JPS5946703A - 絶縁性セラミツクペ−スト用無機組成物 - Google Patents

絶縁性セラミツクペ−スト用無機組成物

Info

Publication number
JPS5946703A
JPS5946703A JP57157473A JP15747382A JPS5946703A JP S5946703 A JPS5946703 A JP S5946703A JP 57157473 A JP57157473 A JP 57157473A JP 15747382 A JP15747382 A JP 15747382A JP S5946703 A JPS5946703 A JP S5946703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
powder
insulating
paste
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57157473A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH046047B2 (ja
Inventor
正則 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP57157473A priority Critical patent/JPS5946703A/ja
Publication of JPS5946703A publication Critical patent/JPS5946703A/ja
Publication of JPH046047B2 publication Critical patent/JPH046047B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Glass Compositions (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱処理によって結晶化しうる絶縁性ガラス粉末
にセラミックス粉末と金属酸化物を混合した組成物であ
って、主として、多層厚膜電子回路の絶縁層形成に用い
られる絶縁性セラミックペースト用無機組成物に関する
ものである。
従来多層厚膜電子回路等を製造する最も一般的な方法は
、アルミナ等のセラミックス基板に金(Au)、銀(A
g)、白金(pt)、パラジウム(pd)、タングステ
ン(W)、モリブデン(MO)、およびこれらの合金か
らなる導体ペーストを用いて導体回路を印刷し乾燥した
後これを炉に入れて焼成し導体回路を形成したり、ある
い9たより微細な導体回路を得るためメッキ法により導
体回路を形成し、次にこれら導体回路と第2油導体回路
と絶縁する絶縁層を形成するだめに絶縁性ガラスペース
トを塗布し炉に入れて焼成して絶縁層を形成する方法を
用いている。この場合、絶縁性ガラスペーストの塗布に
際しては、第1油導体回路と第2油導体回路を結ぶ接続
孔を残す、必要がある。次にこの絶縁層面の接続孔に導
体ペーストがつまるように印刷、焼成して第2油導体回
路を形成する。
このようにして必要に応じて第3層、第4層の導体回路
および絶縁層を同じ方法で形成し、用途に応じ最上部層
にIC,あるいはLSIを接続するなどして所望の多層
電子回路を実装していた。
これら多層厚膜電子回路形成に必要な絶R層は、850
〜950℃の温度で緻密に焼結でき、ピンホールが少な
いこと、ふくれが出ないこと、耐酸性、(導体回路をメ
ッキ法で形成する場合特に要求される)、高耐電圧、低
熱抵抗、低誘電率などの要求を兼ね備えていることが強
く要望されている。従来こうした目的に用いられてきた
絶縁層形成用の絶縁性ガラスペースト用無機組成物は、
850〜950℃の温度で焼成することにより結晶化す
る結晶性ガラスのタイプのものが用いられている(例え
ば特公昭46−42917号、特公昭51−86168
号、4′テ公昭51−10844号、特公昭52−34
64.5号公@等)。
