JPS5942957Y2 - 給水装置 - Google Patents

給水装置

Info

Publication number
JPS5942957Y2
JPS5942957Y2 JP13721177U JP13721177U JPS5942957Y2 JP S5942957 Y2 JPS5942957 Y2 JP S5942957Y2 JP 13721177 U JP13721177 U JP 13721177U JP 13721177 U JP13721177 U JP 13721177U JP S5942957 Y2 JPS5942957 Y2 JP S5942957Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
water
check valve
air
hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13721177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5464039U (ja
Inventor
浩伸 田辺
明光 梅本
Original Assignee
東陶機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東陶機器株式会社 filed Critical 東陶機器株式会社
Priority to JP13721177U priority Critical patent/JPS5942957Y2/ja
Publication of JPS5464039U publication Critical patent/JPS5464039U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5942957Y2 publication Critical patent/JPS5942957Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、給水装置に関する。
従来、特にハンドシャワー等に於けるいわゆる吐水口が
、空気吸入弁の空気吸入口の上方に位置するものは、使
用後、パルプを閉めた後シャワーホースに使用者が触れ
たりしてホースが動く様なことがあると内部の溜水が空
気吸入弁の空気吸水口より外方に流出することがあった
また一般に給水装置においては逆流は確実に防止せねば
ならないが、1ケの逆止弁では不完全な場合がある。
本考案は、上記欠点を解消するもので以下本考案の実施
の一例を図面に基づいて説明する。
水栓1は、湯水混合栓であり、湯水混合栓本体2と該本
体2に連結するバキュームブレーカ−3及び、該バキュ
ームブレーカ−3に連結せる吐水口fを有するハンドシ
ャワ一部4を、流路41を介して連絡している。
湯水混合栓本体2は、左右裏側に湯水及び冷水の取入口
を別々に穿設し、夫々接続管5を介して外部壁内部の給
水管6に連通し、該湯水混合栓本体2内部には、該取入
口より流入せる湯水及び冷水を混合しないように、流路
が夫々隔壁により形成され、該隔壁上部に混合室7への
流入口を有する湯弁座及び水弁座を設けると共に、該弁
座に対応して、湯弁、水弁を設け、該弁より湯水混合栓
本体1上壁上に突設せる弁軸に固定されたー・ンドル部
8を回動して、弁を上下動自在ならしめ、混合室1へ流
れ込む流量の調整を行う。
混合室Tは、湯水及び冷水を混合させて所定の水温にす
る為の室であり、湯水混合栓本体1の隔壁により中央部
に設けられ、該混合室7中央部下部ニバキュームブレー
カー3を設ける。
バキュームブレーカ−3は垂直部9、水平部10よりな
る略り型の筒状に形成し、垂直部開口を空気人口11、
水平部開口を湧水混合栓本体1の混合室7下部へ接続す
ると共に、垂直部9と水平部10との交差部内に内壁1
2を設けて、流出孔13を形成する。
又、バキュームブレーカ−3は、空気入口11に筒状体
の上端に空気吸入孔14を刻設したカバー取付片15を
跨設せるカバー取付部材16を螺着し、このカバー取付
部材16の下端面を空気弁座17となす。
19はカバーであり、断面■型に形成し、バキュームブ
レーカ−3の空気人口11を覆うように、カバー取付片
15にビス18止めする。
カバー19は、バキュームブレーカ−3の垂直部9の開
口部より大径となして空気流通間隙20を形成し、ビス
18は十分長く形成して、カバー取付片15を貫通し、
バキュームブレーカ−3垂直部9内に突入するようにす
る。
aは、逆止弁であり、水より軽い材料、例えば、ポリプ
ロピレン等で成形し、下面を逆止弁部a′となし、上面
より突設した弁軸21には軸方向にガイド孔22を穿設
すると共に、小孔23を開孔する。
又、逆止弁aは、周縁部を下向きに突出させて、底面部
に圧力溜24を設けて、逆止弁部a′を形成し、弁軸2
1基部の該軸周面に沿って鍔状のパツキン係止片25を
穿設し、逆止弁a上面とパツキン係止片25との間に、
内周縁部を挟入掛止させて、環状の可撓パツキン26を
取付ケラ。
逆止弁aは、弁軸21のガイド孔22をカバー固定用の
ビス18に遊嵌状に外嵌して、空気弁座17と水弁座2
Tとの間に上下動自在に配置し、逆止弁aの逆止弁部a
′と水弁座27とにより、水弁b1逆止弁a上面と空気
弁座17とにより空気吸入弁イを構成する。
更に空気吸入弁イ側方に開口を設けると共に、]字状の
連結管28を螺合させ、シャワ一部Cよりのホース29
の末端部を袋ナツト30を介して、該連結管28に固定
させる。
シャワ一部Cは、シャワーヘッド31及び、ホース接続
金具32及びホース29とにより形成されている。
シャワーヘッド31は軸方向に貫通する流水路33及び
、その上端開口部に多孔34、金網板335を取付けた
シャワー口36を有すると共に、下端部に袋ナツト30
を介して連結したホース接続金具32を、備え、該ホー
ス接続金具32に接続したホース29を前記バキューム
ブレーカ−3の空気吸水弁イの開口に螺合させた連絡管
28末端部に連結する。
又、シャワーヘッド31は、その下端開口部に、逆止弁
dのストッパー37を挿着し、該ストッパー37とホー
ス接続金具32との間に逆止弁dを挿入し、絞弁dとホ
ース接続金具32上面tとにより、逆止弁部d′を構成
する。
ストッパー37は、上部開口部に内方に突出せる支承突
片38及び、該片間に形成される流通部39を有し、且
つ下端縁を有する筒状に形成し、その筒状部を、シャワ
ーヘッド31の下部開口部に挿入すると共に、フランジ
部をシャワーヘッド31の下端面とホース接続金具32
上面を若しくは、袋ナツト30内周に設けた段部とによ
り挾みつけて、シャワーヘッド31下端に固着する。
又、逆止弁体dはナイロン等の水より重い材料からなり
ボール状に形成して、ホース接続金具32とストッパー
37との間に遊動自在に挿入されている。
尚、実施例では、ハンドシャワーの湯水混合栓について
説明したが、ハンドシャワーを使用しないサーモスタッ
トミキシングパルプ、ミキシングパルプ等の周知の湯水
混合栓に使用出来ること勿論である。
而して、壁内の給水管6より流入し、湯弁及び水弁の流
量調整により、混合室T中で、混合された混合水は混合
室7中央部下端に設けられたバキュームブレーカ−3、
逆止弁部a′を開弁すると共に、空気吸入弁イを閉弁し
、]型の連結管28によりホース29内に流入させ、逆
止弁体dを押し上げて、シャワーヘッド31より、外方
に噴出する。
又、万一このバキュームブレーカ−より上流側に真空状
態が生じた時は、逆止弁aは直ちに下降して、空気吸入
弁イを開弁し、真空状態を解消すると共に水弁すを閉弁
して給水管6の流通を遮断する。
万が−、バキュームブレーカ−3が作動しない時には逆
止部d′が作動し逆流を防止する。
又、湯弁、水弁を閉止させシャワーヘッド31を壁内よ
り突設せる支持具40に支持させた場合は、逆止弁aの
弁部a′が閉止すると共に、逆止弁dの弁部d′がホー
ス接続金具32上面tVC閉止する。
一方逆止弁aは水よりも軽い材質で形成されているので
水が静止していても空気弁座1T下面に当接している。
この状態で使用者が例えばホース29に触れてホースが
動く様なことがあるとホース29内の水が動くが、本考
案の逆止弁部d′がない場合にはホース29内の水は上
方を密閉されていないので自由に動きその結果逆止弁a
は動揺し空気弁座17に対し接離し水はカバー取付部材
16の空気吸入孔14から吐出飛散し、床面を漏らすこ
とになる。
本実施例においてはホース上端に逆止弁部d′を設けて
いるので、逆止弁d′から上流は密閉室となり、この室
の中の水は動揺することがないため、逆止弁aは空気弁
座17から離れることもない。
従って水が、空気吸入孔14から飛散することがない。
本考案は叙上の如く、水栓と吐出口とを連絡せる流路内
に、逆止弁及び空気吸入弁を設け、更に、該空気吸入弁
と吐水口との間に逆止弁を設けたので、水栓と吐水口と
の間の流路に残溜する残溜水が空気吸入弁から外方に流
出するのを防止し得ると共に、逆止弁を2個備えた為に
、逆止効果がいっそう確実となる等利点を有する。
依って所期の目的を達成し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本案給水装置の側面図であり一部切欠す。 第2図は、逆止弁を開弁させた状態を示すX−X断面図
。 1は水栓、fは吐水口、aは逆止弁、41は流路、dは
逆止弁、イは空気吸入弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水栓と吐出口とを連絡する流路内に逆止弁及び、空気吸
    入弁を設け、更に、該空気吸入弁と吐水口との間に逆止
    弁を設けた給水装置。
JP13721177U 1977-10-12 1977-10-12 給水装置 Expired JPS5942957Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13721177U JPS5942957Y2 (ja) 1977-10-12 1977-10-12 給水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13721177U JPS5942957Y2 (ja) 1977-10-12 1977-10-12 給水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5464039U JPS5464039U (ja) 1979-05-07
JPS5942957Y2 true JPS5942957Y2 (ja) 1984-12-18

