JPS5949186A - 電磁誘導調理器 - Google Patents

電磁誘導調理器

Info

Publication number
JPS5949186A
JPS5949186A JP57159325A JP15932582A JPS5949186A JP S5949186 A JPS5949186 A JP S5949186A JP 57159325 A JP57159325 A JP 57159325A JP 15932582 A JP15932582 A JP 15932582A JP S5949186 A JPS5949186 A JP S5949186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
inverter circuit
magnetic material
heated
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57159325A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0231472B2 (ja
Inventor
岡塚 尚
谷口 宏一
俊夫 柿澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP57159325A priority Critical patent/JPS5949186A/ja
Priority to AU18763/83A priority patent/AU543894B2/en
Priority to US06/530,675 priority patent/US4549056A/en
Priority to NLAANVRAGE8303136,A priority patent/NL189227C/xx
Priority to CA000436497A priority patent/CA1201174A/en
Priority to GB08324323A priority patent/GB2128060B/en
Priority to KR1019830004277A priority patent/KR880001086B1/ko
Priority to DE19833332990 priority patent/DE3332990A1/de
Publication of JPS5949186A publication Critical patent/JPS5949186A/ja
Publication of JPH0231472B2 publication Critical patent/JPH0231472B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/12Cooking devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/06Control, e.g. of temperature, of power
    • H05B6/062Control, e.g. of temperature, of power for cooking plates or the like
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2213/00Aspects relating both to resistive heating and to induction heating, covered by H05B3/00 and H05B6/00
    • H05B2213/05Heating plates with pan detection means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Induction Heating Cooking Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 木金明は、高層θり磁界による1、l、磁誘i、iJ、
作用で被加熱物を加?、・Nする届、磁誘導iJ理2:
÷に[列する。
〔発明の技術的背1i−1とその問題点〕この挿の!t
”’ jla (’J、 、周知のように、加熱コイル
に20 kHz、 4j7j l現の高周波′IE力を
供給することにより、加熱コイルに高周波磁界を生じせ
しめ、この高層tL7h′@昇中に彼加ハ゛、へ物とし
ての調理場を111<ことにより、そのh1°’、l 
(j!′ii″′r71に11=じるi(!% +tj
流十〇によってM”l ’:’Riij’、jを〃(1
熱(自己光〃を)ぜしめ、51、■用1.4.i、、、
1.内の食品を加^;へ、稠叩するものである。
このような5間理器においては、従来、わ゛などの磁性
体で形IJkされた訓I」!:渦のみを力11熱し、ア
ルミニウムなどの非磁性体で形b14されだj、1.1
埋鍋の加り〜は不可能であった。その理由は、アルミニ
ウムのインピーダンス(抵抗)は鉄のそれに比して約1
/lOと・1.\端に小さく、よって回路に大小、 I
)ii、が流れるため、保aφ回路でそれを検知するこ
とによ多動作を禁止せしめていた。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、波加1シ物が磁性体あるいは非磁性体で
あってもその両方を加〜シすることができる電磁誘導り
周埋器を手早供することにある。
〔発明の概賛〕
本発明は、磁性体用の加熱コイルとインバータ回路、お
よび非磁性体用の〃[1熱コイルとインバータ回路を設
けるとともに、非加熱物が値性磁 体か非磁性体かを判別する検知W’i ’f設け、この
検知器の判別結果に応じて対応するイン・ぐ−タ回路と
加熱コイルを選択するように構成したものである。
〔発明の実施例〕
旬、下、本発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
、arl 1図1/i: ・F−> イテ、11/、J
’ 7’C(!: *−1’J’ mHF ff’% 
’lf 5 スにより形成された加熱台で、その上には
11タ加ハ物としての調理鍋2≠−jtQ ii’iさ
れる。上記加だ一台1の裏側には旧状の加熱コイル、?