しかしながら、前記した従来の絶縁層形成に用いられて
いる絶縁性ガラスペーストには一長一短があり、例えば
、コンビーータ用ロジック回路のように多層セラミック
基板の高密度実装回路の導体回路形成には厚膜印刷法で
はiooμm程度が限界でありそれ以下の微細なライン
を必要とするときはメッキ法が用いられることが多い。
これらメッキ法によって形成した導体回路上に前記の方
、法で絶kl[を形成した場合、導体回路上の絶縁被膜
層にふくれが発生して次の導体回路形成が不能になった
シする。またふくれが発生しなくともピンホールが多か
ったシ、耐酸性が不十分であったム形成導体との密着性
が小さかったり、熱抵抗が大きいなどの間頴があった。
このため高密度芙装セラミック多層厚膜電子回路形成に
用いられる絶縁層形成用の優れた絶縁性セラミックペー
スト用無機組成物の開発が要請されている。
本発明の目的は、これら問題点を除去した、すなわち、
特にメッキ法による導体回路上の絶縁層のふくれの発生
がなく、導体との密着性および緻密化に優れ、ピンホー
ルが少なく、熱抵抗が小さく、耐酸性にすぐれた絶縁性
セラミックペースト用の無機組成物を提供することにあ
る。
本発明は、重量%表示で、 5i02 40〜65%(好ましくは45〜60%)P
bO5〜20%(〃   8〜18%)B203 3〜
18%(〃   5〜15%)OaO2−15%(p3
−10%) Mg0  0.2〜10%(tt   Q、4〜5%)
I3aOO,2−10%(tt   Q、37 7%)
Na20  1− 5%(〃   2〜4%)K、0 
 1〜5%(〃   1〜4%)Tie20.5〜io
%(〃   1〜6%)ZrO,0,5−15%(tt
    1−10%)を合計100%となるようにした
組成を有し、1000℃以下の温度で熱処理することに
より結晶化しうるガラス材料にAJh Os 9Mg 
O・M2o、、。
Al2O5・8102 、3 Aff120B ・51
02 、 ZrO2からなる群よシ選ばれた少なくとも
1種のセラミックス材料を重量%で20〜60%の範囲
、及び酸化ビスマス(BL Os )と酸化亜鉛(Zn
O)を、その和が重量%で1〜8%の範囲で含む組成を
有することを特徴とする絶縁性セラミックペースト用無
機組成物を得る。
このような本発明の絶縁性セラミックペースト用無機組
成物は、例えば次のような材料および方法によって製造
し得る。すなわちガラスの調整に当っては、目標組成に
なるように各成分の原料を秤量してバッチを調整し、こ
のバッチを1400〜1500℃で1〜3時間加熱して
熔解しガラス化する。熔解ガラスを水冷し、または厚い
鉄板上に流しフレーク状に成形し得られたガラス片をア
ルミナボールミルなどで微粉末にし、平均粒径0,5〜
4μmのガラス粉末を得る。まだセラミ2ノクス粉末は
平均粒径0.3−5μm + Bi203 、 ZnO
の粒径は0.1〜2μmの微粉末が適当である。
前記方法で得られたガラス粉末に前記セラミックス粉末
を20−60重重量、B12o3とZno の和が1〜
8重量%の範囲で置換して配合し、アルミナボールで1
〜3時間湿式混合するたどしてガラス粉末とセラミック
ス粉末およびB1203 、 Z+10との均質な混合
粉末、すなわち本発明の絶縁性セラミックペースト用無
機組成物を得る。
なおこの際用いられる原料粉末は明確化のため酸化物に
換算表記したが、鉱物、酸化物、炭酸塩、水酸化物など
の形で通常の方法によシ使用されるのは勿論である。
かくして得られた本発明の粉末状無機組成物にビヒクル
を添加混合して例えば三本ロールミル等を用いて十分混
練し、均一に分散させて印刷に適した粘度を有する絶縁
性セラミックペーストを得る。なお本発明においてビヒ
クルの成分については何ら限定を要しない。バインダー
としてはエチルセルロース、ポリビニルブチラールなど
の通常用いられているもので十分であり、溶媒を用いて
5〜15重量%溶液とすると好都合である。溶媒として
は、βまたはαテルピネオール、n−ブチルカルピト−
ル、ブチルカルピトールアセテート、エチルカルピトー
