し
た正面図である。現像容器5に設けた溝14に嵌め込ま
れたオイルシール10は、第8図のようにスリーブ1の
外周の1部分を包む状態でスリーブ1の両端部に圧接し
ている。8は現像容器の外側に位置し、スリーブlと回
転を共にするコロで、感光ドラム3の両側3ar3bの
絶縁層のみが塗布された領域に接している。そして、ス
リーブ1と同軸上のスリーブギヤ9及び感光ドラム3と
同軸上のドラムギヤ15が噛み合い、フロ8の外径の位
置で、コロ8が感光ドラム3と同−周速になって回転す
るため、スリーブと感光ドラムとの間隔は常に一シト(
約300μ)の状hドを保てるようになっている。従っ
て、オイルシー/l/10によりスリーブ端部から現像
剤が飛散しないようにすることで、第交図の構成のよう
な、スリーブを回転させるギヤ等の駆動系に現像剤によ
る損傷を与えることもなく、スリーブに対するオイルシ
ールの接触圧の11ih減等により現像装置゛の負荷を
低減することが可能となった。さらには、現像装置の負
荷低減により駆動用モータの出力は従来より少なくてす
み、省電力にもつながる。
た正面図である。現像容器5に設けた溝14に嵌め込ま
れたオイルシール10は、第8図のようにスリーブ1の
外周の1部分を包む状態でスリーブ1の両端部に圧接し
ている。8は現像容器の外側に位置し、スリーブlと回
転を共にするコロで、感光ドラム3の両側3ar3bの
絶縁層のみが塗布された領域に接している。そして、ス
リーブ1と同軸上のスリーブギヤ9及び感光ドラム3と
同軸上のドラムギヤ15が噛み合い、フロ8の外径の位
置で、コロ8が感光ドラム3と同−周速になって回転す
るため、スリーブと感光ドラムとの間隔は常に一シト(
約300μ)の状hドを保てるようになっている。従っ
て、オイルシー/l/10によりスリーブ端部から現像
剤が飛散しないようにすることで、第交図の構成のよう
な、スリーブを回転させるギヤ等の駆動系に現像剤によ
る損傷を与えることもなく、スリーブに対するオイルシ
ールの接触圧の11ih減等により現像装置゛の負荷を
低減することが可能となった。さらには、現像装置の負
荷低減により駆動用モータの出力は従来より少なくてす
み、省電力にもつながる。
以上、本発明は従来の欠点を解決した発明であり、現像
剤規制部材にゴム系弾性体を使用することによりスリー
ブ端部からの現像剤の飛散を防止することはもとより、
テフロンフェルトのような過大な接触圧を必要としない
ため、結果として現像装置aの負荷を低減することが可
能となるものである。そして、本発明は、−成分Q。
剤規制部材にゴム系弾性体を使用することによりスリー
ブ端部からの現像剤の飛散を防止することはもとより、
テフロンフェルトのような過大な接触圧を必要としない
ため、結果として現像装置aの負荷を低減することが可
能となるものである。そして、本発明は、−成分Q。
現像剤に限らす二成分現像剤の飛散防止にも有効な手段
となるものである。尚、本実施例ではゴム系弾性体とし
てニトリルゴムより構成されるオイルシールを使用して
いるが、本発明の目的に沿うものであればこの限りでは
ない。
となるものである。尚、本実施例ではゴム系弾性体とし
てニトリルゴムより構成されるオイルシールを使用して
いるが、本発明の目的に沿うものであればこの限りでは
ない。
第1図は従来例の現像装置の断面図、#82図はスリー
ブ端部に於けるテフロンフェルトの斜視図、第3図はス
リーブ端部の部分正面図、第4図はスリーブ端部の断面
図、第5図は本発明に係る現像装置の実施態様を示す断
面図、第6図は本実施例を示す現像剤規制部材の斜視図
、第7図は本実施例のスリーブ端部の部分断面図、第8
図はスリーブと感光ドラムの対応関係を示した正面図で
ある。 図に於いて、1は現像スリーブ、2は磁気ロール、3は
感光ドラム、4は現像剤厚み規制部材(ブレード)、5
′は現像容器、lOは現像剤規制部材を表わす。
ブ端部に於けるテフロンフェルトの斜視図、第3図はス
リーブ端部の部分正面図、第4図はスリーブ端部の断面
図、第5図は本発明に係る現像装置の実施態様を示す断
面図、第6図は本実施例を示す現像剤規制部材の斜視図
、第7図は本実施例のスリーブ端部の部分断面図、第8
図はスリーブと感光ドラムの対応関係を示した正面図で
ある。 図に於いて、1は現像スリーブ、2は磁気ロール、3は
感光ドラム、4は現像剤厚み規制部材(ブレード)、5
′は現像容器、lOは現像剤規制部材を表わす。
Claims (1)
- (1)現像剤を現像剤支持部材面に支持し、該支持部材
を潜像保持面に対向させることにより現像を行なう現像
装置に於いて、現像剤支持部材の両端部に摺擦するよう
に固定され、現像剤が該支持部材の側方へ移動するのを
阻止する現像剤規制部材を有し、該規制部材をゴム系弾
