JPS5946465A - 空調給湯装置 - Google Patents

空調給湯装置

Info

Publication number
JPS5946465A
JPS5946465A JP57159163A JP15916382A JPS5946465A JP S5946465 A JPS5946465 A JP S5946465A JP 57159163 A JP57159163 A JP 57159163A JP 15916382 A JP15916382 A JP 15916382A JP S5946465 A JPS5946465 A JP S5946465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
temperature
contact
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57159163A
Other languages
English (en)
Inventor
浜 宏明
敏郎 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57159163A priority Critical patent/JPS5946465A/ja
Priority to KR1019830003935A priority patent/KR880001148B1/ko
Priority to US06/530,354 priority patent/US4507938A/en
Priority to DE3332611A priority patent/DE3332611C2/de
Priority to DK410583A priority patent/DK159739C/da
Priority to SE8304856A priority patent/SE460307B/sv
Publication of JPS5946465A publication Critical patent/JPS5946465A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B29/00Combined heating and refrigeration systems, e.g. operating alternately or simultaneously
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B29/00Combined heating and refrigeration systems, e.g. operating alternately or simultaneously
    • F25B29/003Combined heating and refrigeration systems, e.g. operating alternately or simultaneously of the compression type system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D11/00Central heating systems using heat accumulated in storage masses
    • F24D11/02Central heating systems using heat accumulated in storage masses using heat pumps
    • F24D11/0214Central heating systems using heat accumulated in storage masses using heat pumps water heating system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D19/00Details
    • F24D19/10Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24D19/1006Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems
    • F24D19/1066Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems for the combination of central heating and domestic hot water
    • F24D19/1072Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems for the combination of central heating and domestic hot water the system uses a heat pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/83Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the supply of heat-exchange fluids to heat-exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/83Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the supply of heat-exchange fluids to heat-exchangers
    • F24F11/84Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the supply of heat-exchange fluids to heat-exchangers using valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/06Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the arrangements for the supply of heat-exchange fluid for the subsequent treatment of primary air in the room units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F5/00Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
    • F24F5/0096Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater combined with domestic apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B7/00Compression machines, plants or systems, with cascade operation, i.e. with two or more circuits, the heat from the condenser of one circuit being absorbed by the evaporator of the next circuit

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、暖房と同時に高温給湯を行なう暖房給湯装
置に関するものである。
一般に、単一の冷凍装置により空調および給湯を?テな
うようにしたものがあるが、その給湯温度は装置託の特
性上、約60°Cが限度であるため、燃焼器を組合せて
約80°Cの高温給湯を得るようにしている。
ところが、燃焼効率、あるいは′ゲ全性等の面から全t
’li気式のもの、すなわち冷凍装置により高温給湯し
得るものが要求されている。
この発明は、上記実情に鑑みなされたもので。
2台の冷凍装置を組合せて暖房および品温給湯可能な空
調給湯装置を提供しようとするものである。
以F、この発明の一実施例について説明する。
第1図において、(11は圧縮機、(2)は四方切換弁
(3)は送風機(3a)を有する熱源側熱交換器、(4
1は膨張P;置、(5Iは水回路(社)を有するトリ用
側熱交換器、(6)は上記各機器+11 (21(31
[41+51を接続して第一次側のヒートポング式(■
改装f江(A) fK:形成する冷媒量・閣であり、ヒ
ートポンプ式冷律装置(A)のサイクル内には冷媒とし
てフロン22 (R22)が充填されている。
(71は冷暖房を行なうファンコイルユニット、 (8
1は水目1洛(5a)の出口とファンコイルユニット(
7;ツノ人口(7a)とをr妾続する空調用回路の第1
接続・1オ、(91はファンコイルユニット(7)の出
(コ(7b)vcl妾続された空調用回路の第2接続官
、fit)は第1および第2接続管(8119+に接続
されたバイパス管、(Ill 121は第1接続管(8
)とバイパス1オ(Ill七の接続部近辺の、:14.
