JPS5943065B2 - 染料調製品 - Google Patents

染料調製品

Info

Publication number
JPS5943065B2
JPS5943065B2 JP16367979A JP16367979A JPS5943065B2 JP S5943065 B2 JPS5943065 B2 JP S5943065B2 JP 16367979 A JP16367979 A JP 16367979A JP 16367979 A JP16367979 A JP 16367979A JP S5943065 B2 JPS5943065 B2 JP S5943065B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
parts
water
formula
dyes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16367979A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55106265A (en
Inventor
アルフレツド・フレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
Original Assignee
Sandoz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandoz AG filed Critical Sandoz AG
Publication of JPS55106265A publication Critical patent/JPS55106265A/ja
Publication of JPS5943065B2 publication Critical patent/JPS5943065B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/28Colorants ; Pigments or opacifying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B35/00Disazo and polyazo dyes of the type A<-D->B prepared by diazotising and coupling
    • C09B35/02Disazo dyes
    • C09B35/039Disazo dyes characterised by the tetrazo component
    • C09B35/08Disazo dyes characterised by the tetrazo component the tetrazo component being a derivative of biphenyl
    • C09B35/10Disazo dyes characterised by the tetrazo component the tetrazo component being a derivative of biphenyl from two coupling components of the same type
    • C09B35/14Disazo dyes characterised by the tetrazo component the tetrazo component being a derivative of biphenyl from two coupling components of the same type from hydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B45/00Complex metal compounds of azo dyes
    • C09B45/02Preparation from dyes containing in o-position a hydroxy group and in o'-position hydroxy, alkoxy, carboxyl, amino or keto groups
    • C09B45/24Disazo or polyazo compounds
    • C09B45/28Disazo or polyazo compounds containing copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0071Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
    • C09B67/0072Preparations with anionic dyes or reactive dyes
    • C09B67/0073Preparations of acid or reactive dyes in liquid form

