JPS5945368A - トラフイツクペイント組成物 - Google Patents

トラフイツクペイント組成物

Info

Publication number
JPS5945368A
JPS5945368A JP15566082A JP15566082A JPS5945368A JP S5945368 A JPS5945368 A JP S5945368A JP 15566082 A JP15566082 A JP 15566082A JP 15566082 A JP15566082 A JP 15566082A JP S5945368 A JPS5945368 A JP S5945368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
rubber
resin
conjugated diene
impact resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15566082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH027336B2 (ja
Inventor
Naotake Kono
港野 尚武
Hideo Takamatsu
秀雄 高松
Tsutomu Yamada
勉 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP15566082A priority Critical patent/JPS5945368A/ja
Publication of JPS5945368A publication Critical patent/JPS5945368A/ja
Publication of JPH027336B2 publication Critical patent/JPH027336B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、耐衝撃性の改良さatだ塗膜を与えるホット
メルト型のトラフインクペイント組成物に関する。
昨今、道路の路面標示用としてボッl−メルト型のトラ
フィックペイントが多用されるようになった。これらの
トラフィックペイノドは、有機溶刑事 を使用しないで作業環境上および施I作業性のうえで極
めて有用である。こatらのトラフィックバインドは、
−・般に粘着付与樹脂、顔料、フ・イラー、可塑剤およ
び反射利料等が150〜260°G程1蜆の昌温で溶融
混合され、作製さ才t、実用に供さ第1る。
これらのトラフィックペイントの代表的な要求性能とし
では、加熱溶融時の作業性、混合物の耐熱性、流動性、
及び路面へ塗布しで凝固した塗膜の機械的性質およびそ
の耐候性等が挙げらIする。これらの諸物性を改善する
目的で、数多くの技術か提案されている。例えば粘着付
与樹脂としでα。
β−不飽和カルボン酸等で変性した粘着4:Jl=j樹
脂を用いてペイントの流動性を改善する方法(特開昭4
9−17824号、及び同51.−89555号)、ま
たα、β−不飽和カルボン酸等で変性したa−オレフィ
ン重合体と可塑剤を添加することにより流動性と可撓性
を改善する方法(特開昭55−125438号)等の技
術が提案さ11.でいる。
しかしなから、前述した技術では、交通緘か著しく増加
し、また車両の重量の大きな増加しでいる近年においで
は、塗膜の耐衝撃性に問題が1チ)す、例えば冬期の寒
冷地の路面におい【(4、衝撃によりぺ・ポットを塗布
(7た標示曲におい(りつツノ1の発生かあった。
本)i明者は、改善された耐Mti撃性fr1iえるト