’ l接続・71’ (8116よひバイパス管曲に設
けられた第1および第2電磁弁、 (+31はバイパス
1オ器σに設けられた流1社調整弁、(14)はタンク
下部が第2接続管(9(に接続された所定外(行のクッ
ションタンク、 (+51 (/jクッションタンク(
14)の上ネ11りと水目1i (5a)の人1」とを
接続する空調用回路の第3接続管、(l(if(17)
は第3接続管(15)に設けられた空調用循環ポンプお
よび逆止弁て、この逆止弁(171はクッションタンク
(14)から利用1則熱父換器(5)側へのみ流通を許
容する。+18) 119)は水回路(5a)の人し]
倶]に設けられた冷房用温度検出器および暖房月1温度
検出器で、冷房月1温度検1[4器(18′・は耐水温
度か例えは12℃す、下て開、15°Cす、上下閉とな
り、暖房用温度わJ小器(19)は例えば50°Cす、
上で開、47°C以ドで閉となってヒートボング式冷凍
装置汽(A)のJ、!!転全!1?11飼する。罎72
1)はクッションタンク(1・j)の上部および下部の
僅環水温度を硬出する冷ノ1(用温1及検出器および温
水用温IW検出器で、冷水用(7器度検出器はめは例え
ば7°C以下で開、13℃以上で閉となり、温水用温I
W検出器(2])は例えは45°C5°C以下開、35
°cB上で閉となって空調用循環ポンプ(I[i+Jよ
び後述する熱倣用循環ポングを運転制菌する。(イ)は
一端がクッションタンク(14)上部に、他端が水源(
1ン1示せず)に連通ずるジスターンタンクで、クッン
ヨンタンク(14)内の循環水が減少すれば補給する。
(23は圧縮機、C?41は水回路(2aa)を有1−
る(す州側凝縮器、(ハ)は膨張装置、(至)は水回路
(26a)を有する熱源側蒸発器、CADは上記各機器
i罎)□□□(イ)全接続して第二次側の冷凍装置(1
3) ′f!:形成する冷媒配管であり、冷凍装置(B
)リサイクル内には冷媒としてフロン12(R12>が
充填されており、また、谷1汁的には第一次1i111
のヒートホンズ式冷凍装置ムよりも小谷V辻に(芦1戊
されている。(ロ)はクッションタンク(14)の下部
と水目1^2. (26a )の人口とを接、涜1−る
熱源用量1貨の往管、ullはクツンヨンタンク(14
)の上部と水回路(2(h)の出口とを接続1−る熱典
用回1唱の復管、(幻(→1)は往付い9に設けらノま
たト源用1jα環ボングおよび逆止弁で、コノ逆止弁c
lD Id 9 ツショ7 タンク(+4+ カ[−)
 M di’n 11!II I<発器29個へのみ流
通を♂1;谷する。0坏は所定外・薯;の加熱タンク、
(ト)は水目hJM (24a)の出1」とIJ日熟熱
タンク4の上部とを接続する給湯用回路の往管、cHは
水回路(24a)の人口と加熱タンクG14の下部とを
接続する給湯用回路の復路、(至)は復路曳に設けられ
た給湯用循環ポンプ、(埒は一端が加熱タンク((2の
下部に、他端が水源(図示せす)に接続された給水管、
@は給水管c3IP K設けられた減圧弁、(ハ)はv
IJ熱タンク(3カの頂部に接続された給湯水用出口管
、f、剣はこの出口管μsに設けられた第3箪磁弁、す
(j 441)は加熱タンク(3功と第3電磁弁の9と
の間の出口管C+9に設けられた安全弁および自動生気
抜き弁、1112(ハ)は加熱タンク1.3zの上部お
よび下部の給湯水温度を検出する給湯用量1および第2
温度検出器で、第2温舵恢出器卿のは例えば75℃以下
で開、80℃す、上で閉となり、第2温舵恢出器卿は例
えば80℃以−にで開、75°C以下で閉となって恰湯
用循環ポングに)および第3電磁弁働を運転および開閉
側(財)する。G141はタンク上部で出口管(至)の
他〜”=iiA (!:連通する比較的犬谷墳の貯湯タ
ンク、に)は貯湯タンクθΦの水位が所定間さになると
出口管(力を閉鎖するボールタッグ、Ifilは貯湯タ
ンク(財)内の給湯水を被給湯個所へ供給する給湯栓で
ある。
つきに電気量1帖について説明する。第21ツ1は循環
ポンプおよび電磁弁の制FM1回路図であり、同図にお
いて、  (:100)は2極の運転モード選択スイッ
チで、そ江それの切換接片(100a)(100b)に
は給湯専用の「給与」接点と暖房および給湯用の「暖給
」I妾点と冷房および給湯用の「冷給」接点とを有する
そして、上記一方の切換接片(100a)の「冶専」接
点には@2砿磁弁(121用コイル(101)が、「暖
給」接点および「冷給」接点のそれぞれに対し、第1市
(呟−11(+21用コイル(102)およびX!、 
1リレー(105)か1自列接続さ几、他方の切1ψ接
片(1oob)の「蛤専」接点J5よひ「暖給」48点
のそれぞれに対し、渠2リレー(104)が直列接続さ
れている。(105)は給湯□用循環ポングげ〕の市磁
接ノ独器で、鉛湯用用2 iAA I珀検小器(ハ)の
接点(1〔)6)、遅延リレー(lcl’7)の接点(
io’7a、)おまひ手動復帰式の第10.C,R1(
10ε()の直列回路VC11f夕11接に完g;t’
している。(1(J9) ij 、8 、% IJ L
/ −(ICI’−/)と並列接続された第3電磁弁(
旬月」コイルで、給湯用・H11温検出器(6)の接点
(110)き始湯用面環ポングに)の′電磁接触器(1
05)の常閉接点(n+aa)との直列回路VCii列
接4’e Eれてイル。(1,u)は卜強用!+7’ 
J5iVポンプけ)の電磁接触器で、冷水用’il′A
度検出器(Z)7の接点(1認)と追動復帰式の第20
.0. R(113)との直列ijI県に忙(副接続さ
れている。(114)は下1iILl 111 thl
 1□・4.i、ング(;6)の1に11吐接触器で、
1!+¥水用7:情度検出器21ノの接点(115)と
手動復帰式の第30.0.R(116)七の直列1+、
l Jろに11(副接続され、また、温水用1晶度検出
器(2月の接点(115)と並列に第1リレー(103
)の常開接点(10血)′ff:接跣す6ことにより1
俊房給湯および冷房給湯時には空調用循環ポンプ(16
)の運転を保持するようにしている。
第3図は第二次側の冷凍装置の制宣七回路であり、同図
1において、(200)は圧縮機(ハ)用FE縮機モー
タ、(201)は圧縮機モータ(200)用接点(20
1a)を有する電磁接触器で、給湯用循環ポング悄およ
び然源用循環ポングc力の電磁接触器(105)(Il
l )の常用接点(ユ05b)(llla)と直列接続
され、圧縮機モータ(200)の駆・肋間1俗を形成し