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Coloring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は式 の染料を含む染料調整品に関する。
この染料はその塩の一つ、たとえば、アルカリ金属(ナ
トリウムまたはカリウム)塩あるいはアンモニウム塩と
して使用することが好ましい。
前記の染料は公知であり、そしてもめんの染色に使用さ
れている。もめんの染色においては、文献に述べられて
いるように固着するためには加熱が必要である。式(1
)の染料は紙の染色に対し非常に適当であることがわか
つた。
この染料はシートを作る前の原料で適用することが特に
有用であるけれども、浸漬、コーテイング、噴霧、ある
いは他の適当な方法によつて未サイジングおよびサイジ
ングした(あらかじめまたは後でサイジングした)紙の
各品質を染色するために使用しうる。この染料は水によ
く溶解し、紙を鮮明な赤味青色に均染し、堅ろう度は顕
著にすぐれている。
それらは光に対し非常に堅ろうであり、長期間露光後、
変色しないで退色する。そして同様なよい湿潤堅ろう度
(アルコール、ミルクおよび特に水堅ろう度)を示す。
式(1)の染料は染料を1重料部、水3−11重量部お
よびアミノアルコール、好ましくはそれぞれのアルカノ
ール基が最適には2個または3個の炭素原子を含有する
低級モノ、ジまたはトリアルカノールアミンを0.5−
3重量部含有する液状染料調製品に変えることもできる
モノ、ジおよびトリ−エタノールアミン、そしてモノお
よびジイソ−プロパノールアミンが例としてあげられ、
ジエタノールアミンが特に適当である。これらの液状調
製品は上記の成分を混合し、必要があれば短時間加熱し
て製造する。それらは分散あるいは湿潤剤のようなさら
に添加剤を含有してもよい。新規な液体調製品は真の溶
液であるか、またはもし、濃厚液であれば分散液(懸濁
夜)である。それらはその状態で染色に使用し、または
貯蔵液として水で希釈後使用しうる。それらはコーテイ
ング、噴霧および浸漬法による紙染色用液およびペース
トを作るのにすぐれている。けれども、それらは未希釈
の状態で原料の流れに連続的に計量注入でき、シートに
転換する前に原料に添加するのに特にうまく適合する。
ここで明らかにする染料調製品は取扱いが容易である利
益を有する。
粉末染料を秤量するときに起こる不都合な粉末の飛散が
ない。それらは室温で数か月貯蔵可能であり、凍結に耐
え、そしてカビの生長がない。式(1)の染料は液状の
代わりに好ましくは中性ないしアルカリ性反応の粒状で
同じ程度に好結果で使用しうる。
染料の粒状調製品は染料、水の中で解離する染色調製品
で通常使用される塩を最大50%および(または)非吸
湿性デキストリンを含有することを特徴とする。粒子の
平均サイズは少なくとも20ミクロンである。水の中で
解離する中性またはアルカリ性反応の塩が適当であるが
、しかし、アルカリ金属の塩が好ましい。たとえば、塩
化ナトリウム、塩化カリウム、硫酸ナリリウム、硫酸カ
リウム、リン酸一ナトリウムおよびニナトリウム ピロ
リン酸ナトリウムおよびカリウム、炭酸ナトリウムおよ
びカリウムである。水媒質中でかきまぜたとき塊状にな
らない非吸湿性デキストリンが特に適当であり、ウルマ
ン、エンツイクロペデイ一 デル テクニシエン ヘミ
一(UllmannEnzyklOp舊Diedert
echnischenChemie)(1965)、第
X巻、349−352ページ特に351−352ページ
参照。
冷水に非常によく溶解するデキストリンが好ましい。粒
状調製品は好ましくは無機塩を25%以下(乾燥重量)
で含有する製造する際酸性にしたのちに得られるような
低塩含有量の湿潤酸性プレスケーキの形の染料で製造し
うる。
粒状品は粒状化、たとえば、液状中性またはアルカリ性
調製品の噴霧によつて最もよく製造されるから、もし、
酸性プレスケーキを使用するならば、水酸化リチウム、
ナトリウムまたはカリウムのような強い塩基で中和する
のが最もよい。粒状染料調製品は染料、塩または二種以
上の塩、デキストリンおよびもし、用いるならば強塩基
を2ないし10倍、または望ましくは、2.5ないし5
倍の水の量の中に溶解するか、あるいは懸濁されること
によつて製造しうる。もし、懸濁液が形成したならば有
利には均質化する。溶液または懸濁液は標準的な方法の
一つ、望ましくは噴霧により、少なくとも平均20μ、
の次に匹敵する染料と比較すると、式(1)の染料は高
い直接性を有し、そしてその後サイジングした紙をより
よい湿潤堅ろう度の染色物にする。次の実施例で部およ
びパーセントは重量であり、そして温度は摂氏度である
。製造例 1 48.8部の4,4−ジアミノ−3,3′−ジメトキシ
−1,1′−ジフエニルを300部の水中において30
%塩酸88部とともに攪拌する。
100部の水に溶解した30.4部の亜硝酸ナトリウム
によりO〜5℃でテトラゾ化を行う。
次いで、*好ましくは40ないし120μのサイズに粒
状化する。粒状品は自由流動し、そして水に容易に溶解
する。
そうして、それらは紙原料に乾燥状態で添加するのにす
ぐれている。それらは、またよい貯蔵安定性、特に化学
的安定性を示す。現在までに使用されている粉末染料と
比較すると、それらはよりよい湿潤性と水に対するすぐ
れた溶解性の利益があり、そのことは水の中で解離する
塩を最大30%含有する調製品で特にそうである。これ
は濃厚な貯蔵液を作りうることを意味する。さらに粒状
品は染色するためおよび、容器に詰めるため秤量する際
、取扱いが容易である。式 の最も近似の染料と比較すると、式(1)の染料は水に
対し高い溶解度と、はるかに安定な液状染色調製品を形
成する。
シナフタレン一6−スルホン酸を添加し、混合物を、非
対称カツプリング反応が完了するまで、4時間攪拌する
85ンまで昇温し、沈澱したジアゾ化合物を減圧吸引に
よりF過する。プレスケーキ状の染料が得られる。60
0部の水及び167部の25%水酸化アンモニウム溶液
に溶解した105部の硫酸銅(結晶)〕ヒに上記ジスア
ゾ化合物のプレスケーキを添加する。
染料懸濁液を95〜96のに加熱し、この温度に7時間
保持すると、これにより染料が溶解し、金属化が完了す
る。
金属化された染料を115部の30%塩酸の添加により
PHを3に調整して沈澱させ、真空吸引により70Hで
済過し、乾燥した。この染料は下記式に対応する。
実施例1 湿潤、鉱酸酸性25%プレスケーキの形の式の染料1部
を水8部と均一に混合し、ジエタノールアミン0.9部
を添加し、もし、必要ならば60℃に加熱して溶解する
この調製品は室温で数か月貯蔵可能である。実施例 2 25%濃度の湿潤、鉱酸酸性プレスケーキの形の式(1
)の染料1部を7001)ジエタノールアミン溶液3.
2部に溶解する。
同等のよい安定性を示す調製品を得る。実施例 3 式(1)の染料82%および塩を含有する粉末染料80
部を標準化剤20部、たとえばヂキストリン、および水
300部とともにミキサー中で均一に混合する。
得られた懸濁液をアトマイザ一乾燥機で平均粒子サイズ
40μの粒状に変える。この染料調製品は水に非常によ
く溶解する。適用例 A 水に懸濁させた化学漂白亜硫酸パルプ100部を所望の
細かさまで叩解し、実施例2で記述した調製品3部を加
える。
そして15分後サイジング剤を加えて染料を固着する。
この原料から作つた紙はよい堅ろう度を有する中色の赤
味青色に染色される。製紙機械からの白水は無色であつ
た。実施例3の調製品0.7部を実施例2の調製品3部
の代わりに使用するとき匹敵するよい染色物を得る。
実施例 4 染料20%、無機塩5.5%および水74.5%を含有
する製造して得た湿潤酸性プレスケーキの形の式の染料
53部を水酸化リチウム5.5部およびデキストリン2
0部とともに水300部に加える。
かきまぜて均一な懸濁液にし、アトマイザ一乾燥機で平
均粒子サイズ40μの粒状に変える。これらは水に容易
に溶解し、そして紙の染色に非常に適当である。適用例
B 水性懸濁液の化学漂白亜硫酸パルプ100部を所望の細
かさに叩解し、実施例4の粒状化染料調製品0.5部を
加え、15分後染料を固着するためサイジングする。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I )の染料1重
    量部、水3ないし11重量部およびアミノアルコール0
    .5ないし3重量部を含有する液状染料調製品2 式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I )の染料とと
    もに、染色調製品に通常存在するような水の中で解離す
    る塩を多くても50%および(または)非吸湿性デキス
    トリンを含有し、粒子の平均サイズが少なくとも20μ
    である粒状化染料調製品
JP16367979A 1970-08-05 1979-12-18 染料調製品 Expired JPS5943065B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH1177570A CH542320A (de) 1970-08-05 1970-08-05 Verwendung eines kupferhaltigen Disazofarbstoffs zum Färben von Papier
CH11775/70P1,2 1970-08-05
CH5562/71P1,2P 1971-04-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55106265A JPS55106265A (en) 1980-08-14
JPS5943065B2 true JPS5943065B2 (ja) 1984-10-19

