JPS5942564B2 - 非対称形鋼用粗形鋼片の製造法 - Google Patents

非対称形鋼用粗形鋼片の製造法

Info

Publication number
JPS5942564B2
JPS5942564B2 JP15685880A JP15685880A JPS5942564B2 JP S5942564 B2 JPS5942564 B2 JP S5942564B2 JP 15685880 A JP15685880 A JP 15685880A JP 15685880 A JP15685880 A JP 15685880A JP S5942564 B2 JPS5942564 B2 JP S5942564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rough
shaped steel
rolling
shape
finishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15685880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5781903A (en
Inventor
弘 久保
貞夫 穂苅
光晴 桝田
稔 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP15685880A priority Critical patent/JPS5942564B2/ja
Publication of JPS5781903A publication Critical patent/JPS5781903A/ja
Publication of JPS5942564B2 publication Critical patent/JPS5942564B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/088H- or I-sections

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は偏平鋼片より中圧下によって形成される端部の
膨みを利用して比較的フランジ中の大きい非対称形鋼用
粗形鋼片を製造する方法に関し、その目的とするところ
は圧延疵を効果的に防止して良好な歩留を能率よく経済
的に得る圧延法を提供することにある。
周知の通り連鋳スラブ等の偏平鋼片より中圧下によるド
ツグボーンの生成を利用して対称形鋼用粗形鋼片を得る
ことは既に多数出願がなされているが、これを−歩進め
て非対称形鋼用粗形鋼片を製造する場合、通常次の如き
方法が採られる。
即ちこの方法は2つの工程に大別される。
即ち第1の工程においては第1図a)b、cに示すよう
に適当な温度に加熱された偏平鋼片1を箱型孔型2゜2
′により中方向に圧下して適当な大きさのドツグボーン
を有する中間粗形鋼片3とし、90°回転した後粗造形
仕上孔型4,4′により複数パス圧延され所定の寸法、
形状を有する非対称形鋼用粗形鋼片5に仕上げられ、冷
却疵除去後あるいはそのまま次の圧延機群にて製品まで
圧延される。
ところが上記の方法には次のような不利、欠点があった
即ち、前述した第1の工程で偏平鋼片を中圧下して生成
せしめた中間粗形鋼片3の断面形状は通常全て断面中心
に対して対称な形状となる。
第2の工程ではこの対称な断面を有する中間粗形鋼片よ
り所定の寸法、形状を有する非対称形の仕上孔形により
圧延されることとな゛るため、この過程において非常に
不自然でかつ過酷な成形加工を強いられる結果様々の不
都合を生じてきた。
即ちこの工程においては、上側ドツグボーン部はより伸
長すべく、また下側ドツグボーン部はその長さを縮小す
べく上下非対称な成形加工を受ける結果、圧延鋼材は圧
延加工中に鋼材長手方向において上側に大きく彎曲する
彎曲が甚しい場合には圧延加工の続行を断念せざるを得
ず鋼材を層化じたり、あるいは幸いにして圧延途中でこ
の彎曲を矯正し得たとしても圧延時間が延長されて鋼材
の温度が低下することが頻々であった。
また第1の工程において生成した伸長すべき上部のドツ
グボーンと同じ大きさに生成した下ドツグボーンを第2
の工程において縮小すべく不自然かつ局部的な加工を過
度に施す結果、局部的に過酷な変形を強いられることと
なり、下フランジ内側とウェブの接合部分に第2図に6
で示す如き折れ込み疵が発生する。
この折れ込み疵は程度の大きいものでは全長にわたりか
つ深いため層化を余儀なくされるなど著しい歩留低下を
きたしていた。
また疵が軽度である場合でも手入れ作業が必要となるた
め、この粗形鋼片を次工程で直接連続して製品化圧延を
すべく計画されている製造設備においては、直接圧延を
断念せざるを得す、予定された製造工程を経ないための
種々の煩雑さはもとより再加熱のための余分なエネルギ
ーの消費等大きな経済的損失を生じていた。
本発明はかかる問題点を解消するため粗造形仕上圧延前
に、特殊な誘導孔型による圧延を介在させることにより
下フランジ部の局部的に過酷な変形を押さえ下フランジ
とウェブの接合部に折れ込み疵が発生することのない非
対称形鋼用粗形鋼片の圧延法を提供することを目的とし
ている。
以下本発明の内容を図面に基ずいて説明する。
第3図は、本発明を実施するのに用いる誘導孔型7,7
′を、第4図に粗造形仕上孔型4,4′をまた第5図に
圧延工程を示す。
本誘導孔型の形状について本発明者等は種々のテスト圧
延を行ない検討を重ねてきた結果、第3図に示す誘導孔
型7゜7′を用いる場合下フランジ部の内側壁テーパ角
θおよび深さDが小さくかつ厚みTが大きいと誘導孔型
での圧延時に下フランジとウェブの接合部分に折れ込み
疵が発生し易くなり、逆にθ、Dが大き過ぎ、かつTが
