JPS5942326A - 1,3,5,7―ウンデカテトラエン、その製法これを含有する香料組成物及び飲食物用添加剤 - Google Patents

1,3,5,7―ウンデカテトラエン、その製法これを含有する香料組成物及び飲食物用添加剤

Info

Publication number
JPS5942326A
JPS5942326A JP58132020A JP13202083A JPS5942326A JP S5942326 A JPS5942326 A JP S5942326A JP 58132020 A JP58132020 A JP 58132020A JP 13202083 A JP13202083 A JP 13202083A JP S5942326 A JPS5942326 A JP S5942326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
undecatetraene
compound according
flavor
composition
food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58132020A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0132211B2 (ja
Inventor
ジ−ナ・ドロ−テア・エツシヤ−
アンソニイ・フランシス・モリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Firmenich SA
Original Assignee
Firmenich SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Firmenich SA filed Critical Firmenich SA
Publication of JPS5942326A publication Critical patent/JPS5942326A/ja
Publication of JPH0132211B2 publication Critical patent/JPH0132211B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/0007Aliphatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/32Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from compounds containing hetero-atoms other than or in addition to oxygen or halogen
    • C07C1/34Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from compounds containing hetero-atoms other than or in addition to oxygen or halogen reacting phosphines with aldehydes or ketones, e.g. Wittig reaction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C11/00Aliphatic unsaturated hydrocarbons
    • C07C11/21Alkatrienes; Alkatetraenes; Other alkapolyenes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Seasonings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フレーバー及び芳香製品の分野に関する。特
に、新規のポリ不飽和脂肪族炭化水素、即ち1.3,5
.7−ウンデカテトラエン(6) に関する。
本発明により、実質的に純粋な1,3,5゜7−ウンデ
カテトラエンの有効量を添加含有する香料及びフレーバ
ー組成物も得られる。
本発明は、史に、実質的に純粋な1.3,5゜7−ウン
デカテトラエンのフレーバー有効量を含有する食料品又
は飲料に関する。
本発明のもう1つの目的は、1,3.5.7−ウンデカ
テトラエンの製法であり、これはA0強塩基の存在でヘ
キセ−2−エナールを式: 〔式中Rは、芳香族、脂肪族又は脂環式炭化水素を表わ
し、Xは、塩素、臭素又は沃素原子又はC1,04又は
BF、基を表わす〕の4級ホスホニウム塩に、添加する
か又は 39強塩基の存在で、オクタ−2,4−ジェナールを式
: (4) 〔式中R及びXは前記のものを表わす〕の4級ホスホニ
ウム塩に添加し、場合により、この反応混合物から所望
の異性体を分離することより成る。
ある種の多不飽和オレフイ/は、文献に記載されており
、重要な香気特性を有することは公知である。P、テン
セーア(Te1sseire )等はレヒエルヒ:r−
(Recherches )  16.5頁(1967