ている。(21J2)は上記駆動N路と並列接わ°tさ
れた第3リレーで、手動スイッチ(2(13)によって
「0N−1接点J111の上記(ν4IiIIIIOJ
路と[oyyJ接点吐とに伏]パ的に切換えられるが、
常開接点(20?、a、)により自己保持する。(20
4)は高圧圧力スイッチなどの圧縮機−用保護スイッチ
である。
j4’、 4ン1は第一次側のヒートポンプ式冷凍・装
置の制?hL回1闇であり、同図において、(:5oo
)(aol)は圧縮機ill用1−1仲宿機モータおよ
び1ム風機(3a)用送風機モータ、(302)は第2
リレー(104)の常開接点(1oaa)と直列接続の
冷1侵切換用第4リレー、(303)(関4)は第4リ
レー(302)の常閉接点(302a)および冷房用温
度検出器(18)の接点(305)と第4リレー(30
2)の第1常開接点(302b)および暖房用温度検出
器(18)の接点(306)との並列回路にそれぞれ直
列接続された圧縮機モータ(mo) ′j6よひ送風様
モータ(301) ノ゛屯1a 接触器であり、圧縮機
モータ(aOO)用接点(3o;幻)および送風1幾モ
ータ(301)用接点(304a )を有する。Bso
’x)は第4リレー(BO2)の第2常開乍点(zo2
c)と直列回路をなす四方切換弁(2)用コイル、(a
OS) (は上記直列回b’!l’+と並夕II II
’!I IG kなす第5すL/ −、f309) f
d空調出回1 に7にポンプ(l Litの電磁接触器
(114)の常開接点(114日)を介して圧縮機モー
タ(3(10)および送風機モータ(関コ−)の電磁接
触器(303)(3(14)側の[Ol!l J接点イ
1111と四方切換弁用コイル(uo’7)および第5
リレー(凹8) +1111の1−OFFJ接点側接点
Cj、il択的に切換える手動スイッチで。
この手動スイッチ(309)により電磁接触器(:磨S
 )(:5OrL )It!lに切換えられても第5リ
レー(30B)ば′1j1入liN ’r1点(30H
a)K工り自己保持する。(:5IQ)は重比Lトカス
イッチなどの圧縮機(11用保内スイツチである。
このような構成の装置において、給湯専用運転を行なう
場合は、寸ず運転モード選択スイッチ(]OO)を「給
与」接点側へ1手動スイッチ(203)(309)をそ
れぞれrorJ接点側へ切換える。従って、V^環ボン
フおよび[1テ磁弁制Li1u Il」111?r (
m 2区1)でrj:、第2電磁弁用コイル(101)
および第2すI/ −(104)が付勢され、第1′亀
磁弁用コイル(102)および第1リレー(103)が
消勢されるので、第2電磁弁1121が開、第1″市磁
弁(11)が閉となる。この運転開始時の空調用、熱源
用および給湯用同県の水温は中m1期で15°C程度で
あるので、給湯用第1温度検出器12+の接点(110
)は開、第2温度検出器■の接点(106)は閉七なり
、捷た冷水用温度検出器(イ)の接点(n2)および温
水用温p:V検小器シυの接点(u5)は閉となるので
、給湯用循環ポンプ(至)、熱源用循環ポンプ(7)お
よび空調用循環ポンプ(16)の電磁接触器(,110
5)(In)(114)が付勢され、そノ1.それの循
環ポンプCダ9 tz4 te61が運転し、8g3屯
磁弁81が閉となり、第1図に実線矢印で示す循環回路
が形成される。
一方、・■二次側の冷凍P:置(B)の側副回路(第3
図1)では、手動スイッチ(203)の[ONJ接点側
への投入と共に給湯用循」囃ボンフ(ハ)および熱源用
循環ボング(ぶ夛の電磁接触器(105)(lユ1)の
細路により、それらの接点(IQ5b )(1コla)
が閉となる。」、7こ、手動スイッチ(20:ろ)の切
換1」すVC!d iv< 3リレー (202) カ
付勢;a h、その接点(2(]2a )が閑となって
i」己保持同箭を形成しているので、圧縮機モータ(2
,00)の車j直接触器(201) !lよ・井3リレ
ー(202)の接点(202a) 、 ”D ’Jl)
Jスイッチ(203)、給湯1丁1および誇ζυ4;ミ
用イJti環ボンフ゛(f9殴の電(汀接触i’4 (
105)(111,)の接点(105bl(lllaJ
 全弁してイボ勢され、11ミ灯d機モータ(200)
かy44べ中力して第二次11111の?令凍装(崖(
B)は運転することになる。さらに、’tc  /欠測
のヒートポンプ式冷凍装置(A)のlll1j商1 l
o1路(第4図)では、第2リレー(104)の細路に
よりその接点(10仙)が閉となっているので、第4リ
レー(:502)がイ′:i勢され、一方の接点(30
2,+)は開、他方の接点(:302b)(302c)
は閉となる。4.fc、’!、+= ’i%用イノl’
r ;x’tボンフli9の1「E磁接触器(114)
の細路によりその接点(114a)が閉、さらに暖房用
温度検出;?に(19)の接点(3(X:)が閉となっ
ている。廿た1手動スイッチ(309]の切1@+ii
+には第5リレー(308)が細路され、その4妾点(
30拠)か閉とlFって自己保持回路を形成しているの
で5圧縮機モーク(300)および送1・Ut磯モータ
(塁1) (7) 71j /a接触器(303)(3
04)は第5リレー(30B)の接点(aosa) 。
手動スイッチ(309)の「ONj接点、窒調用循埠ポ
ンプ(16)の電磁接触器(114)の接点(114a
)およO:暖房用温度検出器(19)の接点(306)
 を介して付勢され、圧縮機モータ(300)および送
風機モータ(301)が駆動する。捷た、こ:h、と同
時に四方切換弁(2)用コイル(307)は第5リレー
(301−1)の接点(308a)および第4リレー(
302)の接点(3020)を介して付勢され5四方切
換弁(2)は第1図に示す実線位置に切換えられる。
従って、第一次側のヒートポンプ式冷凍装置(AlばI
ll 房サイクルで運転することになる。
また、暖房給湯運転を行なう場合、運転モード選択スイ
ッチ(100)の切換接片(100aM 100b)は
「暖給」接点へIIJI換えられるので、第1電4種弁
コイル(102)および第1リレー(103)が付勢さ
れ、第2電磁弁コイル(101)が消勢される。そして
、第1電磁弁(11)が開、第2電磁弁((2Iが閉き
なると共に、mlリレー(103)の常開接点(103
a)が閉となり、温水用温度検出器CDの接点(115
)が開となっても空調用循環ポンプ(1G)が運転を続
行する。その他イjl′1環ポンプおよび′電磁弁の?