ルアセテートなどをりt独まタハ2種以上混合して用い
るとよい。
次に本発明において絶縁性セラミックペースト用無機組
成物のガラス粉末とセラミックス粉末Bi20s + 
Zn Oとの配合比、ガラス粉末の組成について各々の
範囲を特許請求の範囲に記した如く限定した理由につい
て述べる。
まず、本発明に係る絶縁セラミックペースト用無機組成
物の主成分の一つであるガラス粉末の組成について述べ
れば% 8102は、ガラスのネットワークフォーマ−
であシ、本発明のガラスを焼成熱処理し結晶化したとき
析出するケイカイ石(G!a0−8i02)結晶を構成
する成分であるosi02〈40%ではガラスの軟化点
が低く々り過ぎ、熱処理時結晶化する前にガラスが軟化
し流動し過ぎる。8102> 65%では、ガラス化が
困難であると共に、結晶化のだめの熱処理温度が100
0℃を超える高温が必要となる。OaOもまだ析出する
ケイカイ石結晶を構成する成分である。C!ao<2%
では、ケイカイ石の析出する量が少なく、高密度実装セ
ラミック多層厚膜回路のメッキ法による導体回路上に形
成した絶縁被膜層にふ<オ]、が発生して好ましくない
。Cab>15%で(件、耐酸性が低下すると共にガラ
スが熔解時失透し易くなる。
PbOおよびB20.は、ガラスの熔解時のフラツクス
として用いられる。PbO<5%、 B203 < 3
%では、ガラスの熔解性が悪くなる。Pb0)20%B
20.I> 18%では、ガラスの軟化点が低くなり過
ぎ、熱処理時、結晶化する前に軟化流動を起し、ファイ
ンパターンの絶縁被膜層の焼結形成が困難となる。
BaO及びMgOは、ガラスの熔解性を向上させうる。
また絶縁層形成の際の再加熱によってガラスの結晶化さ
せるのに寄与すると共に緻密化に効果があるo Ba 
O< 0.2%、 MgO< 0.2%では上記効果は
小さい。Bad>10%、MgO>10%では、ガラス
の熱膨張係数が大きくカリ過ぎたシ、結晶化のだめの熱
処理温度が高くなり過ぎる。また緻密化を阻害したシす
る。
Na、 0およびに20は、ガラスの熔解性を向上させ
うる。まだガラスの軟化点を適度に制御するが限定範囲
以下では、その効果はなく、限定範囲を超えれば耐酸性
が劣化し好ましくない。
TiO2およびZr O,は、ガラスの結晶化を制御す
るために含有される□ Ti 02 < (15%、 
zro□<o5%では、十分な結晶化が得られない。T
i02)10%、ZrO,)15%では、ガラスが熔解
時失透し易くガラス化が困難となシ好ましくない。
絶縁性セラミックペースト用無機組成物のもう一つの主
成分であるセラミックス粉末を前記ガラス粉末に置換し
て配合することにより、ガラス粉末とセラミックス粉末
とからなる組成物の熱処理時の結晶化の促進、結晶化後
の残留ガラスによる流動性及び絶縁層表面の発泡の抑制
、あるいは熱抵抗の低下、耐酸性、緻密化などの効果を
与えることができる。ガラス粉末に置換して配合するセ
ラミックス粉末を重量比で20%以下とすると、絶縁層
は緻密ではあるが、表面は発泡し易くなったシ、導体と
の密着性が低下したり、熱抵抗がよシ大きくなったりし
て好ましくない。寸だ60%を超えれば、850〜10
00℃の比軸的低い温度では緻密な絶縁層は得られず、
ピンホールが増加して絶縁性が低下する。
なおセラミックス粉末としては、前記の如く種々あるが
、このうち、アルミナ(Al120s )は熱伝導率の
高い物質であり、これをセラミックス粉末として用いる
と、形成された絶縁層の熱伝導率は、ガラス単体層に比
較し2〜4倍の大きさとなる。
特に、多層厚膜回路の高密度化に伴い、必然的に放熱性
の大きい無機絶縁層が要求され、その意味においてアル
ミナの使用が好ましい。
絶縁性セラミックペースト用無機組成物として前記ガラ
ス粉末とセラミックス粉末とを配合して得られ、これを
用いて高密度実装セラミック基板の多層厚膜回路の絶縁
層を形成した場合、絶縁性、耐酸性は十分である。また
ピンホールの少ない緻密で比較的熱抵抗の小さい絶縁層
被膜を得ることが出きる。しかし、メッキ法で形成した
