JPS5944854A - 半導体モジユ−ル装置 - Google Patents
半導体モジユ−ル装置Info
- Publication number
- JPS5944854A JPS5944854A JP15625182A JP15625182A JPS5944854A JP S5944854 A JPS5944854 A JP S5944854A JP 15625182 A JP15625182 A JP 15625182A JP 15625182 A JP15625182 A JP 15625182A JP S5944854 A JPS5944854 A JP S5944854A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flange
- thin plate
- heat
- metal thin
- heat dissipator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/02—Containers; Seals
- H01L23/10—Containers; Seals characterised by the material or arrangement of seals between parts, e.g. between cap and base of the container or between leads and walls of the container
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32245—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73253—Bump and layer connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/03—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
- H01L25/04—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
- H01L25/065—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
- H01L25/0655—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next to each other
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/153—Connection portion
- H01L2924/1531—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
- H01L2924/15312—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a pin array, e.g. PGA
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は放熱体を有する半導体モジュール睦を代に関
くるものである。
くるものである。
第1図Vよ従来の半導体モジュール装置の一例を示す断
面図である。
面図である。
図において、(1)はセラミックスなどの絶縁板からな
り表面上に配線導体膜(図示せず)が形成きれた七ジュ
ール基板、(2)はコバールなどの金属板からなりモジ
ュール基板(1)の表面周縁部に内周部が固着されたフ
ランジ、(3)はモジュール基板(1)の表面上に形成
された配線導体膜(図示せず)に突起電極がボンディン
グされた複数個の7リツプナツプ、(4)は図示してな
いが板はねまたは板はねで付勢された金属棒もしくは金
属板を介して、ノリツブテップ(3)と接触してノリツ
ブテップ(3)が発生する熱を外部へ放散する放熱ツイ
ン伺きの放熱体、(5)はゴムなどの弾性板からなりフ
ランジ(2)と放熱体(4)との間に挿入されたカスケ
ラ)、(6)tまガスケット(5)を介して放熱体(4
)をフランジ(2)に締め付ける締め付はポル) 、(
7Jは一方の端部がモジュール基板(1)を貫通してそ
の表面上に形成芒れた配線導体膜(図示せず〕に接続畑
れ他方の端部かモジュール基板(1)の外部に出る入出
力日10)ビンである0ところで、この従来例では、複
数個のノリノゾチップ(3)のうちのいず71.か一つ
が故障1〜だ場合にt」1、締め伺はボルト(6)を取
り外して故障フリップテップ(3)を新品のフリラフミ
ツ7′(3)と容易に取り賛えることかできる。しか(
7、締め付はポル) (O)を用いてガスフット(5)
をブ1゛シて放熱体(4)をフランジ(2)に締め伺り
るので、この締め付り時に7ランジ(2)が変形するこ
とがあって、十分信頼できる気密性を・得ることが容易
ではなかった。
り表面上に配線導体膜(図示せず)が形成きれた七ジュ
ール基板、(2)はコバールなどの金属板からなりモジ
ュール基板(1)の表面周縁部に内周部が固着されたフ
ランジ、(3)はモジュール基板(1)の表面上に形成
された配線導体膜(図示せず)に突起電極がボンディン
グされた複数個の7リツプナツプ、(4)は図示してな
いが板はねまたは板はねで付勢された金属棒もしくは金
