JPS5945834A - レシチンの製造法 - Google Patents

レシチンの製造法

Info

Publication number
JPS5945834A
JPS5945834A JP58139515A JP13951583A JPS5945834A JP S5945834 A JPS5945834 A JP S5945834A JP 58139515 A JP58139515 A JP 58139515A JP 13951583 A JP13951583 A JP 13951583A JP S5945834 A JPS5945834 A JP S5945834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lecithin
solvent
extraction
bar
gaseous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58139515A
Other languages
English (en)
Inventor
フ−ベルト・ケ−ネン
ルドルフ・エツガ−ス
ライナ−・ハ−ゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fried Krupp AG
Original Assignee
Fried Krupp AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fried Krupp AG filed Critical Fried Krupp AG
Publication of JPS5945834A publication Critical patent/JPS5945834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D11/00Solvent extraction
    • B01D11/04Solvent extraction of solutions which are liquid
    • B01D11/0403Solvent extraction of solutions which are liquid with a supercritical fluid
    • B01D11/0407Solvent extraction of solutions which are liquid with a supercritical fluid the supercritical fluid acting as solvent for the solute
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J7/00Phosphatide compositions for foodstuffs, e.g. lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、植物性油脂の製造の際に生じる粘液素から、
標準状態(0℃、1バール)でがス状の溶剤で粘液素を
抽出する事によってレシチンを製造する方法に関する。
レシチンは、殊にレシチンおよびケファリンの群に属す
る、種々のリン脂質の混合物である。
リン脂質は脂肪類似の、炭化水素(で可溶、アセ)・ン
に不溶のトリグリセリドであって、リン酸カ脂肪酸基を
置換しかつコリン、コラミン、セリン、イノジットまk
は他のセリン類似塩基のOH−基でエステル化されてい
るものである。
リン脂質は1つの分子中に親油基および親水基も、酸基
および塩基付層も含有するので、レシチンは殊に乳化剤
として使用される。それに加エテ、レシチンは飼料添加
物としてならびに美容および薬学製品の製造のために使
用される。
リン脂質とは、動物性および植物性油どいつl−よに、
たとえば卵黄および大豆中に出現する天然物′Cである
。特に果実および種子を熔融、圧搾、および/または抽
出する事により得られろ粗製植物油脂は、多少なりとも
リン脂質を含有1−1これは固形物を除去した粗製植物
油脂を(6) 水、水蒸気および/まには希酸で処理する事に脂肪酸、
苦味質および色素?含有する。柑レシチンとも呼ばれる
粘液素は精製工程によりレシチンに処理され、食品なら
びに薬学オJよび美容製品の製造、刀ロエおよび1呆存
に1史用する唄ができる。
西ドイツ国特許出願公開第3011185号明細書から
は、粗レシチンからレシチン?製造するため、粗レシチ
ンを、その圧力と温度に関し7て臨界超逼状態にあるガ
スを用い抽出工程で処理し、次いで抽出物含有の臨界超
過のガス相を抽出工程から分離工程に送り、ここで圧力
−および/または温度変化によりガスおよび抽出物への
分離を行ない、精製されたレシチンを抽出工程から取り
出t7かっガスは抽出工程に戻す方法が公知である。こ
の方法では、抽出剤とし”’Cfス状のハロゲン化炭化
水素ならびにガスCO2、SF6、N20、so2、C
2H6、c2IT4、c、T■8(4) す6よび/またはC3H6が使用される。抽出剤として
CO2′?使用する場合には、抽出工程は72〜800
パールの圧力ならびに31.3〜100℃の温度で作業
し、分離工程は10〜72バールの圧力ならびに10〜
ろ2°Cの温度で作業する。
臨界超過のガス相から分離された抽出物は、粗レシチン
中に存在する付I直物質、殊に脂肪ないしは油および水
から成る。西ドイツ国特許出願公開第3011185号
明細書から公知の方法は、抽出時間(%に6〜7時間に
達する)が極めて長いという欠点を有するが、これは臨
界超過のガス相に対する粗レシチンの付随物質のわずか
な溶解度によって惹起される。
本発明の課題は、公知の方法に対して改良された精製能
力(短縮された抽出時間)を有し、ならびに生理学上の
懸念がなくかつ良質の最終生成物を供給するレシチンの
製造法乞提供する事である。さらに、本発明による方法
?用いると、種々の出所の粘液素がレシチンに処理され
る。
本発明の根底にある課題は、粘液素を2×Pk〜500
バールの圧力、ならびにO′C〜< Tkの温度(Pk
=ガス状溶液の臨界圧、Tk=臨界温度)で15〜60
分抽出し、その後負荷された圧縮溶剤相から不溶性レシ
チンを分離し、引き続き負荀された圧縮溶剤相から抽出
物質を圧力低減によるかまたは圧力低減および温度上昇
によって分離し、ガス状の1容剤は抽出工程Kluし、
かつレシチンを抽出工程から取り出した後に溶剤の蒸発
により固形で得る事により、解決される。
本発明による方法によれば、あらゆる植物性油脂の製出
の際に生じる粘液素を処理する事が出来る。本発明によ