+ 、 32が2段r〔ねで配設され、この加−九コイ
ル3. 、32によってN’l理鍋2を加熱台1を介し
て′117、磁詩祈・加熱し、その中の六晶4を加熱計
1理するようになっている。上記一方の加熱コイル31
は、たとえば鉄あるいはステンレスなどのlil’44
j(一体用であり、加熱コイル32よりも巻数が少ない
。まだ、上記他方の加熱コイル32ば、たとえばアルミ
ニウムなどの非磁性体用であり、加熱コイル、?IJニ
ジも巻数を各くシである。そこで、そのIg’lj由に
ついて述べると、実験によれば、非イr+’c性体の加
熱には周波数を高くし、表皮471里により゛ン1す加
熱物の抵抗値を大きくして加熱する必y、?がある。そ
こで、1次コイルとlる加熱コイルの巻数を多くするこ
とに゛より、2次コイルとなる披加熱物の抵抗値を等測
的に増大せしめるものである。しかして、加熱台1の*
 n+11で加熱コイル3. 、 、?2の中心部には
筒状の磁石がイド5が設けられ、このがイド5内には永
久磁石6が上下動向f′1:にH52けられている。上
記永久磁石6d:、調理忰)2が磁性体である」J、1
合は上方に移動して、加・1、一台1に介してその欣;
而に吸着し、非磁性体である。す2−合は吸引されない
ので下方の所’if部位に位ii′i; l、、このと
き常閉形のマイクロスイッチ7のアクチェ〜り7aを押
圧してスイッチ7をオフ(開放)するようになっている
。ここに、上記ガイド5永久磁石6およびスイッチ7t
よ、調理jI′11.:、) 2が信(性体か非(j磁
性体か全判別する検知器8を構成してbる。
次に、第2図によって′[IL気回路k MI?、明す
る。
1)は画用交流′亀飾で、この・1.源1ノには・:W
’、 1ノ!F。
スイッチ12と前記スイッチ7とを直列に介してリレー
13が接続される。上記電I1.!iiスイッチ12と
リレー13との接続点Aは、リレーJ3の常”F! ’
K A、 131と常閉接点141と全重列に介してイ
ンバータ回路151の一端に1妾酵されるとともに、リ
レー13の′爪閉接点132と常閉接点142とを直夕
11に介してインバータ回路152 の−1“7111
 K接続される。上nLr一方のインバータ回路15.
0仙備には11工記加・;ソシコイル3Iの一端が接続
きれるとともに、上記: I11!方のインバータ回路
1.52のfJjJ6:、1;には前記加熱コイル3□
の−(・・男が接続される。そして、上記υ■1(、〜
コイル31,3□の各仙舘1゛は、bl[記スイッチ7
と、711神1)との1妾)靴へBにそれぞれ接続され
る。上;;己インバータ回路151 + 152は、厄
′Ij巾11からの藺用父流取力全高層nυ屯力に変:
l!”! L、 、それを加熱コイル31゜32に供給
するもので、たとえば整流回路、平滑回路、スイッチン
グ回路、このスイッチング回路をlり動する・に31l
iQ回11者、および異常負荷検知回“路などによって
イf・f成される。そして、上記一方のイン・ぐ−夕1
・4路15.は磁を主体用で、合同周波数は略20 k
Hz程度にしてあり、まだ上記他方のインバータ回路1
52は非磁性体用で、発揚周z反みシは略1001cH
z 1呈目乏にしてρノる。ここで、その1由について
述べると、前述したように′寿(倹によれば、非磁性体
の加熱には周波1i(fを:へくし、− 姿皮7シリ果により被加熱物の抵抗値を大きく1.て加
−1へする必゛阜がある。そこで、≧11i)での実I
Cを行った結果、非11終件体の1iノ1合け1.’i
J波Σtを略111rllc丁(Zll、!A ((、
pにすることにより、1賢良の結f1′:が4<1らi
も1磁に4体の場合と略同様な加熱酒酔が得られた。
