JPS5943016A - 一液性エポキシエマルジヨン - Google Patents

一液性エポキシエマルジヨン

Info

Publication number
JPS5943016A
JPS5943016A JP15506082A JP15506082A JPS5943016A JP S5943016 A JPS5943016 A JP S5943016A JP 15506082 A JP15506082 A JP 15506082A JP 15506082 A JP15506082 A JP 15506082A JP S5943016 A JPS5943016 A JP S5943016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
acid
emulsion
component epoxy
glycidyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15506082A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Kawai
河合 啓次
Michisuke Harada
原田 道助
Fumio Sato
文雄 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISSO KENZAI KOGYO KK
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
NISSO KENZAI KOGYO KK
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISSO KENZAI KOGYO KK, Nippon Soda Co Ltd filed Critical NISSO KENZAI KOGYO KK
Priority to JP15506082A priority Critical patent/JPS5943016A/ja
Publication of JPS5943016A publication Critical patent/JPS5943016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は反応性の一液エボキシエマルシ會ンに関する。
・更に詳しくはグリシジル型エポキシ化金物と7 ミノ
を主要成分としてなる有機溶剤を含有し匁い、常礁寸た
は焼符乾燥継め密着性、苛撓佳・耐食性、低温安定性に
倫れた二液性エポキシエマルションに関するものであ名
6 近年、省資緻−省エネルギー、大気汚染防止、労働安全
衛布などの社会的要請から有機溶剤を含む路料示ら有機
i剤番含まない塗料に転換すること、節句温度を低下す
るこ左が強く要望されており、特に有機溶剤を水に置き
かえる高性能の反応型エマルショクや無乳化剤エマルシ
ョンの技術開発に大門な期待が寄せられており、例えば
エポキシエマルションに関してはl持開昭53−474
54”+公報VCW性エボキシエステルエマルシ目ンカ
提案されている。このエマルジョンから形成され得る塗
膜は溶剤型エポキシエステルエステルの塗膜と同辱め耐
食性を有す地が、成分中に多量の有機溶剤を含有してお
わ、産業上充分に満足できるもの士ない。一般にエポキ
シエマルションは金属との密着性、可撓性等の電膜性能
面に離点かあり、専ら建築−料分野一のみ使用されてh
た。また工余キシ系樹脂を用いた電着用塗料練成物に関
する姑究も薮1くなされ現在実用化されているエポキシ
樹脂系である電着用塗料練成物は塗膜形成時の焼付一度
が一七、焼付時に樹脂成分であちたプロツク剤窄:飛舞
木すること、!九組成物中に杢竺、化:を容易にし、良
好な塗膜形成のため有機溶剤を含有する等の暑資源:、
蕪””b ’4”、’;m:見地から改良ず1ベニ:き
、問題点空残されておる。従って本発明者らは、これら
の諸問題点を解決すべく、鋭意研究を重ねた結果グリシ
ジル型エボキシ化−物1と、水不溶ないし難溶性アミン
の少なくともどちらかに1個以上の重合性二重結合を有
する化合物とを混合して乳化反応せしめた後、酸で中和
することによって有機溶剤を含有しなり常温または、付
→燥型の密着性、可撓性、耐食携低92梁坤管すれ、ま
た竺極電着用塗判として使用した場合、低温硬化の可能
な一液性エボキシエマルシ−ンが得シれることを見い出
し本発明を完成したりすなわち、本発明は、グリシジル
型エポキシ化合物と水に不溶ないし難溶性アミンとを混
合シ、非イオン界面活性剤の存在下で水中に分散せしめ
て反応させ、得られる生成物を酸またはその水溶液と混
合することを特徴とする一液性エボキシエマルションに
である。
次に本発明について詳しく説明する。
本発明に用いられるグリシジル型エポキシ化合物として
は例えばビスフェノールAジグリシジル鴫工愼チル、ビ
スフェノールFジグリシジルエーテ2ヒ、レゾルシノー
ルジグリシジル千−γル、ノボラックジグリシジルエー
テル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル
、フタル酸ジグリジルエステル、ダイマー脂肪酸ジグリ
シジルエステル、ポリアルキレングリコールジグリシジ
ルエーテル、末端エポキシ化ポリブタジェン、ビスツー
ノールAで鎖延長されたネ穿ペンチルグリコールジグリ
シジルエーテル1メタクリル酸グリシジルエステル1.
