JPS5940798A - マイクロホンの雑音低減装置 - Google Patents

マイクロホンの雑音低減装置

Info

Publication number
JPS5940798A
JPS5940798A JP15125582A JP15125582A JPS5940798A JP S5940798 A JPS5940798 A JP S5940798A JP 15125582 A JP15125582 A JP 15125582A JP 15125582 A JP15125582 A JP 15125582A JP S5940798 A JPS5940798 A JP S5940798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone unit
sensor
microphone
output signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15125582A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroto Wada
和田 博人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15125582A priority Critical patent/JPS5940798A/ja
Publication of JPS5940798A publication Critical patent/JPS5940798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/005Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for combining the signals of two or more microphones

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野1 本発明はマイクロボンの雑音低減装置に係り、マイクユ
ニットを収納したキャビネットが受【プる外部振動を検
知するセンサを備えたマイクロホンの雑音低減装置に関
する。
[発明の技術的背坦] 一般にマイクロホン等の音響変換器において、外部撮動
による振動雑音を減少させる方法としでは、第1図に示
すようなものが知られている。
ずなわら、マイクユニット1をダンパ2を介してキャビ
ネット3に収納し、マイク1ニツト1の収音部と及対の
背面側にバックキャビティ4を支持体5によって形成し
、この支持体5の背部に、上記マイクユニット1と同様
な構成を有しキャビネット3の外部振動を検知づるセン
サ6をマイクユニット1と逆向きに取着し、このセンサ
6の外部振動を検知する振動部に一りエイト7を数句け
るとともに空気室8を有する空間体9を配置し、この空
間体9をダンパ10を介してキャビネット3に支持させ
た構造を有している。
マイクコニット1、支持体5、センサ6および空間体9
は、それぞれ直線的に配置されている。
このように構成したマイク1−1ホンの雑音低減装置に
あっては、第2図に示すように、マイクユニット1とマ
イクロホンの出力が互いに逆相関係で結合しているので
、キャビネット3に外部振動が加わった場合、マイクユ
ニット1の出力をセンサ6の出力が打消し合って出力が
ほぼ零に近くなる。
そのためキャビネット3に加えられる外部振動を抑圧す
ることが可能になるわけである。
なお、センサ6が密閉した空気室8を有する空間体9を
設ける押出としては、外部入力音が入力される場合にお
いても、マイクコニット1とセンサ6が逆相関係にあり
、しかも同一構成を有するので、マイクユニット1およ
びセンサ6によって外部振動がない状態下での出力信号
の打消しを防止することにある。
[背景技術の問題点] しかしながら、このように構成された従来のマイクロホ
ンの雑音低減装置は、センサ6に形成された密封空気室
8が振動板に対してコンプライアンスとして働くので、
センサ6に対する影響を少なくしてマイクユニット1と
等しい条件で動作させるためには、空気室8の寸法を十
分大きくする必要があり、キャビネット3が大形化する
欠点がある。
また、マイクユニット1とセンサ6の位相関係は、周波
数により大きく変化し、広帯域で一様な打消し効果を期
待することが困難であるばかりか、マイクユニット1に
加えられる衝撃音等の立ち十がりの鋭い外部振動に対し
ては、はとんど効果が期待できない難点がある。
さらに、センサ6をダンパ10により浮かせているため
、温度の変化によりセンサ6の固有振動が変化し易く、
振動雑音防止効果も減少する欠点があるうえ、全体の構
成も複雑で組立作業が煩雑である。
[発明の目的J 本発明はこのような従来の欠点を解消するためになされ
たもので、簡単な構成でしかも確実にマイクユニットに
加わる外部振動による雑音を低減することの可能なマイ
クロホンの雑音低減装置の提供を目的とする。
[発明の概要] 本発明はこの目的を達成するために、外部入力音を電気
信号に変換するマイクユニットと、このマイクユニット
を収納したキャビネットと、上記マイクユニットに取着
されかつ上記キャビネットの外部振動を検知して電気信
号に変換するセンサと、上記セン勺の出力信号に対応し
て上記マイクユニットの出力信号を抑圧する手段を具備
してなることを特徴とするものである。
[発明の実施例1 以下本発明の詳細な説明する。
第3図〜第5図は本発明のマイクnボンの雑音低減装置
の一実施例を説明する図である。
第3図において外部入力音を電気信号に変換する従来公
知のマイクユニット11は、ダンパ12を介し゛Cキャ
ビネット13に取付けられている。
マイクユニット11の側面には、キャビネット13に加
わる外部振動を検知するセンサ14が取着され、マイク
ユニット11およびセンサ14とが一体化されている。
センサ14は、第4図に示すように、シールドケース1
5と、このシールドケース15内にダンパ16介して支
持された圧電素子17とからなり、この圧電素子17の
一方の電極17aはインピーダンス変換素子18を介し
てマイクロホンの入力電極に接続され、使方の電極17
bはプリント基板19のアースパターン(図示省略)に
接続され、また、マイクユニットの出力電極はプリント
基板19の所定箇所に接続されている。
第3図および第4図において示したマイクユニット11
およびセンサ14は、第5図に示す回路により、外部振
動を検知するセンサ14の検知レベルに応じてマイクユ
ニット11の出力レベルを可変することが可能である。