なお、前記常閉接点14. 、142f/:l、インバ
ータ回路15. 、152内における1、14畠V<萌
検知回路の出力リレー接点である。
次に、上記のような構成において+IJ)作を説明する
。まず′1ハ源スイッチ12をオンせしめる。
この状77Mで今、加熱台1上に鉄III’4の調理鍋
2が*l1tj 1i′イされた場合、永久磁石6が5
1711理5【イ+ji 2の底面に吸着されるので、
スイッチ7のアクチェータ7aは押圧を解除され、よっ
てスイッチ7はオン(閉成)する。スイッチ7がオンす
るとリレー13が付勢され、その常閉接点1β2がHt
l放しして常開接点131は閉成する。すると、磁性体
用のインバータ回路151′が発振動作して、加熱コイ
ル3Mに20 kHz程度の高周波′重力が供給される
ので、加熱コイル31から高層#6tχ界が生じ、その
磁界によって秩製のit+、’、I 11!鍋2に渦電
流10が′1:しる。したがって、その過臂流]11に
よって1.1理鍋2が加熱(自己発熱)され、ii’A
l川j g用ffi 2内の食品4が力]ば、1−:Δ
i坤される。この」場合、常閉4≠点13□がj、Hi
i 、l汐しているので非磁性体用のイン・ぐ−夕向路
152は動作しない。
一方、加熱台1上にアルミニウム製のNL’4理鍋2が
・1■(〉置された場合、永久4j1.’G石6は吸引
さ11ないので、永久磁石6はスイッチ7のアクチェー
タ2aを押圧し、よってスイッチ7はオフ(開)J’y
、 )する。スイッチ7がオフするとリレー13は付勢
されないので、その常閉接点132は閉成して常開接点
131が1J11放する。すると、非磁性体用のインバ
ータ回路152が発振動作して、加熱コイル32に10
0 kHzF’i%+釦の高周波電力が11い治される
ので、加熱コイル32から高周波磁界が生じ、アルミニ
ウム製の調理鍋2がは磁誘導加熱される。この場合、常
開接点13□が開放しているので磁性体用のインバータ
回路15厘は動作しない。
このような構成であれば、調理鍋が鉄肥であるかアルミ
ニウム製であるかを自Φツノ的に判別し、その判別結果
によりぞす1.ぞれに/j’J ;1.7のインバータ
回路と加熱コイルを選択できる。したがって、鉄4.”
j ノi1”l L里;M’+t5とアルミニウムJl
’! ノ1iUi’ J’i見、1〕:’り 4) 1
 ツの調理器で加熱できるようになり、きわめて匣利で
実用的である。また、r11f述したようなi:’: 
h’iであれば、検知器により−1,’+111jij
鍋のl:J′i’<全判別した上で鍋の有H%などを検
知する異常負荷(Kモ知回路が動作するので、効率よく
異常F’j 1:iJ状帖2の検知が可能となる。
な赴、前記J4施シ;1]では、それぞ;/L sニア
、用の力[1ζ;へコイル3+ 、32 ’;f:用い
た場合について説明1/ ン’cが、たとえばそれぞ)
1〜コ勢数の一午しい力11^きコ−0し31 * 3
2 を使用し、r?r 3図に示すようにリレー13の
潜181灰点133.134および′1・;シ閏1.二
二点135を用いて並/i+1あるいは直列巌続するよ
う1こしてもよい。この場合、イン・ぐ−タロMt 1
51が351尺さノ1.るとき0よ並夕1.N妾続さノ
t1インバータ回il’i′J152か選択さiすると
きは直列接続されるように、回路構成すればよい。この
ようにしても前記実/l1i1例と同様な作用効用がイ
リられる。
また、たとえばJ゛144図に示すように、インバータ
回路” + + 152の各、駆動回路を分離して1つ
の共通な!′IX動回路ノロとし、この駆動回路16で
インバータ回路15x + 152 ’fe選択的に駆
動するようにする。この場合、駆+ii!1回路16に
