JPS5942287B2 - 色相変調表示装置 - Google Patents

色相変調表示装置

Info

Publication number
JPS5942287B2
JPS5942287B2 JP47127848A JP12784872A JPS5942287B2 JP S5942287 B2 JPS5942287 B2 JP S5942287B2 JP 47127848 A JP47127848 A JP 47127848A JP 12784872 A JP12784872 A JP 12784872A JP S5942287 B2 JPS5942287 B2 JP S5942287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric field
liquid crystal
dye
dyes
curve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP47127848A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS4984670A (ja
Inventor
明男 森山
正一 深井
公明 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP47127848A priority Critical patent/JPS5942287B2/ja
Priority to GB5830073A priority patent/GB1446628A/en
Priority to CA188,389A priority patent/CA1005893A/en
Priority to US425857A priority patent/US3864022A/en
Priority to FR7345229A priority patent/FR2211154A5/fr
Priority to DE2363219A priority patent/DE2363219C3/de
Publication of JPS4984670A publication Critical patent/JPS4984670A/ja
Publication of JPS5942287B2 publication Critical patent/JPS5942287B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/13725Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on guest-host interaction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/60Pleochroic dyes

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規な液晶組成物を用いた色相変調表示装置
に関するものである。
一般に、ネマチツク液晶は、特性上、光学的、電気的お
よび磁気的に異方性である。
この特性を利用した種々の電気光学効果およびその応用
装置が知られている。その1つの型として、色相変調′
、の利用がある。この方法には、従来、(1)液晶を用
いた表示装置の表示部に、色フィルタあるいは色光など
の外部手段を使つて液晶を着色して表示する方法(2)
2色性もしくは多色性の染料を含む液晶を制御し、染料
の吸収異方性を利用して、装置の吸収特性を変化させる
方法(3)2枚の偏光子の間に置かれた液晶自体の複屈
折を制御して色相変調を行なう方法などが知られている
(2)の方法は、゛ゲスト−ホスト相互作用’’として
知られるものである。
本発明は、このゲスト−ホスト相互作用を用いた液晶表
示装置に係わる。ことにゲストである染料が、従来と全
く異なる装置特性を示すものを見い出したことに基づい
ている。すなわち、本発明は色相の異なる2種以上の染
料材を含み、かつ、電界のないとき、ホメオトロピツク
組織を呈する負の誘電異方性を有するネマチツク液晶よ
り成る液晶素子を用いた色相変調表・ 示装置であつて
、前記染料材の少なくとも1種が1、4−ビスブチルア
ミノアントラキノンであることを特徴とする色相変調表
示装置を提供せんとするものである。
従来、多色性の染料の多くは、これを含0かつフ ホメ
オトロピツク組織を呈する負の誘電・異方性を有するネ
マチツク液晶素子を用いた液晶表示装置では、本発明で
制(財)される装置でいえば、電界のオフ状態からオン
状態への色相変化が、無色もしくは無色に近い状態から
有色に変化する装置特5 性を示すものが殆んどである
この性質を有する染料のみを含むネマチツク液晶を用い
た表示装置は、染料の混和量をますにつれて、エンドラ
ストは増加し、一定量で最大となる。それ以上加えると
、電界のオン状態で配向されない染料分子が増してくる
ためコントラストは低下する。また電界のオフ状態でも
同様に未配向の染料分子のため、着色され表示として好
ましくない結果をもたらす。このため出来るだけ電界の
オフ状態で無色に近い状態とするために混和する染料の
濃度をおよそ1乃至2重量パーセント以下に下げる必要
があつた。この結果、この時の色光の強度は一般に弱く
、通常の室内の照明下で見えにくい欠点を惹き起すもの
