JPS5941366Y2 - 遠心式霧化燃焼装置 - Google Patents

遠心式霧化燃焼装置

Info

Publication number
JPS5941366Y2
JPS5941366Y2 JP8241879U JP8241879U JPS5941366Y2 JP S5941366 Y2 JPS5941366 Y2 JP S5941366Y2 JP 8241879 U JP8241879 U JP 8241879U JP 8241879 U JP8241879 U JP 8241879U JP S5941366 Y2 JPS5941366 Y2 JP S5941366Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
combustion
air
rotary cylinder
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8241879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS564718U (ja
Inventor
直輝 木村
義孝 木場
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイキン工業株式会社 filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to JP8241879U priority Critical patent/JPS5941366Y2/ja
Publication of JPS564718U publication Critical patent/JPS564718U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5941366Y2 publication Critical patent/JPS5941366Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は遠心力によって霧状に飛散せしめた液体燃料に
点火を行なうようにした遠心式霧化燃焼装置(所謂ヒー
タレスガス化バーナ)の改良に関するものである。
従来のこの種遠心式霧(1i焼装置としては例えば第3
図に示すように構成したものが知られている。
すなわち、吸気口50を一体形成したケーシング51で
空気室52を形成し、この空気室52内に設置した電動
機53の回転軸54先端に燃料ガイドいわゆるロータリ
コーン55とテーパ状の気化筒56とを固定し、この気
化筒56の後端拡大部56aに、着火時に液体燃料を噴
霧する間隙57をへだててバーナボディ58を対接し、
このバーナボディ58の燃焼室59と対向する内壁60
には多数の火炎口61.61・・・を穿設する一方、電
磁ポンプ62に連設した送油管63の先端開口部64を
前記燃料ガイド55の周面に対向すべく構成し、電動機
53を回転させて回転軸54および燃料ガイド55を高
速回転させ、前記送油管63からの液体燃料(たとえば
灯油)を高速回転している燃料ガイド55に滴下し、こ
のガイド55に滴下された液体燃料を気化筒56の高速
回転に伴う遠心力で以って遠心拡散して霧化状にすると
共に、この霧化された燃料を燃焼用空気と共に前記間隙
57からその周方向外方へ飛散させた後に着火するよう
になしたものが既に案出されている。
しかしながら、上述した従来構造の遠心式霧化燃焼装置
においては、前記気化筒56のガス化用受熱部が燃焼室
59と面する外周面に限られるため、ガス化燃焼に切換
えるまでの時間を要する欠点があり、斯るガス化燃焼に
至る時間を短縮しようとすると気化筒56の寸法が大き
くなる等の欠点があった。
そこで、本考案は気化室をパイプ構造としてガス化用受
熱面積の増大を図り、装置を大型化することなくガス化
燃焼に至る時間を短縮させることができ、lた装置の設
計・製造時に吸戻能力に応じたパイプ本数を選定するこ
とができる遠心式霧化燃焼装置を提供しようとするもの
である。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳述する。
第1図は本考案に係る遠心式霧化燃焼装置の側面断面図
で、同図中、1は一端(図面では下端)に吸気口2を開
口してなるケーシングで、このケーシング1によって空
気室3を形成している。
前記空気室3の中央部位には支持脚4によって電動機5
を設置している。
この電動機5の一側には回転軸6を突設する一方、前記
吸気口2には給気ダクトを接続し、ファン(図示せず)
により燃焼用空気を前記空気室3内に供給すべく構成し
ている。
Iは環状の混合室8を有するバーナボディで、このバー
ナ址ディ7の外壁10は前記ケーシング1の前端面にビ
ス9を用いて固定した第1外壁10Aと、この第1外a
10Aの前端面にビス11を用いて固定した第2外壁1
0Bとからなり、前記バーナボディ7は、前記外壁10
と、ネジ棒12等を用いて前記各外壁10A、10Bに
取り付けた内壁13とからなり、前記内壁13を燃焼室