スイッチ7を介して周δ(シ数切換信号を供給すること
により、発振層?凋数を・りり換える。すなわち、スイ
ッチ7がオンしている場合、1111<!1i11回路
16I′i、インバータ回路151を選択して20 k
Hzで発41.4するように4HHq ti+77し、
スイッチ7がオフしている場合、1鳴動回路16はイン
バータ回路152を選択して100 kllzで発11
長するように117X小JJする。このようにしてもn
I前記実施例と同様な作用効果が得られる。
ざらに、前記実施例では、非磁性体用のインバータ回路
の発振周波数音100 kHzにしたが、必ずしもその
ようにする必要はなく、実験によ1’Lは少なくとも5
0 kHz以上であれ1ノ丁目的を達成しイ()ること
を610沼しテいる。牛た、才皮力11を八’t(7+
の4′A′t′fiを団別する検知器として1、寸、永
久(+核石とマイクロスイッチとからなる(發知器を用
いたが、たとえばサーチニゴイルあるいはホールゴ、子
介−14いた(・負知唇:(であってもよい。
〔発明の技力果〕
以上詳述したように本発明によれば、11’、r力[1
熱物が研件体あるい(tよ非磁性体であってもその両方
を〕用熱することができ、きわめて1央オ11で5+5
月1的な我哄誘導調哩器を4長匹できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すII!7酩、j“・、
′成因、第212IU同¥廁例の・に気回Il!8を示
す岐DV、 1ノ1、ら113図おtび第4図はそれぞ
れ本発明の仙の¥ 111g1i’lをヲi:、す山気
回路の(音成因である。 l ・・ )用熱台、  2 ・・ 訃t、1 、<甲
鍋 (、波υ11熱′I勿 )、  31 。 32・・・加熱コイル、4・・・食品、8・・・検知器
、1ノ・・・′山し沖、 13・・・リレー、1 51
. 1 52・・・イ ンパータ回路。 第1図 第2図 第3図 第4図 特許庁長官  若 杉 和 大  殿 1.事件の表示 ’l’、’rilii’1llr、i !’i 7 1
59325号2、光1明の名称 71シ (1仔 誘 導 調 理 器 3、補正をする者 711作との関係 特許出願人 (307)  東京芝浦7111つXl、株式会社4、
代理人 住Iす1  東京都港区虎ノ門1−J−[I 26 T
: 5リ 第17森ビル〒105   を話03 (5
02) 3181 (大代表) ″ ・ ・、6 補止
の対象             −・〜、7補正の内
容 (1)  特許請求の範囲を別紙のI通り訂正する。 (2)明細用の第10ロ第7行1]に[インバータ回路
15.r152J とある7r) l−(ン・ぐ−タ1
71 +17tJ と訂正する。 (3)  同nun 124”r 目ニrインバー 9
 回11315 +Jとある全1インバータ17.」と
訂正する。 (4)  同↓1第14行目ノ!いし第15行目にわた
って[インバータ回路152」とある全1インバータ1
72」と訂正する。 (5)同口第17行目と第18行目との間に下記の又を
挿入下る。 記 また、インバータ回路は、1つの嘔気回路で414成し
、周波数に切換えることにより、2種類のインバータ回
路としてもよい。 (6)  図面の第3図および第4図k ’+311 
#ltの11nり訂 、正する。 2、特許請求の範囲 (1)  被加熱物を′上砂誘導作用で1ノ11熱′4
−るそれぞれ巻ツ;(の異なる2種η′0の加熱コイル
と、この各加熱コイルに対しそれぞれ周波数の兄/rる
高周波重力をイ11給する2棹類のインパーク回h゛1
1と、rriJ記被加熱物が磁性体か非磁性体か全判別
する検知器と、この検知器の判別結果に1,6じてMi
