JPS5940997B2 - 掘削装置 - Google Patents

掘削装置

Info

Publication number
JPS5940997B2
JPS5940997B2 JP13602081A JP13602081A JPS5940997B2 JP S5940997 B2 JPS5940997 B2 JP S5940997B2 JP 13602081 A JP13602081 A JP 13602081A JP 13602081 A JP13602081 A JP 13602081A JP S5940997 B2 JPS5940997 B2 JP S5940997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
excavation
attached
support
freely
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13602081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5837294A (ja
Inventor
聞法 後藤
幸治 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAIKU KIKAI KK
Original Assignee
TAIKU KIKAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAIKU KIKAI KK filed Critical TAIKU KIKAI KK
Priority to JP13602081A priority Critical patent/JPS5940997B2/ja
Publication of JPS5837294A publication Critical patent/JPS5837294A/ja
Publication of JPS5940997B2 publication Critical patent/JPS5940997B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は深礎立坑等の線孔掘削に用いる縦掘進形の掘削
装置に関するものである。
送電線鉄塔を山岳地帯に立設する際、鉄塔の基礎部分を
埋め込みコンクリート打ちする縦孔は小形かつ部分的掘
削を可能とする掘削機を人力によって操作する等して掘
削した。
従って、直径3m内外の比較的小径の縦孔状深礎掘削で
あっても多くの労力と日数とを要し、掘削能率は極めて
低いばかりでな(岩盤等の硬い層を掘削するには非常な
困難を伴った。
本発明は縦孔掘削、特に深礎掘削に用いて好適な掘削装
置を提供するものであって、第1の発明は中央支持部に
上下動自在な可動体を設け、下端にカッタドラムを具え
たブームの上端を前記可動体に附設したブーム下向き首
振り機構に取付けたことを特徴とする掘削装置であり、
第2の発明は第1の発明に半径方向調節動自在な案内部
材を具えた掘削案内機構を設けたものであり、第3の発
明は第2の発明にブーム作動規制機構を設けたものであ
る。
本発明装置の実施例を図面について説明する。
第1図および第2図に示すように、掘削装置Aは門形吊
下部1の下部に環状の中央支持部2を固定してあり、こ
の中央支持部2の内側対何に開口側を対向する溝形縦部
材3,3を固設し、縦盤状可動体40両側かつ上下に設
けた上転子5,5、下転子6,6を前記溝形縦部材3,
3の溝部に転勤自在に装嵌し、前記可動体4の上端に固
設した取付片7に下端を取付けた推進シリンダ80ロツ
ド9端を門形吊下部1の横桁部1aに固定したフック取
付片10にピン11を介して取付け、推進シリンダ8を
作動して可動体4を上転子5,5、下転子6,6を介し
溝形縦部材3,3を案内として上下動自在に形成しであ
る。
次いで、前記可動体4の前面下部に中央部を回動自在に
取付けた円板状支持体12を設けるとともに前面上部に
固設したシリンダ取付部13に揺動自在に装着した支持
体回動用シリンダ14のロッド15端を支持体12に固
設した取付片16に取付けてあり、支持体回動用シリン
ダ14を作動させ支持体12を所要角度範囲内往復回動
自在としである。
また、前記支持体12の前面に突設した支持片17.1
7間に横軸18を跨設し、この横軸18の下方で平面的
に視て横軸18より中央支持部2の中心に偏位し、かつ
軸線を中央支持部2の直径線と合致する横取付軸19の
両端を固定した支片20.20を前記支持片17.17
に回動自在に取付け、前記横軸18に取付け゛た作動シ
リンダ21のロッド22端一を前記横取付軸19に固設
した取付片23に取付け、ブーム24の上端を前記支片
20,20の下端に固定してブーム24を支持しである
このようにして支持体回動用シリンダ14による支持体
12の垂直面内往復回動と、作動シリンダ21による前
記垂直面と直交する垂直面内往復回動とを単独あるいは
複合作動せしめて半径方向動、直径方向動、円形動、渦
巻動等を自在としたブーム下向き首振り機構25を形成
しである。
前記ブーム24は下端にカッタドラム26を具え、上端
筐体部27とブーム本体部28との間に逆円錐形の作動
規制部29を形成してあり、カッタドラム26はブーム
24に内設したモータ30および駆動伝達機構(図示し
ない)によって回動自在としである。
前記作動規制部29は中央支持部2の下部に上部を固着
した支持杆31,31・・・の下端内側を連結し固定し
た環体32に外周傾斜面29aを当接自在としである。
前記中央支持部20周方向等間隔と掘削案内機構33□
、332,333を設けてあり、これら掘削案内機構3
3□、33゜、333のそれぞれは中央支持部2に固着
した上皮片34,34、下皮片35.35のそれぞれ前
端部に設けた上横軸36、下横軸37に各々基端を回動
自在に取付は半径方向に延びる上杆38、下杆39を有
し、これら上杆38、下杆39の先端を案内部材40の
上軸41、下軸42にそれぞれ回動自在に取付けてあり
、また中央支持部2の固定片43に基端を枢支する作動
シリンダ44のロッド45端を前記上軸41に取付けて
あり、前記案内部材40は外面を円弧面状縦当接部40
aとして下部外側に杭保合部40bを形成し、この杭保
合部40bの下端を鋭角尖端としてあり、第1図に示す
ように縦方向に延びる案内部材40と、中央支持部2の
上杆38、下杆39の基端取付部を結ぶ仮定線と、上杆
38と、下杆39とで平行四辺形状を形成するとともに
基端を固定片43に取付けた作動シリンダ44は平行四
辺形の一方の対角線状を呈し、作動シリンダ44のロッ
ド45を伸縮動させて案内部材40は縦平行移動せしめ
案内部材40゜40.40の各々を半径方向調節動自在
としである。
図中46は吊下げ用フックである。本発明装置は前記の
ように構成するから、例えば地面イに直径3mの縦孔口
を掘削する場合には、地面イの掘削部に直径3mの円の
外周に位置するよう固定杭ハ、ハ、ハを打込む。
次に、適宜手段によりフック46を介して吊下した掘削
装置Aを固底用杭ハ、11.への内側に位置させ、作動
シリンダ44を作動させて掘削案内機構331.33□
、333の各案内部材40゜40.40の杭係合部40
bを固定用杭ハ、ハ。
ハに嵌合させて中央支持部2の中心およびブーム24の
軸線を掘削しようとする縦孔口の中心に合致させて掘削
装置Aを設定する。
次いで、支持体回動用シリンダ14を作動させて支持体
12を垂直面内に回動させ、作動シリンダ21を作動さ
せブーム24を前記垂直面と直交する垂直面内に揺動さ
せる等してブーム24下端のカッタドラム26を半径方
向動、直径方向動、円形動、渦巻動を単独あるいは複合
動させながら掘削し、徐々に推進シリンダ8を作動させ
て可動体4を下降させ一体にブーム24を下方に前進さ
せてカッタドラム26により掘進する。
この場合、ブーム24のカッタドラム26の円形動は所
望直径3mの外周を最大限とするよ5i体32と作動規
制部29とで規制させであるからカッタドラム26によ
る掘削は常に最大直径3mの縦孔口を掘進するよう作動
し、掘進初期においては固定用杭ハ、ハ、ハに沿う案内
部材40゜40.40により案内されるから爾後の縦孔
掘進方向に異動を来たすことはない。
本発明装置は中央支持部に設けた上下動自在な可動体に
ブームを下向き首振り自在としたのでブームのカッタド
ラムを半径方向動、直径方向動、円形動、渦巻動を単独
あるいは複合作動させて掘削下方掘進し得るから縦孔掘
削能率は極めて大であり、各部構造を分解可能としヘリ
コプタ−による輸送を可能となし得るから、特に山岳地
帯における送電線鉄塔の深礎掘削に用いて優れた効果を
発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明掘削装置の一部切欠側面図、第2図は同
・平面図である。 A・・・掘削装置、1・・・門形吊下部、2・・・中央
支持部、4・・・可動体、8・・・推進シリンダ、12
・・・支持体、12・・・支持体作動用シリンダ、24
・・・ブーム、25・・・ブーム下向き首振り機構、2
6・・・カッタドラム、29・・・作動規制部、32・
・・環体、331 。 33□、333・・・掘削案内機構、40・・・案内部
材、40a・・・円弧面状縦当接部、40b・・・杭係
合部、44・・・作動シリンダ、イ・・・地面、口・・
・縦孔、ハ・・・固定用杭。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 吊下部に固定した中央支持部に上下動自在な可動体
    を設け、この可動体に中央部を取付は所要角度範囲内往
    復回動自在とした支持体を設け、この支持体に該支持体
    の往復回動垂直面と直交する垂直面内で下端のカッタド
    ラムを所要角度範囲内往復回動自在とするようブームの
    上端を取付け、前記中央支持部の周方向等間隔に半径方
    向調節自在な案内部材を具えた掘削案内機構を複数設け
    、さらに前記中央支持部に固定した環体の内周にブーム
    の作動規制部を当接自在としてなるブーム作動規制機構
    を設けたことを特徴とする掘削装置。
JP13602081A 1981-08-29 1981-08-29 掘削装置 Expired JPS5940997B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13602081A JPS5940997B2 (ja) 1981-08-29 1981-08-29 掘削装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13602081A JPS5940997B2 (ja) 1981-08-29 1981-08-29 掘削装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5837294A JPS5837294A (ja) 1983-03-04
JPS5940997B2 true JPS5940997B2 (ja) 1984-10-03