ラフインクペイント組成物を?1するべく鋭意検討した
結果、粘着付与樹脂、肖料お、1−びマレ1ン化液状共
役ジエノ系ゴノ・(好ましくは、l(タ状イソプレン系
ゴムに1m水マレ17m、またはその誘導体を付υ11
したマ1/イン化液状イソツレ、系コノ・)から7エリ
、顔料およびマレ1ン化液状共役ジエノ系コノ・か粘着
イτjJj樹脂1UO爪星部に対しく各!72 II〜
60(1取量部およ?に(1,5〜5 (I jl’j
 H部の割合で含有しでなる組み 載物か、塗膜した時の1lir4衝撃性、特に低温時の
耐衝撃性にすぐれることを見出し、本発明を完成するに
到った。
本発明で使用される粘着(=J与t+ν1脂としでは、
通常ポットメルト型粘着剤で使用さILるものであれば
いず第1.であっでもよく、イの代表的な例としでは、
ロジン、f性ロジン、テルペン樹脂、インテン樹脂、ク
マロン−インテン樹脂、詣肪族系石油樹脂、脂環族系石
油樹脂、芳香族系石油樹11(9、アルキルフェノール
樹脂、アルキルフェノール−アセチレン樹1Ill?ま
たはキウレン樹脂、さらにはこれらの樹脂をα、β−不
飽和カルボン酸、ジカルボン酸もしくはその無水物で変
性したものか挙げられる。なお、粘着付与樹脂の軟化点
は60〜160 ’Cの範囲にあるのが好ましい。
本発明で使用する顔料は、通常トラフィックペイントで
(重用するものでJ)ればいずれでもよく、その代表的
な例どしでは酸化チタン、酸化商船または黄鉛が挙げら
れる。
本発明で使用するマレイン化液状共役ジエン系ゴムとは
、共役ジエンを主体とする液状共役ジエン系ゴムに、無
水マレイン酸、またはマレイン酸、マレイン酸エステル
、マレイン酸ア芝ド、もしくはマレイン酸イミド等の無
水マレイン酸誘導体をイ」加した変性液状ゴム、あるい
は前記液状コノ・に無水マレイン酸ヲイ」加した後、さ
らにメタノール、エタノールモジくはn−プロパツール
等のrルコールを反応させて無水マレイン酸基に基づく
カルボ−Vシルhkの一方もしくは両方とユーフテルの
形にり、lこもの、アンモニア、■−プ「1ビ°ルアミ
ン、11−ブヂールアミン、ジエチルアz゛/、アミノ
アルコール等のアミン類を反応さ一1ノでJllF 、
4(マレイン酸系に基づくカルボキシル−1ξをTEF
化したもの、さらにはイミド化したもの、またJ!!l
:水マレイン酸基に基づくカルボキシル基とエフl?ヤ
シ化合物を反応したもの等か包含さ第1る。
ここで、液状共役ジエン系ゴムとは、ブタジエ′/、イ
ソプレンもしくはベシクジエン等の共役ジエンを主体と
する液状コノ、−(’ 、?)す、代表的4【例とL 
テu 、−+r゛リイソブレンゴノ1、ポリフタS5エ
ンイノ1、;1ζリベツタジエン−1ノ1、イソツ1ノ
ノーブクS〉エン共重合体コム、イソプレン系ゴム1.
・ン11ミ屯合体ゴノ1、ブタジェン−スチレン共重合
体コノ\等か挙げら11る。これらの中でも、マレイン
化反応における容易さ、及びペイント組成物件1.′J
時における増粘またはゲル化現象を行さ2よい点で、ポ
リrソブレンゴムまたはイソブ【ノンを少なくとも20
爪量%以上含む共重合体ゴム算のイソプレン系ゴムが好
よしい。これらの共役・、ジエン系ゴムの分子量が低過
ぎると、ペイント組成物を施行(7たときの塗膜におい
で本発明の目的とする耐衝撃性の改良の度合が小さいし
、−力、分子量が高11jaぎるとトラフ1ツクペイン
ト組成物作製時の混合作業性及びぺポット組成物の流動
性が悪くなる。そのため本発明においで共役ジエン系コ
ムの分子11(の範囲は6,000〜70.1100.
好ましくは8. t、l II O〜50.1300で