+謁各・rンパータ回路と各力11熱コイル全」τ1)
(する手段とを具備したことを特徴とする′上砂誘棉に
l111理器。 (2)  前記一方のインバータ回路の発振周波数tl
n、’320 kilz 、 (JJ2.力のインパー
ク回路の発i!iQ I、’、171Q 敷’z 1l
11; 5 Q kHz以上とし、周(波数が20 k
Llzのインバータ回路に一方の加熱コイル全1&続し
、周波数が50 、 kl(z以上のインバータ回路に
fl、+1方の力II熱コイルケ接続し、被加熱物か磁
性体のとき周波数が20 kiIzのインバータ回路と
これに接続される加熱コイル全選択し、非磁性体のとき
周波数が50 kHz以上のインバータ回路とこれに接
続される加熱コイルを選択するようにしたことを特徴と
する特許31′i求の範囲第1項記jrt14の電6g
誘j!ス調理器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被加熱物を電磁誘導作用で加熱するそれぞれ巻数
    の異なる2つの加熱コイルと、この各加熱コイルに対し
    それぞれ周を皮数の異なる高周波7[1力を供給する2
    つのインバータ回路と、前記被加熱物が磁性体か非磁性
    体かを判別する検知器と、この検知器の判別結果に応じ
    て前記各インバータ回路と各加熱コイル不?選択する手
    段とを具[fi したことを特C5!とする市、(亡慟
    1調理器。
  2. (2)  n”rI記一方のインバータ回路の発堀周岐
    数を略20 kI(z 、他方のインバータ回路の発j
    +=周岐数全略50 kffz以上とし、周波数が20
     klry。 のインバータ回路に巻数の少ない加+4%コイルを4:
    ? 41Nし、周波数が50 kFlz以上のインバー
    タ回路に巻〃クチの多い加熱コイルを接続し、被加熱物
    がイ]ニ件体のとき周波数が20 kHzのインバータ
     ・回路とこれに接続される加熱コイルを選択し、非磁
    性体のとき周波数が50 kI(z以上のインバータ回
    ll’r警とこス]、に因井′(−される加で熟コイル
    を1冑択するようにしたことを牛〒に(Zとする牛’F
     rr精求の範1fvI’In  l  jt4. 記
    11i12 の′ン11′、 イjl> :fj 〕:
    r”  6! 11JJI! R”A  。
JP57159325A 1982-09-13 1982-09-13 電磁誘導調理器 Granted JPS5949186A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57159325A JPS5949186A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 電磁誘導調理器
AU18763/83A AU543894B2 (en) 1982-09-13 1983-09-06 Electromagnetic induction heating apparatus
US06/530,675 US4549056A (en) 1982-09-13 1983-09-09 Electromagnetic induction heating apparatus capable of heating nonmagnetic cooking vessels
NLAANVRAGE8303136,A NL189227C (nl) 1982-09-13 1983-09-10 Inrichting voor het inductief verwarmen van metalen kookvaten.
