JPS5941716B2 - 酵母菌体の製造法 - Google Patents

酵母菌体の製造法

Info

Publication number
JPS5941716B2
JPS5941716B2 JP52101405A JP10140577A JPS5941716B2 JP S5941716 B2 JPS5941716 B2 JP S5941716B2 JP 52101405 A JP52101405 A JP 52101405A JP 10140577 A JP10140577 A JP 10140577A JP S5941716 B2 JPS5941716 B2 JP S5941716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strains
satucharomyces
babroid
yeast
yeast cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52101405A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5435280A (en
Inventor
治文 三輪
聰行 岩沢
茂 山中
弘一 滝波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP52101405A priority Critical patent/JPS5941716B2/ja
Publication of JPS5435280A publication Critical patent/JPS5435280A/ja
Publication of JPS5941716B2 publication Critical patent/JPS5941716B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は酵母菌体の製造法に関する。
サツカロミセス属酵母は、パン酵母や清酒用酵母として
用いられているよう(こ酵母菌の内でも最も利用価値の
高いものであるが、キャンデイダ属やトルロプシス属酵
母などと比較して一般に生育が遅く、菌体収率も低いこ
とが欠点として挙げられる。
サツカロミセス属酵母の増殖活性(速度)を高めるため
ζこ紫外線照射やニトロソグアニジン等の変異剤で処理
して増殖活性の高い菌株を得る試みがなされているが、
サツカロミセス属酵母は、一般く変異がかかりにくく、
親株より増殖活性が大巾に高いものは得られていない。
運よく5〜10%増殖活性が高くなった変異株が得られ
ることが有るが、この場合0こも2〜3代継代培養する
と、その活性は失われ、もとの増殖活性に戻ってしまい
、安定した増殖活性の高い変異株は得られていない。
本発明者等は、増殖活性および菌体収率の高い安定した
菌株を育種することを目的として、サツカロミセス属酵
母の育種法について鋭意研究を重ねた結果、サツカロミ
セス属酵母のバブロイド株を集団交配することにより、
親株より増殖活性が1.2〜1.9倍に高く、しかも活
性が安定している極めて優れた交配株を育種することが
できた。
本発明はこれに基づいて完成されたものである。
本発明は、サツカロミセス属酵母のバブロイド株を集団
交配して得られる増殖活性および菌体収率の高い交配株
を栄養培地で培養し、これを培養液より分離・採取する
ことから成り立っている。
本発明で使用するサツカロミセス属酵母は、サツカロミ
セス・セレビシェ−、サツカロミセスeカールスベンゲ
ンシス、サツカロミセス。
ルキシー、サツカロミセス・サケなどである。
本発明の集団交配法に供されるサツカロミセス属酵母の
バブロイド株は、すでに存在するバブロイド株の他Oこ
デプロイド株の胞子解剖等の単胞子分離法により得たバ
ブロイド株も用いられる。
次ζこ、上記バブロイド株を集団交配法により接合せし
め、多数の交配株(ディプロイド株)を作る。
この胞子解剖法や集団交配法は微生物の遺伝育種に於て
通常用いられる手法であり、橋谷義高編、岩波書店[酵
母学JP−215,P−217に詳細に説明されている
文集間交配する場合、1つのディプロイド株より得られ
たバブロイド株のみによる交配よりも、親株の異なるパ
ブロイド株を交配する方がより活性の高い菌株が得られ
る傾向が認められる。
次に、上記の方法で得られた多数の交配株を通常の方法
で培養し、その中から親株より増殖活性および菌体収率
の最も高いものを選び出す。
サツカロミセス・セレビシェ−AJ14531FERM
−P4177はこのようにして得られた交配株であり増
殖活性が高く、特に酢酸培地での増殖活性は1.4〜1
.9倍に増大し、収率も10〜30%増加し、安定性に
ついても10数回以上継代培養してもその活性の低下は
認められない。
酵母菌体生産用培地は、通常酵母の培養に用いられてい
るものであれば良く、炭素源としてグルコース、シュー
クロース、酢酸、ケーンモラセス、ビートモラセス等を
含む栄養培地が用いられ、培養方法、酵母菌体の分離・
採取法も通常の方法に従って行えば良い。
本発明の方法により、培養設備の小型化、対基質対りの
菌体収率の向上等により生産コストの低減が可能となり
酵母菌体の生産性が大きく改善される。
以下実施例にて詳細に説明する。
実施例 1 サツカロミセス・セレビシェ−CBS1523をYMG
培地(グルコース1係、酵母エキス0.5係、麦芽エキ
ス0.5%、食塩0.5%、pH5,8)で30℃、2
4時間フラスコ振盪培養(50rrl11500rnl
フラスコ)した。
菌体を集め胞子形成用培地(酢酸ソーダ、0.5%)で
25℃、5日間静置培養し胞子を形成せしめた。
この胞子形成細胞をマイクロマニュピレータ−による胞
子解剖法で単胞子分離し、分離した胞子をYMG寒天寒
天平板上地上芽させた。
(25℃、4日間)。このようにして分離したバブロイ
ド株をα−タイプ、a−タイプの判別した標準バブロイ
ド株との接合の有無により、α−タイプ、a−タイプバ
ブロイド株に選別し、α−タイプバブロイド6株とa−
タイプバブロイド株14株を得た。
一方、上記CB51523とほぼ同様の生育速度ヲ示す
サツカロミセス・セレビシューCB81388について
もこれと全く同様の操作を行い、α−タイプバブロイド
株15株、a−タイプバブロイド株10株を得た。
これらのバブロイド株45株をYMG寒天平板培地で別
々に培養し、何個のコロニーの1白金耳づつを5.0
mlのYMG試験管培地に植菌し、30℃で24時間静
置した後さらに24時間振盪培養を行った。
次に、これを無菌水で希釈し、YMG寒天平板培地でシ
ングルコロニー分離し、大コロニー(ハイブリッド株)
20株を釣菌した。
この20株を酢酸培地(酢酸1.0%、硫安0,5係、
KH2PO40,2%、Mg5O,・7H200,1係
、C3L0.3%、pH6,0)でフラスコ上音し、生
育速度を調べたところ、14株が両親株より明らかに生
育が速かった。
この内で最も生育の速いサツカロミセス・セレビシェ−
AJ14531FERM−P4177を上記酢酸培地お
よび糖培地(酢酸培地の酢酸の代りにグ)クロース1.
0%を用いた培地)を用いて1.0ノ容ジャーファーメ
ンタ−(張込量500d)で通常攪拌培養(30℃、1
000rpm、 1/IVVM)を行い、親株(CB8
1523)と生育速度、菌体収率を比較した。
その結果を第1表に示した。
(☆ 16時間培養時の値) 第1表に示す如くμで表わされる増殖速度は1.5〜1
.9倍に、菌体収率は1.15〜1.31倍とそれぞれ
大巾に増大している。
次に、このサツカロミセス・セレビシェ−AJ1451
FERM−P4177を糖地培で10代継代培養(フラ
スコ振盪培養)したが、各形質は全く安定であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 サツカロミセス属に属する酵母のバブロイド株を交
    配して得られる増殖活性の高い交配株を栄養培地で培養
    し、培養液から酵母菌体を分離・採取することからなる
    酵母菌体の製造法。
JP52101405A 1977-08-24 1977-08-24 酵母菌体の製造法 Expired JPS5941716B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52101405A JPS5941716B2 (ja) 1977-08-24 1977-08-24 酵母菌体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52101405A JPS5941716B2 (ja) 1977-08-24 1977-08-24 酵母菌体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5435280A JPS5435280A (en) 1979-03-15
JPS5941716B2 true JPS5941716B2 (ja) 1984-10-09