る方法により製造されたレシチンは、良質であって漂白
する必要はない。
その理由は標準状態でガス状の溶剤ケ用いる抽出が温和
な温度でかつ酸素の不在において行なわ性るからである
。西ドイツ国特許出願公開第3011185号明細書に
よればレシチンを得るために臨界超過のガスが使用され
、西ドイツ国特許出願公告記1493190号明細書に
よれば多(の有機化合物が臨界超過のガスに特に良溶性
であるので、その圧力が臨界超過およびその温度が臨界
未満である標準状態でガス状の芯剤が、組レシチンの付
随物質乞臨界超過ガスよりも良好に溶解するが、リン脂
質を溶解しないことは極めて驚異的であった。リン脂質
の付随物質が2x Tk〜500バールの圧力において
高い選択性で急速に溶解することも期待する事が出来な
かつk。従って、本発明による方法は高い分離作用およ
び大きなN製能力を有する。さらに、本発明による方法
は不連続的にも連続的1(も実施しりる事が有利である
本発明の別の実施例では、ガス状の溶剤として二酸化炭
素、エタンおよび/またはエデンもしくはこれらのガス
の1種または数種とメタン、プロパンおよび/またはプ
ロペンとから成る混合物乞使用する事が意図されている
。この溶剤は、抽出物(粗レシチンの付随物質)からも
抽出残渣(レシチン)からも困難なく室温および(7) 常圧で定置的に分離する事が出来、さらにガスを十分に
損失なく回収する事が可能である。ガス状の溶剤は、レ
シチンに対I−て化学的に不活性に挙動しおよび17シ
千ン中に生理学−ヒ懸念のあろ残渣ケ残さない。異姓先
幕6=リン脂質が1圧縮されたガス状溶剤に、不溶であ
る事は幅異的であるが、その理由はこの化合物が脂肪類
似の性質?有しかつ常圧で液体の炭化水素(ヘキサン、
ベンジン)により溶解されるからである。
本発明によれば、分離作用は若干の場合に、ガス状の溶
剤がエントレーナー、特にエタノールを含有する事によ
ってさらに高めろ事が出来る。エタノールは、レシチン
中に生理学上懸念のある残渣を残さずかつレシチンから
定殴的に分離する必要がないので、エントレーナーとし
て特に適している。メタノール、ゾロパノール、アセト
ン、メチルエチルケトン、酢酸メチル、酢酸エチル、ギ
酸エチルおよびブタノールもエントレーナーとして適し
ているが、・=れらの化合物は、液体の有機溶剤の使用
から生じうる潜(8) 狂的危険?さけろために、レシチン′l¥得ろ際ニは、
できるだけ使用しない。
本発明(Cよる方法は、粘液素をエタンで250〜65
0パールならびに15〜31℃で抽出しかつ負荷された
圧縮溶剤相からの抽出物質の分離を60〜40バールな
らびに20〜40’Oで実施する時に、特に効果的に実
施する事が出来る。さらに、本発明による方法は、粘液
素を二酸化炭素で300〜500パールならびに5〜6
0℃で抽出しかつ負荷された圧縮溶剤相からの抽出物質
の分離を10〜30バールならびに5〜30°Cで実施
する時、特に効果的に実施する事が出来る。この両方の
方法で得られたレシチンは、少な(とも90チのアセト
ン不溶物の含量を有する。アセトン不溶物の含量は、事
務生成物のレシチン含有の尺度である。
次に、本発明の対象を図面および実施例につき詳述する
貯蔵タンク1から粘液素がポンプ2により導管3によっ
てオートクレーブ4に供給される。
圧縮された溶剤は導管5によりオートクレーブ4に入り
、ここで粘液素に対して向流で導かれ、水、脂肪酸、苦
味質ならびに脂肪および油ケm解する。μ下の値は、c
o2が臨界圧、[りずつと上にある圧力、および臨界未
満の温度において液状および臨界超過状態の大豆油に対
し、極めて高い溶解度7有する事ン示す。
C02に対する大豆油の溶解度: 25℃、70パール= o、i y油/に9cO2(液
体、臨界未満) 41°C,350バール= 1.3 g油/kgCo2
(臨界超過) 25℃、300バール−6,2g油/1(gCO2(本
発明による条件) 負荷された圧縮溶剤相はレシチン相よりもわずかな密度
を有し、導管6によりオートクレーブ4から出る。該溶
剤相は、弁7により分離器8中へ膨張させ、該分離器に
はなお熱交換器18が前接されている。圧力低減による
かまたは圧力低減と同時に温度上昇によって、溶剤相か
ら抽出物質が分離し、分離器8から導管9によって取り
出される。膨張され、抽出物が除去された溶剤は導管1
0によって凝縮器11に入り、ここで液化される。液化
された溶剤は圧縮器12により抽出圧にもたらされ、熱
交換器13により抽出温度にもたらされる。溶剤損失は
、抽出循環路に貯槽14から溶剤乞供給する事によって
補償される。エントレーナーは、液化された溶剤に、タ
ンク16からポンプ15により配量される。
オートクレーブ4中にはレシチンが残留し、これは粉末
状かまkは固塊の形で生じる。レシチンはオートクレー
ブ4から不連続的または連続的に取り出す事が出来る。
不連続的方法では、オートクレーブ4をまず放圧させ、
これによりレシチンからガス状の溶剤残分が逃げ出し、
引き続きオートクレーブ4から機械的に除去されろ。連
続的方法では、レシチンは懸濁液の形で(11) 常に導管17を通って流出1〜、引、き続き溶剤が除去
されろ。レシチンは、抽出の際に粉末として生じる時だ
け、流動性の懸濁液を形成する。
エタノールのわずかな残分も、レシチンを若干流動性に
する。本発明による方法によれば、レシチンの油含量は
正確に調節する事が出来、この事は最終生成物の品質の
安定に寄与する。
大豆油から得られ7こ粘液素7oo、pv、エタン8.
9 kg/ hを用いオートクレーブ4中で4〜280
バールおよび2 口’Oで45分間抽出する。
枯液素は大豆油および遊離脂肪酸約37%、アセトン不
溶物62%および水1係を含有していた。負荷された圧
縮溶剤相乞、66パール、60°Cでその成分中に分け
た。
分離器8から、抽出された油が連続的に取り出され、こ
の油はわずかな量の水および脂肪酸、ならびにアセトン
不溶物2ヂを含有していた。
オートクレーブ4からは純レシチンが取り川され、この
ものは54°Cの軟化点を有し。帯黄白色に着色してお
りかつアセトン不i物92.7%(12) を含有していた。
次表は、レシチンを得るために使用されたガス状の溶剤
の臨界データを含んでいる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の1実施例を示すフローシートである
。 ■・・・貯蔵タンク、2・・・ポンプ、3・・・導管、
牛・・・オートクレーブ、5,6・・・導管、7・・・
弁、8・・・分離器、9,10・・・導管、11・・・
凝縮器、12・・・圧縮器、■3・・・熱交換器、14
・・・貯槽、15・・・ポンプ、16・・・タンク