導体回路との密着性が不十分でありまたふくれ等の発生
がある。酸化ビスマス(Bt2os)と亜鉛(ZnO)
は、前記ガラス粉末の一部を置換して添加し、セラミッ
クス粉末と配合することによシ、ガラス粉末とセラミ、
クス粉末および酸化ビスマス、酸化亜鉛とからなる組成
物の熱処理による結晶化の促進、結晶化後の残留ガラス
による流動性およびメッキ法による形成した導体上の絶
R層表面の発泡の抑制、あるいはメッキ法による形成導
体と絶縁層との密着性向上に効果がある。ガラス粉末に
置換して添加配合するBi、03とZnOの和を重量比
で1%以下では添加効果はなく、まだ8%を超えれば、
形成した絶縁層はピンホールが増加して緻密な絶縁層は
得られず、絶縁性が低下して好ましくない。
以下本発明の実施例を拳げ、それに基いて詳細に説明す
る。
実施例I St 0256.07重量%(以作単に%と表記)、B
、036.8%、PbO16,6%、 Na202.3
7%、に202.17%、 IIfy、00.41%、
 Oao 5.4%、 BaO0,21% 、 Tie
、 4.47%、ZrO,,5,5%の組成を有するガ
ラス粉末を前記方法により99造し、更にアルミナボー
ルミルを用いアルコールを分散媒として16時時間式粉
砕した。これを篩で整粒(〜た後アルコールを乾・操さ
ぜ平均粒径095μmの粒度を持つガラス粉末を得だ。
セラミックス粉末は平均粒径3.0μmの粒度のアルミ
ナ粉末を用いた。まだBi2O,、、ZnOは平均粒径
それぞれ2.4μm+0.2μmの粒度を持つ粉末を用
いた。ガラス粉末とセラミックス粉末とBi2O,、、
ZnOとの配合比率はガラス粉末42%、セラミックス
粉末54%Ei20s2%、znO2%とした。各々の
粉末を所定量秤量し、アルミナボールミルで分散媒とし
てアルコールを用い3時間混合した後、アルコールを乾
燥させ均質なガラスセラミックス混合粉末を得た。ビヒ
クルは、エチルセルローズ5%溶液とし溶媒にα−テル
ピネオールを用いた。ビヒクル30%、ガラスセラミッ
クス混合粉末70%を三本ロールミルを用いて十分混練
し粉末をビヒクルに均一に分散させペースト化した。
得られた絶縁性セラミックペーストの評価には、50X
50XO,’8wqt96%h120.基板にAuをメ
ッキ法でメタライズして下部電極としこの上に本発明に
調製した絶縁セラミックペーストをスクリーンで塗布乾
燥した後、930℃で10分間電気炉で焼結したものを
用いた。焼結時の雰囲気は空気中で、焼結サイクル(昇
温、ピーク温度、降温、炉外取り出し)は60分であっ
た。絶縁性セラミックペースト塗布乾燥、焼結を2度繰
シ返し膜厚40μmの絶縁層を得た。得られた絶縁層の
表面にAuペーストを塗布乾燥し930℃で8分間焼成
して上部電極とした。
これをI MHzで測定した。誘電率は8.3、誘電損
失は0.0018、絶縁抵抗は4 X 10”9m(a
t100VDO’)であった。
ピンホールの測定は、絶縁層中を流れる微弱なリーク電
流を測定するとピンホールが多い場合リーク電流が増加
し、逆にピンホールが少ない場合リーク電流は減少する
ことを利用した。方法は先ず、前記した本実施と同じ条
件でAff1203基板上に導体(Au )をメタライ
ズしその上に絶縁層の膜厚40μmを形成し、メタライ
ズの一部を電極とする。これをNa(J 5%水溶液(
電解液)に浸漬し、もう片方の電極は銅板にし同水溶液
に浸しDDIO■を印加してリーク電流を測定した。リ
ーク電流は]、O/IAであった。
メッキ導体(A、u )との密着性の評価は、fiJ2
03基板上に本実施と同じ条件で絶縁層の膜厚40μm
を形成しその上にメッキ法によるAu電極4×4鰭を複
数4161形成した。この電極上に銅製のコア(ネジ付
)をIn/PI)ハングで接着しこのコアにネジ付フッ
クをネジ込んで引張り試験機で密着強度を測定した。平
均密着強度は2.3 kg/ rn+2であった。
ビヒクルの入らない上記ガラスセラミックス粉末を80
0 k’:l/ctXで加圧成形しこれを電気炉で93
0℃−10分間焼結して直径20 ram厚さ】萌の焼