Family

ID=15165304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13602081A Expired JPS5940997B2 (ja) 1981-08-29 1981-08-29 掘削装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940997B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183795A (ja) * 1984-09-27 1986-04-28 内田 優明 深礎工法施工装置
HU196946B (en) * 1985-10-18 1989-02-28 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Process for production of 2e, 4e-stereochemical unsaturated carbonic acid esthers

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5837294A (ja) 1983-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5940997B2 (ja) 掘削装置
US5067570A (en) Auger and retaining shell assembly
JP2954510B2 (ja) 掘削機
JP3022435B2 (ja) 掘削装置
US5067569A (en) Auger and sweeper assembly
JP3404680B2 (ja) 掘削機における掘削作業ロッドの掘進方向修正装置
KR890003263B1 (ko) 종공(縱孔)굴착방법 및 장치
JP3076535B2 (ja) 竪坑の掘削装置
JP2844000B2 (ja) 大口径オープンケーソンの構造
CN115898280A (zh) 输电线路铁塔桩基础全地形掘进施工方法
US3053331A (en) Excavating device
JPH0547818Y2 (ja)
JPS6354114B2 (ja)
JP2537686B2 (ja) 掘削バケット装置
JPH0419100Y2 (ja)
JP3256297B2 (ja) ニューマチックケーソン用土砂掘削装置
JPH0240095Y2 (ja)
JPH0527586Y2 (ja)
JPH0447275Y2 (ja)
JP4144821B2 (ja) 立坑と横坑の連続掘進機及びその連続掘進方法
JPH0547821Y2 (ja)
KR970002564B1 (ko) 삼각점 3축 로테이터 기어박스
JPH04221125A (ja) ケーソン内部地盤の掘削装置
JP2000274174A (ja) 掘削装置
JPH0613826B2 (ja) 竪坑拡幅掘削装置