であつた。本発明は、多色性染料である1−4−ビスブ
チルアミノアントラキノンをゲスト分子として用いた場
合、装置特性が従来の多色性染料と異なつていることを
見い出した。
すなわち1,4−ビスブチルアミノアントラキノンを含
んだホメオトロピツク組織を呈する負の誘電異方性を有
するネマチツタ液晶素子を用いた液晶表示装置は電界の
オフ状態からオン状態への色相変化が、有色状態から無
色もしくは無色に近い状態へと変化する。この染料を用
い、この染料の色相と異なりかつ装置特性の異なる染料
とを組み合わせて混入することにより従来の欠点であつ
たコントラストの問題を解消できるようにしたものであ
る。すなわち、この方法では、地(背景)と図(表示像
)との対比は、!異なる色相の色と色との間でなされ、
電界のないときに配向されない過量の染料は、他の混入
された染料と混合されて、他の色相を呈する配色の目的
に使われて、何等表示コントラストを低下することにな
らないからである。上述のように、表示は、地と図との
色と色との対比でなされるため、混入する染料は溶解が
許される限り濃度を増すことができ、色光の強度を高め
ることができるものである。
以下、図面を用いて本発明を更に詳述する。
染料は、装置特性の点からみれば、本発明の技術で制御
される装置を用いるとき、電界のない状態から電界を印
加した状態への色相変化が、第1表に示す4種の系統に
分類できる。第1図は、これらの染料の1種を含む装置
の典型的な吸収特性(装置特性)を示している。
横軸は吸収波長、縦軸は吸収強度を表わす。図の〔1〕
およびにおいて、実線で描かれる曲線(OFF)は、装
置に電界のないときの吸収特性を表わし、破線で描かれ
る曲線A,B,Cは、装置に電界を印加したときの吸収
特性を表わす。すなわち第1表に分類される染料A,B
,C,Dを含む装置の吸収特性は電界のオフ状態からオ
ン状態に変化するとき、染料Aを含む場合は曲線OFF
から曲線Bの変化を起し、染料Bを含む場合は曲線OF
Fから曲線Aの変化を起し、染料Cを含む場合は曲線O
FFから曲線Cの変化を起し、染料Dを含む場合は曲線
OFFから曲線OFFに近い曲線に変化する。前記した
ように、色相が異なり、上記したように吸収異方性の組
み合せによれば、地(背景)と図(表示像)の色と色の
対比で表示できる装置を構成することができる。
第2表は、製造特性の異なる染料の組み合せ方の1例と
それによつて動作される色の変化を示したものである。
第2表中の記号A,B,C,DおよびX,B′,C,V
はそれぞれ装置の着色された色を表わし、A+Bあるい
はN+B′および、其の他の同様に表示される記号は、
染料Mと染料Nの配色によつて着色される色を表わす。
第2表は、色相が異なりかつ装置特性の異なる染料M(
5Nとをそれぞれ1種ずつを含む場合の組み合せを示す
1例であるが、当然混入する染料の種類と数を増すこと
により、無数の組み合せを考えることができる。
本発明は、前記したように、上述のような2種以上の染
料を含む、電界のないとき、ホメオトロピツク組織を呈
する負の誘電異方性を有するネマチツク液晶を用いるも
のである。
負の誘電異方性を有するネマチツク液晶を用いる場合、
ホメオトロピツク組織、すなわち、分子の長軸が、これ
を囲む容器壁に大きい領域で垂直に配列されるネマチツ
ク層において、分子の長軸に垂直な双極子成分に作用す
る印加電界を与えてホメオトロピツク組織の変形を起す
ことができる。またこのように分子の配列を制御するこ
とにより、染料の吸収異方性を有利に活用できる。とこ
ろで、このようなホメオトロピツク組織はたとえば、次
のような方法を用いて成形することができる。
(1)ネマチツク液晶に分子の配向を制御する添加剤を
加える。
(例えば、ドデシルトリメチルアンモニウム、プロイド
、没食子酸セチルエステルなどを加える)(2)ガラス
基板上にレシチンや其の他の分子の配向を制御する物質
を塗布する。
(3)ガラス基板を重クロム酸、硫酸混液、弗酸等で表
面処理する。
(4)ガラス基板上に、金属酸化物や金属弗化物などの
蒸着膜を設ける。
本発明は、上述のような方法で分子の配列を制御した液
晶素子の層に、次のような電界を与えて制御するもので
ある。
その電界の与え方には、1再配列閾値電圧よりも高く、
動的散乱を起さない電圧と周波数で制御する場合。2動
的散乱閾値電圧よりも高く、動的散乱を起すような電圧
と周波数で制御する場合。
の2通りがあり、この2者では、異なつた表示形式で動
作される。
すなわち、前者1によれば、色相変調のみが起り、後者
2によれば、色相変調と光変調が同時に起る。第2図は
、本発明の装置において、上述の2通りの動作形式を起
す有効な電圧と周波数の領域を示す図である。
図において電界の与え方は1斜線を施した領域であり、
電界の与え方2は斑点を施した領域であることを示す。
図に記いて、横軸は周波数、縦軸は電圧を表わし、曲線
01曲線Pおよび曲線Qは、それぞれ、再配列閾値電圧
、動的散乱閾値電圧およびChevrOnPatter
nの現われる閾値電圧を示すものである。
曲線Pと曲線Qは、Helfrich−0rsayの理
論で規定される曲線であり、遮断周波数Fcを境界とし
て8C0nductingregi0n゛Mと8die
1ectricregi0n゛Nで、電導形式が異なつ
ているため、曲線にくびれを生じ、電圧、周波数が異な
