JPS5946679A - 液晶表示素子の製造方法 - Google Patents

液晶表示素子の製造方法

Info

Publication number
JPS5946679A
JPS5946679A JP15850682A JP15850682A JPS5946679A JP S5946679 A JPS5946679 A JP S5946679A JP 15850682 A JP15850682 A JP 15850682A JP 15850682 A JP15850682 A JP 15850682A JP S5946679 A JPS5946679 A JP S5946679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
piece
lead
pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15850682A
Other languages
English (en)
Inventor
片山 紘二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP15850682A priority Critical patent/JPS5946679A/ja
Publication of JPS5946679A publication Critical patent/JPS5946679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、配線基板に半H(等でろう付けされる恨数
の′4極リードをもった液晶表示素子の製造方法に関す
るものである。
従来、液晶大力く素子は、面晶俵示板をIN成するガラ
ス基板の端部に表示パターンを形成する透明11L極を
設け、配線!、(板、たとえばプリント配線基板に設け
た?rf、極と」二記透明電極の間に挾んで適度な圧力
をかけることにより導通ずる導?tf、ゴムなどよりな
る圧接形コネクタにより電気的接続を行なうのが一般的
である。
ところが−近年螢光表示管などのように、表示板の端部
にN数の71極り一ドを設け、プリント配線シ11;板
のり一ド挿通孔に上記?Uf、極リードを挿通して、半
田イ」けすることにより電気的接続および表示板の固定
を行なうようにした液晶表示素子が開発されている。
ところで、このような液晶表示素子のlfJ、極り−l
゛が多数になったり、長くなったりすると、各7(シ極
リードを所定の間隔で液晶表示板に接続させることが1
4」雌となるばかりか、組み立て時等に不用怠に?)1
<rktリードを折り曲げてしまったりして、プリント
配線剤板への装着の作業性を低下させる欠点かあった。
この発明C」:上記’JG l’#に錯みてなされたも
ので、リードフレームGこノミ構成された俵敞の′fl
i、極り一ド片の各脚部を絶縁1i1(4A r予めI
すr定の間隔に固定し七おき、ついC1これら’l’l
f+極り一ド片の各頭部を一括【7て液晶光71<板に
固清びuることにより、複数の’jli、極り−ド間隔
が精(iωに維持′Cき2)液晶表示素子の製1.ケ方
法を提供することを目的としている。
以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図&J、この発、明の製造方法によって11)られ
たiIk品表示素子をボす1−)のである。同図しこお
いて、(1)はτ((品表73<択一(2)は液晶表示
&(1)に設けられた複数の′lit極リード、+3)
 、 +4)ば’rtJ、極リード(3)に取り1」け
られた創縁1イ1ユ部J12イ、たとえば絶縁性の紙テ
ープCあ7.。
以」−のように溝1+l!、’された液晶表示素子の製
造方法を以Fに、i’(:述する。
まず−図示【7ないjj″% ’f17.性のくt′/
、4板から第2図に示すような電極リード片を構成する
り一ドフレーム121J) ヲプレス加工などによって
成形する。このリードフレーム(2(eは、脚部(2,
11L)と(Jl(部(]1b)かC)7jるfガ数の
電極リード片ψ0とこれら?lt極リーす片娑1)の各
脚(τ1i(2a)の先端を一連に(゛+コ持する連結
ハン擾とからなる。宙、 11siリ一ド片(20の各
α1部(i 1b ) r、1.’ 71M品表示板(
1)の端部を挟持しやすいようにコの字形に曲げ加工が
施こされている。
つぎに、第6図に示すように、上i己の工t!、1で叩
上されたリードフレームψO)における1ii、 極す
−ドハ裟1)の6脚tjlX(21a)を、互にJ’J
2楢′剤等で1ノ↓合される紙テープ(3)、(4)で
挟持させる。この紙テープC1+ 。
(4)の少なくとも一方のズ]回面に予めIと層剤を塗
イ、1したものを使用すれば、」二記挟持作業がI)+
1単になる。この挟持作恭は、111記成形工程の途中
で、たとえば1(L極す−ド片り0の頭部(21b)を
コの字形に加工する前に行なってもよい。
つぎに、−j二記紙デープ+3) 、 t4+が取りf
]けt二)ねたリードフレーム(20)をτ色品表示板
f1.) G;二固3i’′+“ざIする。
ずなわち−第6図Gこ示すように、数品表示&mの端部
に引き出された透明t1極(1a)に−に配車(11B
リ一ド片ン0の各り(’(1Ttf (21b)を接続
し、液晶表示板f1.)を侠1−1″rさぜる。この」
二稈でば、雷、極り−F片21は、その脚部(21a)
が紙テープ(3)、(4)と連結片四によって保持され
ているから、正確なリード間隔を保った状1ルで【fり
晶表示板(])に固定させることができる。′11L極
リード片■υを液晶表示板(1)に挟持させた伝d1、
Wl、 IJ4 !J−F片ψυの各頭部(71b)と
液晶表示板+1.1との接届=部を補強のために、たと
えばエポキシ糸樹脂などで固めると、接続固定強度を増
すことができる。f夏数の市価リード片(2I)と液晶
表示板(])とか固定された後は−これら71(+l1
iiリード片Qυの各脚部(2a)全紙テープ(3)、
(4)の先から必要1113分を残して切断して連結片
に、tを切り離す。これM jり第1図Gこ7Jクシた
素子がイ()られるものである。
この液晶光7j<素子は製造段面において複数の1耗極
リ一ド片ψ0か正イ「(1なリード間隔を保ってa(晶
表示板(])に1−+1定されるばかりでなく、製危後
に取扱いの不注怠などによって′i’lL4叫リード片
1す2])を折損さぜたりするのを防止でき、プリント
配線堰板などへの装面の作業性を向上させることもJν
」待できる。
なお、絶縁性部拐は一上記紙テーブ13) 、 +41
に限られるものではなく一他の柑料から適宜選択でさる
ものである。
以上説明したように、この発明によれは、+11数の宙
、極り一ド片の各先端を連結片Gこより一連に(jt′
持させてなるリードフレーム\を用2位、シ、このフレ
ームにおける雷、極リード片の各脚部を前縁性i’lS
拐で一体的に挟持し、液晶表示板にこの11F、極り−
F片を固摺σせた後・上記連結片を切り離すようGこ[
、たから、′4極リードの間隔の(′/を没が1t、°
τい液晶表示素子を1iti−?iiに製造できる利点
〃・ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る製造方法によって製造びれた液
晶表示素子を示す斜視図、a’s 2図は同素子のII
i!!訛のために加工される741.4!! ’J−ド
/7fiとしてのリードフレームを示す斜視図、第6図
Q」、同素子の組立を説明するための分解斜視図である
。 +11・・・(イタ晶表示板−(2)・・・i4i極リ
ード−+31 、 +4)・・・両縁外部材、1.20
)・・・リードフレーム、0υ・・・7t、i、 仰り
−F片、(21tL)・・・脚部、(21b)・・・頭
部、(24・・・連結片つな」・・、区中同−?、〕号
は同一らしくけ相当部分をノJKずものとず2)、。 代坤人 葛 野 信 −(外1名) 第 1 114 中314

