JPH02161894A - 咽喉マイクロホン - Google Patents

咽喉マイクロホン

Info

Publication number
JPH02161894A
JPH02161894A JP31543688A JP31543688A JPH02161894A JP H02161894 A JPH02161894 A JP H02161894A JP 31543688 A JP31543688 A JP 31543688A JP 31543688 A JP31543688 A JP 31543688A JP H02161894 A JPH02161894 A JP H02161894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
variation
fixed electrode
capacitor
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31543688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0834643B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Baba
馬場 啓之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63315436A priority Critical patent/JPH0834643B2/ja
Publication of JPH02161894A publication Critical patent/JPH02161894A/ja
Publication of JPH0834643B2 publication Critical patent/JPH0834643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はハウリングの発生しにくい咽喉マイクロホンに
関する。
従来の技術 従来、この種の咽喉マイクロホンとしては動電型、エレ
クトレットコンデンサ型、骨導型のマイクロホン等が採
用され商品化されている。ここではエレクトレットコン
デンサ型を例にとり説明する。
第5図は従来のエレクトレットコンデンサ型咽喉マイク
ロホンの断面図を示している。第5図において、lは天
面に音孔1aを有する筒状金属ケース、2は片面に金属
蒸着3aを施してなる振動膜3(エレクトレット材)を
接着剤等により貼り付は固定した金属リング、4はギャ
ップスペーサ、5は制動孔5aを有する固定電極、6は
絶縁体、7はインピーダンス変換のためのFET、7a
はFET7の入力端子であり固定成極5に接触又はスポ
ット溶接等により電気的に接続されている。
8はプリント基板でありFET7の出力端子7bが接続
され半田付8a等により固定されている。
これらの各部品はケース1へ挿入され、その端部はプリ
ント基板8の円周をカシメ部1b等により固定されてい
る。9はこの出力とり出し用のコードであり、10は金
属ケース1.の取り付はケース、11はアーム、12は
防塵画布、13は皮膚(咽喉部)である。
第6図はこの咽喉マイクロホンの取り付は使用例を示し
7ている。
次に上記実施例の動作にういて説明する。第5図におい
て、振動膜3と固定電極5の間には空気層があり、数P
F〜数10PF程度のコンデンサ(容量)Coを呈する
。このCoは発声により皮膚13が振動し、さらに空気
伝達により振動膜3が振動することによりわずかに変化
する。この容量変化を八〇とすると、コンデンサの容量
はC0v=Co±八〇となる。従って、電圧変化ΔV=
Eo・を介して電気的にとり出すことができる。
る。(k=比例係数、S=振動膜3の等価的有効面積、
g=振動膜3と固定電極5の等価ギャップ、Eo=エレ
クトレット材の表面電位)又、感度K。
は浮遊容量Cs、FET7の利得Gy等にも左右される
。第7図は本従来例の等価回路図を示す。
尚、本従来例では振動膜3にエレクトレット材を用いた
タイプについて示しているが、このエレクトレット材を
固定電極5に何らかの方法で貼り付けたタイプもある。
又、プリント基板8はFWT7の出力とり出し用であり
、別にプリント基板である必要はなく、FET7の出力
端子7bをそのままとり出す方法、金属端子板等を介し
てとり出す方法等がある。 FET7は内部に構成しな
くとも外部性にしても同様な働きを得ることができるも
のである。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来例では皮膚の掘@を空気伝達に
より振動膜へ伝え、この振動により出力をとり出す構成
のため、ケースと皮膚の間にすきま等があった場合、拡
声によってはハウリング等の原因となる。又、音質的に
も劣化が太きい等の問題があった。
本発明はこのような従来の問題を解決するものであり、
ハウリングしにくく音質劣化の少ない咽喉マイクロホン
を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために天面に孔を有する筒