ある。なおここで分子litとは粘IW平均分子1す(
ヲいう。
また、共役ジエン系コノ・のビニル結合鼠は、多過¥る
と、特にペイント組成物を塗布しでできる塗膜の低温時
の耐衝撃性の改良効果が小さく /r、つてしまうので
、多くとも40影、特には25%であることか好ましい
なお、こ11らの液状共役ジエン系コム間、うジカルボ
ン酸、アニオン市合法、千−・グラー爪合法によって得
られる。本発明で好ましく使用する液状ポリイソ−ブレ
゛/においでは、天然ゴムや高分子量(固形)の合成ポ
リイソプレンゴムを熱分解等の手段により低分子1浅化
i−,1つてt、調型9ズ、゛き7)、。
なお、これらの液状共役ジエコ、・糸Z1’ ノ% (
1)分−子末IIニア4ij、 let 水酸Jk ヤ
リル、+: 旨、□ rb、 )J、、 ’rTF t
−゛)(tli (’ly、 JI; 力)r(rE 
L。
でいでも回ら葦し支えろ「(・。
液状共役シュン系コノ・・・のJllli水−71〜イ
ン酸庄l、二はその誘導体の(=I’ IJI+反応、
すなわl・71.・・イン化IQ応は、例えば7Cシ状
J1役ンコーン系11Xに111(水−7しrノ酸4:
たはその誘導体ケ加えで、ラジ))、+L触4%I;(
7)(i GE F’ t f、−ハ非存在F H,I
 41J 〜)511 ’0で加fil、−fイ)こと
によってン丁なわ旧Z、、(重用するラゴカノしf’t
+h l+’/。
は−1し・fン化の際に通常使用するも(2)で・F)
才11f伺で汗)つ(もよく、その例として(。1ノテ
ー」キ→ノーイ1:マ)アゾビス系の化合物が挙げらI
Lg+、−マドイン化反応の際には、+1−へブタン、
;・ンし1・\キ→ノーノ、ベニタビリ、トルエン、キ
シ1/ン!?F O) 炭化水、Jf <+ r sU
ケ〜化炭化水素等の溶媒を使用しでもよし・。
−y レイン化IR状共役ジエン系ゴム番こおり乙無水
マレイン酸およt’K / *たはその誘導体σ)付加
tル(よ低過ぎろと本発明においで目的とする耐衝撃性
の改善が達成されないし、まl、:ぺI゛・1・組成物
[−、L、。
たときその流動性が低トするし、−jj +t′fi渦
−゛ろとマレイン化液状共役二コーン系コノ\そのもの
の粘11(がと+r <なり+174 >てペイント組
成物に:作製する際の作業性か悪くなるばかりで4L<
、得ら第1/、・ペイ・ト組載物の流、動t/1:も低
「し、ひいでIJ該べf′−1・組成物を用いで得た塗
膜の諸物性か劣′−)/、二ものと4[イj。これらの
ことを8慮−ぐれば、(111記イ・1カロl’、lは
、共役ミンエン系ゴムの共役ジェノ単111体中イー“
f1旧] 、lF+たり0.5〜21〕でル、好ましく
は1〜11] 【ニルの範囲(、−あるのが望まれる。
本発明の″IXツトメル1〜型トラノイツク′で一イン
I・組成物は、粘着付!4樹脂、顔料j−,iよびマレ
イン化液状共役ジエン系ゴノ・を常f、l”、 !こ、
1.すM融混介ずイ)ことにより調W!Jされる。その
際、必すタに応じで炭醒力ルシウノ8、珪砂、タルク、
クト一まlこはマイカ等の充填W11.  ljラフヒ
ースやアルi−パノノ、粉末等の反射材料、プロレスオ
イル、液状ポリブ5−2、綿実油、アマー油、パラツイ
ンTノックス’f タj、+1タル酸エステル等のit
Jw′!剤を添1111 t、でも、Lい。
本発明においで粘着付与樹11行、顔料ノーSよび7ト
イノ化71々状ンエン系コノ、の使用)1(は、粘イー
f (J!:+t:i)脂を1004t I’ij部と
したとき、西回:[2F1〜601J爪星部、好ましく
は10 [] −401J j:l; Irl: i!