14と対向させると共に、この内壁13には混合室8と
燃焼室14とを連通させる多数の火炎口15.15・・
・を穿設している。
普た、前記第1外壁10Aの空気室3側の内端部には風
洞16を連設し、この空洞16と前記第1外壁I OA
とによって環状の混合気導入室17を形成すると共に、
この混合気導入室1Tを前記混合室8に連通させている
一方、前記回転軸6は風洞16の中心部を介して燃焼室
14側に延出していて、この回転軸6の先端ネジ部6a
には取付座18およびナツト19を用いて回転筒20を
取り付けている。
この回転筒20は後端開口部20aを前記風洞16およ
び空気室3に連通させたもので、この回転筒20の後端
外周には前記混合気導入室17と対向するフランジ21
を一体形成している。
また、この回転筒20の内周一部には空気室3側が小径
で燃焼室14何が大径のテーパ面20bを形成している
而して、前記回転筒20の前端部には外方へ膨出した環
状の膨出部20cを一体形成し、この膨出部20cには
略り字状の気化用パイプ22を複数本たとえば8本取り
付けていて、これら合計8本の気化用パイプ22・・・
を後方へ向けて放射状に延出している。
ここで、前記各気化用パイプ22・・・・はその内部の
気化室23・・・を前記回転筒20内に連通させたもの
である。
筐た、前記回転筒20の後方外周部分には霧化用リング
24を一体的に固定している。
この霧化用リング24は内部に環状室25を、また外周
部に生燃焼用の燃料飛散ギャップ26を夫々有する環状
のものであって、前記環状室25の前端開口部2・5a
と前記気化用パイプ22の後端開口部22aとを互いに
連通させている。
さらに、前記回転筒20におけるフランジ21に形成し
た開口部21aにはガスパイプ27を取り付け、このガ
スパイプ2γによって前記環状室25の後端開口部25
bと前記混合気導入室11の開口部17aとを互いに連
通させている。
ところで、前記風洞16の先端と回転筒20後端に一体
形成したフランジ21との間並びに該フランジ21の後
端面と前記内壁13との間には燃焼用空気の導入ギャッ
プ1□、v2を設ける一方、前記回転筒20の内周に形
成したテーパ面20bの内側にはこのテーパ面20bと
対向するように送油管29の先端開口部30を臨lせて
いる。
前記送油管29は電磁弁31を介して電磁ポンプ32に
接続したものであり、該電磁弁31を開いた時には図示
しないオイルタンクからの液体燃料(たとえば灯油)を
電磁ポンプ32および送油管29を介してテーパ面20
bに滴下すべく構成している。
なお、図中、33は前記生燃焼用の燃料飛散ギャップ2
6近傍における燃焼室14内に臨1せた点火素子であり
、この点火素子33としては点火スパークを発生する電
気点火素子を用いている。
lた34は炎を検出するフレームロンドである。
本考案は上記の如く構成するものにして、以下。
作用を説明する。
前記ケーシング1に設けた吸気口2には給気ダクトを接
続し、ファン(図示せず)により燃焼用空気を空気室3
内に供給すべく構成しているので、い1、このファン(
図示せず)を駆動すると給気ダクトを通って燃焼用空気
が吸気口2から空気室3内に供給される。
このようにして空気室3内に供給された燃焼用空気は風
洞16内を通って回転筒20内に供給された後に、複数
の気化用パイプ22内の気化室23を通って環状室25
に至り、この環状室25と連通ずる燃料飛散ギャップ2
6から燃焼室14に供給される。
玄た、前記ファン(図示せず)の駆動と同時に前記電動
機5を駆動すると回転軸6に取り付けた回転筒20並び
にこの回転筒20に一体的に取り付けた気化用パイプ2
2、霧化用リング24およびガスパイプ2γが回転する
而して、前記電動機4の駆動と同時に送油管29に設け
た電磁弁31を開くと、電磁ポンプ32からの液体燃料
(たとえば灯油)が送油管29の先端開口部30から回
転筒20のテーパ面20b内側に滴下される。
滴下された液体燃料は該テーパ面20bの周速度の差に
よって順次前方(図面では左方)に移行した後に、回転
筒2・0の膨出部20cから気化用パイプ22内に移行
し、さらに、該気化用パイプ22の高速回転に伴う遠心
力と強制風の噴送作用とで速やかに拡散されながら同パ
イプ22内を順次後方(図面では右方)に移行して霧化
用リング24の環状室25に至る。
この環状室25に至った液体燃料は霧化用リング24の
高速回転による遠心力によって拡散したのち、燃料飛散
ギャップ26から流出する空気と共に霧状に飛散してそ
の周囲のバーナボディ内壁13に降りかかる。
この時点において点火素子33に通電すると、点火スパ
ークが発生して霧化された燃料に着火され、内壁13の
内面で生燃焼が起こり、炎はこの環状の内壁13におけ
る内面全域に沿って広がる。
このようにして生燃焼が始オると生燃焼火炎の高温部分
によって気化用パイプ22が加熱され、該パイプ22の
温度が上昇する。
このパイプ22の温度が所定のガス化温度(約300℃
)に達すると、回転筒20のテーパ面20bから前記気
化用パイプ22内に導ひかれる液体燃料はガス化温度に
保持されているパイプ22に至って気化される。
