JPS5947119B2 - トンネル施工法 - Google Patents

トンネル施工法

Info

Publication number
JPS5947119B2
JPS5947119B2 JP14863382A JP14863382A JPS5947119B2 JP S5947119 B2 JPS5947119 B2 JP S5947119B2 JP 14863382 A JP14863382 A JP 14863382A JP 14863382 A JP14863382 A JP 14863382A JP S5947119 B2 JPS5947119 B2 JP S5947119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
upper floor
tunnel construction
construction method
excavating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14863382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5938498A (ja
Inventor
貞雄 竹下
光男 長崎
三郎 冨沢
一朗 宮橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd filed Critical Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Priority to JP14863382A priority Critical patent/JPS5947119B2/ja
Publication of JPS5938498A publication Critical patent/JPS5938498A/ja
Publication of JPS5947119B2 publication Critical patent/JPS5947119B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はトンネル施工法、特に線路また道路の比較的
浅い直下に道路、あるいは上下水道、電力、ガス等の地
下洞道を施工するトンネル施工法に関するものである。
出願人は先に箱形断面の矢板エレメントを継手を利用し
て地盤中に押込み、エレメントによって囲まれる土砂を
掘削してトンネルを施工する方法を開発した←特公昭5
5−44238号)。
ところでトンネルがロングスパンとなるエレメントをア
ーチ状に配置する方式が採用されたが土破りが小さい場
合実施できない。
この発明は前記問題点を解決すべく開発したもので、以
下その詳細を図示した実施例によって説明する。
エレメント1は鋼板を溶接によって組立てられて中空箱
形断面で、その上下側縁にガイドとなる継手2が設けで
ある。
また下面内部にはナツトが溶接しである。
また側縁にはスタッドジベル3あるいは所要間隔PL、
透孔4を形成したダイヤフラムフレート5を設けた突条
6を突設してシャーコネクターとしである。
以上のエレメントを継手2を相互に係合させ、かつ内部
を掘削しながらトンネル方向に地盤中に押込む。
そして上床Aを構成し、次いで側壁Bを構成する。
なお、上床への端エレメント1には下面に保合突起7が
あね、また側壁Bの上端エレメント1にも係合突起8が
あり、それら突起7,8を係合させて実質的にピン接合
とする。
次いでエレメント1のトンネル方向両端部ニアバットを
造成する。
また各エレメント1の内部およびエレメント1,1間の
空隙にコンクリート9を充填する。
次いで上床Aと側壁Bで囲まれる内部土砂を掘削し、掘
削に伴って露出する上床エレメント1にトンネル方向と
直角方向に各エレメント1に跨って鋼板等からなる引張
鋼材10を所要間隔に配置し、各エレメント1の下面と
重ね合せ、高力ボルト等の結合金具11さろいは溶接に
より固着する。
なお掘削と引張鋼材10の取付けとは2〜3m毎のピッ
チで繰返す。
次いで必要により内部仕上げをしてトンネルを完成する
この発明は以上の構成からなり、通常使用される標準寸
法のエレメントを用いてロングスパン化が可能となった
り上部荷重の大きい場合、掘削に伴って順次引張鋼材で
補強して使用できるので施工条件に対する適応性が増大
する。
またエレメント内、エレメント間の接続部にコンクリー
トを充填し、荷重に対する剪断力をこのコンクリートで
とり引張側の鋼材で曲げモーメントをとる。
この鋼材断面を増減することにより断面性能を有効に利
用できる。
また掘削に伴って引張鋼材をエレメント下面に固着する
ので施工も比較的容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は施工状態の概要を示した縦断面図とI
−I断面図、第3図、第4図および第5図はエレメント
およびその接続部の詳細断面図である。 1・・・・・・エレメント、2・・・・・・継手、3・
・・・・・スタッドジベル、4・・・・・・透孔、5・
・・・・・ダイヤフラムプレート、6・・・・・・突条
、7,8・・・・・・係合突起、9・・・・・・コンク
リート、10・・・・・・引張鋼材、11・・・・・・
結合金具、A・・・・・・上床、B・・・・・・側壁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 中空断面のエレメントを継手を相互に係合させ、か
    つ内部を掘削しながらトンネル方向に地盤中に押込んで
    上床および側壁を構成し、次いで上床および側壁で囲ま
    れる内部土砂を掘削し、掘削に伴って露出する上床エレ
    メントにトンネル方向と直角方向に各エレメントに跨っ
    て引張鋼材を所要間隔に配置し、各エレメント下面と重
    ね合せて、固着することを特徴とするトンネル施工法。 2 エレメントが箱形断面で、内部および継手部にコン
    クリートを充填する特許請求の範囲第1項記載のトンネ
    ル施工法。
JP14863382A 1982-08-27 1982-08-27 トンネル施工法 Expired JPS5947119B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14863382A JPS5947119B2 (ja) 1982-08-27 1982-08-27 トンネル施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14863382A JPS5947119B2 (ja) 1982-08-27 1982-08-27 トンネル施工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5938498A JPS5938498A (ja) 1984-03-02
JPS5947119B2 true JPS5947119B2 (ja) 1984-11-16

Family

ID=15457150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14863382A Expired JPS5947119B2 (ja) 1982-08-27 1982-08-27 トンネル施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947119B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6115400U (ja) * 1984-06-29 1986-01-29 惣一郎 清水 桁材並列地下横断構造物における桁材間シ−ル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5938498A (ja) 1984-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4585678A (en) Steel sheet pile, sheet pile assembly thereof and the method of constructing the assembly
JP2008019608A (ja) 鋼管矢板、鋼管矢板壁、パイプルーフ用鋼管、およびパイプルーフ
JP2000265458A (ja) PCa杭地中壁による地下構造物の床版連結構造
JPH052662Y2 (ja)
JPS5947119B2 (ja) トンネル施工法
JPH05321249A (ja) 鋼製地下連続壁の構築方法
JP2007051485A (ja) 構造物基礎と矢板の接合構造及び接合方法
JPS5988533A (ja) 地下連続壁の継手鋼材
JPS586019B2 (ja) 擁壁パネル及びその組立て工法
KR101736009B1 (ko) 층고절감이 가능한 시공단계 단순접합식 역타 시공방법
JP2766884B2 (ja) 地中連続壁
JP2987371B2 (ja) 地中連続壁
JPH06264462A (ja) 鋼製壁と鉄筋コンクリート床版との接合構造
JP6967123B1 (ja) 箱形ルーフ用架台の構築法
JP3000495B2 (ja) 大規模、大深度の鋼製連続地下壁及びその構築方法
JP2544159Y2 (ja) 仮設用土留壁
JP7032737B2 (ja) Fcプレートの固定部材および函体構造物の設置方法
JPH0352822Y2 (ja)
JPS6335073Y2 (ja)
KR20020068936A (ko) 강재격자 전면틀을 이용한 보강토 옹벽의 수직평강재이음구조
JPS60133116A (ja) 鋼管矢板の継手部構造
JPS605088Y2 (ja) 地下連続壁の継手
JPH022724Y2 (ja)
JPS609173B2 (ja) プレキヤスト地下連続壁およびその施工法
JPH028086B2 (ja)