脱水ヒアど油脂肪酸グリシジルエステル、アマニ油脂肪
酸グリシジルエステル、大豆油脂肪酸グリシジルエステ
ル、桐油脂肪酸グリシジルエステル、トール油脂肪酸グ
リシジルエステル、綿実油脂肪酸グリシジルエステル、
サフラワー油脂肪酸グリシジルエステル等であわ、これ
らは単独で、あるいは混合して用いられる。またエポキ
シ当量としては45〜2000程度の範囲から用途に応
じて適宜選択される。しかしながら樹脂が室温ア固形で
ちるとき轄その融点が少なくとも100℃を、窄えない
ものが乳化のしゃすさの坐から好ま1い。融Aまたは竺
融および粘度の高いものは今要に応じて低粘度のフェニ
イレグリシジルエーテル1n7ブデルグリンジ化エーテ
ル1.アリルグリシジルエーールなどの滓小希釈剤と適
量添加して用いることができる。本興明、に用諭られる
水に不溶ないシ難溶性アミンとして例えばヘプチルアミ
ン、オクチルアミン、ノニルアざン、デシルアミン、イ
クロヘキシルアミン、4+4−)アミノジシクロヘキシ
ルメタン、3+3−)メチル−4,4’−ジアミノジシ
クロへキシルメタン、4.4’−ジアミイジシクロ↑キ
シルプロバイ、4−アミノジフェニルアミン、4.4’
−ジアミイジフェニ省メタン、ジアミノどフェニル2ル
ホン1.挟ルソフエニレンジアミン、4.4’ジYミノ
ジイエニルプシパン等であセ、ま冬仔れら7ミイ類の部
分ネルキル化物やシアイエチ省化物、これシアミン類点
、種ヂのグリシジル型エヂキシ化合物件の7ダ?ト、モ
tレンオキサイト楚しく畔プロヂYンオヤサイド郷のア
ダクト、脱水、ヒマシ油:脂肪酸、アマニ油脂肪酸、大
豆油脂肪酸、桐油脂肪酸、1・−ル油脂肪酸マシ油脂肪
酸、綿実油脂肪酸、ザフラワー油脂肪Illの不飽和モ
ノカルボン酸やダイマー酸と?縮゛合や等や率性アミン
8も用いることができる。午れらは単独で1.あるいは
混合して用いられる。本発明で用いる弗イオン界面活性
剤としては例えばヂリオキシエチレイアルヤルフェノー
ルエーテル、ポリオキどエチレイアルキルエーテル、オ
キシエチレンオキンプロピレンプロツクボリマー、ポリ
オキビ脂肪酸千ステル、ポリオキシエテレ/フルキ〃ア
(ン呼が帯ヴられろ。午れらは単独で、または数種併用
して適宜退部して用いられる。亨頼明で乳化剤を用い製
造した工(ボキ7エマルシ田ンは低温における長期貯蔵
安定性について優れているかあ・まシ、乳化剤を多く使
用すると溝膜性、耐水性等が堺下すや。本発明で用い争
れる酸またはその水溶液・とじては倒木ばヂ酸、酢酸、
プロピオン酸、クロル酢酸、・乳酸、メ)−+ン酢酸1
.ンエン酸等の有機酸または塩酸、硝酸等の無機酸とそ
の水溶液である。本発明の一液性エボキシエ脅ルシ1ン
を得るにはまずグ肝シジル型ヱボキシ化合物とアミン類
に非イオン界面活性剤を加え高速攪拌を行いながら水を
徐々に注加して水分散液とするのが最とも容易であり、
然る後攪拌下でもって反応を完結せしめる。この場合、
反応は用いる化合物の反応性や温度等によって異なるが
1〜48時間で完結する。また反応温度はエマルシーン
の安定性を損わないように5〜90℃とすべきであシ、
好ましくは20〜70℃の範囲であゐ。反応を完結させ
た水分散液に酸または酸水溶液を混合しPHヲ6.0〜
8.5に調整して目的のエポキシエマルションを得る。
非イオン界面活性剤の添加量前述の造膜性、耐水性の点
からはエポキシ化合物とアはン類化合物の総重量に対し
て0.5〜5m1I1%(以下チはことわりのない限シ
重量%を示す)が好ましく、またHLBとしては15,
5〜19.5が好ましい。使用する水の量は完成したエ
マルション中の通常30〜90チであり、一般エマルシ
ョンとしては40〜60%、陰極性電着用塗料としては
8〜25%が好ましa。
本発明では乳化に際しそ有機溶剤を用いることも可能で
あるが省資源と安全衛生上から用いない方が好ましい。
・本発明め一液性エボキシェマルションの乾燥を促進し
庭い場合には乾燥剤を添加することができ乾燥剤としそ
は例えばナフテン酸コバルト、ナンテン酸鉄、ナフナン
酸マンガン、ナフテン酸カルシウ文、芽りテン酸亜鉛、
オクテン酸鉄等が用いられる。また、本発明の一液性エ
ボキシエマルシ舊ンにとドロキシエチルセルロースやポ
リビニルアルコール等の保護コロイドあるいは増粘剤を
添加することができ、さらに顔料、充填剤、゛消泡剤、
顔料分薮剤、流れ調整剤等の塗料用添加剤を添加すると
とができる。本発明の一液性エポキシエマルションは低
温で長期間保存しても安定ヤあり、保存容器中セは反応
せず、塗装抜水の蒸発につれて反応を開始する。乾燥剤
の選択によって常温硬化型あるいは加熱硬化型にするこ
とができる。本発明の一液性エポキシェマルションは金
属、コンクリート、木材、石材、セラミック、ガラス、
プラスチック、紙、発泡材、布や種々の下地塗料等の基
材に対して広く使用することができ、塗料として用いら
れる。該エマルションは従来の塗装方法で使用できる。
例えば刷毛、ローラー、エアースプレー、エアレススプ
レー、電着、フローコーター塗装等である。
次に本発明を実施例によって詳細に説明するがこれによ
り何ら限定されるものでなく、部は重量部を示す。
実施例1 今モモ 温度計、攪拌機、還流水分離能、窒素導入口を備えた反
応器に4−47−ジアミツジシク西ヘキシルメタン21