lj!I(財)回路、第二次側の冷凍装置(B)の1l
il1例回路なよひ第一次側のヒートポンプ式冷凍装置
t<t (A)の11i111i!1回路については給
湯−11用運転の場合と同様である。従って、7g 1
図の点線矢印で示すような循環回路か形成される。
1〜なわち、鉛湯専用運転および暖房給湯4 ’l!z
;の場合は、第一次側のヒートポンプ式冷凍装置(A)
は暖房サイクルになっており、周知のとおり熱源側熱交
換器(3)は蒸発器作用、利用側熱交換器(5〕は循・
1111器作用をするので、利用側熱交換器(5)で約
45〜55℃の温水が得られる。この温水は給湯専用部
転時にはバイパスI瞥tl[J ’i T1.jiっで
クッションタンク(14)へ、廿た暖房給湯運づ■iE
 IR?にはr 1 接:1’+’、 i4i +81
 ’r(+Q ッてファンコイルユニッl−+71へ供
給され、ここで11’ケ房を行なったのち、約45°C
の温水となり、第2接続管(9)を通ってクッションタ
ンク(14)へ、そして第3接続’T’f JlTil
を辿って利用側熱父圏器(5)へ循Ji、I L 。
逐次クッションタンク(14)へ温水を蓄積する。一方
クッションタンク(14)内の温水の−flBは熱源用
循環ポンプ(7)により第二次側の冷凍装fft (B
)の熱源側蒸発器(4)へ循環されるので、比較的1蝿
い蒸発温度で運転でき、高加熱If旨力でイ:す用側凝
縮器例からは高温水か得られる。この時、第一次側のヒ
ートポンプ式冷凍装置(A)においては、利用側熱交換
器(51の水回路(5a)へ1]晶度が50℃以上にな
ると、暖房用温1現検出器(19)がその温+yを検出
して接点(306)が開となるので、圧縮機モータ(3
00)および送風機モータ(301)の電磁接触器(3
03)(:504)が消勢され、暖房サイクルでの運転
は停止する。そして、クッションタンク(14)におい
て(性、暖1号立−ヒり時には水温が5°C程度である
ので、冷水用温妾検出器IJjlはその温度を検出して
接点(u2)が開となり、熱源用循環ポンプ(7)が停
+h L、、空調用循環ポンプ(1[1のみが運転し、
クッションタンク(14)内の温度が7゛c以上になる
まで伴出している。また、クッションタンク(14)内
の温水温度が上昇して45”C以上になるさ、温水用温
度検出器(21)がその温度を検出し、接点(1]、5
)が開となるので給湯用専用運転では空調用循環ポンプ
(16)は停止するこ七ニなる。この場合5第一次側の
ヒートポンプ式冷凍装置(A)はノー大空調負荷に対応
するように大容量となっているが、所定′δ年のクッシ
ョンタンク(n) f介在させているの下、短時間で4
5℃丑で昇温することがなく、第一次側のヒートポンプ
式冷凍装置(A)のショートサイクル4 Eが防止され
る。また、給湯の場合、ωを縮温IK (A;f:縮圧
力)金旨めれば゛商11人給湯がThJ能であるが、冷
凍ザイクル機器の設計圧力は強1ザ]二、一般にシ・8
ktx/c 第2 Gとしており、その近辺の例えば2
6kg/cm”G以下におさえるようにしている。
々ころか、冷凍サイクルに充窄する冷θM、フロン」、
2 (R12)とフロン22 (R22)の特性は同容
;1)のH:、縮機を使用した場合で比較すると、例え
はlp 4Q1’iI/i!1.f 65°Cのときフ
o 712 (R12) ノ+4FiFr61イ、カi
’:l:xc・kg/cm2G +フロン22 (R2
2)は26 、5 kg/cm2 Gであり。
同FF力、例えば26kg/cm2Gでみるとフロンコ
2(R12)のんfO縮湿温度88℃、フLゴン22 
(R22)は64℃である。従って、給湯温水温度々シ
、てけフロン22(R22)では60℃程度が限度であ
り、フロン12 (R112)ば85°C程度まで可能
となる。また− 6ie @n Ll−カシ′6にら7
0第2()の場合で、圧縮機の吐出ガス温度の上限温度
(150°C)となる蒸発温度はフロン12 (R12
)で0°C。
フロン22 (R22)で−15℃イ呈度となり、フロ
ン22(R22)は熱源となる空気、水あるいけブライ
ン温度が−5〜−10’c程度でも可能であるのに対し
、フロン12 (R12)では5〜]0゛℃が下限とな
る。さらに、冷凍能力では、同蒸発温度、例えば5°C
で比較するとフロンコ、2 (R12)はフロン22 
(R22)の60〜65チ程度である。
上a己のことからフロン12 (R12)は、と(VC
i%温時特性よく、またフロン22 (R22)はしく
