JPS5948432A - 無水酢酸の製法 - Google Patents

無水酢酸の製法

Info

Publication number
JPS5948432A
JPS5948432A JP58142003A JP14200383A JPS5948432A JP S5948432 A JPS5948432 A JP S5948432A JP 58142003 A JP58142003 A JP 58142003A JP 14200383 A JP14200383 A JP 14200383A JP S5948432 A JPS5948432 A JP S5948432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
acetic anhydride
hydrogen
methyl acetate
iodine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58142003A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴイルヘルム・フオ−グト
エアハルト・イエ−ガ−ス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS5948432A publication Critical patent/JPS5948432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/54Preparation of carboxylic acid anhydrides
    • C07C51/56Preparation of carboxylic acid anhydrides from organic acids, their salts, their esters or their halides, e.g. by carboxylation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 西ドイツ特許出願公開第2450965A1号明細書に
は、酢酸メチルエステル(酢酸メチル)と−酸化炭素と
からの無水酢酸の製造が記載されており、ここでは、反
応成分を、1〜500パールの圧力で、かつ50〜25
0℃(323〜523K )の温度で、周期律表第8族
の貴金属又はそれらの化合物並びに沃素及び/又は沃素
化合物を含有する触媒上に導ひいている0促進剤として
、アルキル−又はアリールポスフィン又は有機窒素化合
物例えばピリジン、10リドン、アルキルアミン又はア
ニリンのN−アルキル誘導体が作用しうる。他の可能な
促進剤としては、カルボニル形成性金属又はそれらの化
合物例えばコバルト、ニッケル又は鉄を挙げることがで
きる。反応ガス中の多量の水素例えば5〜50容量%の
存在は、多くの場合に、反応進行にとって非常に好適に
作用する。使用すべき酢酸メチルエステルは、反応条件
下にジメチルエーテルからも形成されうる。
欧州特許機構特許第8396B1号明細書からは、無水
酢酸の製造のために、促進剤として、少なくとも1種の
へテロ環式芳香化合物(その中の少なくとも1個のへテ
ロ原子は4級窒素原子であり、その融点又は混融融点は
、無水酢酸の沸点である413により低い)を使用し、
付加的に、C−原子数1〜8の脂肪族カルボン酸の存在
で操作することは公知である。ここでも、10容量%ま
での水素を含有する一酸化炭素/水素混合物を使用する
ことができる。出発物質としては、酢酸メチル及び/又
はジメチルエーテルが使用される。
最後に、西12イツ特許第261003602号明細書
も、酢酸メチル又はツメチルエーテルN  00%沃化
物又は臭化物から、実質的に無水の条件下で、周期律表
第■族からの貴金属触媒及び周期律表第NA族、第■A
族又は第MA族の金属並びに有機窒素化合物又は有機燐
化合物を含有し、この中の窒素及び燐は3価である多種
促進剤の存在で、無水酢酸を製造することに関する。し
かしながら、とにかく、水素は僅少量がこの方法に存在
する(該明細古筆5 +I&446〜51行参照)。例
20及び21は、三塩化ロジウムと共にトリフェニルホ
スフィン及び′9ナジウムアセチルアセトネートもしく
は金属ニオブを促進剤として使用している。他のすべて
の合計24例も、貴金属触媒として三塩化ロジウムのみ
を挙げている。
一方で、西ドイツ特許出願公開第2450965A1号
明細書から、場合によって多量の水素の存在であるがバ
ナジウム又はニオブなしで操作することは公知であり、
他方、四トイ゛ン特許第2610036号明細書には、
水素の不存在であるがバナジウム又はニオブの存在にお
ける操作が記載されている。
ところで、意外にも、著量の水素の存在で、かつバナジ
ウム又はニオブの使用下における組合せ操作は、殊に、
貴金属としてパラジウム又はその化合物を使用する際に
、触媒効率を著るしく高める作用をすることが判明した
。このことは、次の比較例1及び2の結果で、他は同じ