CA000436497A CA1201174A (en) 1982-09-13 1983-09-12 Electromagnetic induction heating apparatus
GB08324323A GB2128060B (en) 1982-09-13 1983-09-12 Electromagnetic induction heating apparatus
KR1019830004277A KR880001086B1 (ko) 1982-09-13 1983-09-12 전자유도 조리기
DE19833332990 DE3332990A1 (de) 1982-09-13 1983-09-13 Elektromagnetische induktionsheizvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57159325A JPS5949186A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 電磁誘導調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5949186A true JPS5949186A (ja) 1984-03-21
JPH0231472B2 JPH0231472B2 (ja) 1990-07-13

Family

ID=15691336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57159325A Granted JPS5949186A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 電磁誘導調理器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5949186A (ja)
KR (1) KR880001086B1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116491A (ja) * 1984-06-30 1986-01-24 株式会社東芝 誘導加熱調理器
US4749836A (en) * 1985-11-27 1988-06-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Electromagnetic induction cooking apparatus capable of providing a substantially constant input power
JPH02121608A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 炊飯器
JPH03261420A (ja) * 1990-03-12 1991-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 炊飯器
JP2003178863A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱装置
WO2007119873A1 (ja) * 2006-04-12 2007-10-25 Hitachi High-Technologies Corporation 走査型電子顕微鏡
JP2008066311A (ja) * 2007-11-26 2008-03-21 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱調理器
JP2009176743A (ja) * 2009-03-25 2009-08-06 Hitachi Appliances Inc 誘導加熱調理器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5596596A (en) * 1979-01-17 1980-07-22 Hitachi Netsu Kigu Kk Induction heating cooking device
JPS5643995U (ja) * 1979-08-15 1981-04-21
JPS5673883A (en) * 1979-11-16 1981-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Malfunction load detector for induction heating cooling unit
JPS58142783A (ja) * 1982-02-18 1983-08-24 松下電器産業株式会社 誘導加熱調理器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5596596A (en) * 1979-01-17 1980-07-22 Hitachi Netsu Kigu Kk Induction heating cooking device
JPS5643995U (ja) * 1979-08-15 1981-04-21
JPS5673883A (en) * 1979-11-16 1981-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Malfunction load detector for induction heating cooling unit
JPS58142783A (ja) * 1982-02-18 1983-08-24 松下電器産業株式会社 誘導加熱調理器

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116491A (ja) * 1984-06-30 1986-01-24 株式会社東芝 誘導加熱調理器
JPH0475635B2 (ja) * 1984-06-30 1992-12-01 Tokyo Shibaura Electric Co
US4749836A (en) * 1985-11-27 1988-06-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Electromagnetic induction cooking apparatus capable of providing a substantially constant input power
JPH02121608A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 炊飯器
JPH03261420A (ja) * 1990-03-12 1991-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 炊飯器
JP2003178863A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱装置
WO2007119873A1 (ja) * 2006-04-12 2007-10-25 Hitachi High-Technologies Corporation 走査型電子顕微鏡
JPWO2007119873A1 (ja) * 2006-04-12 2009-08-27 株式会社日立ハイテクノロジーズ 走査型電子顕微鏡
JP2008066311A (ja) * 2007-11-26 2008-03-21 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱調理器
JP2009176743A (ja) * 2009-03-25 2009-08-06 Hitachi Appliances Inc 誘導加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
KR840006432A (ko) 1984-11-29
JPH0231472B2 (ja) 1990-07-13
KR880001086B1 (ko) 1988-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5949186A (ja) 電磁誘導調理器
Nicklin et al. Analysis of cell-specific promoters for viral gene therapy targeted at the vascular endothelium
AU557749B2 (en) Induction heating necrosis of neoplasm
US6288374B1 (en) Coil and core structure for an induction cooktop
JP2010198753A (ja) 誘導加熱調理器
TW215140B (ja)
KR20170120956A (ko) 유도 가열 가능한 접착 필름 및 이를 이용한 접착 장치
JPH01246782A (ja) 電磁調理器
JP2016207544A (ja) 誘導加熱調理器
JPS59214194A (ja) 誘導加熱調理器
JPS59100891A (ja) 交流トカマク装置
JPH03760B2 (ja)
JPH0475635B2 (ja)
JPH02265189A (ja) 電磁調理器
JPH08209308A (ja) 電磁誘導加熱用ステンレス鋼薄板
TW200301092A (en) Electromagnetic cooking device and ceramic pot therefor
JPH0565999B2 (ja)
JPH02182298A (ja) 誘導加熱式アイロン
JPS5949187A (ja) 電磁誘導加熱方式
JPH05317599A (ja) アイロン台
JPS63285895A (ja) 加熱器具
JPH0471320B2 (ja)
TW434084B (en) AC/DC welding machine
TW201906496A (zh) 電磁感應炊飯器
JPH02309290A (ja) プラズマ核融合実験装置