に能力および低幌特性がよいことが言える。従って、こ
の発明では空調用吉なる第一次側ヒートポンプ式冷凍装
置(A) VCはフロン22 (lR22)が充填され
、給湯用となる第二次側の冷凍装置1(B)にはフロン
12 (R12)が充填されているので、効率のよい空
調と85°C程度の品温給湯が可能となる。
そして、上記のようにして利用1!l 凝縮器(至)で
イUられた高温水は給湯用循環ポンプ(7)により加熱
タンク(イ)の」二部から下部へ向って逐次尚温水が蓄
積され、加熱タンクCa内が80℃程度の高温水が満杯
になると、その温度を検出して給湯用第2温1βl検出
器0;fの接点(106)が開となり、給湯用循環ポン
プげ?の′電磁接触器(1(15)が消勢され、給湯用
循環ポンプ(埒が停止りすると共に、電磁接触器(10
5)の接点(−tO5;+、)が閉となるので、第37
1に磁弁(ト)用コイルか付勢され、@3゛市磁弁00
が開く。従って、水源(図示せず)から低温水が減IX
I:、弁671.給水管Q(fを通ってlJ目熟熱タン
クへ供給されるので、薔温水は下から上へ押上げられ貯
湯タンクθ→へ供給されることになる。この過程におい
て、給湯用第2温度検出器■が、その温度を検出して接
点(106)が閉となるが、既に給湯用第1温度検出器
θ功により遅延リレー(10’i’)が付勢され、イ」
勢後]〜25秒でその接点(10’7a)が開となって
いるので、給湯用(1rf itsボンポン埒は停止し
たま\である。そして、低温水が加熱タンクC功内に満
杯となった時、給湯用第271情肱検出器(功がその温
度を検出して接点(ilO)が開となり、遅延リレー(
107)を消勢して接点(107a)を閉とし、給湯用
循環ボングーを再運転すると共に、第3電磁弁(ト)は
閉となり、再度給湯用回路が作用するようVこなる。こ
のように加熱タンク(切内の1所温水が貯湯タンクθ→
へ送出し終る土で給湯用循環ボング3eは運転されない
ので、加〃(タンク62内のfrA1温水と低温水が(
1ズ拌されることがな(、同温水のみを貯湯タンク■へ
送出できる。
一方、冷房給湯運転の場合は、運転モード選択スイッチ
(100)の切換接片(100a )(100b)を「
冷給」接点側へ、手動スイッチ(203)(309)を
それぞれ「ON」接点側へ切換える。従って、循環ポン
プおよび電磁弁開mtl 1111路(第2図)では、
1段m給湯l小転と同様、第111(磁弁(11)は開
、第2電磁弁(121は閉となり、また、空調用、熱源
用および給湯用回路の水温は25°C程度であるので、
同様に給湯用循環ボング弼。
熱源用循環ポンプc1および空調用(Jtl(JJ:i
ポンプ(ltilは運転し、第3S電磁弁軸が閉となり
、第1図に破線矢印で示す循環回路が形成される。一方
、第二次側の冷凍装置(B)のilt制御回路(第2図
)においては11つ房給湯運転々全く同様である。
さらに、第一次側のヒートポンプ式冷凍装置(A)のf
f+lI 皿回W)(@ 3 M+ )では、運転モー
ド選択スイッチ(1,00)の切換えにより、第2リレ
ー(104)は消勢されているので、その常開接点(l
o4a)が開となっており、第4リレー(302)は消
勢される。従って、第4リレー(302)の常閉僕点(
vo2a)は閉、常開接点(aozb)は開となり、[
E縮儂モータ(300)および送風機モータ(301)
井目iイ磁接触k(;はG房用温度検出器(I81の接
点(ao5) iCよって飼包むされること6でなり、
圧縮様モータ(300)および送風機モータ(aol)
が、鳴動する。−また、これと同時K 第41Jレー(
302)の常開接点(:<u2C)が開となるので、四
方切換弁(2)用、コイル(307)か消勢され、四方
切13セ弁(2)u第1図に示す点線位1直に切換えら
れる。そして、その他は暖房給湯運転と同様であるので
、第一次側のヒートポンプ式冷凍装置it (A) l
−を冷Uノサイクルで運’l1fflすることになる。
すなわち1周知のとおり熱源側熱交換器(3)は凝縮器
作用、利用(till熱交換器+51は蒸発器作用する
ので、利用側熱交換器(51で約10℃の冷水が得られ
、この冷水かファンコイルユニット(71へ循環されて
、ここで冷房を行なう。そしてファンコイルユニット+
71からは、約15℃の冷水がクッションタンク(14
)へ、そし−C利用ii11ji71父換器へ循環する
とともに、クッションタンク(14)内の/’T77に
の−+r(< it第二次側の冷凍製置(B)の熱源何
1熱交イブI器い9・\循理−「る。