年)に、ガルバヌム油中のウンデカトリエンの2種の異
性体、即ち(3z、5z)−1,3,5−ウンデカトリ
エン及び(6Z。
5E)−1,3,5−ウンデカトリエンの存在を報告し
ている。スイス特許第581591号明細書には、賦香
成分としての(3F、5Z)−ウンデカトリエン及びそ
の(3E、5E)−異性体の利用に関して記載されてい
る。F、J。
マーテー(Marner ) 等は、リービツヒのアレ
ナーレ/1デル・ヘミ−(Liebigs ABn、C
hem、)1982.579〜584頁に、かつナトウ
アヴイツセンシャフテン(Naturwissensc
haften)68.478〜480頁(1981年)
に(ろJ 5Z、8Z)−1,3,5,8−ウンデカテ
トラエンの単離及び合成を記載しており、この化合物は
、褐色海草、スペルマトクヌス・バラドクスス(Spe
rmatochnus paradoxug )の配偶
子の活性素であると飴められている。このウンデカポリ
エンは、R,E、モーア(Moore )により、他の
海藻即ちジクチオプテリス・デイバリカタ(Dicty
opteris divaricata )の揮発性物
質の中で同定されてもいる。
ところで、1,3.5.7−ウ/デカテト2エンは、そ
の異性体形のいずれにおいても非常に重要な官能特性を
有し、従って、これは有利に、香料、香料組成物及び賦
香製品中での変性剤又は強化剤として使用することがで
きる。
前記文献公知の誘導体の異性体であるが、本発明の化合
物は、オリジナル香気及び引例化合物により示されるも
のとは非常に異なる芳香特性を有する。公知の1.ろ、
5−ウ/デカトリエ/は、例えばグリーン、脂肪性、油
性の香気特性を有し、更に、それとは対照的に、本発明
の化合物は、グリーン臭を発し、新鮮な天然特性即ち相
槌類果物を思い起こさせる特性、殊にレモン及びグレー
プフルーツの皮の特性ヲ有スる。
マーナー(Marner )等(前記文献参照)は、単
離された1、3.5.8−ウンデカテトラエンの臭いを
記載していないが、これは草木性であると認めることが
でき、これは海水又は海藻の臭いを思い起こさせ、かつ
これは、本発明の化合物中に紹められる詳細な特色を有
しなかった。
1.3.5.7−ウンゾカテトラエ/は、極めて明白な
賦香能力を有し、従って、大抵、極めて低い濃度で、殊
に芳香油の再編成時に又は香料コンセントレート及び基
礎剤の調合時に使用される。
その特性に基づき、1,3.5.7−ウンデ(7) カテトラエンは、有利に、大抵の慣用の天然及び合成賦
香成分と混合することができる。当業者にとって、特別
な用途に最も好適な本発明の化合物と組合せて使用すべ
き混合成分の型は容易に決定することができる。
類似の場合において慣用であるように、1゜3.5.7
−ウ/デカテトラエンが有用な官能性を発揮することの
できる割合は、広い範囲内で変動しうる。しかしながら
、その能力の観点から、それらの値は通例非富に小さい
。従って、添加される組成物の1釦゛に対して0.01
3ki%の濃度は既に顕著な作用効果を有することがで
きる。もちろん、これらの値は、前記のものより高いも
のであってよく、即ち、香料コンセントレート特にバフ
ニーム・ケーア(Perfumecoeurs )  
のM造時に冒くてよい。
フレーバー成分として使用される際に、1゜3.5.7
−ウ/デカテトラエンは、土壌及び樹木型の香気を発す
る。この香気は、アメリカン・マンダリン油の殊にその
典型的なグリーン(8) 一樹木特性を思い起こさせる。文献公知の1゜3.5.
8−ウンデカテトラエンと比較すると、本発明の化合物
は、アンゼリカ根特性を伴なうより強い花様香気を与え
る。
既製食料品又は飲料品中の有利な濃度は数ppmである
1.3.5.7−ウ/デカテトラエンは、直接、製品に
添加することができ、これは、この調節の任意の段階に
おいて、霧化することが望ましい。しかしながら、他の
有用な天然又は合成のフレーバー共成分又は担持剤、例
えばアラビアゴム又はデキストリン等又は食用溶剤例え
ばエタノール、ポリエチレングリコール又はトリアセチ
ンと混合して使用するのが有利である。
1.5,5.7−ウンデカテトラエンは、本発明により
、2変法よりなる次の方法で製造される。前に定義され
た工程A及びBは、慣用法に従って実施でき、これらは
、ウイテイヒ型反応の特徴を有する[ Wittig 
type raction ;H,O,House、 
Modern 5ynthetic Ractions
Benjamin Inc、Nevr、York参照〕
。好適な強塩基には、アルカリ金属水素化物、アルカリ
金属アルコキシド例えばナトリウム又はカリウムのメト
キシド、エトキシド又はt−ブトキシドが包含される。
混合基礎剤例えばアルカリ金属アルキル誘導体と2級ア
ミンとの間の反応から得られる生成物を使用することも
可能である。好適なアルカリ金属には、ナトリウム、カ
リウム、リチウム及びこれらの合金のいくつかが包含さ
れる。好適な2級アミンにはジエチルアミン、ジインプ
ロピルアミン、ピペリジ/、ジイソブチルアミン又はエ
チル−1−ブチルアミンが包含される。
有利な混合基礎剤は、ブチル−リチウムとジインプロピ
ルアミンとの間の反応性から生じる。