つた依存をもつ曲線として描かれる。すなわち、電界の
与え方1は、上述の曲線0,P,Qおよび遮断周波数F
cの境界線Rで分割される領域BおよびDを含み、電界
の与え方2は、上述の曲線Pおよび境界線Rで分割され
る領域Cを含むものである。
曲線0で分割される領域Aでは、液晶素子の層は、電界
に対して応答をおこさず変形をおこさない第3図は、電
界の与え方によつて、本発明の装置内でのネマチツク液
晶分子の分子配列の様態を示した概念図である。
電界のないときあるいは第2図の領域Aの電界を与えた
とき、液晶分子は図のイのように、分子aの長軸は、大
きい領域で対向する電極cに垂直に配列をなしている。
篭界の与え方1のような電界を与えると、液晶分子の長
軸に垂直な双極子成分bが作用を受けて、図の口のよう
に液晶分子aの長軸が、対向する電極cに、大きい領域
に平行な配列をおこすように4(回転配向をおこす。
電界の与え方2のような電界を与えると、液晶層申のイ
オン流による攪乱運動によつて、液晶分子の配列はラン
ダムに乱され、図のハのように、i 分子の長軸は、ラ
ンダムな方向に向けられる。
このとき、混入される染料の分子は、液晶分子の配列の
向きの変化にともなわれて、その吸収軸の向きが変化す
るので、それによつて装置の吸収特性が変化するもので
ある。以下、実施例に基ずいて本発明の装置の製造法お
よび試験の詳細な説明を行なう。
第4図は、本発明の装置の概要図を示す。
特に図は液晶セル内の分子配列状態および動作態様との
関係を示し図のlは、電界のないときあるいは前記領域
Aの電界を与えたときの液晶素子の構成する分子の配列
状態、図の:jは前記電界の与え方1の電界を与えたと
きの液晶素子を構成する分子の配列状態、図のIii・
は前記電界の与え方2の電界を与えたときの液晶素子を
構成する分子の配列状態を表わす概念的な図である。図
のIは、液晶セルを偏光子10と11との間に置いた他
の表示形式を示す概念図である。図において、1,2は
ガラス基板、3,4は酸化インジウムより成る透明電極
、5はネマチツク液晶分子、6は分子の配向を制御する
性質をもつ添加剤の分子、7および8は、吸収異方性が
異なる染料分子、9は直流もしくは交流の電源、10お
よび11は偏光子を表わす。
このような装置に、1例として、p−アニシリデン一p
−n−ヘブチルアニリン、p−エトキシベンジリデン−
p−n−ブチルアニリンおよび。
n−プロポキシベンジリデン一p−n−ベンチルアニリ
ンの等重量混合液晶組成物に、分子の配向を制御する添
加剤として、没食子酸セチルエステルを2重量パーセン
トを加え、このような液晶組成物に、1種のみを含む場
合では、電界の有無で、第3表に示す吸収特性を有する
染料を、第4表に示すように配合し、これを加熱揺動し
ながら固体塊が残らないまで充分に溶解したものを収め
た。フ 第3表の染料のうち、試料1および試料は、多くの染料
で見られる吸収特性をもつ典型的な染料である。
試料1は、液晶と染料を用いた従来の技術に基ずく分野
でも見い出されたことのない吸収特性を有する染料であ
る。これらの染料は、1種のみを含んでなる装置では、
染料の混和量を増すと、ネマチツク液晶層中で染料分子
が配向されないで、その色が残る欠点があつた。
また染料の混和量が少ないと、地(背景)の色と図(表
示像)の色の光強度が乏しく通常の室内の照明下では図
が見えにくい欠点があつた。第4表に示す試料について
、電界のないときの色と前記した電界の与え方1を印加
したとき(例えば、20V,1KHzの電界を印加した
とき)の色を第5表に示す。
同様に、前記した電界の与え方2を印加したとき(例え
ば、20V,60Hzの電界を印加したとき)は、ネマ
チツクの液晶は動的散乱をおこすため、電界の与え方1
を印加した場合のように透明ではなくなるが、散乱光に
混じつて、主体的には、電界の方え方1を印加したとき
と同様な色が着色して現われる。
第5表に示されるような試料を用いた装置では過量の未
配向の染料分子は、他の混入された染料分子と配色され
て、表示面の色の乱れをおこすことはなかつた。
第5図は第5表に掲げる試料1を収めたおよそ10ミク
ロンの電極間隙をもつ本発明の装置の吸収特性を示した
1例であり、実線で描かれる曲線0FFは、電界のオフ
状態での吸収特性、破線で描かれる曲線ONは20,1
KHzの電界を与えたときの吸収特性を示すものである
第5表の試料は、印加周波数が100Hzのときおよそ
5の再配列閾値電圧を有するものであつた。
したがつてこれ以上の電圧で制御できる。本発明に用い
られる負の誘電異方性を有するネマチツク液晶の典型例
は、実施例のほかに、たとえば、p−アニシリデン一p
−n−ブチルアニリン、p−アニシリデン一p−アミノ
フエニルアセテート、p−アゾキシアニソール、p−(
p−エトキシフエニルアゾ)フエニルヘプタノエイトあ
るいは、n−ブチル−p−(p−エトキシフエノキシカ
ルボニノ(ハ)フエニルカーボネートの様な化合物であ
る。第3表に示す試料…および試料と同様な吸収特性を
有する染料は、多くの染料に見い出すことができ、例え
ば、化学式45)N(バイオレツト)、 あるいは どの化合物がある。
また、従来の技術に基ずく分野で知られるものとして、
有色から他の色相を呈する有色・\変化するような性質
をもつ染料は、p−ジメチルアミノシンナミリデン一2
′,4′−ジニトロフエニルヒドラゾンさるいはp−ジ