この場・片、上記し/こlI/そ坊給湯運転時に比し、
熱源1則熱交梼器(4)への水温が貼い1ζめ、第二次
側冷凍装置1E1−(Blの加に)47fヒカは小びい
が、)1t1熱タンク62内の水温が、もともと25”
C程問と凋いため、加熱タンクいの内には暖房給湯運転
時とほとんど同根Iψの時間で、80°C4〒度の商温
水を満杯にすることができる。
−Fた、2り一〇こ1則のヒート、1ンプ装置i’イ(
Alの利用仰]熱父俟器(5)に’rj +ノる水量]
11乙(5a)のへ” iJl、冒Jf、が、[2C以
Fに;りる(!: (′#房用r雁度+カ出小器18)
がその滉+35を4莢出して(〉3点(3(15)か開
となり、1王@1枦モータ(:、5oo)および111
風4六七−1夕(Wl)はイ亭由し、伶がザイクル連1
回t、[ト“□i +Ir、−J−るか、rり水用およ
び2、領水用ρiA Iル”イイぐ用益(イ)(2υの
接点(n2)(n5)は閉のま捷であるので、空調用お
、[ひ熱源用循環ポンプ(16)(7)は運転を続行し
、第二次1111の冷凍装置(B)のみVこよる冷房が
行なわノ1゜る。そして、冷房負荷か1曽加する寺で水
回路(5a)の人[−1水l晶が]、5°C以上に’U
 7Iき、冷Jガ1[J、晶度悦小器(18)かその堀
、すt音検出して!IJ:ひ筆二次11)υV)ヒート
ポンプ式冷4に装置(A)を運)耘し、冷房全行ブrう
。従って、冷ルl負イ句の減少時には第二次イ則のQ球
製11′((B)により匂li!厘転を行なわせなから
冷方ケ行なうので、省エネルギとなる。
なお、給湯q用および暖J3テ給湯運耘するものでは、
必ずしも一次ill ’iヒートポンプ式のイ、のにす
る必!ノEかなく5利用イ1ill 7’!交・9器f
51を、僻縮器作用びせる・5Q常の冷凍ザイクルをイ
「する・ものでよい。
′rた 、i、ljl源側熱交順器(3)は水?令弐の
11の1で(、ても同様である。さらに、空N1.1負
荷の小、Xい、5(−うへ使用する場合”+1!−次側
jの冷凍装置のやり:1:が小さくてすむので、必ずし
もクッションタンク(1i+ :jiT必′)1″とぜ
す、りと調相回路内の熱答I11で第一〆′に側の冷凍
装置f:iの7ヨートザイクル運転を防雨J−るこ吉も
百1能である。
さらに、・財−次側および第二次側の冷凍装置の冷媒は
フロン22 (R22) pフロン12 (Ri2)に
限定されるものではなく 、rWJ様な特性の冷媒であ
iばよい。
以上のよう1/こ、この発明では、2Gの冷凍1? 、
li、、I。
の和合ぜ1(よる全1−べ鎖式の面温治湯が得らA15
士た、第一次111のヒートポンプ式冷凍装置’5(〕
と気1週和に使用し、空気調和1多の冷水f7てj・1
1都水4が゛(等二次側冷凍装置1)1の熱源水として
使用l、で鉛湯用水金加熱1.ているので、暖房の場合
には、暖房f多のI’!A!水の保有熱を給湯水の加熱
に有効に利1’l−#−ることがてき、冷房の、弔イ)
には、ファンコイルー−ニットが冷房作用をするこみに
よって1及熱した循環水の熱をグ5二次ill ?ζヤ
凍機の熱源に使用でき、しがイ)第二次1tl ?vi
凍根下冷却するので、系全体のdI却無能力増大し、2
士℃−次側のと−トボン7式f’j4 ?jlミ装置ζ
・1.の負荷を軽減1−ることかできる。
【図面の簡単な説明】
図はいずれもこの発明の一実施例を示し、第1図はシス
テムの構成1′4、第2図は循J、i4ポンプおよび′
屯磁弁の制(財)回路図、第3図は第二次111jの冷
凍本・4・i 装置の側副回路1ン1、第一次側のヒートポンプ式冷勿
装償:の制御回路ヌ1である。 図中、(A)は第一メχイl111の冷凍装置、(B)
はηa二次側のヒートボング式冷凍装ディ1、(3)C
!![3は熱源側熱交換器および蒸発’t’s 、 (
5+vAは利用側1熱ダ捜器お、(二ひり・縮藷、(7
1ケファンコイルj−ニット、 (Ill +121 
(rl: 第1. xi、;よひ第214’f、磁弁、
(14)はクッションタンク、 (BIB剣(岩は?:
’、 MIAJ用、勿、 6IHJilおよび給湯用循
環ポンプ、(イ)1d二加熱タンクである。 代理人  葛 野 イー−− 待IJI]ff59−  464G5  (7)第21
゛4 〃θ 第4図 手続補正升(自発) 特許庁長官1j没 1、事件の表示    特願昭57−159168号2
、発明の名称 空調給湯装置と 3、  )iliiEをすると 5 軸止の対象 明f、′トii:の特;1詩*の範(111のぢ11.