属板を介して、ノリツブテップ(3)と接触してノリツ
ブテップ(3)が発生する熱を外部へ放散する放熱ツイ
ン伺きの放熱体、(5)はゴムなどの弾性板からなりフ
ランジ(2)と放熱体(4)との間に挿入されたカスケ
ラ)、(6)tまガスケット(5)を介して放熱体(4
)をフランジ(2)に締め付ける締め付はポル) 、(
7Jは一方の端部がモジュール基板(1)を貫通してそ
の表面上に形成芒れた配線導体膜(図示せず〕に接続畑
れ他方の端部かモジュール基板(1)の外部に出る入出
力日10)ビンである0ところで、この従来例では、複
数個のノリノゾチップ(3)のうちのいず71.か一つ
が故障1〜だ場合にt」1、締め伺はボルト(6)を取
り外して故障フリップテップ(3)を新品のフリラフミ
ツ7′(3)と容易に取り賛えることかできる。しか(
7、締め付はポル) (O)を用いてガスフット(5)
をブ1゛シて放熱体(4)をフランジ(2)に締め伺り
るので、この締め付り時に7ランジ(2)が変形するこ
とがあって、十分信頼できる気密性を・得ることが容易
ではなかった。
このような点をカフF消するために、放熱体(4)をフ
ランジ(2)に直接半IIIで1山1着した気密性のよ
い半導体モジュール装置が開発されている。し力・し、
この」ろ0合にtま、故1’に′1−フリツ7゛テップ
(3)を良品のフリツノ°ソンノ”(3)と取り)・:
える際に、士ジー」−ル装置全体を加熱1.放熱体(4
)と7ランジ(2)とを固着するキロ1舎浴融さ・Vて
hす熱体(4)とフランジ(2)と奮発離さ七ねe」、
なら力、いので、このモジュール装置全体の加熱傾よっ
て、故障ノリツブテップ(3)以外のソリランフツノ(
3)のpn接合部を劣化をぜたり、故障い七たすするこ
とがあるという欠点がわった。
ランジ(2)に直接半IIIで1山1着した気密性のよ
い半導体モジュール装置が開発されている。し力・し、
この」ろ0合にtま、故1’に′1−フリツ7゛テップ
(3)を良品のフリツノ°ソンノ”(3)と取り)・:
える際に、士ジー」−ル装置全体を加熱1.放熱体(4
)と7ランジ(2)とを固着するキロ1舎浴融さ・Vて
hす熱体(4)とフランジ(2)と奮発離さ七ねe」、
なら力、いので、このモジュール装置全体の加熱傾よっ
て、故障ノリツブテップ(3)以外のソリランフツノ(
3)のpn接合部を劣化をぜたり、故障い七たすするこ
とがあるという欠点がわった。
この頼り4は、上述の欠点K hみてなされたもので、
1(6い気密性を有しかつ故障フリソノチップの交換の
容易な半導体モジュール装置を提供うることを目的とす
る。
1(6い気密性を有しかつ故障フリソノチップの交換の
容易な半導体モジュール装置を提供うることを目的とす
る。
第2図はこの発四の一実施例の半導体−(−ジュール装
置を示す断面図である。
置を示す断面図である。
図において、第1図に示した従来例の旬号と同−初号は
同等部分を示す。(8)は延性に富みナイフなとて容易
に切断可能な数μmないし数十μlll ’I“一度の
厚さを有し半田付は可能な州、ニツクノLカどの金属か
らなり放熱体(4)おえびフランジ(2)の力いに対向
する部分を取り凹み両端部がそれ吃れ放熱体(4〕秒よ
びフランジ(2)ンこ半田付りきノ1−ん金属辻!仇f
(で4:)る。
同等部分を示す。(8)は延性に富みナイフなとて容易
に切断可能な数μmないし数十μlll ’I“一度の
厚さを有し半田付は可能な州、ニツクノLカどの金属か
らなり放熱体(4)おえびフランジ(2)の力いに対向
する部分を取り凹み両端部がそれ吃れ放熱体(4〕秒よ
びフランジ(2)ンこ半田付りきノ1−ん金属辻!仇f
(で4:)る。
この実施例では、金P1台板体(ンりの両端j11;が
(11それ放熱体(4)およびフランジ(2)に半Er
l付り芒れ1いるので、気密性は、第1図に示した従来
例のイーれに比べて、極めてよい。しかも、尖J’lX
kt板休体;フのりJシ性による変形によって、放熱
体(4〕の熱ル゛・5張係数とモジュール基板(1)の
熱膨張係数との島いによる止みを吸収することができる
。−jだ、故障ノリツブテップ(3)の交換のケ賃には
、金属薄板体(8)をナイフなど″を切断ずれば、故障
ノリツブチップ(3)以外のフリップテップ(3)に伺
らの影響を与えることなく、極めて容易に放熱体(4)
とフランジ(2)とを分離することが″(@る。そして
、分^IEされた放熱体(4)およびフランジ<’t>
に付滑し又いる金属薄板体(8)の切ri;II h部
を除去して、故障フリップテップ(3)の又Jf! A
”i ’:I’ (fz、l’Jび別の良品の金属薄板
体(8)を用いて、その両端?41’ ?′C牧熱体(
4)およびフランジ(2)に半田イ」けずtしばよい。
(11それ放熱体(4)およびフランジ(2)に半Er
l付り芒れ1いるので、気密性は、第1図に示した従来
例のイーれに比べて、極めてよい。しかも、尖J’lX
kt板休体;フのりJシ性による変形によって、放熱
体(4〕の熱ル゛・5張係数とモジュール基板(1)の
熱膨張係数との島いによる止みを吸収することができる
。−jだ、故障ノリツブテップ(3)の交換のケ賃には
、金属薄板体(8)をナイフなど″を切断ずれば、故障
ノリツブチップ(3)以外のフリップテップ(3)に伺
らの影響を与えることなく、極めて容易に放熱体(4)
とフランジ(2)とを分離することが″(@る。そして
、分^IEされた放熱体(4)およびフランジ<’t>