メチルアミノベンジリデン−2/,4′−ジニトロフエ
ニルドラゾンなどが知られている。
本発明に基ずく装置の他の動作形式は第4図の1Vに示
すように、装置の前と後に、互いに直交した偏光子を置
く場合である。
電界のないときは、置かれた偏光子のため、光は透過で
きず全面が一様に暗くみえる。電界を印加したとき、前
の偏光子より入射した光は、液晶分子層の変形により、
偏光され後の偏光子を透過し、染料で着色された色を表
示することができる。以上本文に記載するごとく、本発
明は、装置特性の異なる染料と、これらの染料分子とネ
マチツク液晶分子とを特定の方向に方向ずける分子配列
の制御とを組み合わせた新規な色相変調表示装置であつ
て、色と色との対比で表示され、従来多くの染料が1種
のみを含む場合にみられた色むらやあるいは色光の強度
が弱いなどの欠点が解消され、色相の異なる染料の配色
により任意の色を表示することができ、工業的価値が極
めて高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図1Jは、本発明装置に1種の染料が含まれるとき
の吸収特性図、第2図は、本発明装置を動作させる電界
の領域を示した図、第3図イ,口,ハは、本発明装置内
での液晶分子の配列状態を示した概略図、第4図;、1
i,j11,Ivは、本発明装置の液晶素子を構成する
分子の配列状態を示した図、第5図は、本発明の一実施
例における電界の有無での吸収特性の変化を示した図で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 色相の異なる2種以上の染料材を含み、かつ、電界
    のないとき、ホメオトロピツク組織を呈する負の誘電異
    方性を有するネマチツク液晶より成る液晶素子を用いた
    色相変調表示装置であつて、前記染料材の少なくとも1
    種が1,4−ビスブチルアミノアントラキノンであるこ
    とを特徴とする色相変調表示装置。
JP47127848A 1972-12-19 1972-12-19 色相変調表示装置 Expired JPS5942287B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP47127848A JPS5942287B2 (ja) 1972-12-19 1972-12-19 色相変調表示装置
GB5830073A GB1446628A (en) 1972-12-19 1973-12-17 Colour switching liquid crystal display device
CA188,389A CA1005893A (en) 1972-12-19 1973-12-18 Color switching liquid crystal display
US425857A US3864022A (en) 1972-12-19 1973-12-18 Color switching liquid crystal display
FR7345229A FR2211154A5 (ja) 1972-12-19 1973-12-18
DE2363219A DE2363219C3 (de) 1972-12-19 1973-12-19 Fliissigkristallanzeigeelement mit Farbwechseldarstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP47127848A JPS5942287B2 (ja) 1972-12-19 1972-12-19 色相変調表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS4984670A JPS4984670A (ja) 1974-08-14
JPS5942287B2 true JPS5942287B2 (ja) 1984-10-13

Family

ID=14970152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP47127848A Expired JPS5942287B2 (ja) 1972-12-19 1972-12-19 色相変調表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US3864022A (ja)
JP (1) JPS5942287B2 (ja)
CA (1) CA1005893A (ja)
DE (1) DE2363219C3 (ja)
FR (1) FR2211154A5 (ja)
GB (1) GB1446628A (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3981816A (en) * 1972-11-15 1976-09-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display device
JPS5328102B2 (ja) * 1973-04-16 1978-08-12
US3960751A (en) * 1973-09-19 1976-06-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electro-optical display element