このようにして前記気化用パイプ22内つ普り気化室2
3で以って気化された燃料は、空気と混合されながら気
化用パイプ22の後端開口部22aから霧化用リング2
4の環状室25に至った後に、この環状室25の後端開
口部25bからガスパイプ21内を通って混合気導入室
17の開口部17aに供給される。
この混合気導入室17に供給された混合気(燃焼用ガス
)は該室11から環状の混合室8にまわり込んだ後に、
バーナボディ内壁13に穿設した多数の火炎口15・・
・から前記燃焼室14に供給されて気化燃焼するもので
ある。
このとき、吸気口2からの燃焼用空気の一部は前記各ギ
ャップ1、。
?2を介して燃焼室14に供給されていることは勿論で
ある。
ここで、前記気化室23は燃焼室14内に位置させた気
化用パイプ22で形成したものであるから、従来構造の
もの比較してガス化用の受熱面積を著しく広くすること
ができ、この結果、気化部構造を大型化することなくガ
ス化燃焼に至る時間を短縮させることができると共に、
気化面の空気流速により気化燃料と空気との混合をも良
好に行なうことができるものである。
また、生態焼用の燃料飛散ギャップ26の形成位置と、
回転部間隙つまりギャップf2とを別位置に形成するこ
とができるためガス洩れによる逆火燃焼対策を図りやす
いものである。
さらに装置の設計・製造時に暖房能力に応じたパイプ2
2本数を選定することができるので実用上至便である。
第2図は本考案の他の実施例を示す断面図で、前記霧化
用リング24の後端面(図面では右側端面)とフランジ
21の前端面(図面では左側端面)との間に大径リング
34を架設して、前記各要素20.21,24,34に
よって囲繞された環状通路35を形成し、かつ霧化用リ
ング24の後端開口部25bと、フランジ21の開口部
21aとを互いに対向させ、気化室23からの混合気を
環状室25および環状通路35を介して混合気導入室1
7に導くように構成したものであり、作用・効果につい
ては第1図で述べた先の実施例とはX同様であるので、
第2図において第1図と同一の部分には同一番号を付し
てその詳しい説明を禍する。
本考案は以上詳述したように、環状の混合室8を有する
バーナボディIの内壁13を燃焼室14と対向させて設
け、この内壁13には混合室8と燃焼室14とを連通さ
せる多数の火炎口15を穿設すると共に、バーナボディ
1の後方部位には前記混合室8と連通ずる環状の混合気
導入室11を形成する一方、空気室3内に軸架した回転
軸6をバーナボディ外壁10に連設した風洞16を介し
て前記燃焼室14側に延出し、この回転軸6先端には前
記風洞16内を介して空気室3と連通ずる回転筒20を
取り付け、この回転筒20後端には前記混合気導入室1
7と対向するフランジ21を一体形成すると共に、この
回転筒20前端には後方へ向けて放射状に延びる複数の
気化用パイプ22を連通させ、前記回転筒20の後方外
周には内部に環状室25を、また外周部に生燃焼用の燃
料飛散ギャップ26を夫々有する霧化用リング24を一
体的に固定し、前記気化用パイプ22を霧化用リング2
4内の環状室25に連通させると共に、この環状室25
の後端に形成した開口部25bを前記フランジ21の開
口部21aを介して前記混合気導入室17の開口部17
aに連通させ、かつ、前記風洞16先端とフランジ21
との間には燃焼用空気の導入ギャップ11を設け、さら
に、前記回転筒20の内周一部を燃焼室14側が大径の
テーパ面20bとし、このテーパ面20b内側に送油管
29の先端を開口して対向させたものであり、特に複数
本の気化用パイプ22を燃焼室14内に位置させたもの
であるから、第3図に示すような従来構造のものと比較
してガス化用の受熱面積を著しく広くすることができ、
この結果、気化部構造を大型化することなくガス化に至
る時間の短縮を図ることができるものである。
!た、生燃焼用の燃料飛散ギャップ26の形成位置と、
回転部間隙つ1リギヤツプグ2とを別位置に形成するこ
とができるため、ガス洩れによる逆火燃焼対策を図りや
すく、さらに装置の設計・製造時に暖房能力に応じた気
化用パイプ22本数を選定することができるので実用上
極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る遠心式霧化燃焼装置の側面断面図
、第2図は本考案の他の実施例を示す断面図、第3図は
従来構造の遠心式霧化燃焼装置を示す断面図である。 3・・・空気室、6・・・回転軸、1・・・バーナボデ
ィ、8・・・環状の混合室、10・・・バーナボディ外
壁、13・・・バーナボディ内壁、14・・・燃焼室、
15・・・火炎口、16・・・風洞、17・・・混合気
導入室、17a・・・混合気導入室17の開口部、20
・・・回転筒、20b・・・テーパ面、21・・・フラ
ンジ、21a・・・フランジの開口部、22・・・気化
用パイプ、24・・・霧化用リング、25・・・環状室
、25b・・・環状室の開口部、26・・・燃料飛散ギ
ャップ、29・・・送油管、V・・・燃焼用空気の導入