に付滑し又いる金属薄板体(8)の切ri;II h部
を除去して、故障フリップテップ(3)の又Jf! A
”i ’:I’ (fz、l’Jび別の良品の金属薄板
体(8)を用いて、その両端?41’ ?′C牧熱体(
4)およびフランジ(2)に半田イ」けずtしばよい。
X′1ド3図はこの発明の他のり々流側の半導体モジュ
ール装置を示すlIr面図である。
ール装置を示すlIr面図である。
この実施1>すは、第2図に示した実施例におい−τ放
、、、6体(4)とフラン/(′l)との間にカスクツ
l−(iりを挿入したもので、11.’ 2図にントし
た′y:施例流側45Hの効果がめる○ 以」−1説1’lJ L、 7’ξ、Lうe(二、この
発IW1の半導体・七ジュール装的ニー(4,1: 、
Liυ断1]能なノνσをイ]し7午11」伺は川面
な金属ん:’ C) Ziり放熱体およびフランジの互
いQこメ・]向する部づJを取り1.!J16ケ両端部
が」−v己放r+!シ体i、−よび上記7ランジに半田
付けされた金属薄板体を設けたので、上記放熱体と上記
7ランジとの間の気密性が極めてよいoしかも、上記金
属薄板体の変形によって上記放熱体の熱膨張係数とモジ
ュール基板の熱膨張係数との違いによる歪みを吸収する
ことができる。廿だ、故障フリップテップの交換の際に
は、上記金属薄板体を切断して上記放熱体と上記フラン
ジとを分離し、故障7リツグチツプを良品のフリップテ
ップと交換することができる。
、、、6体(4)とフラン/(′l)との間にカスクツ
l−(iりを挿入したもので、11.’ 2図にントし
た′y:施例流側45Hの効果がめる○ 以」−1説1’lJ L、 7’ξ、Lうe(二、この
発IW1の半導体・七ジュール装的ニー(4,1: 、
Liυ断1]能なノνσをイ]し7午11」伺は川面
な金属ん:’ C) Ziり放熱体およびフランジの互
いQこメ・]向する部づJを取り1.!J16ケ両端部
が」−v己放r+!シ体i、−よび上記7ランジに半田
付けされた金属薄板体を設けたので、上記放熱体と上記
7ランジとの間の気密性が極めてよいoしかも、上記金
属薄板体の変形によって上記放熱体の熱膨張係数とモジ
ュール基板の熱膨張係数との違いによる歪みを吸収する
ことができる。廿だ、故障フリップテップの交換の際に
は、上記金属薄板体を切断して上記放熱体と上記フラン
ジとを分離し、故障7リツグチツプを良品のフリップテ
ップと交換することができる。
41図t」−従来の半Mノ8体モジュール装(6,の−
例7J”示す断面図、第2図Cまこの発り[の一実施例
の半々゛L体モジュール装置をボず断面図、第3図v」
、このシム明の他の実施例の半導体モジュール装置を示
す1tji面図である0 図において、(1)はモジュール基板、(2)は7ラン
ジ、(3)す]フフリップテップ(4)は放熱体、(8
)【ま金ル°I8薄イ及体である。 なお、図中同−祠・号はそれぞれ同一ま*j tiJ相
当h1−分を示す0
例7J”示す断面図、第2図Cまこの発り[の一実施例
の半々゛L体モジュール装置をボず断面図、第3図v」
、このシム明の他の実施例の半導体モジュール装置を示
す1tji面図である0 図において、(1)はモジュール基板、(2)は7ラン
ジ、(3)す]フフリップテップ(4)は放熱体、(8
)【ま金ル°I8薄イ及体である。 なお、図中同−祠・号はそれぞれ同一ま*j tiJ相
当h1−分を示す0
Claims (1)
- (1) 9面」二に配線導体膜が形成されたモジュー
ル基板、このモジュール基板の周縁部に内局部が固着さ
れた7ランジ、上記モジュール基板の上記配線導体膜に
突起電極がボンディングされた複数個のフリップテップ
、これらのノリツブテップと接触し′C上記フリップチ
ップが発生ずる熱を外部へ放散する放熱体、および切断
可能な厚さを有し半田付けt’J’ ij[gな金属か
らなり上記放熱体および上記7ランジの互いに対向する
部分を取り囲み両端部がそれぞれ上記放熱体および上記
フランジに半田刊けされた全1.A薄板体を備えた半導
体モジュール装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15625182A JPS5944854A (ja) | 1982-09-06 | 1982-09-06 | 半導体モジユ−ル装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15625182A JPS5944854A (ja) | 1982-09-06 | 1982-09-06 | 半導体モジユ−ル装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5944854A true JPS5944854A (ja) | 1984-03-13 |
Family
ID=15623689
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15625182A Pending JPS5944854A (ja) | 1982-09-06 | 1982-09-06 | 半導体モジユ−ル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5944854A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4715430A (en) * | 1986-10-27 | 1987-12-29 | International Business Machines Corporation | Environmentally secure and thermally efficient heat sink assembly |