性体で構成したことを特徴とする現像装置。 (2、特許請求の範囲第1項に於いて、現像剤規制部材
がオイルシールで++へ¥成されることを特徴とする現
像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16038682A JPS5949569A (ja) | 1982-09-14 | 1982-09-14 | 現像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16038682A JPS5949569A (ja) | 1982-09-14 | 1982-09-14 | 現像装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5949569A true JPS5949569A (ja) | 1984-03-22 |
Family
ID=15713836
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16038682A Pending JPS5949569A (ja) | 1982-09-14 | 1982-09-14 | 現像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5949569A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0281546U (ja) * | 1989-12-01 | 1990-06-22 | ||
EP0469518A2 (en) * | 1990-07-30 | 1992-02-05 | Sumitomo Electric Industries, Limited | Toner sealing material |
JP2008015079A (ja) * | 2006-07-04 | 2008-01-24 | Nok Corp | トナーシール |
-
1982
- 1982-09-14 JP JP16038682A patent/JPS5949569A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0281546U (ja) * | 1989-12-01 | 1990-06-22 | ||
EP0469518A2 (en) * | 1990-07-30 | 1992-02-05 | Sumitomo Electric Industries, Limited | Toner sealing material |
JP2008015079A (ja) * | 2006-07-04 | 2008-01-24 | Nok Corp | トナーシール |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4638760A (en) | Developing apparatus | |
JPH06250515A (ja) | 現像装置 | |
JPS5949569A (ja) | 現像装置 | |
JPS62192769A (ja) | 現像装置 | |
JP2701162B2 (ja) | 現像装置 | |
JPH0934252A (ja) | 現像装置 | |
JPS62192775A (ja) | トナ−層形成装置 | |
JP2986878B2 (ja) | 現像装置 | |
JPS61170766A (ja) | 静電潜像現像装置 | |
JP2832486B2 (ja) | 現像装置 | |
JPH04251271A (ja) | 現像装置 | |
JPH04107485A (ja) | 現像装置 | |
JP2000122403A (ja) | 現像装置 | |
JPH048437Y2 (ja) | ||
JPH07140785A (ja) | 現像装置 | |
JP2005266371A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置 | |
JPS6240479A (ja) | 現像装置 | |
JPS6061775A (ja) | 現象剤薄層形成装置 | |
JP2729326B2 (ja) | 現像装置 | |
KR830000372Y1 (ko) | 건식 전자 사진복사기의 현상기에 있어서 토우너 누설 방지장치 | |
JPH0753086Y2 (ja) | 現像装置 | |
JPS60130775A (ja) | 磁気ブラシ現像装置 | |
JPH08211737A (ja) | 現像装置 | |
JPH0542441Y2 (ja) | ||
JPH02210474A (ja) | 現像装置 |