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 植物性油脂の製造の際に生じる粘液素から、標準
    状態でガス状の溶剤で粘液素を抽出する事によりレシチ
    ンを得る方法において、粘液素を2×Pk〜500バー
    ルの圧力ならびに0℃〜< Tkの温度で15〜60分
    間抽出し、その後負荷され定圧縮溶剤相から不溶性レシ
    チンを分離し、引き続き負荷された圧縮尋剤相から抽出
    物質を圧力低減によるかないしは圧力低減および温度上
    昇によって分離し、ガス状の溶剤は抽出工程に果し、レ
    シチンを、゛抽出工程から取り出した後に溶剤の蒸発に
    より固形で得る事を特徴とする、レシチンの製造法。 2、 ガス状溶剤として二酸化炭素、エタンおよび/ま
    たはエテノもしくはこれらガスの1種または数種とメタ
    ン、プロパンおよび/まkはプロペンから成る混合物を
    使用する、特許請求の範囲第1項記載の方法。 6、 ガス状の溶剤が、エントレーナー、特にエタノー
    ルを特徴する特許請求の範囲第1項または第2項に記載
    の方法。 4、粘液素なエタンにより250〜650バールならび
    に15〜31℃で抽出し、負荷された圧縮溶剤相からの
    抽出物質の分離を30〜40パールならびに20〜40
    °Cで行なう、特許請求の範囲第1項〜第3項のいずれ
    か1項に記載の方法。 5、粘液素を二酸化炭素により300〜500バールな
    らびに5〜30’Cで抽出し、負荷された圧縮溶剤相か
    らの抽出物質の分離を10〜30バールならびに5〜3
    0°Cで行なう、特許請求の範囲第1項〜第6項のいず
    ねか1項((記載の方法。
JP58139515A 1982-08-04 1983-08-01 レシチンの製造法 Pending JPS5945834A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823229041 DE3229041A1 (de) 1982-08-04 1982-08-04 Verfahren zur gewinnung von lecithin
DE32290411 1982-08-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5945834A true JPS5945834A (ja) 1984-03-14

