JPS5945054A - 軽合金鋳造用中子の製造方法 - Google Patents

軽合金鋳造用中子の製造方法

Info

Publication number
JPS5945054A
JPS5945054A JP15338682A JP15338682A JPS5945054A JP S5945054 A JPS5945054 A JP S5945054A JP 15338682 A JP15338682 A JP 15338682A JP 15338682 A JP15338682 A JP 15338682A JP S5945054 A JPS5945054 A JP S5945054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
casting
sand
powder
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15338682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0372372B2 (ja
Inventor
Teruji Nojiri
野尻 輝治
Hiroyuki Kojima
裕之 小島
Koji Yoda
與田 浩二
Masamori Nishina
西名 正守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Chuzo Kk
Subaru Corp
Original Assignee
Furukawa Chuzo Kk
Fuji Jukogyo KK
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Chuzo Kk, Fuji Jukogyo KK, Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Furukawa Chuzo Kk
Priority to JP15338682A priority Critical patent/JPS5945054A/ja
Publication of JPS5945054A publication Critical patent/JPS5945054A/ja
Publication of JPH0372372B2 publication Critical patent/JPH0372372B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C3/00Selection of compositions for coating the surfaces of moulds, cores, or patterns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mold Materials And Core Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアルミニウム合金のような軽合金のダイカスト
の際などに用いられる中子の製造方法に関する。
近時鋳物砂を熱硬化性樹脂あるいは化学反応硬化性樹脂
の粘結剤で結合硬化させて中子を成形した後、その表面
に水溶性の耐熱無機塗型剤を塗布し、これを常温或いは
粘結剤の硬化温度以下の一定温度(例えば100°C)
で乾燥して、中子強度の低下を防ぐと共に、中子表面に
接合固着した耐熱性被膜によってダイカスト時の砂噛み
ゃさし込み(鋳物の鋳肌表層部や中子表層部に鋳物砂と
溶湯金属の混合部分が形成されること)を防止してfl
’J肌を良好にすることが行われ始めたが、軽合金のダ
イカスト時に高速高圧で金型に注入される溶湯によって
中子表面の耐熱性被膜が一部剥離して砂噛みゃさし込み
を生ずることが屡々あるのみならず、ダイカスト時の溶
湯熱によシ中子の粘結剤が焼失することなく、むしろ一
部硬化する傾向があるため、鋳造後の砂落としに際して
は、鋳物を400〜520’Cの温度に加熱して粘結剤
を燃焼させる焼却工程を必要とし、鋳物の硬度低下やブ
リスターの発生を招いていた。
本発明はこの問題につき釉々1[究の結果、中子表面の
耐熱性被膜及びその中子への結合部分を強靭化してダイ
カスト時における該耐熱性被膜の一部剥離を完全に防止
すれば、粘結剤の一部焼失によって中子の曲げ強度が低
下しても、耐熱性被膜及びこれが接合固着された中子表
層部の補強作用によってダイカスト時の溶湯圧力には充
分耐え得ること、及び中子にダイカストの溶湯圧力が作
用した時から該溶湯熱によって粘結剤が焼失し始めるま
での間に、耐熱性被膜の熱線反射作用と耐熱作用とによ
って成る時間差を設ければ、鋳造時には充分中子強度を
糾持して、しかも鋳造余熱によす粘結剤を完全に分解で
きることに着目してなされたものである○ 本発明は鋳物砂を熱硬化性樹脂或いは化学反応硬化性樹
脂の粘結剤で結合硬化させて成形した後。
その表面に酸化アルミニウム粉とアルミニウム粉を混合
乳濁させた水ガラスを塗布し、これを300〜400°
Cで焼成して、酸化アルミニウム粉とアルミニウム粉を