結体をイυだ。これを測定し、熱伝導率0.0046C
alム・scc・℃の値を得だ。寸だ前記、メッキによ
るAu導体上(心形成した絶縁被膜層の発泡およびふく
れは発生しなかった。
実施例2 Sin259.4%、 B20310.5%、 PbO
10,0%。
Na、202.4%、に、02.2%、 bigo 0
.41%、0a05.4% 、 Ba、00.22%、
 Ti O24,47%、 Zr025.5%の組成の
ガラスを平均粒径1.2μmの粉末粒度に調製したもの
を40%と平均粒径3.0μmのアルミナ粉末54%と
平均粒径2.4fimのJ3i2034%、平均粒径0
.2μmのZnO2%とを実施例1と同じ方法、同じ条
件で混合、乾燥、ペースト化1−1絶縁層を形成して諸
特性を測定した。
その結果、誘電率8.5、誘電損失0.0012、絶縁
抵抗5 X 10”Ωcfn(at 100 VDO)
、リーク電流30μA、密着強度2.5 kg / r
n+2、熱伝導率0.00470al/cm、−5ee
 ・℃であった。また絶縁被膜層の発泡およびふくれは
なかった。
実施例3 Sin、、52.3%、B2O33,8%、 Pb01
6.6%。
Na、、 02.37%、 K2O2,07%、 Mg
00.41%。
BaO0,31%、 Tie27.14%、 ZrO2
10,0%の組成のガラスを常法で製造した平均粒径0
79μmのガラス粉末44%と平均粒径3.0μmのア
ルミナ粉末54%と平均粒径2.4μmのBi2031
%1平均粒径0.2μmのZn01%とを配合し、これ
を実施例1と同じ方法、同じ条件で混合、乾燥、ペース
ト化して、絶縁層の形成を行ない諸・特性を測定した。
その結果、誘電率8.6、誘電損失0.0021、絶縁
抵抗2X1.O”ΩCTL(at 100VDC)、リ
ーク電流15μA、密着強度2.2 k177mm2、
熱伝導率0.0068 C!al/CTL−see・℃
であった。またメッキ導体(Au)上の絶縁被膜層の発
泡およびふくれは認められなかった。
比較例1 ガラス粉末およびセラミック粉末の組成および組成比、
粉末粒度等の諸条件を実施例1と同様になるように作製
した。ガラス粉末46%とアルミナ粉末54%とを配合
し、Bt、 O,、、ZnOを添加しない無機組成物を
実施例1と同じ方法、同じ榮件で混合、乾燥、ペースト
化して絶縁層を形成し諸特性を測定した。
その結果、誘電率8,3、誘電損失0.0038、絶縁
抵抗2.5X10”’ΩCrl1(at 100VDO
)、 リーク電流45μA1密着強度]、、 8 kg
/間2、熱伝導率0.004.40ak /CTL−s
ec・℃であった。まだメッキ導体(Au)上の絶縁層
に発泡およびふくれが多数発生した。
比較例2 従来、厚膜積層用絶縁ペーストは無機物に結晶化ガラス
が用いられていた。例えば5i0253%。
A12033%T Lt2017%、Mg012%、 
ZrO28,4%、PtOs 11.9%の組成比のガ
ラス粉末のみである。これを実施例1の方法、条件でペ
ースト化し、塗布、焼結して絶縁層を形成し、諸特性を
測定した。
その結果、絶縁抵抗2×109ΩOIL 、熱伝導率0
.0022 0ak/cTL−3eC・℃、リーク電流
1200μA、密着強度0.45kg/ tran” 
であった。またメッキ導体(Au)上の絶縁被膜層は発
泡及びふくれが無数発生した。
以上説明したように本発明の絶縁性セラミックペースト
用無機組成物を用いた結果は、従来の結晶化ガラス系の
絶縁ペーストに比べ、メッキ導体(Au)上の絶縁被膜
層の発泡およびふくれの発生がなく、また絶縁層の緻密
性、密着性、熱伝導率が優れた絶縁ペーストの提供が可
能となり、厚膜多層電子回路の実装の高密度化、信頼性
の向上に寄与することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 重量%表示で、 5i02 ’40〜65%、P)+05〜20%B2O
    33−18%、OaO2〜15%MgO0,2−10%
    、 EaOO,2−10%Na2O1−5%、に20.