Family

ID=6170060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58139515A Pending JPS5945834A (ja) 1982-08-04 1983-08-01 レシチンの製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4560513A (ja)
EP (1) EP0100485B1 (ja)
JP (1) JPS5945834A (ja)
AT (1) ATE17915T1 (ja)
CA (1) CA1211123A (ja)
DE (1) DE3229041A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3536622A1 (de) * 1985-10-15 1987-04-16 Krupp Gmbh Verfahren und vorrichtung zur gewinnung fester stoffe aus fluessigen stoffgemischen
DE3630676A1 (de) * 1986-09-09 1988-03-17 Peter Siegfried Verfahren zur gewinnung von phosphatidylcholin aus einem gemisch von phosphatiden
DE4010400C1 (ja) * 1990-03-31 1991-05-29 Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen, De
DE4210611C2 (de) * 1992-03-31 1995-09-14 Peter Siegfried Verfahren zur Abtrennung bzw. Anreicherung von Phosphatidylcholin (PC) aus bzw. in einer Phosphatidmischung durch Extraktion
DE4222153C2 (de) * 1992-07-06 1998-12-03 Peter Siegfried Verfahren zur Entölung von Rohlecithin
WO2004014144A1 (en) * 2002-07-23 2004-02-19 Solae, Llc Process for removing sugar and/or oil from lecithin
DE10252168B4 (de) * 2002-11-09 2007-01-11 Degussa Ag Verwendung eines Verfahrens zur selektiven Abtrennung von flüchtigen Aromastoffen aus einphasigen, flüssigen Ausgangsmaterialien mit einem Fett- und/oder Öl-Gehalt ≦20 Gew.-%
NZ523920A (en) 2003-01-31 2005-11-25 Fonterra Co Operative Group Methods for extracting lipids from diary products using a near critical phase fluid
DE10322564A1 (de) * 2003-05-20 2004-12-09 Degussa Ag Verfahren zur selektiven Abtrennung von Wertstoffen
US20050170063A1 (en) * 2004-01-29 2005-08-04 Lalit Chordia Production of powder and viscous material