しかしながら、最良の収率は、単に、n−ブチルリチウ
ムを用いることによって達成されることを観察した。本
発明の方法によれば、ホスホニウム塩(1)及び(II
)上へのへキセナール及びオクタジェナールの添加は、
不活性有機溶剤中で、例えばジエチルエーテル、ジオキ
サン、テトラヒドロフラン、ジメトキシ−エタン、ジメ
チルホルムアミド又はジメチルスルホキシドの存在で行
なうことができる。前記溶剤の少なくとも2種の混合物
も使用できる。
一般に、この反応は、約10〜60°Cの温度で実施す
るが、この値は、限定的に解釈されるべきではない。実
際上及び経済的理由から、反応を約10〜25℃の温度
で実施するのが有利である。
本発明方法の有利な態様によれば、反応を大気圧で、か
つ不活性ガスアルゴン又は窒累中で実施する。良好に定
義された構造の反応成分を用いると、反応の方向を、所
望ウンデカテトラエ/の有利かつ特異の異性体を形成す
る方向に、又はこれらのいくつかの混合物の方向に向け
ることができる。
例えば、n−ブチルリチウムの存在で(E)−2−ヘキ
セナール及び(2F)、−2,4−ペンタジェニル−ト
リフェニルホスホニウムプロミド上で反応を実施するこ
とにより、(3E。
5Z、7E)−1,3,517−ウンゾカテトラエ/と
(3F、5F、7E)−1,3,5゜7−ウンデカテト
ラエンとの混合物が生じるが、同じ塩基の存在での(2
F、4E)−2,4−オクタジェナールとアリル−トリ
フェニルホスホニウムプロミドとの反応では、(ろZ、
5E。
7F)−1,ろ、5.7−ウンヂカテトラエ/と(3F
、5E、7E)−1,3,5,7−ウンデカテトラエン
よりなる混合物が得られる。
(2F、4Z)−2,4−オクタジェナールとアリル−
トリフェニルホスホニウムプロミドとを用いる同じ反応
の実施により、異性体(ろE、5E、7Z)と(ろZ、
5E、7Z)の混合物が得られる。
前記方法により得られる異性体混合物は、本発明の範囲
内で考えられる大抵の用途に好適である。それにもかか
わらず、必俄に応じて、調製用ガスクロマトグラフィを
用いて、得られた混合物の種々の成分を分離することが
できる。
次の実施例につき本発明を説明するが、ここで温度は「
°C」で示し、略字は慣用の意味を有する。
例1 (ろE、5Z、7E)−1,3,5,7−ウンデカテト
ラエン及び(3E、5E、7E)−ウンデカテトラエ/
の製造 7−ト7と)”o77y(THF)400aA中の(2
E)−2,4−ペンタジェニル−トリフェニルホスホニ
ウムプロミド(He1v、Chim、Acta  58
 %1016頁(1975年)及びフランス特許第74
19580号により取得) 40.9 F(100,m
モル)の懸濁液を外部水浴を用いて冷却し、これに、ヘ
キサ/中のn−ブチルリチウムの溶液69M(100m
モル)を攪拌しながら滴加した。生じる暗色溶液を室温
で1時間保持し、次いで、冷却の後に、THF 100
 m中の(E)−2−ヘキセナール(9,8g; 10
0mモル)の溶液中に一78°Cで徐々に添加した。
生じる暗色混合物を攪拌下に、−78℃で2時間保持し
、次いで、水冷5%H(J水溶液中に注いだ。ペンタン
(1×600rnl;1×500m1)を用いる抽出時
に、有機相が得られ、これは、洗浄及び2 N NaH
CO3、10%重亜硫酸ナトリウム溶液及び再び2N 
NaHCO3溶液を用いる中和の慣用処理の後に、引続
き無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、2−t−ブチル−
4−ヒドロフエノールの存在で濃縮及び蒸留することに
より、半結晶性の白色生成物(沸点 95°0/ 14.6 X 102Pa ) 7.8 
g(53%)が得られた。
この生成物は、ウンデカテトラエン(ろE。
5Z、7E)−1,3,5,7−と(3E。
5E、7F)−1,3,5,7との重奮比約55:45
の混合物より成ることが判明した。
アルミナカラム上でのペンタンを用いる溶離により、更
に精製した。得られるP液を沸点90°C/ 14.6
 X 10”Pa  で再蒸留すると、約97.5%の
純度で双方の異性体のMk比52:48を有する生成物
6.69 (45%)が得られた。
この2種の異性体は、毛細管カラム(0V−1)及び充
填カラム(Apiezon )を用いるクロマトグラフ
ィにより分離できた。
得られた生成物の分析データは次のとおりであった: (3E、5Z、7E)−1,ろ、5,7一ウNMR(3
60MHz ; CD(J3)  : 0.92(t、
J=7.3H)、1.44(txq 、  Jl”−J
+、=7.2E()、2.12(dxt、 。
J 1−J 2=7.2I()、5.11(a、  J
=11、IH)、5.23(a、  J=16.1)(
)、5.76(dxt 、  J1=15、J、=7、
IH)、5.91 (dxd 、 Jl−42=11、
IH)、6.00(dxd 、  Jl−J2=11、
IH)、6.22(dxa 。
J 1=15、J 、=11.1H)、6.44(a*
t、  J1=16、J 2−J 3=11.11()
、6.53(dxd、  J、=15、J2==11、
IH)、6.68(dxd 、  J1=15、J2.