0部とアマニ油脂肪酸274部を仕込み、窒素雰囲気下
で加熱して170’Cに保持して1.5時間反応を行っ
た。反応によって生成する水分の留出状態をみながら、
さらに加熱して温度t−25゜’C、!: 、、L4−
0工1、Lツカ8.。。
留出が見られなくなるまで約1時間反応させて変性アミ
ン(A−1)を得た。得られた変性アミン(A−1)を
用いて一液性エポキシェマルションを次の処決で調製し
た。
成  分             部変性アミン(A
−1)      122YD127(1)     
      47メタクリル酸グリシジルニスチル″3
1エマルゲン985の50チ水溶液(2)  ’   
   12ナフテン酸コバルト         1.
5脱イオン水          166.515チ酢
酸           40(1)YD 127 :
液状のビスフェノールAジグリシジルエーテル、エポキ
シ商量185゜東部化成株式会社よシ市販。
(2)エマルダン985:ポ9オキシエチレシノニルフ
エノール系非イオン界面活性剤、HLB価18,9゜花
王アトラス株式余社よシ布販。
温度針、攪拌機、還流装簀、窒素導入口を備えた、反応
器にYD127、メタアクリル酸グリシジルエステル、
エマルゲン985の501水溶液、ナフテン酸コバルト
を仕込んで曳く攪拌して均一液になし、次に攪拌を高速
(周速、5,5Q=650ル扮)にして脱ゴ、すン水奪
徐々に注加し:て水分散液モ1、脱イオン杢注加終了後
攪拌、を傳速にして窒素夢囲気丁で3.0〜45℃に保
持し1)25時間反応せし峠1.次いで15%酢酸を加
え7篇性エマルンヨンを得た。得られたエマイレション
のPHは7.6で固形公約50c16であった畔エマル
シ百ンをドクイーブレニドを用−てリン酸典鉛処理鋼板
上に塗布し、温度20℃、湿度50チの恒温恒室内で7
゜日間、また15Q℃×30分焼付の試料1−A1試料
1−Bを得た。
実施例2 温度計、攪拌憚、窒素導入管を備えたガラス製オートク
レーフ:の反応器を予じめ窒素置換した後、4−4′−
ジアミイジシク、ロヘキシルメタン210部とプロピレ
ンオキサイド58部を仕込んで温度48〜F?2℃に保
持し、5時間反応させて変性アミン(A772.)を得
た。次に実施例1で用いた同じ反応器に変性アミン(A
−2)134部と黒水ヒマシ油脂肪酸140部を仕込ん
で実施例1と同様な方法でアミド化を行いアミドアミン
にA”−3)を、得た。またエボキシ当−1t15’0
のネオペンチル、I)コールジグリシジルニーテール6
00部とビスイエノールA240部を実施例1で用いた
同じ反応容器に仕込み一窒素算囲気下でもうて15゜−
160℃に保持し、2時間反応させてエポキシ当141
0の鎖延畏ジグリシジルエーテ化CA、4〕を得た。
上記で得られ九アミドアミン(A−31)!鎖[長ジグ
リシジルエ廿チルl:A−4)を用いて一液性エボキシ
エマルVgンを以下の処決によシ調製した。
成 分、・     部 アミ ドアミノ(A−3)、、     114、鎖延
長ジグリシジルエーfルc A、、−4〕86ナンテン
酸コバルト         o7.2エマ〃ゲン98
5の50係水溶液       12脱イオン水   
       167.81596酢酸       
    4゜温度計、攪拌機、窒素溝・入口を備えた反
応容器にアミドアミン、鎖延長ジ、グリシジ化エーテル
、ナンテン酸コバルトとエマルケ? 985. +71
.j%水溶液を仕込み、高速攪拌下で、脱イオン水を徐
々に注加して本分散液とした。脱イオン水注加終了後、
攪拌を低速にして窒素雰囲気下ア35〜43℃に保燻1
つつ5時間反応させた。その水分散液のPHは9.8で
あった。次いで15チ酢酢を添加しPH7,6とし、目
的の一液性エボキシ千マルシヲンを得た。得られた一液
性エボキシエ下ルショイを用いて顔料ペーストを次の処
方で調御した。
成  分         部。
−液性エポキシエマルション         100
ベンガラ              318珪酸鉛 
        10 クロム酸ストロンチウム              
2HEC−ユニセルQP−4400Hの2%水溶液(1
)8芋−フィメール104A(2)         
  、0.1(1) HEC−ユニセルQP−4400
H:、ヒドーキジエチルセルロース、ダイセル化学工業
株式会社より市販。
(2)サーフィノール104A:アセチレイグリコール
系消泡剤、:目信化学工業株式会社よシ市販。
前記の成分をボールミルを用いて24時間顔料分散をな
し、顔料ペースト158部に一液性エボキシ千マルシ日
ン150部、脱イオン水825部を混合して電着液を調
製した。該調製液を用いてリン噂亜鉛処理鋼板を陰極と
し、印加電圧200■で2分間30℃浴温にて電着を行
い150℃で30分間焼付乾燥して塗面平滑性で、かつ
光沢のある塗膜試料2を得た。
実施例3 一液性エボキシエマルションを次の処方で調製をなした
   成  分            部実施例2の
アミドアミン〔A−3)、5.5polybd R−4
5EFT(1)          145エマルゲン
147の50チ水溶液(2)      12ナフテン
酸コバルト              0.2脱イオ
ン水          167815チ酢酸    