シリカで積重結合した被膜を中子表層部に接着したこと
を特徴とする。
以下本発明につき更に詳述する。中子1の成形に際して
は、細かいけい砂のような鋳物砂にフェノール系樹脂、
フラン系樹脂、アミン系樹脂の何れか一つを3〜5qb
混合したレジンサンドをシェル型法の吹込み成形などに
より成形硬化させる○樹脂量を3〜5%にしだのは、3
係未満では後述の通気性被膜焼成時の粘結剤焼失によυ
中子の圧縮強度等が必要限度以下に低下するし、5係を
越えると中子の崩壊性が劣化するためである。
次で中子の表面に酸化アルミニウム粉とアルミニウム粉
を混合乳濁させた水ガラスを一様に塗布して塗型剤層2
を形成させる。塗布方法はスプレー、刷毛塗り、浸漬な
ど任意の方法を採用し得るが、塗型剤層2の形成時には
その一部が中子表層部に浸透して浸透層1aが形成され
る。
これを加熱炉に入れて300〜400 ’Cで焼成する
と、水ガラスが粘結剤の一部焼失により生じた炭酸ガス
や空気中の炭酸ガスを吸収してゲル状けい酸を析出する
反応を行うため、浸透層1aや塗型剤層2の酸化アルミ
ニウム粉や半溶融状態のアルミニウム分が中子1の表面
や表層部に積重接着されて、アルミニウム分による熱線
反射性と酸化アルミニウム分による4熱性に富む強靭な
通気性被膜が形成される。中子1及び塗型剤層2の焼成
温度を300〜400 ’Cに限定したのは、粘結剤の
一部焼失によシ通気性被膜がダイカスト時に部分剥離を
生じないよう中子に効果的に接着して、中子表層部を中
子の曲げ強度が略一定するまで補強するためと、40o
’C以上の焼成温度では無水水ガラスの転移温度を越え
るし、粘結剤の焼失やアルミニウム粉の酸化燃焼が急激
に進行するためである。
例えばフェノール樹脂4%を含むレジンサンドによって
10聴X I Omm×50?l+nのブランクを成形
し、アルミナ白10%、アルミニウム粉10%を含み、
けい酸ソーダ25%、2酸化チタン(乳濁剤)5%、イ
オン交換水50%よシなる水ガラス(塗型剤)を塗布し
たブランクと、これを塗布しないブランクを1256C
、250’C+ 300’C、350’C9400°C
、450°Cの各焼成温度で焼成して抗折力試験を行い
、125°Cで焼成した塗型剤層無しのブランクの抗折
力に対する各焼成温度で焼成したブランクの抗折力の百
分率(抗折力の対ブランク比率)を求めた所、第2図の
塗型剤層有シの曲線Aと塗型剤層無しの曲線Bを得だ。
これよシ焼成温度が300〜400’Cの間Sは塗型剤
有シのブランクの曲げ強度が安定している事が明らかで
ある。
上述のブランク成形角レジンサンドによシ成形した中子
に同じ成分の水ガラスを塗布し、これを350 ’Cで
焼成した中子を用い、アルミニウム合金のダイカスト鋳
造を従前同様に行った所、中子の粘結剤の鋳造余熱によ
る分解と、鋳物の凝固収縮による中子の圧縮とによシ中
子が容易に崩壊するため、鋳物の砂落としに際し従来の
ように鋳造後の鋳物の焼却工程を必要とせず、鋳物に機
械的な振動を与えるだけで容易に砂落としをすることが
でき、しかも鋳造時の砂噛みゃさし込みを全く生ぜず、
良好な鋳肌の鋳物を得ることができた。
従って本発明によれば、軽合金をダイカストその他の鋳
造方法により鋳造する際の砂噛みゃさし込みを完全に防
止でき、しかも鋳造後の砂落としに鋳物の焼却工程を必
要としないから、鋳物に焼却による硬度低下やブリスタ
ー発生の恐れがなく、軽合金鋳物の生産性の向上とコス
ト低減と相俟って軽合金鋳造上質する所太である。
【図面の簡単な説明】
第1図は中子の断面図、第2図は中子の焼成温度に対す
る抗折力の対ブランク比率経)図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋳物砂を熱硬化性樹脂或いは化学反応硬化性樹脂の粘結
    剤で結合硬化させて成形した後、その表面に酸化アルミ
    ニウム粉とアルミニウム粉を混合乳濁させた水ガラスを
    塗布し、これを300〜400℃で焼成して、酸化アル
    ミニウム粉とアルミニウム粉をシリカで積重結合した被
    膜を中子表層部に接着したことを特徴とする軽合金鋳造
    用中子の製造方法。
JP15338682A 1982-09-04 1982-09-04 軽合金鋳造用中子の製造方法 Granted JPS5945054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15338682A JPS5945054A (ja) 1982-09-04 1982-09-04 軽合金鋳造用中子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15338682A JPS5945054A (ja) 1982-09-04 1982-09-04 軽合金鋳造用中子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5945054A true JPS5945054A (ja) 1984-03-13
JPH0372372B2 JPH0372372B2 (ja) 1991-11-18