=11、IH)δppm ; us:1a8(4B、M” ) ; 133 (2)、
119(23)、105(64)、91(100)、7
9(32)、65(17)、41(51)。
15F、5E、7Bl−1,3,5,7一ウNMR(3
60MHz  ’;  CDCf3):  0.90(
t 、  J=7、3H)+  1.4Htxq 、、
rx==J2=7.2I−I)、2.08(axt。
Jl−J2=7.2H)、5.05(a 、J=10、
IH)、5.18(d、J=16、IH)、 5.72
(dxt 、J□=15、J2−7、IH)、6.1(
dxd % J1=15、J 2=11 、IH)、6
.68 (d x t −Jl:16、J 2=J r
S=I Q、IH)、δppm。
MS:14B(62、M+);  1 33 (3)、
119(30)、 105(76)、 91(1’00
)、79(ろ3)、65(12)、41(33)。
例2 (3Z、5E、7E)−1,3,5,7−ウンデカテト
ラエン及び(3F、5F、7F)−例1に記載の方法で
前記ウンデカテトラエン異性体を含有する混合物を製造
した。出発物質として、次の物質を用いた: アリル−トリフェニルホスホニウムプロミド4.06 
g(10,6mモル) へキサy中のn−ブチルリチウムの1.54N溶液6.
9m1(10,6mモル) 及び TI(F中の(2F、4E)−2,A−オクタジェナー
ル[J、Org、Chem、 231580頁(195
8年)に記載の方法で製造1    1.319 (1
0,6mモル)。
こうして、生成物0.6 g(38%)が得られた。ア
ルミナ25g(溶離剤:ペンタン)上でのクロマトグラ
フィによる精製の後に、異性体混合物0.481が99
%の純度で得られた。
(3Z、5E、7E)−異性体と(3F、5E。
7E)−異性体の各々の割合は48.4 : 51.6
であった。これら2種の化合物は、UC6N HBカラ
ム及び充填カラム(sp−1000)を用いるガスクロ
マトグラフィにより分離できた。
(3Z、5E、7E)−1,3,5,7−ウンゾカテト
ラエ/の分析データは次のとおりであった: NMR(360MHz  ;  CDCf3):  0
.91(t 、  J=7、3H)、1.42(txq
 、Jl−J2==7.2H)、2.09(dxt 。
J 1−=J 、=7.2H)、 5.14(a 、J
=10 、IH)、5.24(a、J=16、IH)、
5.75(dxt、、J1=15、J2−7、IH)、
5.96(dxd 、、y、−a、:=10、IH)、
6、’02(dxa 、J1=J2=10、1H)、 
6.58(axa 。
J 、=15、J2=10、IH)、 6.82(dx
t 、、y、=−16、J2=10 、  IH)ap
pm。
MS : 148 (60、M+) ; 1ろろ(3)
、119(27)、 105(77)、 91(100
)、79(53)、 65(11)、41(33)。
例6 (3E、5E、7Z)−1,3,5,7−ウ/デカテト
ラエン及び(3Z、5E、7Z)−ウンデカテトラエン
の製造 例1に記載の方法で前記2種のウンデカテトラエン異性
体を含有する混合物を製造した。出発物質として次のも
のを用いた: 無水エーテル55#I/中のアリル−トリフェニルホス
ホニウムプロミド    5.28g(13,8mモル
)ヘキサン中のn−ブチルリチウムの1.54N溶液8
.9 d (13,8mモル) 及び 無水ジエチルエーテル14#It中の(2E、4Z)−
2,4−オクタジェナール  1.719 (13,8
mモル)2−t−ブチル−4−メトキシフェノールの存
在における120°C/ 14.6 X 10”Pa 
 での蒸留の際に、所望生成物(560■)が油状で得
られた(27%)。
アルミナ(溶離剤:ペンタン)上での溶離を用いて更に
精製することにより、炉液が得られるから、これを蒸発
させ、蒸留すると、97%の純度を有する所望混合物0
.4509が得られた。その異性体含分は、(3E、5
E、7Z)−異性体49.5 %及び(3Z、5E、7
Z)−異性体50.5%であった。
前記方法で出発物質として用いた(2E。
4z)−2,4−オクタジェナールは、F、ネフ(Na
f)等によるHe1v、Chim、Acta、 575
1309頁(1974年)の記載に従って製造した。
得られた混合物の2種の異性体化合物は、毛細管カラム
クロマトグラフィにより分離できた。
これらの分析特性は次のとRりであった:(3F、5E
、7Z)−1、6,5,7一ウNMR(360MHz 
; CDCl2 )  : 0.92(t 、 J=7
.3H)、1.42(txq1J□=J、=7.2H)
、2.18(m。
2H)、5.08(a、 J=11、IH)、5.22
(a、J=16、IH)、5.48(dxt 、 J1
=11、J、=7.1H)、6.06(dXd 、 J
1=J2=11.11()、6.39(dxt 。
J 、=16、J 2−J 3=11、IH)、6.5
4(dxd 、 J1=15、J 、=11、tH)δ
ppm。
MS:148(52、M” ) ; 133 (2)、
119(25)、105(60)、91(100)、7