小さ過ぎると、次の仕上孔型4゜4′において同部位に
折れ込み疵が発生し、いずれも従来法の欠点を解決し得
ないものであることを見出した。
そしてこの様な知見にもとづきこの折れ込み疵の発生が
なく良好な形状が得られる次の範囲を見出した。
即ち、第3図に示す誘導孔型において下フランジ部の内
側面テーパ角θは、仕上孔型に対して1.3〜1.8θ
S′の範囲、深さDは1.5〜2.5Dsの範囲、厚さ
Tは0.9〜1.ITsの範囲である。
また上フランジ長Fは0.7〜1.OFsが好適である
他の寸法形状については概ね、粗造形仕上化型と同程度
が好適である。
以上誘導孔型の寸法形状について範囲を限定したが、そ
の理由は次のとおりである。
即ち下フランジ内側面テーパ角θおよび深さDについて
は前述の範囲より小さくなり、かつ下フランジ厚Tにつ
いては前述の範囲より大きくなった場合には、被圧延材
の下フランジ内側の先端部がロール7により局所的に過
酷な変形を受けることとなり、当該誘導孔型圧延時に折
れ込み疵が発生する。
一方その逆の場合は同様の理由で次の粗造形仕上孔型圧
延で折ね込み疵が発生する。
上フランジ長Fについては0.7Fs以下の範囲ではフ
ランジ中の確保が困難となり、1、OFs以上では、上
フランジ部の拘束力が弱くなり上下の非対称性が大きく
なるため上側への彎曲が大きく円滑な圧延が困難となる
以上の如き誘導孔型を用いて数パス圧延を行なった後、
粗造形仕上孔型で仕上圧延を実施すれば折れ込み疵が発
生せず寸法、形状も良好な圧延を円滑に行なうことが可
能となる。
実施例 次に本発明法を用いて圧延を行なったものを、従来法に
よるものと比較して表−1に示す。
両圧延法とも断面寸法が250mm厚X1200m1巾
の連続鋳造偏平鋼片から、594mm(ウェブ高さ)X
310mm(フランジ中)X100mm(ウェブ厚)の
非対称粗形鋼片まで圧延したものであるが、従来法によ
るものは第1図に示す圧延工程を用いて上記寸法の偏平
鋼片を箱形孔型2,2′により巾が570mmになるま
で中圧下を行ない、90°転回した後表−1に示した条
件の粗造形仕上孔型4,4′で上述の粗形鋼片に仕上げ
たのに対し、本発明法は第5図に示す圧延工程により、
同寸法の偏平鋼片を箱形孔型2,2′により巾が580
mmになるまで中圧下を行ない、90°転回した後表−
1に示す条件の誘導孔型7,7′でウェブ厚が200m
mになるまで圧延し、次に同じく表−1に示す条件の粗
造形仕上孔型4,4′で同寸法の粗形鋼片に仕上げた。
圧延結果を表−2に示すが、本発明法によるものは従来
法に比べて所定のフランジ中が確保されており、圧延中
の上側への彎曲が非常に小さいため円滑に能率よく圧延
でき圧延時間が大巾に短縮されている。
しかも本発明法によるものは従来法に比べて折れ込み疵
が大きく減少しており、かつ発生したものについてもそ
の程度は小さくしかも圧延端部にのみ発生しているため
そのまま製品となった場合でも圧延疵がクロップ部に入
ってしまうので最終工程で切捨てられることになり実用
上問題はないものであった。
以上説明した如く本発明法による非対称形鋼用粗形鋼片
の圧延法は中圧下圧延後の粗造形仕上圧延前に、特殊な
誘導孔型による圧延を介在させることにより、下フラン
ジ部の局部的に過酷な変形をおさえるため、圧延疵の発
生を抑制し円滑に能率よく圧延することが可能となりす
ぐれた効果を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図a、b、cは偏平鋼片から中圧下による中端部の
膨みを利用して非対称形鋼用粗形鋼片を製造する従来の
圧延工程を示す図、第2図は非対称形鋼用粗形鋼片に発
生する折れ込み疵を示す説明図、第3図は本発明に用い
る誘導孔型の形状を示す説明図、第4図は粗造形仕上孔
型の形状を示す説明図、第5図a、b、c、dは偏平鋼
片から本発明法によって非対称形鋼用粗形鋼片を製造す
る圧延工程を示す図である。 1・・・・・・偏平鋼片、2,2′・・・・・・箱型孔
型、3・・・・・・中間粗形鋼片、4 、4′・・・・
・・粗造形仕上孔型、5・・・・・・粗形鋼片、7,7
′・・・・・・誘導孔型。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 偏平鋼片を中方向に圧延しドツグボーンを生成せし
    め、次いで粗造形仕上孔型で非対称形状を有する粗形鋼
    片に粗造形仕上圧延する方法において、上記粗造形仕上
    孔型による圧延前に粗造形仕上孔型に対し下フランジ部
    の内側壁テーパ角が1.3〜1.8倍、深さが1.5〜
    2,5倍、厚さが0.9〜1.1倍とし、上フランジ長
    が0.7倍〜1.0倍を有する誘導孔型で圧延すること
    を特徴とする非対称形鋼用粗形鋼片の製造法。
JP15685880A 1980-11-07 1980-11-07 非対称形鋼用粗形鋼片の製造法 Expired JPS5942564B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15685880A JPS5942564B2 (ja) 1980-11-07 1980-11-07 非対称形鋼用粗形鋼片の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15685880A JPS5942564B2 (ja) 1980-11-07 1980-11-07 非対称形鋼用粗形鋼片の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5781903A JPS5781903A (en) 1982-05-22
JPS5942564B2 true JPS5942564B2 (ja) 1984-10-16