US4855869A (en) * | 1986-09-19 | 1989-08-08 | Nec Corporation | Chip carrier |
JPH09293808A (ja) * | 1996-04-25 | 1997-11-11 | Fujitsu Ltd | 半導体装置 |
US5898571A (en) * | 1997-04-28 | 1999-04-27 | Lsi Logic Corporation | Apparatus and method for clip-on attachment of heat sinks to encapsulated semiconductor packages |
US5977622A (en) * | 1997-04-25 | 1999-11-02 | Lsi Logic Corporation | Stiffener with slots for clip-on heat sink attachment |
-
1982
- 1982-09-06 JP JP15625182A patent/JPS5944854A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4855869A (en) * | 1986-09-19 | 1989-08-08 | Nec Corporation | Chip carrier |
US4715430A (en) * | 1986-10-27 | 1987-12-29 | International Business Machines Corporation | Environmentally secure and thermally efficient heat sink assembly |
JPH09293808A (ja) * | 1996-04-25 | 1997-11-11 | Fujitsu Ltd | 半導体装置 |
US5977622A (en) * | 1997-04-25 | 1999-11-02 | Lsi Logic Corporation | Stiffener with slots for clip-on heat sink attachment |
US5898571A (en) * | 1997-04-28 | 1999-04-27 | Lsi Logic Corporation | Apparatus and method for clip-on attachment of heat sinks to encapsulated semiconductor packages |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0111709A2 (en) | Telescoping thermal conduction element for cooling semiconductor devices | |
EP2224484A1 (en) | Semiconductor module | |
JPS6323658B2 (ja) | ||
JP2017123379A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0454381B2 (ja) | ||
JPH10189845A (ja) | 半導体素子の放熱装置 | |
US6308772B1 (en) | Heat sink | |
JPS5944854A (ja) | 半導体モジユ−ル装置 | |
JPH11121662A (ja) | 半導体装置の冷却構造 | |
JPH0411758A (ja) | 半導体装置 | |
JP2009059760A (ja) | 電子回路基板の放熱構造体 | |
JP2007273835A (ja) | 金属ベース基板、及びそれを備える電子部品実装構造 | |
JP2004336046A (ja) | 特定用途向けヒートシンク素子 | |
JPH0496355A (ja) | 半導体デバイスの製造方法 | |
JPS5965457A (ja) | 半導体装置 | |
JP2007012725A (ja) | 半導体装置 | |
JP2005050919A (ja) | 回路基板および半導体装置 | |
JP2003303933A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3813180B2 (ja) | 電力半導体素子のための電流接続部 | |
JPH07321471A (ja) | 多層基板 | |
JP2004343035A (ja) | 放熱部品、回路基板および半導体装置 | |
JP3522975B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH0677678A (ja) | ヒートシンク構造 | |
JP2005032791A (ja) | 放熱部材、回路基板および半導体装置 | |
JPH0395959A (ja) | リードフレーム |