US3960753A (en) * 1974-05-30 1976-06-01 Rca Corporation Fluorescent liquid crystals
JPS513796A (ja) * 1974-06-28 1976-01-13 Stanley Electric Co Ltd Ekishohyojisochi
GB1507030A (en) * 1974-10-21 1978-04-12 Secr Defence Liquid crystal display devices
JPS5161795A (ja) * 1974-11-26 1976-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd
GB1502280A (en) * 1974-12-11 1978-03-01 Secr Defence Liquid crystal displays
US4145114A (en) * 1975-06-17 1979-03-20 The Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland Pleochroic dyes
CH594897A5 (ja) * 1976-06-23 1978-01-31 Bbc Brown Boveri & Cie
US4128497A (en) * 1976-09-09 1978-12-05 General Electric Company Dichroic liquid crystal compositions
US4122027A (en) * 1976-11-08 1978-10-24 General Electric Company Dichroic liquid crystal composition with 4,4-bis (substituted naphthylazo)azobenzene dichroic dyes
FR2373076A1 (fr) * 1976-12-03 1978-06-30 Thomson Csf Cellule a cristal liquide
US4098301A (en) * 1976-12-23 1978-07-04 Rca Corporation Method to provide homogeneous liquid crystal cells containing a dyestuff
US4141627A (en) * 1977-01-06 1979-02-27 Rca Corporation Electro-optic device
DE2706405C3 (de) * 1977-02-15 1985-08-01 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V., 8000 Muenchen Anzeigeanordnung zur Darstellung von hellen Bildern vor dunklem Hintergrund
US4097130A (en) * 1977-03-11 1978-06-27 General Electric Company Multi-colored liquid crystal displays
US4702561A (en) * 1977-04-11 1987-10-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pleochroic dyes and electro-optical displays therewith
JPS53126033A (en) * 1977-04-11 1978-11-02 Minnesota Mining & Mfg Multiicolored dyestuff and electrooptical device
US4153343A (en) * 1977-06-09 1979-05-08 Rca Corporation Liquid crystal dyestuffs and electro-optic devices incorporating same
US4128313A (en) * 1977-08-18 1978-12-05 General Electric Company Liquid crystal display with dark characters on light background
DE2862064D1 (en) * 1977-10-14 1982-11-25 Bdh Chemicals Ltd Pleochroic dyes suitable for use in solution with liquid crystal materials for electro-optic device applications
GB2024844B (en) * 1978-05-23 1983-03-30 Minnesota Mining & Mfg Pleochroic dyes and electro-optical displays therewith
CH636208A5 (de) * 1978-07-13 1983-05-13 Bbc Brown Boveri & Cie Fluessigkristallanzeige.