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1493190A1 (de) * 1963-04-16 1969-09-18 Studiengesellschaft Kohle Mbh Verfahren zur Trennung von Stoffgemischen
DE3011185A1 (de) * 1980-03-22 1981-10-01 Kali-Chemie Pharma Gmbh, 3000 Hannover Verfahren zur gewinnung von fuer physiologische zwecke direkt verwendbarem rin(paragraph)lecithin

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1235902A (fr) * 1954-05-25 1960-07-15 Procédé d'extraction de lécithine en partant d'huile de soya

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1493190A1 (de) * 1963-04-16 1969-09-18 Studiengesellschaft Kohle Mbh Verfahren zur Trennung von Stoffgemischen
DE3011185A1 (de) * 1980-03-22 1981-10-01 Kali-Chemie Pharma Gmbh, 3000 Hannover Verfahren zur gewinnung von fuer physiologische zwecke direkt verwendbarem rin(paragraph)lecithin

Also Published As

Publication number Publication date
DE3229041C2 (ja) 1990-05-10
EP0100485A3 (en) 1984-05-23
US4560513A (en) 1985-12-24
DE3229041A1 (de) 1984-02-09
CA1211123A (en) 1986-09-09
ATE17915T1 (de) 1986-02-15
EP0100485B1 (de) 1986-02-12
EP0100485A2 (de) 1984-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4548755A (en) Process for the extractive production of valuable natural waxes
CN1964960B (zh) 从油的植物营养素还原法
JP3160673B2 (ja) 原料レシチンからのオイルの除去方法
RU2242505C2 (ru) Способ удаления свободных жирных кислот из жиров и масел биологического происхождения или их паровых дистиллятов (варианты)
NO161118B (no) Fremgangsmaate for utvinning av for fysiologiske formaal direkte anvendbart ren-licithin.
JPH01108952A (ja) スパイス抽出物の製造方法
JP2772213B2 (ja) ツェインの製造方法
JPS6025477B2 (ja) リピッドの精製方法
JPS5945834A (ja) レシチンの製造法
KR100972703B1 (ko) 분리 기술의 개선 방법
US5077441A (en) Selective gossypol abatement process from oil extraction of cottonseed
GB2091292A (en) Separating Wax From Simmondsia Using Gas Under Supercritical Conditions
JP2003506423A (ja) 尿素付加物からのポリ不飽和脂肪酸の回収
US20040015033A1 (en) Method for producing squalene
CA2288469A1 (en) Production process, used in particular for obtaining lecithin from dehydrated egg
JPS60155143A (ja) 天然ロウからの脂肪族高級アルコ−ルの分離法
EP3766950B1 (en) Method for the separate extraction of rice bran oil and rice bran waxes
JPH0195196A (ja) 植物の種子から油性成分を抽出する方法
JPS6239594A (ja) 高純度粉末レシチンの製造方法
JPH01275592A (ja) サポニン類の抽出方法
WO2023199165A1 (en) Extractive process for obtaining an oil based on phytocannabinoids
EP1240284A1 (fr) Procede d'extraction et de fractionnement de matieres grasses par solvant, mettant en oeuvre au moins un hydrofluoroether
JPH03133991A (ja) レシチンの精製方法
SU1112050A1 (ru) Способ получени абсолютного эфирного масла
CN117924060A (zh) 一种适于工业化生产姜黄素晶体的方法