、1ζ −71バイン化1(f−状ジエン系−jム([
,5〜511爪区部、jlr圧しくけ3〜耐衝撃性にず
くれた塗膜へをJ″jS−るくインド組成物が?14ら
れないし、一方多禍ぎろと・gインド組成物より?けら
れた塗膜IAに粘着性かでてくるので好ま(7く 4[
い。
本発明のホラ1ヘメル1−型ト−ラフ・イツクベ(71
−組成物は、加熱溶融時の作業(生、耐熱性、流動性に
従来のペイントと比較しでも、j」11熱溶融時の作業
性、1fii・J熱性、流動性、塗Ji した1至の塗
11への機械的性質及び耐候性におい【遜色7J、いは
かりでなく、従)(コのペイントの欠点で〆r)る塗膜
した際の塗tl+′Gの耐衝撃性、特に低温時の耐衝撃
性にすぐ11.るものである。そのため寒冷地の路面等
(こむいてIHましく用いられる。
以F、実施例によって本発明5.4%体的に説明するが
、本発明はそれらによって回ら限足さJ’Lるものでは
ない。
実施例1および比較例1〜6 イソブレン中量体をリチウム系触媒を用いてアニオン重
合4゛ることにより分子Jri、 t s、oou 、
ヒニル結合量14%の液状1;リイソブレンコノ、kイ
リた。
該液状ポリイソプレンコム(表1中、1・11t、−A
と略記すンと」(1(水マレイン酸とi 180”Cで
反応さ(Jた後、メタノールを添υ11することに、L
す、−7レイン醒モノメヂルが液状ポリイソ−ルンゴト
中のイソプレン単緘体単イ〜γ100あたり4.2−C
−ル付加したマレイン化液状ボリイソプレノゴム(表1
中、bii−t−Bと略記ず)を得た・ これらの液状ゴムを用いて表1に示した配合組成f:1
80c′Cで混合し、l・ラフイックペイ、/I・組成
物を調製した。
熱溶融状のnll記ペイント組成物を鋼板」二に面積1
5X5L:IN、厚さ0.5q、lでコーターより塗(
Ii L、常温まで放置冷却し、流動性および得られた
塗膜の5″および25°Cにおける耐衝撃性を評価+、
、 /、、:。そノ結弔t Ie + I−示し/、二
。/j J、i、1iir、小It j’l−のill
’ 611i 1:f塗4iした組成物か塗布面でbl
r、MI+ j、 T平rt’t ’、r面を形成4°
イ)か合か(7,1、つ又−)・り伺けし、平lft角
に富んlご塗膜かil、)ら11イ)もの6. A、部
分的に凸凹はみられるか全体的にはζJ(Y平滑(二、
、7?六ろ1r111′、!かイ1.トら第1゜Z)も
のを]S、全体(、−わたつて凸凹か目立′)塗111
“yが?!$ 1″)オLるものヲ()とし7で表示1
/ 7:o6Eた、耐衝撃性は、塗布した鋼板を25°
CおLび5γ”に74 ++;r間放置した後、直径1
インfの鋼球を55(1の旨さから塗膜−にに落下させ
、塗膜゛へ而(、−おけイ)クラノ′ノの発生状況を観
察しでう7り伺けし −))ラックの発生しないものを
A、極<−7i1’を分に小さ/Jツクンクの発生した
ものi 11、全面に小さなりつツクの発生したものを
C1大きな′7ラツクか一面に発生したものヲ1)とし
で表示しl゛。
表  1 1)脂肪族石油相Iff? : IE木セオン■製クり
ン1−ノ(’2f102流動性:A 良 好 ■ 少し流れが悪い C流れが7′〃jい 3)耐衝撃性:A クランク発生itず1(極<一部分
に小さなりラック発生 C全面に小さなりラック発生 ■)大きなりラックが全面に発生 表1に示したように、プロレスオイルを配合したペイン
ト組成物では、塗膜の11i1衝撃性の向−1−は認め
られないし、未変f/I:の液1/りf’リイソ−メ□
レンゴノ、 (LJ、 R−A )を配合したベイン1
−組成物では流動性が悪く、塗膜の耐衝撃性の改良の即
度も小さい。
これに対してマレイン化液状ポリ・fツブ1/ンコノ、
を配合したペイント組成物では流rkJ1性も低1” 
I−、(″いないし、得られる塗膜の耐衝撃性は大+l
Jに改善されでいる。
なお、比較のために、液状コム10小量部の代りに分子
1j(3,oooのポリニーTし7に無水マレイン酸を
6rニル付加した変性紙分j’ rijポリエチレンを
2.5および10爪承部使月1(7て表1の配合にでペ
イント組成物を調製し、塗膜の耐衝撃性を調べたところ
、いずれも大入4「りうツクが一面にイd生した。
実施例2および比鮫例4〜5 イソプレン単風体とブタジェン甲爪体ど;< IJ t
−ラム系触媒を用いイ)7二」ノ重合法により共重合す
ることにより、分子F+25,000、ビニル結合−1
8%、イソプレン/ブクミクエンの重量比70 / 3
0の(ポリイソプレン−十リプタジエン)3の型の液状
イソプレン−ブタジェンブロック共重合体ゴムを調製し
た。該ブロック共重合体ゴム(表2中、LIBR−Aと
略記す)と無水マレイン酸とヲ1800Cで加熱反応さ
せることにより、無水マレイン酸が該ゴム中の共役ジエ
ン単量体単位100 a)たり6.5モル付加したマレ
イン化液状インブレン−ブタジェンブロック共重合体ゴ
ノ、(表2 中、J、、 i B It−Bと略記す)
ff:得た。
これらの液状ゴムを用いて表2に示したi・ラフツクペ
イント配合によりペイント組成物を作製し、実施例1と
同様にその流動性、及び該組成物より得られる塗膜の耐
衝撃性を評価した。その結果を表2に示した。