Family

ID=29109188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13721177U Expired JPS5942957Y2 (ja) 1977-10-12 1977-10-12 給水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942957Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5464039U (ja) 1979-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4696322A (en) Faucet valve with anti-siphon back flow preventer
US5095554A (en) Sanitary fitting
CN100577932C (zh) 卫生用排水装置
US4805661A (en) Faucet valve with anti-siphon back flow preventer
US3030029A (en) Drinking fountain attachment for faucets
JPS5942957Y2 (ja) 給水装置
US3658091A (en) Device for the admixture of additive fluids mixed with water used in washing machines, dishwashers and the like
WO2001090615A1 (es) Valvula distribuidora de agua para grifos de baño y ducha
US6182306B1 (en) Side-mount toilet valve
US4953584A (en) Vacuum breaker valve
US2891565A (en) Anti-siphon device for valves
JPH0744914Y2 (ja) 真空破壊弁
US3426789A (en) Fluid flow control device
JPH0125818Y2 (ja)
JPS6016686Y2 (ja) 洗面装置
JPS5941265Y2 (ja) 分岐栓
JP2992237B2 (ja) ガス栓
JPS637742Y2 (ja)
JPS6131230Y2 (ja)
JPS6326617Y2 (ja)
JPS6321819Y2 (ja)
JPH0111233Y2 (ja)
JPS6144059Y2 (ja)
JPH0724710Y2 (ja) 自動給湯システム
JPS5925981Y2 (ja) 配管路における逆流防止装置