条件下で、水の不存在下に・ξラジウムの触媒に・々ナ
ジウム促進剤(pd :v=1:5)を添加する際に、
・ξラジウム1g及び1時間当り、無水酢酸が約20g
から約54&tでの中程度の絶対的増加が認められただ
けであることからみて、一層意想外である。比較例2の
操作法は、西ドイツ特許第261003602号明細書
の特許請求の範囲に記載されている。これと反対に西ド
イツ特許出願公開第2450965A1号明細書に記載
と同様に比較例3に相応する同じ反応条件下に、バナジ
ウム促進剤不含の・ξラジウム触媒を用い、水素の存在
下に操作すると、無水酢酸約113 g/ pa(&)
、hが得られる。本発明の例4は、比較例2と3の操作
法を、触媒能を無水酢酸853 / parの、hまで
高める意想外の作用効果と結びつけている。この際、無
水酢酸形成の選択性は約90%である1、 詳細には、本発明は、実際に無水の条件下に、390〜
540にの温度及び1〜300パールの圧力で、周期律
表第■族の1′1金属元素又はそれらの化合物、沃素及
び/又はその化合物並びに、3級又は4級の有機窒素−
1燐−1砒素−又はアンチモン化合物よりなる触媒系の
存在における酢酸メチル及び/又はジメチルエーテルと
一酸化炭素との反応により、無水酢酸を製造する方法に
関し、これは、触媒系中のバナジウム又はニオブ又はそ
れらの化合物の存在で、−酸化炭素と水素とよりなる反
応ガス中の水素5〜30容量%を有する組成物中で操作
することより成る。酢酸メチル又はツメチルエーテル/
貴金属(化合物)/沃素(化合物)/窒素−1燐−1砒
素−又はアンチモン化合物/バナジウム−、ニメブ(化
合物)を、:t:(o、oo。
l〜0.01):(0,01〜l):(0,01〜1)
:(0,0001〜0.1)のモル比で使用1するのが
有利である。
水素は、反応系を高活性状態に変える。反応ガスはI(
25〜15容量%及びC095〜85容量%を含有する
のが有利である。
周期律表の第■族の貴金属としては、第一に)ξラジウ
ムが使用され、更にロジウムも使用される。塩化物又は
酢酸塩例えばPdCl2、Pd(CI(3C00)2、
Rh013・Xl−120を使用するのが有利である。
沃素化合物として、沃化メチル又は沃化水素を使用する
のが有利である。3級の有機窒素−又は有機燐−化合物
としては、アミン、ホスフィン又はアミノポスフィン特
にトリアルキルアミン、N、N−ジアルキルアニリン、
ピリ・ジン、トリアルキル−又はトリアリールホスフィ
ン殊にN−メチルイミダゾール、3−ピコリン、2.4
−ルチジン、3,4−ルチジン、キノリン、トリブチル
ホスフィン、トリオクチルホスフィン、トリラウリルホ
スフィン又はトリフェニルボスフィンがこれに該当する
。有機窒素−又は有機燐−化合物は、ノ・ロゲン化メチ
ル又はハロゲン化水素で4級化さ才上て使用1すること
もでき、例えばN−メチルピリジニウムハロゲニ12、
N、N−ジメテルイミダゾリウムノ\ロゲニド、N−メ
チル−3−ピコリニウムノ10ゲニ12、N−メチル−
2,4−ルテジニウムノ10ゲニIF 、N−メチル−
3,4−ルテジニウムノ10ゲニド、N−メテルーキノ
リニウムノ10ゲニド、トリブテルーメチルーホスホニ
ウムノ−ロゲニド、トリオクチル−メチルホスホニウム
/10ゲニド、トリラウリルーメチルーホスホニウムノ
10ゲニ+y、+−リフェニルーメチルホスホニウムハ
ロゲニドとして使用でき、ここでハロゲニドとはそれぞ
れクロリド、ゾロミド又は特にヨージ1゛と解すべきで
ある。有機砒素−及び−ノ゛ンチモン化合物としては、
アルミン及びスチビンを有利に使用することができる。
・Sナジウムー及びニオゾ化合物としては、例えば塩化
物(VCl2、NbC15)又はア七チル酢酸塩〔■(
C5I]702)3〕を使用することができる。
周期律表第■族の貴金属とバナジウムもしくは二Aブと
は有利に(1:05)〜(1:20)のモル比で使用す
るのが有利である。
本発明の方法を400〜475にの温度で、20〜50
パールの圧力で実施するのが有利である。
本発明によるカルビニル化反応は、溶剤の存在でも実施
できる。そのものとしては、酢酸又はアミド例えばN−
メチルピロリ1ン、N、 N−ジエチルアセタミド又は
硫黄含有溶剤例えばスルホランが特に好適である。
特に系pa/vの場合に、この発見された作用効果は経
済的に重要である。それというのは、・ξラジウムの地
質学的出現はロジウムのそれより約15倍も多いからで
ある。従って、前記手段の組合せに特徴を有する本発明
の方法は、触媒経費の著るしい減少をもたらす。
水素の存在にもかかわらず、使用COに対するメタン形
成の選択性は1%を越えず、反応しり酢酸メチルもしく
はりメチルエーテルに対する無水酢酸の選択性は9o%
に達しうる。
例1(比較例) 酢酸メチル250 fl、 pdcl、、 1.061
.沃化メチル50g及びメチルトリジチルホスホニウム
ヨー) IF 102g’r:、ハステロイ−オートク
レーブ(Hastelloy−Autoklaven 
)中、455にで00100パールと反応さぜる。3.