Jソ:”j’  、” ;”’  j 、、”表  2 1)詣肪族石油樹脂=日本七オン(1’l!!11クィ
レトメ:−2n [12)テルペン樹脂二安原油脂Y、
業(川)傅YSレジンI”X 800表2から明らかな
ように、マし・fン化液状・rソブレンーブタジェンブ
ロック共小合体ゴムを配合した場合には、耐衝撃性にj
 (” 11だ塗膜をIうλ、しかも流動性にすぐれた
ペイント組成物か得ら)12N。
=437−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粘着付与樹脂、顔料およびマレイン化液状J(役
    ジエン系ゴムからなるポツトメル1−型1−ラフイック
    ペインI・組成物。
  2. (2)マレイン化液状共役ジエン系ゴムが、液状イソプ
    レン系ゴムに無水マレイン酸またほぞの誘導体を付加し
    た変性液状ゴノ・である特許請求の範囲第(1)項記載
    のホットメルト型l・ラフイックペイント組成物。
JP15566082A 1982-09-06 1982-09-06 トラフイツクペイント組成物 Granted JPS5945368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15566082A JPS5945368A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 トラフイツクペイント組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15566082A JPS5945368A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 トラフイツクペイント組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5945368A true JPS5945368A (ja) 1984-03-14
JPH027336B2 JPH027336B2 (ja) 1990-02-16

Family

ID=15610807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15566082A Granted JPS5945368A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 トラフイツクペイント組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945368A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH027336B2 (ja) 1990-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW308603B (ja)
US20110152408A1 (en) Coating compositions and processes for making the same
JP2007270122A5 (ja)
US20040024127A1 (en) Hot-melt adhesives based on polyamide-block graft copolymers
WO1988002767A1 (en) Tackifier for adhesive
JPH0735492B2 (ja) 熱水用管内面塗料組成物
EP3894457A1 (en) Fusion bonded epoxy amine rebar powder coatings
US10040981B2 (en) Hot melt adhesive containing a polyamide/ polyolefin hybrid polymer
KR100379787B1 (ko) 열경화성 분체도료조성물
US9688881B1 (en) Low-melt polyamic acid based powder coatings
JPH09501454A (ja) 金属基板コーティング用のポリアミドベースの粉末組成物
JPS5945368A (ja) トラフイツクペイント組成物
JP3134769B2 (ja) 被覆用ポリアミド樹脂組成物
JPH0450323B2 (ja)
JPH0246072B2 (ja)
JPH06271789A (ja) 水性の路面標示用組成物
JPS6268874A (ja) 接着剤組成物
JPH06102765B2 (ja) 無溶剤型塗料組成物
JP3550777B2 (ja) 分散剤及びそれを用いたエポキシ樹脂水性分散体ならびに水性硬化性樹脂組成物
JP7362028B2 (ja) 変性ポリオレフィン樹脂
JPS62149769A (ja) 熱溶融型塗料用組成物
JP3520565B2 (ja) 粉体塗料用反応性流動調整剤および粉体塗料
JPH0790199A (ja) 加熱溶融型道路標示塗料
Jolley Low-melt polyamic acid based powder coatings
RU2112004C1 (ru) Полимерная композиция клея-расплава