9(32)、65(17)、41(51)。
(3Z、5F、7Z)−1,3,5,7−ウンデカテト
ラエン NMR(360MHz 、 CDCl2)、0.92(
t、 J=7.3H)、1.42(txq 、Jl−J
、=7.2H)、2.18(m 。
2H)、  5.15(a、、J=11 、IH)、5
.24(d、J=16.11()、5.52(dXt 
、J1=11、J2=7、IH)、5.99(dxd 
、Jl−J2=11、IH)、6.09(dxd 、 
Jl−J2=11.1H)、6.65(dxd 、 J
l:16、J2=11、IH)、6.84(dxt 5
J1=16、J2=11、IH)δppm。
MS  :  1 48 (67、ν+ )  ;  
1 33  (4)、119(31)、105(75)
、91  (100)、79(34)、65(12)、
41(40)。
例4 次の成分(N音部)を混合することにより、基礎香料組
成物を製造した: 合成ベルガモツト            300■2
) ヘデイオン(Hedion   )        1
00蒸留ライム油                5
0[F]6) マイヨール(Mayol    )         
100ローズマリー油              6
01.3.5.7−ウンデカテトラエン     20
00 1)フィルメニツヒSA社:ヒドロキシシトロネラール
2)フィルメニンヒSA社:2−ベンチルー3−オキソ
−シクロペンチル酢酸メチル 3)フィルメニッヒSA社:シスー4−インプロピルシ
クロヘキシルメタノール 1.3,5.7−ウンデカテトラエンの添加により、組
成物にレモン又はグレープフルーツ皮の香気を思い起こ
させる新鮮な天然のグリーン香気特性を与える。得られ
た基礎剤のレモン−コロン特性は強化された。
文献公知の1.3.5.8−ウンデカテトラエン即ち(
3F、5Z、8Z)−1,3,5゜8−ウンデカテトラ
エン及び(3に、5E。
Bz)−1,3,5,8−ウンデカテトラエンを、本発
明の1.3,5.7一ウ/デカテトラエン異性体に代え
ると、本発明の炭化水素の添加により認められた香気と
は明らかに異なる香気持性を有する新規組成物が得られ
る。その柑橘系具はその作用効果を低減し、一方、その
草木系具はより明白になる。
前記のように、1.3,5.7−ウ/デカテトラエ/は
、種々の異性体形で生じうる。生じる化合物は、類似の
香気特性を有し、従って、同様な適用分野を有する。実
際上及び経済的理由から、前記実施例に記載の方法で直
接得られる混合物を使用するのが有利である。
例5 例1により得られるような(3E、5F。
7F)−及び(3F、5z、7E)−1,3゜5.7−
ウンゾカテトラエンの混合物を、2.5ppmでの水溶
液で、香料専門家のパネル試験により香気評価した。
評価:僅かな花様;アンゼリカ根油を思い起こさせる樹
木様香気;僅かな魚臭;アメリカン・マ/ダリンの典型
的な樹木様グリ307−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 実質的に純粋な1.3.5.7−ウンデカテトラ
    エン。 2、  (3E、5E、7E)−ウンデカテトラエ/で
    ある、特許請求の範囲第1項記載の化合物。 3、  (3E、5Z、7E)−ウンデカテトラエンで
    ある、特許請求の範囲第1項記載の化合物。 4、、(3E、5E、7Z )−ウンデカテトラエ/で
    ある、特許請求の範囲第1項記載の化合物。 5、  (3Z、5F、7Z)−ウエデカテトラエ/で
    ある、特許請求の範囲第1項記載の化合物。 6、  (3Z、5F、7B)−ウyデカテ)ラエンで
    ある、特許請求の範囲第1項記載の化合物。 7.1.3.5.7−ウンデカテトラエンを製造するた
    めに、強塩基の存在でヘキセ−2−エナールを式: 〔式中Rは、芳香族、脂肪族又は脂環式炭化水素から誘
    導した1価の基を表わし、Xは塩素、臭素又は沃素又は
    (JO,又はBF’、基を表わす〕の4級ホスホニウム
    塩に添加し、場合により、反応混合物から所望の異性体
    を分離することを特徴とする、1,3.5.7−ウンゾ
    カテトラエ/の製法。 8.1.3.5.7−ウ/デカテトラエ/を製造するた
    めに、強塩基の存在で、オクタ−2゜4−ジェナールを
    、式: 〔式中Rは、芳香族、脂肪族又は脂環式炭化水素から誘
    導された1価の基を表わし、Xは塩素、臭素又は沃素原
    子、ClO4又はBF、基を表わす〕の4級ホスホニウ
    ム塩に添方口し、場合により、所望の異性体を反応混合
    物から分離することを特徴とする、1,3.5.7−ウ
    ンデカトリエンの製法。 9 賦香成分として有効量の1.3.5.7−ウンデカ
    テトラエンを添加含有することを特徴とする香料組成物
    。 10、フレーバー作用成分として有効量の1,6゜5.
    7−ウンデカテトラエンを含有することを特徴とするフ
    レーバー組成物。 11、フレーバー有効量の1.i5.7−ウンデカテト
    ラエンを含有することを特徴とする、飲食物。