Family

ID=14299805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52101405A Expired JPS5941716B2 (ja) 1977-08-24 1977-08-24 酵母菌体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941716B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153513A (ja) * 1984-08-24 1986-03-17 Takenaka Komuten Co Ltd 建設作業用の鉛直度測定装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL1766007T3 (pl) * 2004-06-08 2012-02-29 Microbiogen Pty Ltd Nierekombinowane szczepy saccheromyces rosnące na ksylozie

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOLOGICAL ABSTRACTS=1968 *
EUROPEAN BREWING CONVENTION BRUSSEL=1963 *
RECENT STUDIES IN YEAST AND THEIR SIGNIFICANCE IN INDUSTRY=1958 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153513A (ja) * 1984-08-24 1986-03-17 Takenaka Komuten Co Ltd 建設作業用の鉛直度測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5435280A (en) 1979-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0293488B1 (en) Method of multiplying tubers
CN114214251B (zh) 一种生产d-阿洛酮糖用枯草芽孢杆菌及其培养方法和应用
JPS58165786A (ja) クロストリジウム・アセトブチリカムのブタノールおよびアセトン高生産性突然変異体の創製方法
CN114907988A (zh) 一株裂殖壶菌、其发酵液及应用
Hastie Hybridization of Verticillium albo-atrum and Verticillium dahliae
Johnston BREEDING YEASTS FOR BREWING: I. ISOLATION OF BREEDING STRAINS
Ogawa et al. Intraspecific hybridization of Aspergillus awamori var. kawachi by protoplast fusion
JPS5941716B2 (ja) 酵母菌体の製造法
KR20050025059A (ko) 신규한 칸디다 트로피칼리스 씨제이-에프아이디 균주와이를 이용한 자일리톨의 생산방법
Liu et al. Control of leaf-tip necrosis of micropropagated ornamental statice by elimination of endophytic bacteria
Bilinski et al. Physiological requirements for induction of sporulation in lager yeast
JPH0636734B2 (ja) 新規凝集性アルコ−ル発酵酵母
JP4033914B2 (ja) エリスリトール産生微生物及びその製造方法
WO2001042482A1 (en) A fermentation process for preparing erythritol using mother liquor produced from purification process of palatinose
JP2998815B2 (ja) はたけしめじの人工栽培用種菌及び人工栽培方法
KR100592129B1 (ko) 차가버섯(Inonotus Obliquus)균사체의 대량생산을 위한 액체배양법
JPH0494693A (ja) アフィジコリンの製造法
US3352760A (en) Process for producing 11 alpha hydroxy steroids
JPH0678780A (ja) パラヒドロキシ安息香酸の製造法およびその製造法に使用する微生物
JPH0838188A (ja) イノシトールの製造方法およびグルコース代謝拮抗物質耐性株の取得法
JPH08258A (ja) キャンディダ属に属する微生物およびそれを用いたイノシトールの製造方法
KR840000748B1 (ko) 개선된 에탄올 제조법
JPS639834B2 (ja)
JP4262528B2 (ja) (−)−ビボ−クエルシトールの製造方法
JP2663095B2 (ja) 新規な醸造用酵母