    .1− 5%Ti 02 0.5−10%、 ZrQ、
     0.5−15%を合計100%となるようにした組成
    を有するガラス材料と、A403 、 Mg0Ad20
    3 、 Ae2o3 ’5in2.3A403−5in
    2. ZrO,、からなる群より選ばれた1種以上のセ
    ラミックス材料を重量%表示で20〜60%の範囲、及
    び酸化ビスマス(Bi、os)と酸化亜鉛(ZnO)を
    その和が重量%表示で1〜8%の範囲の組成を有するこ
    とを特徴どする絶縁性セラミックペースト用無機胡放物
JP57157473A 1982-09-10 1982-09-10 絶縁性セラミツクペ−スト用無機組成物 Granted JPS5946703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57157473A JPS5946703A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 絶縁性セラミツクペ−スト用無機組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57157473A JPS5946703A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 絶縁性セラミツクペ−スト用無機組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5946703A true JPS5946703A (ja) 1984-03-16
JPH046047B2 JPH046047B2 (ja) 1992-02-04

Family

ID=15650443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57157473A Granted JPS5946703A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 絶縁性セラミツクペ−スト用無機組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5946703A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5011233A (en) * 1988-11-18 1991-04-30 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Cap for hub unit and hub unit for axle of automobile
JPH04123842A (ja) * 1990-09-14 1992-04-23 Sintokogio Ltd 鋳型造型方法
US5821181A (en) * 1996-04-08 1998-10-13 Motorola Inc. Ceramic composition
JP2017504144A (ja) * 2013-10-28 2017-02-02 フエロ コーポレーション アルミニウム基材用の誘電体ペースト

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447412A (en) * 1987-05-29 1989-02-21 Hayashi Seisakusho Kk Deaerating packing device for vessel packed with adhesive substance

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447412A (en) * 1987-05-29 1989-02-21 Hayashi Seisakusho Kk Deaerating packing device for vessel packed with adhesive substance

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5011233A (en) * 1988-11-18 1991-04-30 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Cap for hub unit and hub unit for axle of automobile
JPH04123842A (ja) * 1990-09-14 1992-04-23 Sintokogio Ltd 鋳型造型方法
US5821181A (en) * 1996-04-08 1998-10-13 Motorola Inc. Ceramic composition
JP2017504144A (ja) * 2013-10-28 2017-02-02 フエロ コーポレーション アルミニウム基材用の誘電体ペースト

Also Published As

Publication number Publication date
JPH046047B2 (ja) 1992-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5303552B2 (ja) セラミック基板用導体ペーストおよび電気回路
JP3209089B2 (ja) 導電性ペースト
JP4805268B2 (ja) コンデンサ用の鉛フリー及びカドミウムフリーガラスを含有する銅成端インク
US7176152B2 (en) Lead-free and cadmium-free conductive copper thick film pastes
US6841495B2 (en) Glass and conductive paste using the same
US4812422A (en) Dielectric paste and method of manufacturing the paste
US7339780B2 (en) Copper termination inks containing lead free and cadmium free glasses for capacitors
TW200418221A (en) Terminal electrode compositions for multilayer ceramic capacitors
JP4423832B2 (ja) ガラス組成物およびこれを用いた厚膜ペースト
US3741780A (en) Metallizing compositions containing bismuthate glass-ceramic conductor binder
JPS58156552A (ja) 絶縁性セラミツクペ−スト用無機組成物
JPS5946703A (ja) 絶縁性セラミツクペ−スト用無機組成物
JPH046045B2 (ja)
JP2713376B2 (ja) 絶縁層用ガラス組成物
JPH046046B2 (ja)
JPH057343B2 (ja)
JPH0452561B2 (ja)
JPS5954106A (ja) 絶縁性セラミツクペ−スト用無機組成物
JP2500692B2 (ja) 低温焼結性低誘電率無機組成物
JPS62191441A (ja) 窒素および空気焼成誘電体組成物
JPS6221739B2 (ja)
JPH068189B2 (ja) 酸化物誘電体材料
JPH0147412B2 (ja)
JPS63215559A (ja) セラミツク基板
JPH01119543A (ja) 絶縁性セラミックペースト用無機組成物