JP58132020A 1982-07-22 1983-07-21 1,3,5,7―ウンデカテトラエン、その製法これを含有する香料組成物及び飲食物用添加剤 Granted JPS5942326A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH446982 1982-07-22
CH4469/82-3 1982-07-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5942326A true JPS5942326A (ja) 1984-03-08
JPH0132211B2 JPH0132211B2 (ja) 1989-06-29

Family

ID=4276673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58132020A Granted JPS5942326A (ja) 1982-07-22 1983-07-21 1,3,5,7―ウンデカテトラエン、その製法これを含有する香料組成物及び飲食物用添加剤

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0100015B1 (ja)
JP (1) JPS5942326A (ja)
DE (1) DE3360158D1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007246682A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Takasago Internatl Corp ミント組成物
WO2008152858A1 (ja) * 2007-06-15 2008-12-18 T. Hasegawa Co., Ltd. 6,8,10-ウンデカトリエンー3または4ーオンおよび香料組成物
WO2008153112A1 (ja) * 2007-06-15 2008-12-18 T. Hasegawa Co., Ltd. 6、8、10-ウンデカトリエンー3または4-オールおよび香料組成物
JP2009019026A (ja) * 2007-06-15 2009-01-29 T Hasegawa Co Ltd 6,8,10−ウンデカトリエン−3−オンおよび香料組成物
JP2009084190A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 T Hasegawa Co Ltd 6,8,10−ウンデカトリエン−4−オンおよび香料組成物
JP2009084189A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 T Hasegawa Co Ltd 6,8,10−ウンデカトリエン−2−オンおよび香料組成物
JP5575962B1 (ja) * 2013-09-06 2014-08-20 長谷川香料株式会社 アルコール感付与剤

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH581591A5 (ja) * 1973-06-07 1976-11-15 Firmenich & Cie

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007246682A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Takasago Internatl Corp ミント組成物
US7749551B2 (en) 2006-03-16 2010-07-06 Takasago International Corporation Mint composition
WO2008152858A1 (ja) * 2007-06-15 2008-12-18 T. Hasegawa Co., Ltd. 6,8,10-ウンデカトリエンー3または4ーオンおよび香料組成物
WO2008153112A1 (ja) * 2007-06-15 2008-12-18 T. Hasegawa Co., Ltd. 6、8、10-ウンデカトリエンー3または4-オールおよび香料組成物
JP2009019026A (ja) * 2007-06-15 2009-01-29 T Hasegawa Co Ltd 6,8,10−ウンデカトリエン−3−オンおよび香料組成物
US7795474B2 (en) 2007-06-15 2010-09-14 T. Hasegawa Co., Ltd. 6,8,10-undecatrien-3-one or 6,8,10-undecatrien-4-one, and aroma compositions
US7825286B2 (en) 2007-06-15 2010-11-02 T. Hasegawa Co., Ltd. 6,8,10-undecatrien-3-ol or 6,8,10-undecatrien-4-ol, and aroma compositions