すなわち、マイクコニット11は、抵抗R1を介して電
源十Bに接続されるとともに、抵抗R2およびコンデン
サC1を介してトランジスタQ1のベースに接続され、
このトランジスタQ1のエミッタは抵抗R3を介してア
ースされている。
トランジスタQ1のコレクタは、差動対トランジスタQ
2 、Q3の各エミッタに接続され、トランジスタQ2
のコレクタは電源十Bに接続されるとともに差動対トラ
ンジスタQ4 、Qsの一方のトランジスタQ4のコレ
クタに接続されている。
トランジスタQ2のベースは、電源十Bとアース間に挿
入された抵抗Rs 、R6の接続点に接続されるととも
に、差動対トランジスタ。4、Qsの他方のトランジス
タQ5のベースもこの接続点に接続されている。
さらに、トランジスタQ3のベースは、]−ランジスタ
Q4のベースに、コレクタは抵抗R4とトランジスタQ
5の接続点にそれぞれ接続され、出力端子となっている
。トランジスタQ5のコレクタは、トランジスタQ3の
コレクタに接続されている。
差動対トランジスタQ4、Qsの各エミッタはそれぞれ
トランジスタQ6のコレクタに接続され、このトランジ
スタQ、6のエミッタは抵抗R7を介してアースされ、
ベースは上記抵抗R5とアース間に挿入した抵抗R8と
コンデンサc2の並列回路を介してアースされている。
一方、センサ14は、抵抗R9を介して電源十Bに接続
されるとともに、コンデンサC3、AC−DC変換器2
0を介して上記トランジスタQ3、Q 4 ’(1)ベ
ースに接続されている。このAC−DC変換器20の出
力電圧は、センサ14の出力レベルに反比例するよう構
成されている。
出力端子21は、抵抗R4とトランジスタQ5のコレク
タ間に接続されている。
次に、このように構成された本発明のマイクロホンの雑
音低減装置の動作について説明する。
キャビネット13に外部振動が加えられない状況のもと
ではセンサ14からの出力がなく、外部入力音がマイク
ロホンt−11に到来すると、マイク:1ニツト11か
らの出力が抵抗R2、コンデンサC1を介してトランジ
スタQ1のベースに加えられ、これに伴ってトランジス
タQ+にコレクタ電流が流れる。
この時、抵抗R5、R6と抵抗R8によって設定されて
いる差動対トランジスタQ2 、Qsのベース電圧v1
と、差動対トランジスタQ3、Q4のベース電圧V2の
関係を、トランジスタQ4のコレクタに電流が流れるよ
うに設定しているので、マイクユニット11に対応した
出力が出力端子21に得られる。
逆に、マイクコニット11の出力がトランジスタQIの
ベースに印加されて出力端子21から出力信号を出力し
ている時に、外部振動がマイクユニット11に加わって
センサ14から出力信号べ発生すると、トランジスタQ
3、Q4のベース電VfV 2が下がり、トランジスタ
Q3の]レクタ電流が小ざくなって、出力端子21の出
力信号レベルが小さくなる。つまり、ミューティングが
かかることになる。
トランジスタQ5、Q6は、差動対トランジスタQ3、
Q4がスイッチング動作する際の出力端子21の直流電
圧を一定に保持し、切換時の雑音発生を防止するもので
ある。
従って、マイクコニット11の出力信号は、センサ14
のレベルに応じて抑圧されて小さくなる。
なお、上述の実施例において、マイクコニット11から
の信号をセンサ14からの出力信号によって抑圧する回
路22としては、第5図に示すものは一例であって種々
の抑圧手段が利用できる。
[発明の効果J 以上説明したように本発明のマイクロホンの雑音低減装
置は、外部入力音を電気信号に変換するマイクコニット
に取着されかつ前記キャビネットの外部振動を検知して
電気信号に変換するセンサと、このセンサの出方信号に
対応して上記マイクユニットの出力信号を抑圧する手段
を具備してなるので、マイクユニットの出力信号を抑え
る信号を出力するセンサが、マイクユニットと異なる構
成をもつ振動ピックアップ素子で構成され、しかもマイ
クユニットと一体成形可能となって、空気至が不要とな
・る。その結果、キャビネットに伝わる外部振動の抑圧
が可能となるばかりか、装置全体の構成が簡単で小形化
される。
さらに、センサが振動雑音のもつ周波数あるいは位相に
左右されず、立ち上がりの鋭い衝撃にも追従して信号を
出力可能になるので、良好な雑音低減が可能となる。
また、センサがマイクユニットに直接取付けられている
ので、外部撮動のピックアップが忠実となり、また温度
変化に左右され難く組立も簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のマイクロボンの雑音低減装置を示す断面
図、第2図はM1図の等価回路図、M3図は本発明のマ
イクロホンの雑音低減装置の一実施例を示す要BIIl
li面図、第4図は第3図に示すセンサを拡大して示す
拡大断面図、第5図は本発明の抑圧手段の一例を示ず回
路図である。 11・・・・・・・・・・・・マイフコニラ]〜13・
・・・・・・・・・・・キャビネット14・・・・・・
・・・・・・センサ 22・・・・・・・・・・・・抑圧手段代叩人弁理士 
  須 山 仏 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外部入力音を電気信号に変換するマイクコニットと、こ
    のマイクユニットを収納した+:t7ごネットと、前記
    マイクユニットに取着されかつ前記キャビネットの外部
    振動を検知して電気信号に変換するセンサと、このレン
    ゆの出力信号に対応して前記マイクユニットの出ノj信
    号を抑圧する手段を具備してなることを特徴とづ”るマ
    イク[1ホンの雑音低減装置。
JP15125582A 1982-08-31 1982-08-31 マイクロホンの雑音低減装置 Pending JPS5940798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15125582A JPS5940798A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 マイクロホンの雑音低減装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15125582A JPS5940798A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 マイクロホンの雑音低減装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5940798A true JPS5940798A (ja) 1984-03-06