5時間の反応時間の後に、無水酢酸449が認められる
( Ac O1976g / Pa(g)h K相当)
例2(比較例) 酢酸メ−7−ル250 g、PdCl21.06 g、
塩化バナジウム−(m) 1.39 El 、  OH
3工50.9及びメテルトリプチルホスホニウムヨージ
1″’102 gを、ハステロイ−オーl・クレープ中
、455にでaolooパールと反応させる。2.21
1ニア間後に、無水酢酸75.3.9が、1gめられる
(ΔC2053、81/ pa Lfj)、h K相当
)。
例3(比較例) 酢酸メチル250&(3,38モル)、0113150
#(0,352モル)、paall、061 (6mモ
ル)及びメテルトリブチルホスホニウムヨージ)’ 1
02.9 、(0,296モル)を、ハステロイ−オー
トクレーブ中、455にで、00/H2(モル比10:
1)100バールと反応させる。15時間後に、無水酢
酸108.9(1,06モル)が認められ(Ac201
13.2 g / pd(g)、hに相当)、酢酸メチ
ル106.2.!7(1,44モル)が未反応で回収さ
れる。選択性は54.7%である。
例4 酢酸メチル250g(3,38モル)、Pd(!121
.06 g (6mモル)、vc161.39&(9m
モル)、沃化メチル50g(0,352モル)及びメチ
ルトリジチルホスホニウムヨー、)ド102g(0,2
96モル)を、455にで、CO/H2(モル比10:
1)100パールと反応させる。19分の反応時間の後
に、無水酢酸171.8g(1,68モル) (Ac2
0853 g/ pa (g)、hに相当)が、痕跡量
の酢酸エチリデンと共に認められる。酢酸メチル111
.5&(1,51モル〕が未反応で回収される。選択性
1d二、89.5%である。
例5 酢酸メチル25(1、PdCl2106g、塩イヒニオ
プー(V)3.2 g(12mモル)、沃イヒメテル5
0F及びメチルトリブチルホス」−二Vンムヨーνy 
 +″ 1 0 2  二l シテ:、  455 丁
ぐ で、  co   /117   (モル比10:
1)100ノτ−ルと反応さゼる。45分後に、無水酢
酸1399が認められる(Ac o  291.4 g
/ pa、 ’、!i’)、hに相当)。
次の例中で用いられている塩化口・ジ1ンノ\−(Il
l)はRb  38.2重量%を有する水和物(I(h
c13・XH2O)である。
例6(比較例) 酢酸メチル250g、沃化メチJし50v1N、 1(
−ジメチルイミダゾリウムヨーリ1?6δV、Rha1
31.6 El及び塩化・リーノ瞥ンムー(Ill) 
1.86gを、435にで00100・ζ−ルと反応さ
七゛る。30分後に、無水酢酸182gが認めら11る
( Ac20596.7 g / Rh (,9)、h
に相当)、。
例7 酢酸メチル250g(3゜38モル)、沃化メチル50
.9(0,352モル)、N、N−ジメチルイミダゾリ
ウムヨーシト68g(0,303モル)、Rh01s 
1.6 El (Rh  5.9 mモル)及びve1
51.86 g (11,8rnモル)を435にで、
co  /H2(10: 1c7)比) 100’−ル
ト反応させる。23分後に、痕跡量の酢酸エチリデンと
共に無水酢酸180g(1,76モル)が認められる(
 Ac20 7698 El / Rh ’g)−hに
相当)。酢eメfル98.9 (1,32モル)が未反
応で回収される。選択性は85.5%である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、実質的に無水の条件下に、390−540にの温度
    及び1〜30 OA−ルの圧力で、周期律表第■族の貴
    金属元素又はそれらの化合物、沃素及び/又はその化合
    物並びに3級又は4級の有機窒素−1燐−1砒素−又は
    アンチモン化合物からなる触媒系の存在で、酢酸メチル
    及び/又はジメチルエーテル、!: −酸化炭素との反
    応により無水酢酸を製造する場合に、触媒中のバナジウ
    ム又は二オシ又はそれらの化合物の存在で、−酸化炭素
    と水素とよりなる反応ガス中の水素5〜3o容量%を有
    する組成物中で操作することを特徴とする、無水酢酸の
    製法。 2、酢酸メチル又はジメチルエーテル/貴金属(化合物
    )/沃素(化合物)/窒素−1燐−1砒素−又はアンチ
    モン化合物/バナジウム、ニオブ(化合物)を、1’(
    0,0001〜0.01):(0,01〜1):(0,
    01〜1):(0,0001〜0.1)のモル比で使用
    する、特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP58142003A 1982-08-14 1983-08-04 無水酢酸の製法 Pending JPS5948432A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823230307 DE3230307A1 (de) 1982-08-14 1982-08-14 Verfahren zur herstellung von essigsaeureanhydrid
DE32303076 1982-08-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5948432A true JPS5948432A (ja) 1984-03-19