       2〇(1) polybdR−45EP
T:末端エポキシ化液状ポリブタジェン、エポキシ当量
1450。出光石油化学株式会社より市販。
(2)エマルゲン147:ポリオキシエチレンラウリル
エーテル、HLB価16.3。花王アトラス株式会社よ
り市販。
実施例1と同じ反応容器に実施例2で用いたアミドアミ
ン〔A−3〕とpolybdR−45EPT、エマルゲ
ン147の50%水溶液、ナフテン酸コバルトを上記配
合で仕込み、高速攪拌し表から脱イオン水を添加して水
分散液とした。次に攪拌を低速にして窒素雰囲気下で温
度35〜43℃に保持しつつ5時間反応させた後、15
%酢酸を添加してpH7,8の一液性エボキシエマルシ
ョンを得た。
得られたエマルションをドクターブレードでりん酸亜鉛
処理鋼板に塗布し、150℃で30分間加熱処理して試
料3を得た。
実施例4 乾燥剤を添加しない一液性エボキシェマルションを次の
処方で調製した。
成 分                    部実
施例2のアミドアミン〔A−3〕     141YD
127                   51エ
マルゲン985の50%水溶液     12脱イオン
水                 16815%酢
酸                  50実施例1
と同じ反応容器に実施例2で用いた〔A−3〕とYD1
27とエマルゲン985の50%水溶液上記配合でもつ
て仕込皐、高速攪拌下で脱イオン水を徐々に添加して窒
素雰囲気下で温度38〜43℃=ち5時藺浸応させた後
、15%酢酸を混合してpM7.5のエポキシエマルシ
ョンを得た。
得られたエマルションをドクターブレードを用いてリン
酸亜鉛処理鋼板に塗布し180℃で30分間加熱処理し
て試料4を得た。
実施例1〜4によって得られた各杯料の一液性エボキシ
エマルシ、ヨンは育機溶剤!全く含、有すず、性能兜に
おいても表1結果に示した導り室温〜焼付硬化ができる
塗料で!、!性、可轡憔、低、温安定性に優れ、陰極性
電着塗料用としてち密着性1.可撓性1.耐食性殊に低
温硬化性の点で優れたエアルションで条る。
出願人 日曹建材工業株式会社  同   日本曹達株式会社 代理人 (6286)伊藤晴之  同   (7125)横山吉美

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、グリシジル型エポキシ化合物と水に不溶ないし離溶
    住めアミンとを混合し、非イオン界面活性剤の存在下で
    水中に分散せしめて反応させ、得られる生成物を酸また
    はその水溶液と混合することを特徴とする一液性エボ斧
    シエマルション。 2、グリシジル(転)エポキシ化合物および/または水
    に不m4いし難溶性のアミンが少1くともi個以上の1
    合性二重結合を有す為特許請求の範囲第1項記載の二液
    性臣ポギシ?マルymン8
JP15506082A 1982-09-06 1982-09-06 一液性エポキシエマルジヨン Pending JPS5943016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15506082A JPS5943016A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 一液性エポキシエマルジヨン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15506082A JPS5943016A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 一液性エポキシエマルジヨン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5943016A true JPS5943016A (ja) 1984-03-09

Family

ID=15597787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15506082A Pending JPS5943016A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 一液性エポキシエマルジヨン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943016A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4628080A (en) * 1985-09-30 1986-12-09 Shell Oil Company Cure rate control in epoxy resin compositions
US5225460A (en) * 1990-03-29 1993-07-06 S. C. Johnson & Son, Inc. Crosslinkable surface coatings and methods for producing same
EP1104797A1 (en) * 1999-11-29 2001-06-06 Vantico AG Adhesive composition