15よび発明の詳細な説明の偕1゜ 6、 補市の内′lZ’ Ill明細r↓中、特許請求のf:Ej囲を泌利別紙の
とおり訂正する。 (2)同、第4T′¥負′S11行に「35°C以上」
とあるのを「35°C以下」と訂正する。 (3)同、第7頁笛1行にU o2 JとあるのをU 
(Iv、」と訂(■する。。 (4)同、第8頁第7行に1−常用fK点」とあるのを
「常開接点」と訂正する。 (5)同、第9班第2行に「0印」とあるのを「α鴨」
と訂正する。 (6)同、第18頁第18行に[−(第2 (71) 
」とJ)るのを「(第3図)」と訂正する。 (7)同、第19頁第1行に「(第8図)」とあるのを
「(第4図)」と訂正する。 (8)同、第21頁第9行乃至第12行を抹消する。 (9)同、第21頁第18行に「また、」とあるのを「
なお、」と訂正する。 曲回、耶!、 22 jj拝・113行および第14行
に「冷伸機」とあるのを「冷凍装置」と前圧する。 7 添伺、ffi炉の目釘; (1)特許請求の範囲を記載した■面    1通以上 特許請求の範囲 7トdハ」側熱交]し器および熱僚側愚交換28を有し
、低温持性の良好な冷媒が充填され1こ第一次側のヒー
トポンプ式;′i3凍装置、給1品用水を加熱する利用
側臥、(宿器および熱源側蒸発器を自し、高占1幅i生
の良好な冷媒が充填された第二次側の冷凍装「、上記第
一次側のヒートポンプ式冷凍装置の利用側熱と空調用フ
ァンコ・fルユニットとを連通、し、これらの間に冷水
または温水を循環させる空調用回路を備え、上記ファン
コイルユニットで空調した段の冷水または温水を、上記
第二次側の冷凍装置のさ とを特徴とする空調給湯装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 利用側熱交換器およびβ源側熱交換器を有し、低温特性
    の艮好な冷媒が充填された第一次側のヒートポンプ式冷
    凍装置、給湯用水を加熱する利用11’lll rat
    縮器および熱源側蒸発器を有し、高温特性の良好な冷媒
    が充填された第二次側の冷凍装置、上記第一次側のヒー
    トポンプ式冷凍装置の利用側熱交換器と仝制用ファンコ
    イルユニットとを連Jmシ、この両者間に冷水または温
    水を循環させる′9調出回路、上記ファンコイルユニッ
    トの下流側における空調用回路に設けられた所定容!(
    1のクッションタンク、このクッションタンクと上記第
    二次11111の冷凍装置の熱源側蒸発器とを連通し、
    この両者間に冷水tたは温水を循環させる熱源用回路を
    41#fえ、上記ファンコイルユニットで空調した(2
    の冷水または温水を上記空調用回路、クッションタンク
    :I6よひ熱源出回1的を介して上記第二次側1冷凍装
    置の熱源側蒸発器へ循環させるようにしたことを特徴と
    する空調給湯装置。
JP57159163A 1982-09-10 1982-09-10 空調給湯装置 Pending JPS5946465A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57159163A JPS5946465A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 空調給湯装置
KR1019830003935A KR880001148B1 (ko) 1982-09-10 1983-08-23 공조급탕(空調給湯)장치
US06/530,354 US4507938A (en) 1982-09-10 1983-09-08 System for air-conditioning and hot water supplying
DE3332611A DE3332611C2 (de) 1982-09-10 1983-09-09 System zur Klimatisierung und Heißwasserversorgung
DK410583A DK159739C (da) 1982-09-10 1983-09-09 Anlaeg til luftkonditionering og varmtvandsforsyning
SE8304856A SE460307B (sv) 1982-09-10 1983-09-09 Luftkonditionerings- och varmvattenfoersoerjningssystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57159163A JPS5946465A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 空調給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5946465A true JPS5946465A (ja) 1984-03-15

Family

ID=15687641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57159163A Pending JPS5946465A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 空調給湯装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4507938A (ja)
JP (1) JPS5946465A (ja)
KR (1) KR880001148B1 (ja)
DE (1) DE3332611C2 (ja)
DK (1) DK159739C (ja)
SE (1) SE460307B (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR900000809B1 (ko) * 1984-02-09 1990-02-17 미쓰비시전기 주식회사 냉난방 · 급탕용(給湯用) 히트펌프장치
US4598557A (en) * 1985-09-27 1986-07-08 Southern Company Services, Inc. Integrated heat pump water heater
US4792091A (en) * 1988-03-04 1988-12-20 Martinez Jr George Method and apparatus for heating a large building
US5984198A (en) * 1997-06-09 1999-11-16 Lennox Manufacturing Inc. Heat pump apparatus for heating liquid
KR100421106B1 (ko) * 2001-06-14 2004-03-03 김순겸 냉, 온 유체 공급시스템
JP4599910B2 (ja) * 2004-07-01 2010-12-15 ダイキン工業株式会社 給湯装置
US7782002B2 (en) * 2004-09-08 2010-08-24 Progressive Dynamics, Inc. Power converter
KR100619746B1 (ko) * 2004-10-05 2006-09-12 엘지전자 주식회사 하이브리드 공기조화기
SE527882C2 (sv) * 2004-11-26 2006-07-04 Foersta Naervaermeverket Ab Värmeanläggning och uppvärmningsförfarande
EP1674802A3 (de) * 2004-12-21 2008-05-14 Titano SA Multifunktionale Zentrale für Heizung und/oder Kühlung in Wohnbauten
US20100064710A1 (en) * 2006-07-10 2010-03-18 James William Slaughter Self contained water-to-water heat pump
WO2008025850A2 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Colipu A/S An energy system with a heat pump
DE102007009196B4 (de) * 2007-02-26 2010-07-01 Kioto Clear Energy Ag Auf Basis erneuerbarer Energieträger arbeitendes Warmwasser- und Heizungssystem
KR101329509B1 (ko) * 2008-08-04 2013-11-13 엘지전자 주식회사 히트펌프 연동 온수 순환 시스템 및 제어 방법
EP2211125A1 (en) * 2009-01-27 2010-07-28 Zanotti S.p.A. Plant and process for producing cold and for producing hot water to be supplied to one or more thermal users
DK177404B1 (en) 2009-07-08 2013-04-02 Colipu As An energy system with a heat pump