Family

ID=6170894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58142003A Pending JPS5948432A (ja) 1982-08-14 1983-08-04 無水酢酸の製法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4518539A (ja)
EP (1) EP0101581B1 (ja)
JP (1) JPS5948432A (ja)
CA (1) CA1167067A (ja)
DE (2) DE3230307A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60205828A (ja) * 1984-03-29 1985-10-17 Tokyo Jiki Insatsu Kk 金属板使用磁気カ−ド及びその製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2730546A (en) * 1952-05-07 1956-01-10 Basf Ag Process for the production of aliphatic acid anhydrides by carbonylation of esters
US3717670A (en) * 1968-08-02 1973-02-20 Monsanto Co Production of carboxylic acids and esters
US4358411A (en) * 1979-06-29 1982-11-09 The Halcon Sd Group, Inc. Preparation of carbonylation products
FR2488248A1 (fr) * 1980-08-07 1982-02-12 Rhone Poulenc Ind Procede d'hydrocarbonylation et/ou de carbonylation de carboxylates d'alkyles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60205828A (ja) * 1984-03-29 1985-10-17 Tokyo Jiki Insatsu Kk 金属板使用磁気カ−ド及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3230307A1 (de) 1984-02-16
US4518539A (en) 1985-05-21
DE3360263D1 (en) 1985-07-18
EP0101581A1 (de) 1984-02-29
EP0101581B1 (de) 1985-06-12
CA1167067A (en) 1984-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0108539B1 (en) Preparation of esters
US4293718A (en) Preparation of acetaldehyde
JPH0816077B2 (ja) イリジウムを基とする触媒の存在下でカルボン酸又は対応するエステルを製造する方法
CA2524981C (en) Carbonylation process using metal-polydentate ligand catalysts
JPH0686403B2 (ja) イブプロフェンの製造法
TWI355376B (en) Carbonylation process using metal-polydentate liga
JPS597130A (ja) カルボン酸の共同製造法
JPS58246A (ja) アルコ−ルのカルボニル化用触媒
JPS5843929A (ja) カルボン酸とカルボン酸エステルの同時製造方法
JPS58103337A (ja) 無水酢酸および/または酢酸および/またはエチリデンジアセテ−トの製法
JPS5890527A (ja) 無水酢酸及び酢酸の製法
JPS5948432A (ja) 無水酢酸の製法
JP2532005B2 (ja) 飽和カルボン酸エステル合成用の触媒及び方法
JPS6323978B2 (ja)
JPS5865241A (ja) 第二ベンジルハライドのカルボニル化方法
US4500474A (en) Carbonylation of methyl acetate
US4668816A (en) High yield carbonylation of halo-hydrocarbons
JPH0733349B2 (ja) エチリデンジアセテートの製造方法
JPS5925770B2 (ja) メチルイソブチルケトンの製造法
JPH0338259B2 (ja)
US4335058A (en) Preparation of carboxylic acid anhydrides
JPS5867645A (ja) アルキリデンジエステルの製法
US3944603A (en) Production of propionic acid
JPH02212453A (ja) カルボン酸の異性化方法
EP0098689B1 (en) Process for the production of monocarboxylic acid anhydrides