Family

ID=4376758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16367979A Expired JPS5943065B2 (ja) 1970-08-05 1979-12-18 染料調製品

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS5943065B2 (ja)
AU (1) AU468265B2 (ja)
BR (1) BR7104979D0 (ja)
CH (1) CH542320A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
AU3196371A (en) 1973-02-08
CH542320A (de) 1973-09-30
AU468265B2 (en) 1976-01-08
JPS55106265A (en) 1980-08-14
BR7104979D0 (pt) 1973-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3776749A (en) Diarylide pigment compositions
JPS5945013B2 (ja) ジスアゾ化合物
JPS588765A (ja) 反応染料−液体配合物及びその使用法
US4118182A (en) Solutions of azo dyes derived from 4-4-diamino-2,2-stilbenedisulfonic acid
JPH0579705B2 (ja)
US3681320A (en) Preparation of disazo j acid urea dyestuffs
US4415333A (en) Solid compositions of water-soluble fiber-reactive dyestuffs and dialkylnaphthalene sulfonic acid and formaldehye condensate
GB1601083A (en) Process for the production of dust-free granules of dye or optical brightener
JPS6372763A (ja) アニオンウール染料の固形製剤
JPH02157029A (ja) アニオン系界面活性剤含有組成物の安定化
JPH04506673A (ja) 改良された加工時の熱安定性および乾燥インクの透明性を有するアゾ顔料化合物
US4351640A (en) Dye powder formulation
JPH0657804B2 (ja) 冷水分散性染料粒子
US4088441A (en) Dyestuff composition for the dyeing or printing of cellulose fiber materials
JPS5943065B2 (ja) 染料調製品
US3894836A (en) Paper dye
JPH0425313B2 (ja)
JPS63178169A (ja) ジスアゾ顔料組成物
US2213693A (en) Pigment preparation
US4002424A (en) Solution of isomer mixture of naphthylazophenylazonaphthyl disulfonate dye
DE2646273A1 (de) Verfahren zur herstellung von feinkristallinen aufhellern der bis- triazinylamino-stilbenreihe in der beta-kristallform
JPH0237950B2 (ja)
JPS59196724A (ja) 界面活性剤組成物
US2300976A (en) Preparation of methylol compounds of urea or thiourea stable in storage
US2263616A (en) Composition comprising ice color coupling components