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、所屋間隔ごとに配列された複数個の電極リード
    片とこれら電極リード片の各先端部を一体的に保持する
    連結片とを有するリードフレームを導′1j11性金属
    板から成形する工程と、上記成・形工程の途中もり、 
    <は終了後に上記電極リード片の各脚部を絶縁性7<j
    (利で挟持する工程と、上記リードフレームにおける′
    tlf、極リード片の各頭部を液晶表示板の表示パター
    ンを形成する枚数の透明′電極に電気的に接続固定する
    工程と、液晶表示板に固定されたリードフレームにおけ
    る)li 極り一ド片の各脚部を絶縁部41の挟持位置
    より先i/iia 911で[すr定の長さに切lI″
    J「する工程とを具備した液晶表示素子の製造方法。
JP15850682A 1982-09-09 1982-09-09 液晶表示素子の製造方法 Pending JPS5946679A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15850682A JPS5946679A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 液晶表示素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15850682A JPS5946679A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 液晶表示素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5946679A true JPS5946679A (ja) 1984-03-16

Family

ID=15673219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15850682A Pending JPS5946679A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 液晶表示素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5946679A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6151076A (ja) * 1984-08-21 1986-03-13 Tomoegawa Paper Co Ltd 接着テ−プ
JPH02303598A (ja) * 1989-05-15 1990-12-17 Kurita Water Ind Ltd 有機物含有水の処理方法
JPH0523688A (ja) * 1991-07-19 1993-02-02 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 汚水の処理方法及び装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6151076A (ja) * 1984-08-21 1986-03-13 Tomoegawa Paper Co Ltd 接着テ−プ
JPH0228623B2 (ja) * 1984-08-21 1990-06-25 Tomoegawa Paper Co Ltd
JPH02303598A (ja) * 1989-05-15 1990-12-17 Kurita Water Ind Ltd 有機物含有水の処理方法
JPH0523688A (ja) * 1991-07-19 1993-02-02 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 汚水の処理方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4188714A (en) Rigid termination for flexible printed circuits
JPS5946679A (ja) 液晶表示素子の製造方法
CN109581755A (zh) 显示面板制造方法及显示面板
JPH0312446B2 (ja)
JPH04264525A (ja) 液晶表示装置
JPS5853031Y2 (ja) デイスプレイパネル
JPS5926619Y2 (ja) 電子部品の接続構造
JP3477058B2 (ja) 発光装置の製造方法
KR930003804Y1 (ko) 액정표시장치의 접속연결장치
JPH0241894Y2 (ja)
JPH0425732Y2 (ja)
JPS6020915Y2 (ja) アキシヤルリ−ド形積層コンデンサ
JPS5855401Y2 (ja) 表示装置
JPH02273725A (ja) 液晶表示素子の接続構造体
JPH01204381A (ja) リード端子の半田付け方法およびリードフレーム
JPH1079461A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH0755539Y2 (ja) 多層液晶表示パネル
JPS63248672A (ja) テ−ピング用電子部品
JPH0219927B2 (ja)
JP2000039849A (ja) 粘着層積層体および液晶表示装置
JPS59194421A (ja) チツプ型電子部品及びその製造方法
JPS5922087A (ja) マトリツクス型表示装置の端子接続方法
JPS62102276A (ja) 表示素子の実装構造
JP2002139742A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH01295227A (ja) フィルム状液晶表示素子