Family

ID=15636913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15685880A Expired JPS5942564B2 (ja) 1980-11-07 1980-11-07 非対称形鋼用粗形鋼片の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942564B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445146Y2 (ja) * 1984-07-12 1992-10-23

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110665962B (zh) * 2019-08-30 2021-08-03 河北津西钢板桩型钢科技有限公司 窄翼缘不对称型钢轨道梁热轧机孔型系统及轧制方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445146Y2 (ja) * 1984-07-12 1992-10-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5781903A (en) 1982-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58188501A (ja) H形鋼用粗形鋼片の製造方法
US3606785A (en) Apparatus and method for eliminating or reducing the internal flaws of semifinished products,especially at cast ingots,blocks,blooms,slabs,billets or the like
JPS5942564B2 (ja) 非対称形鋼用粗形鋼片の製造法
JP2727943B2 (ja) 粗形鋼片の製造方法
JP3065877B2 (ja) H形鋼用粗形鋼片の粗圧延法
JP6668963B2 (ja) H形鋼の製造方法
JP2534223B2 (ja) H形鋼用粗形鋼片の圧延方法
JP3582253B2 (ja) 形鋼用粗形鋼片の圧延方法および圧延ロール
JP3511919B2 (ja) 大形h形鋼用粗形鋼片の製造方法
JP2533263B2 (ja) 厚肉フランジh形鋼用粗形鋼片の圧延方法
JPH07124602A (ja) Z型鋼矢板用粗形鋼片の圧延方法
JP2004322105A (ja) H形鋼の製造方法及び孔型ロール
US4295354A (en) Method for producing beam blank for large size H-beam from flat slab
JPH04288903A (ja) Z形鋼矢板の粗圧延方法
JP2000246304A (ja) 形鋼用粗形鋼片の圧延方法
US2171074A (en) Process for improving the texture of rolled products
US1885861A (en) Method of making rails
JPS5919766B2 (ja) H形鋼の製造方法
JPS5919764B2 (ja) 角形形鋼の製造方法
JPS589701A (ja) 粗形鋼片の製造方法
JPS5893501A (ja) H形粗形鋼片の圧延方法
JPH0832334B2 (ja) 異形断面条の製造方法
JPH0214121B2 (ja)
JPS58157502A (ja) 非対称粗形鋼片の製造方法
JPH0140681B2 (ja)