ES2818450A1 (es) * 2019-10-09 2021-04-12 Gallega De Impermeabilizaciones Y Revestimientos Espec S A Gairesa Producto adhesivo para fabricacion de aglomerados y tableros de madera basada en resinas epoxi, su metodo de obtencion y su uso

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4628080A (en) * 1985-09-30 1986-12-09 Shell Oil Company Cure rate control in epoxy resin compositions
US5225460A (en) * 1990-03-29 1993-07-06 S. C. Johnson & Son, Inc. Crosslinkable surface coatings and methods for producing same
EP1104797A1 (en) * 1999-11-29 2001-06-06 Vantico AG Adhesive composition
US6515045B1 (en) 1999-11-29 2003-02-04 Vantico, Inc. Removable adhesive of epoxy resin, amine and non-ionic surfactant
ES2818450A1 (es) * 2019-10-09 2021-04-12 Gallega De Impermeabilizaciones Y Revestimientos Espec S A Gairesa Producto adhesivo para fabricacion de aglomerados y tableros de madera basada en resinas epoxi, su metodo de obtencion y su uso

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2615658C3 (de) Überzugszusammensetzung
EP0024915B1 (en) Two-component industrial maintenance resin coating systems and compositions and coating processes using them
CN101560351B (zh) 一种水性金属构件用防腐浸渍漆及其制造方法
CN1207692A (zh) 制备多层涂层的方法
TWI546325B (zh) 用於製造可穩定儲存之水性共分散液的方法及包含該共分散液的油漆調配物
JP5612667B2 (ja) 塗膜形成方法
JP3274401B2 (ja) 常温硬化性二液形水系エポキシ樹脂塗料組成物
KR20110071094A (ko) 수성 도료 조성물
CN108384351A (zh) 一种具有隔热功能的水性阻尼涂料的制备方法及制品
JPH06299101A (ja) 架橋した微小粒子を含んでなる電着塗装組成物
JPS5943016A (ja) 一液性エポキシエマルジヨン
CN108395784A (zh) 一种适合烘烤高性能水性阻尼涂料的制备方法及制品
JPS61228068A (ja) 陰極電着塗料用顔料ペースト
CN114686069B (zh) 聚丙烯酸酯树脂改性水性环氧乳液及其制备方法
JP6398025B1 (ja) 電着塗料組成物及び電着塗装方法
KR960001660B1 (ko) 수성 페인트 조성물의 제조 방법
EP0015035B1 (en) Coating composition having a water-dilutable maleinized oil base, process for the application and baking thereof and coated substrates thus obtained
Cook et al. Recent developments in two-pack water-based epoxy coatings
JP3999434B2 (ja) 再利用可能な常温硬化型水性塗料組成物
EP0096207A1 (en) Water-borne permanent coating compositions and processes therefor
JPH10510312A (ja) 陰極付着性電着塗装ラッカー浴を調製するための貯蔵安定性のある単一成分濃厚物、その製造および使用
JPH0427274B2 (ja)
JPH07304867A (ja) 水分散型硬化剤組成物及び水性樹脂組成物
US3615741A (en) Chromium-containing component for surface coatings, process for making same and surface coating compositions containing same
JPH0114257B2 (ja)