US4288147A (en) * 1978-12-20 1981-09-08 Timex Corporation Electro-optical composition of the guest-host type
JPS5588027A (en) * 1978-12-27 1980-07-03 Masanobu Wada Positive type guest-host type liquid crystal display element
DE3004764A1 (de) * 1979-02-08 1980-08-21 Hoffmann La Roche Fluessigkristall-anzeigezelle
DE3153620C2 (ja) * 1980-04-01 1992-01-23 Canon K.K., Tokio/Tokyo, Jp
EP0044618A3 (en) * 1980-06-19 1982-06-30 Itt Industries, Inc. Liquid crystal display devices
JPS5713429A (en) * 1980-06-28 1982-01-23 Hosiden Electronics Co Ltd Liquid crystal display element
US4308164A (en) * 1980-08-04 1981-12-29 General Electric Company Novel yellow azo dyes and dichroic liquid crystal composition made therewith
US4308161A (en) * 1980-08-04 1981-12-29 General Electric Company Novel yellow azo dyes and dichroic liquid crystal compositions made therewith
US4308163A (en) * 1980-08-04 1981-12-29 General Electric Company Novel yellow azo dyes and dichroic liquid crystal composition made therewith
US4356102A (en) * 1980-10-22 1982-10-26 General Electric Company Dichroic liquid crystal compositions containing anthraquinone-based dyes
US4624532A (en) * 1980-10-22 1986-11-25 General Electric Company Dichroic liquid crystal compositions containing anthraquinone-based dyes
US4308162A (en) * 1980-12-08 1981-12-29 General Electric Company Novel yellow azo dyes and dichroic liquid crystal compositions made therewith
US4359398A (en) * 1980-12-22 1982-11-16 General Electric Company Liquid crystal compositions with novel tris-azo dichroic dyes
CH653448A5 (de) * 1981-04-30 1985-12-31 Bbc Brown Boveri & Cie Anzeigevorrichtung mit wirt-fluessigkristall und gast-farbstoffen.
JPS5876482A (ja) * 1981-10-30 1983-05-09 Alps Electric Co Ltd 液晶混合物
US4440474A (en) * 1981-12-21 1984-04-03 Rockwell International Corporation Illuminated passive display from an oblique angle
JPS58109580A (ja) * 1981-12-24 1983-06-29 Alps Electric Co Ltd カラ−液晶表示素子
JPS58111882A (ja) * 1981-12-25 1983-07-04 Alps Electric Co Ltd カラ−液晶表示装置
JPS59111102A (ja) * 1982-12-16 1984-06-27 Nippon Denso Co Ltd 防眩型反射鏡
US4448492A (en) * 1982-12-23 1984-05-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Cycloalkyl-type isotropic dyes for liquid crystal display devices
US4452511A (en) * 1982-12-30 1984-06-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Substituted anthracene-type isotropic dyes for liquid crystal display devices
US4530572A (en) * 1982-12-30 1985-07-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Substituted anthraquinone-type isotropic dyes for liquid crystal display devices
US4596445A (en) * 1983-03-30 1986-06-24 Manchester R & D Partnership Colored encapsulated liquid crystal apparatus using enhanced scattering
US5052784A (en) * 1986-06-23 1991-10-01 Manchester R&D Partnership Fluorescent colored encapsulated liquid crystal apparatus using enhanced scattering
US5103326A (en) * 1983-03-30 1992-04-07 Manchester R&D Partnership Fluorescent colored encapsulated liquid crystal apparatus using enhanced scattering
US4662720A (en) * 1983-03-30 1987-05-05 Manchester R & D Partnership Colored encapsulated liquid crystal devices using imbibition of colored dyes and scanned multicolor displays
US4815826A (en) * 1983-03-30 1989-03-28 Manchester R & D Partnership Colored encapsulated liquid crystal apparatus using enhanced scattering, fluorescent dye and dielectric thin films
US4850678A (en) * 1983-03-30 1989-07-25 Manchester R & D Partnership Colored encapsulated liquid crystal apparatus using enhanced scattering
US4838660A (en) * 1983-03-30 1989-06-13 Manchester R & D Partnership Colored encapsulated liquid crystal apparatus using enhanced scattering