Family

ID=15514661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15125582A Pending JPS5940798A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 マイクロホンの雑音低減装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940798A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6133674A (ja) * 1985-03-31 1986-02-17 菊地 真 加温療法用アプリケ−タ
JPS635696A (ja) * 1986-06-26 1988-01-11 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 能動防音装置の制御方法
JPH01197000A (ja) * 1988-01-30 1989-08-08 Aiwa Co Ltd コンデンサマイクロホン
JPH077784A (ja) * 1993-06-16 1995-01-10 Nec Corp マイク音声入力装置
WO2008014324A3 (en) * 2006-07-25 2008-05-15 Analog Devices Inc Multiple microphone system
US8155345B2 (en) 2006-02-27 2012-04-10 Panasonic Corporation Wearable terminal, mobile imaging sound collecting device, and device, method, and program for implementing them
US8223981B2 (en) 2008-05-23 2012-07-17 Analog Devices, Inc. Wide dynamic range microphone
JP2017112443A (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 株式会社オーディオテクニカ 狭指向性マイクロホン

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6133674A (ja) * 1985-03-31 1986-02-17 菊地 真 加温療法用アプリケ−タ
JPH0244230B2 (ja) * 1985-03-31 1990-10-03 Makoto Kikuchi
JPS635696A (ja) * 1986-06-26 1988-01-11 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 能動防音装置の制御方法
JPH01197000A (ja) * 1988-01-30 1989-08-08 Aiwa Co Ltd コンデンサマイクロホン
JPH077784A (ja) * 1993-06-16 1995-01-10 Nec Corp マイク音声入力装置
US8155345B2 (en) 2006-02-27 2012-04-10 Panasonic Corporation Wearable terminal, mobile imaging sound collecting device, and device, method, and program for implementing them
JP4931907B2 (ja) * 2006-02-27 2012-05-16 パナソニック株式会社 ウェアラブル端末、および、携帯撮像収音装置、およびそれらを実現する装置、方法、プログラム
WO2008014324A3 (en) * 2006-07-25 2008-05-15 Analog Devices Inc Multiple microphone system
US8270634B2 (en) 2006-07-25 2012-09-18 Analog Devices, Inc. Multiple microphone system
US8223981B2 (en) 2008-05-23 2012-07-17 Analog Devices, Inc. Wide dynamic range microphone
US9008323B2 (en) 2008-05-23 2015-04-14 Invensense, Inc. Wide dynamic range microphone
JP2017112443A (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 株式会社オーディオテクニカ 狭指向性マイクロホン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5852780Y2 (ja) マイクロホン
TWI478594B (zh) 電容式傳聲器
JPS5940798A (ja) マイクロホンの雑音低減装置
US3991285A (en) Microphone having an electrostatic cartridge having a structural electrical resistor
JPH0422630Y2 (ja)
US3701865A (en) Acoustic transducer having diaphragm pivoted in its surround
JP4087784B2 (ja) マイクロホン
JP4559841B2 (ja) ステレオマイクロホン
US2627932A (en) Acoustic filter for microphones
GB1008027A (en) Improvements in or relating to cardiophone arrangements
JP2544012Y2 (ja) 振動雑音打消マイクロホン
US2989597A (en) High fidelity sound translating apparatus
US20020034312A1 (en) Capacitor microphone
CN206370921U (zh) 一种抗噪音手持式送话机
JPS6033676Y2 (ja) エレクトレツトマイクロホン
JPH02161894A (ja) 咽喉マイクロホン
JPS6025194Y2 (ja) アコ−ステイツクフイ−ドバツクシステム
JP5193558B2 (ja) コンデンサマイクロホン
JPH04309098A (ja) スピーカシステム
DE59006384D1 (de) Lautsprecherbox.
JPS5822388Y2 (ja) 電気−音響相互変換器
SU127360A1 (ru) Сосудистый аудиофон
JPH018072Y2 (ja)
JPH0238538Y2 (ja)
JPS5924976Y2 (ja) レベル検知器