ギャップ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 環状の混合室8を有するバーナボディIの内壁13を燃
    焼室14と対向させて設け、この内壁13には混合室8
    と燃焼室14とを連通させる多数の火炎口15を穿設す
    ると共に、バーナボディ7の後方部位には前記混合室8
    と連通ずる環状の混合気導入室17を形成する一方、空
    気室3内に軸架した回転軸6をバーナボディ外壁10に
    連設した風洞16を介して前記燃焼室14側に延出し、
    この回転軸6先端には前記風洞16内を介して空気室3
    と連通ずる回転筒20を取り付け、この回転筒20後端
    には前記混合気導入室17と対向するフランジ20を一
    体形成すると共に、この回転筒20前端には後方へ向け
    て放射状に延びる複数の気化用パイプ22を連通させ、
    前記回転筒20の後方外周には内部に環状室25を、オ
    た外周部に生態焼用の燃料飛散ギャップ26を夫々有す
    る霧化用リング24を一体的に固定し、前記気化用パイ
    プ22を霧化用リング24内の環状室25に連通させる
    と共に、この環状室25の後端に形成した開口部25b
    を前記フランジ21の開口部21aを介して前記混合気
    導入室17の開口部17aに連通させ、かつ前記風洞1
    6先端とフランジ21との間には燃焼用空気の導入ギャ
    ップv1を設け、さらに前記回転筒20の内周一部を燃
    焼室14側が大径のテーパ面20bとし、このテーパ面
    20b内側に送油管29の先端を開口して対向させたこ
    とを特徴とする遠心式霧化燃焼装置。
JP8241879U 1979-06-15 1979-06-15 遠心式霧化燃焼装置 Expired JPS5941366Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8241879U JPS5941366Y2 (ja) 1979-06-15 1979-06-15 遠心式霧化燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8241879U JPS5941366Y2 (ja) 1979-06-15 1979-06-15 遠心式霧化燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS564718U JPS564718U (ja) 1981-01-16
JPS5941366Y2 true JPS5941366Y2 (ja) 1984-11-29

Family

ID=29315641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8241879U Expired JPS5941366Y2 (ja) 1979-06-15 1979-06-15 遠心式霧化燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941366Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS564718U (ja) 1981-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3947230A (en) Combustion chamber device with a rotary cup-shaped fuel-spreader
US3021892A (en) Burner apparatus
JPS5941366Y2 (ja) 遠心式霧化燃焼装置
JPH0454129B2 (ja)
US4854290A (en) Air preheating device for an internal combustion engine
US2620864A (en) Rotary oil burner
JPS5941367Y2 (ja) 遠心式霧化燃焼装置
JPS609541Y2 (ja) 遠心式霧化燃焼装置
JPS605209Y2 (ja) 燃焼装置
JPS5937525Y2 (ja) 液体燃料気化バ−ナ
JPS6133376Y2 (ja)
CN208558955U (zh) 加热空调
JPS6324331Y2 (ja)
JPH0229381Y2 (ja)
JPS6021616Y2 (ja) ロ−タリ−ガス化バ−ナ−
JPS5823064Y2 (ja) 気化バ−ナにおける生燃焼着火促進装置
JPS609547Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6324330Y2 (ja)
JPS6137938Y2 (ja)
JPS6014103Y2 (ja) ロ−タリ−ガス化バ−ナ−
JPS6021617Y2 (ja) ロ−タリ−ガス化バ−ナ−
JPH0344980Y2 (ja)
JPS5838256Y2 (ja) 気化バ−ナにおける燃油拡散装置
JPS602421Y2 (ja) 気化式液体燃焼器
JPS632733Y2 (ja)