US4856876A (en) * 1983-03-30 1989-08-15 Manchester R & D Partnership Fluorescent colored encapsulated liquid crystal apparatus using enhanced scattering
GB8429991D0 (en) * 1984-11-28 1985-01-09 Gen Electric Co Plc Display devices
JPS61193129A (ja) * 1985-02-22 1986-08-27 Casio Comput Co Ltd 液晶光シヤツタ
US5208686A (en) * 1985-03-01 1993-05-04 Manchester R&D Partnership Liquid crystal color display and method
KR880700293A (ko) * 1985-03-01 1988-02-22 제임스 로우더 벨 Ⅲ 액정색상 표시 및 그 방법
US5345322A (en) * 1985-03-01 1994-09-06 Manchester R&D Limited Partnership Complementary color liquid crystal display
US5168380A (en) * 1985-03-01 1992-12-01 Manchester R & D Partnership An Ohio Limited Partnership Multiple containment mediums of operationally nematic liquid crystal responsive to a prescribed input
US5142389A (en) * 1985-03-01 1992-08-25 Manchester R & D Limited Partnership Liquid crystal color display and method
US4878741A (en) * 1986-09-10 1989-11-07 Manchester R & D Partnership Liquid crystal color display and method
US4953953A (en) * 1985-03-01 1990-09-04 Manchester R & D Partnership Complementary color liquid display
US5223959A (en) * 1989-07-17 1993-06-29 Polytronix, Inc. Red, blue and green serial encapsulated liquid crystal display and driving method
WO1991003133A1 (en) * 1989-08-23 1991-03-07 Sokolnichesky Tsentr Nttm G. Moskvy Television device for demonstration of stereoscopic images
WO1995016221A1 (en) * 1992-06-12 1995-06-15 Boit, Inc. Liquid crystal color modulation displays
US5289301A (en) * 1992-06-12 1994-02-22 Boit, Inc. Liquid crystal color modulation displays with dyes of different orders and circuitry for providing modulated AC excitation voltage
US7754295B2 (en) 2006-06-29 2010-07-13 Industrial Technology Research Institute Single substrate guest-host polymer dispersed liquid crystal displays
CN102449773B (zh) * 2009-04-24 2015-05-20 阿尔法米克罗公司 太阳能动力的可变的光衰减装置以及安排
WO2019140035A1 (en) 2018-01-10 2019-07-18 Alphamicron Incorporated Switchable one-way mirror

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3551026A (en) * 1965-04-26 1970-12-29 Rca Corp Control of optical properties of materials with liquid crystals
US3703329A (en) * 1969-12-29 1972-11-21 Rca Corp Liquid crystal color display
US3694053A (en) * 1971-06-22 1972-09-26 Bell Telephone Labor Inc Nematic liquid crystal device

Also Published As

Publication number Publication date
FR2211154A5 (ja) 1974-07-12
US3864022A (en) 1975-02-04
DE2363219B2 (de) 1976-09-09
DE2363219C3 (de) 1979-06-21
DE2363219A1 (de) 1974-06-27
JPS4984670A (ja) 1974-08-14
CA1005893A (en) 1977-02-22
GB1446628A (en) 1976-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5942287B2 (ja) 色相変調表示装置
US3680950A (en) Grandjean state liquid crystalline imaging system
US4433900A (en) Permanent display liquid crystal device via voltage application
US3687515A (en) Electro-optic liquid crystal system with polyamide resin additive
US4068925A (en) Liquid crystal display device
JPS6115915B2 (ja)
JPH086025A (ja) 液晶電気光学装置、それを用いた投射型表示システムおよび液晶電気光学装置の駆動方法
KR100260291B1 (ko) 액정재료및이를사용하는액정표시장치
US6737126B2 (en) Liquid crystal mixture and liquid crystal cell for LCDs and use of a dye with a dipole for a liquid crystal mixture
JPH0135325B2 (ja)
JPH10292175A (ja) ゲストホスト液晶表示装置及びゲストホスト液晶組成物
JP2635435B2 (ja) 液晶表示装置
Diorio Jr et al. The electro-optic properties of colloidal silica filled nematics
US7265810B2 (en) Liquid crystal display device and manufacturing method of liquid crystal display device
JPS5876482A (ja) 液晶混合物
JPH10133213A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPS6137637B2 (ja)
JPH06110068A (ja) 液晶表示装置
JPH03192324A (ja) ポリマー分散型液晶表示装置
JPS591248Y2 (ja) 液晶色表示装置
JPS5871980A (ja) 液晶混合物
JPS5876483A (ja) 液晶混合物
JP2940081B2 (ja) 光学パネル
JPH11190861A (ja) 液晶表示装置
JPH08220540A (ja) ゲストホスト型液晶表示素子