JP2009084190A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 T Hasegawa Co Ltd 6,8,10−ウンデカトリエン−4−オンおよび香料組成物
JP2009084189A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 T Hasegawa Co Ltd 6,8,10−ウンデカトリエン−2−オンおよび香料組成物
JP5575962B1 (ja) * 2013-09-06 2014-08-20 長谷川香料株式会社 アルコール感付与剤
WO2015033966A1 (ja) * 2013-09-06 2015-03-12 長谷川香料株式会社 アルコール感付与剤
CN105491894A (zh) * 2013-09-06 2016-04-13 长谷川香料株式会社 酒精感赋予剂

Also Published As

Publication number Publication date
EP0100015B1 (fr) 1985-05-02
JPH0132211B2 (ja) 1989-06-29
EP0100015A1 (fr) 1984-02-08
DE3360158D1 (en) 1985-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3960977A (en) Process for the preparation of poly-unsaturated hydrocarbons
US3928402A (en) Ethyl 2-trans,4-cis-undecadienoate
JP2007536285A (ja) 脂環式カルボン酸オキシカルボニルメチルエステル類および着臭剤としてのこれらの使用
JPS5942326A (ja) 1,3,5,7―ウンデカテトラエン、その製法これを含有する香料組成物及び飲食物用添加剤
US3953377A (en) Ethyl-2-trans-4-cis undecadienoate, ethyl-2-trans-4-cis dodecadienoate and ethyl-2-decadienoate perfume compositions
US4482762A (en) Odorant and/or flavoring substances
US4617146A (en) Substituted bicyclo[4.3.0]non-1(6)-en-8-yl methyl ketones and fragrance and flavor compositions
US4014951A (en) Process for the preparation of poly-unsaturated hydrocarbons
US5268356A (en) Cyclic tertiary alcohols and their use as perfuming ingredients
JP2837210B2 (ja) 香料組成物又は賦香製品の芳香特性を授与、促進、改良又は変更する方法、香料組成物、賦香製品、脂環式エステル及びその製法
US4572795A (en) Odorant substances
JP2551744B2 (ja) α−ヒドロキシカルボニル化合物及びフレーバリング物質組成物
JPH0471071B2 (ja)
US4601851A (en) Cyclododec-2-enyl ethers in fragrance compositions
JPS647978B2 (ja)
JP5689070B2 (ja) アルファ−分岐アルケン酸ならびにアルファ−分岐アルカン酸およびアルケン酸のフレグランスとしての使用
EP1321508B1 (en) Fragrance composition containing 3-(3-Hexenyl)-2-cyclopentenone
JPS628109B2 (ja)
US4392993A (en) Alicyclic unsaturated compounds, their preparation and use of same as perfume ingredients
JPH0341453B2 (ja)
US4162266A (en) Trimethyl-acetyl octalins, process for making and fragrance compositions containing same
US4032478A (en) Perfume compositions containing p-menthane-8-thiol-3-one
US4545930A (en) Terpene derivatives and perfume compositions containing them
JPS58134045A (ja) 新規な香料物質および/又はフレ−バ付与物質
US4479011A (en) Process for the preparation of polyunsaturated cycloaliphatic ketones