JP2012167889A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Panasonic Corp 冷温水給湯装置
DE102011083393A1 (de) * 2011-09-26 2013-03-28 Siemens Aktiengesellschaft Wärmeanlage mit Wärmepumpe und Verfahren zum Betreiben einer Wärmeanlage mit Wärmepumpe
CN102419027B (zh) * 2011-11-14 2013-06-19 江苏天舒电器有限公司 一种空调热水机及其控制方法
EP2789933B1 (en) * 2011-12-06 2016-11-23 Mitsubishi Electric Corporation Heat pump type heating/hot-water supply system
US20140202549A1 (en) 2013-01-23 2014-07-24 Honeywell International Inc. Multi-tank water heater systems
US9885484B2 (en) * 2013-01-23 2018-02-06 Honeywell International Inc. Multi-tank water heater systems
US20150277463A1 (en) 2014-03-25 2015-10-01 Honeywell International Inc. System for communication, optimization and demand control for an appliance
US10670302B2 (en) 2014-03-25 2020-06-02 Ademco Inc. Pilot light control for an appliance
SE540259C2 (sv) * 2014-11-10 2018-05-15 Energy Machines Aps Värmeanläggning innefattande tre värmepumpar
SE539398C2 (sv) * 2014-11-10 2017-09-12 Energy Machines S A Värmeanläggning innefattande värmepump med växelvis anslutbara ackumulatortankar
US9799201B2 (en) 2015-03-05 2017-10-24 Honeywell International Inc. Water heater leak detection system
US9920930B2 (en) 2015-04-17 2018-03-20 Honeywell International Inc. Thermopile assembly with heat sink
US10132510B2 (en) 2015-12-09 2018-11-20 Honeywell International Inc. System and approach for water heater comfort and efficiency improvement
US10119726B2 (en) 2016-10-06 2018-11-06 Honeywell International Inc. Water heater status monitoring system
TWI625017B (zh) * 2017-04-25 2018-05-21 群光電能科技股份有限公司 低功率消耗之保護電路
EP3757481A4 (en) * 2018-02-22 2021-02-17 Mitsubishi Electric Corporation AIR CONDITIONING AND AIR TREATMENT UNIT
US10969143B2 (en) 2019-06-06 2021-04-06 Ademco Inc. Method for detecting a non-closing water heater main gas valve
ES1295647Y (es) * 2022-06-23 2023-02-17 Global Piping Systems S L Instalacion de climatizacion de zonas independientes de estancias

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE913060C (de) * 1945-04-21 1954-06-08 Karl Hilding Brosenius Dipl In Kuehlanlage
US3301002A (en) * 1965-04-26 1967-01-31 Carrier Corp Conditioning apparatus
DE1945807C2 (de) * 1969-09-06 1975-10-02 5860 Iserlohn Witte Haustechnik Gmbh Hallenbad
DE2165531A1 (de) * 1971-12-30 1973-07-05 Witte Haustechnik Gmbh Anlage zur entfeuchtung und klimatisierung von hallenschwimmbaedern oder dergl
SE394741B (sv) * 1974-04-18 1977-07-04 Projectus Ind Produkter Ab Vermepumpsystem
US4155506A (en) * 1977-11-11 1979-05-22 Tekram Associates Method and apparatus for conservation of energy in a hot water heating system
US4314456A (en) * 1980-05-05 1982-02-09 Borg-Warner Corporation Refrigerant condensing system
US4391104A (en) * 1982-01-15 1983-07-05 The Trane Company Cascade heat pump for heating water and for cooling or heating a comfort zone
KR870001786B1 (ko) * 1982-01-29 1987-10-10 카다 야마히도 하지로 냉난방 급탕장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR880001148B1 (ko) 1988-07-01
DK410583D0 (da) 1983-09-09
SE8304856D0 (sv) 1983-09-09
SE8304856L (sv) 1984-05-04
US4507938A (en) 1985-04-02
DE3332611A1 (de) 1984-05-10
DE3332611C2 (de) 1986-10-23
DK410583A (da) 1984-03-11
SE460307B (sv) 1989-09-25
DK159739C (da) 1991-04-22
DK159739B (da) 1990-11-26
KR840006056A (ko) 1984-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5946465A (ja) 空調給湯装置
JP5084903B2 (ja) 空調給湯複合システム
CN102695929B (zh) 冷冻循环装置及适用于该冷冻循环装置的信息传递方法
JP5121922B2 (ja) 空調給湯複合システム
US4363218A (en) Heat pump using solar and outdoor air heat sources
KR20080047242A (ko) 공기 조화 장치
CN109780749B (zh) 利用蓄热平衡室外温度日较差的超低环温空气源热泵机组
US11493227B2 (en) Switching flow water source heater chiller
JPH076727B2 (ja) ヒートポンプを使用した解凍、保冷装置
JPH0712417A (ja) 空気調和機
JPH01234763A (ja) ヒートポンプシステム
CN217952453U (zh) 一种多联机系统
CN117232083B (zh) 多联机系统的控制方法、装置、多联机系统和存储介质
WO2023103968A1 (zh) 空气源热泵系统
JPS5946463A (ja) 給湯装置
CN116951896A (zh) 综合水系统
JP3433306B2 (ja) 熱媒循環式空調システムにおける冷房運転の改良
CN115264583A (zh) 一种多联机系统及其控制方法
CN117628602A (zh) 一种空调系统、空调器及控制方法
CN117940706A (en) Air source heat pump system
JPH08152225A (ja) 吸収冷温水機
JPS58133543A (ja) 冷暖房給湯装置
JP2002005517A (ja) 貯湯式の給湯熱源装置
CN116481088A (zh) 地热能冷热暖多功能一体机
CN111023251A (zh) 制冷、供暖、生活热水、保温食物多联系统及其控制方法