Family

ID=15561341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15338682A Granted JPS5945054A (ja) 1982-09-04 1982-09-04 軽合金鋳造用中子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945054A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02303666A (ja) * 1989-05-18 1990-12-17 Kubota Corp 鋳鉄管の受口成形用中子
JPH03151151A (ja) * 1989-11-06 1991-06-27 Kubota Corp 鋳鉄管の受口成形用中子
JP2011000638A (ja) * 2009-05-20 2011-01-06 Tsuchiyoshi Acty Corp 鋳造用塗型剤
CN104493130A (zh) * 2014-12-16 2015-04-08 瑞安市三义机械有限公司 一种多金属合金带泥芯压铸工艺

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5684146A (en) * 1979-12-11 1981-07-09 Kashiwa Sangyo Kk Surface treatment of casting mold

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5684146A (en) * 1979-12-11 1981-07-09 Kashiwa Sangyo Kk Surface treatment of casting mold

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02303666A (ja) * 1989-05-18 1990-12-17 Kubota Corp 鋳鉄管の受口成形用中子
JPH03151151A (ja) * 1989-11-06 1991-06-27 Kubota Corp 鋳鉄管の受口成形用中子
JP2011000638A (ja) * 2009-05-20 2011-01-06 Tsuchiyoshi Acty Corp 鋳造用塗型剤
CN104493130A (zh) * 2014-12-16 2015-04-08 瑞安市三义机械有限公司 一种多金属合金带泥芯压铸工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0372372B2 (ja) 1991-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3278168B2 (ja) スリーブ、その製造法及び用途
US5310420A (en) Refractory containing investment material and method of making
JPS6092040A (ja) 高圧鋳造用崩壊性砂中子
US9539637B2 (en) Investment casting refractory material
JPS5945054A (ja) 軽合金鋳造用中子の製造方法
US5127461A (en) Water soluble cores, process for producing them and process for die casting metal using them
US3688832A (en) Refractory cores
JPS62144846A (ja) 高融点金属用鋳型およびその製造法
US2772457A (en) Method of shell molding
TW201821180A (zh) 高發熱冒口保溫套及其製造方法
JPS61137646A (ja) 鋳型の製作方法
JPS6061138A (ja) 崩壊性中子の製造方法
JPH0663683A (ja) 鋳型の製造方法
JPH0636954B2 (ja) 易崩壊性鋳型用組成物
JPH08332547A (ja) 鋳造方法と鋳型およびその製造方法
JPS58205643A (ja) 亜鉛合金用鋳型の製作方法
JP3136708B2 (ja) 鋳型の解体方法
JPS6015418B2 (ja) 圧力鋳造用砂中子の製造方法
FR2556623A1 (fr) Procede de moulage a modele perdu de metaux, moules pour la mise en oeuvre de ce procede et procede de fabrication de ces moules
JPS5818987Y2 (ja) 型バラシの容易な精密鋳造用鋳型
JPS58218342A (ja) 鋳物砂用粘結剤
JPH06292940A (ja) 精密鋳造用鋳型の製造方法
JPH0237937A (ja) 細口中空部を有する鋳物の精密鋳造方法
SU801965A1 (ru) Раствор дл удалени легкоплавкихМОдЕлЕй из лиТЕйНыХ ОбОлОчКОВыХ фОРМ
JPH1177236A (ja) ロストワックス鋳造鋳型及びそれを用いた鋳造方法