状金属ケース内に高分子フィルムを熱融着等により固定
した金属固定電極をエレクトレット化し、かつ、絶縁体
により保持するとともに、FgTの入力端子に接続し、
その出方端子をプリント基板を介してとり出すよう構成
し、前記金属ケースと皮膚とが電気的に導通するよう構
成したものである。
作    用 本発明は上記のような構成により次のような作用を有す
る。すなわち、皮膚と金属固定電極の間にコンデンサを
形成し、皮膚の振動変化を容量変化で把え、内蔵FgT
により電気信号に変換してとり出すことができる。
実施例 第1図は本発明の一実施例の構成を示すものである。第
5図と同一部分は同一番号にて示している。
第1図において、21は孔21aを有する筒状金属ケー
ス、25は高分子フィルム25bを熱融着又は接着剤等
により貼り付は固定した金属固定電極、25aは制動孔
を示している。絶縁体6、FET7、プリント基板8は
従来と同様であり、これらの内部4品は金属ケース21
に挿入され、金属ケース21の端部はプリント基板8の
円周をカシメ部21b等により固定されている。30は
金属ケース21の取り付はケース、34は金属プレート
であり、金属ケース21と電気的に導通している。この
金属プレート34は金属ケース21が直接皮膚13にふ
れる構成であれば設ける必要はない。
上記構成において、高分子フィルム25bは何らかの方
法によりエレクトレット化されている。
従って、この高分子フィルム25bの材料としてはFE
Pフィルム等が適する。
第2図は第1図のべ気的等価回路を示すものであり、皮
膚13と金属固定電極25の間にコンデンサCo+が形
成される。皮膚13は完全な導電物体ではないがある程
度の導電性を有するので、同図の等何回路として考えて
よい。
発声により皮膚13が振動することにより、前記コンデ
ンサCo!は容量変化を生じる。従って、従来と同様電
圧変化としてとり出すことができる。
このように上記実施例によれば、従来、皮膚13の振動
を空気伝達により振動膜3を振動させていた。つまり、
間接的変化をとらえていたが本発明によれば皮膚13の
変化を直接的に容量変化としてとらえるので、この容量
変化をエレクトレットの電荷(表面電位)を利用し、感
度の高い電気信号としてとり出す効果を有する。
上記実施例では皮膚13が完全な導電性ではないため、
孔21a部より誘導ノイズ(ハム等)の影響を受けやす
い欠点を有するが、電気回路によるフィルターにより除
去もしくは低減する方法も考えられる。又、二つのマイ
クロホンを並列接続し、一方を振動検知用、他方を誘導
ノイズキャンセル用とするよう構成してもよい。
第3図(alは咽喉マイクロホンの一般的使用例であり
、マイクロホンの出力をイコライザを介してとり出して
いる。 つまり、皮膚13による伝達ロスを補正し、よ
り忠実に再生する上で効果がある。
同図(blはイコライザの周波数−利得特性を示す一例
である。
第4図は他の実施例を示す断面図である。これはエレク
トレットが水分、ゴミ等の付着により劣化する恐れがあ
るため、金属固定電極25の前面側に防滴用等の薄膜保
護フィルム35を構成したものである。本実施例では金
属リング36に何らかの方法で接着固定し、スペーサ3
7である間隔へだてて金属固定電極25の前面に構成し
ている。
コノfMiTIフィルム35としては導電性のものでは
エレクトレットコンデンサマイクロホンを構成し、異常
な動作をするので絶縁性の高いフィルムが望ましい。
上記のようにエレクトレットの劣化を防ぐ目的で設けた
保護フィルム35の構成側以外に種々の方法が考えられ
る。例えばスペーサ37を廃し、保護フィルム35と金
属リング36を同図とは逆に構成する等である。
本実施例では示していないが、取り付はアーム11の両
端に本発明のマイクロホンを構成し、二つの和をとる等
の構成も考えられ、この場合はより確実に拡声を行なう
ことができるものである。
以上本発明の咽喉マイクロホンについて、説明してきた
が、皮膚13の振動を直接とらえるという点から、例え
ば、心音検知、血圧計等様々の応用が考えられる。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように皮膚の振動変化
を直接的にコンデンサの容量変化としてとらえるため、
つまり、振動源そのものの振動を直接電気信号に変換で
きるので音質劣化が少なく忠実な拡声が可能であり、か
つ、従来のように振動膜を有していないので、取り付は
部と皮膚の間にすきまがあった場合でもハウリングを生
じにくいという効果を有する。又、周囲騒音に対しても
これをひろいにくいという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す咽喉マイクロホンの断
面図、第2図は第1図における電気的等第4図は本発明
の他の実施例を示す断面図、第5図は従来の咽喉マイク
ロホンを示す断面図、第6図は咽喉マイクロホンの実装
図、第7図は第5図における電気的等価回路図である。 21・、金属ケース、25・・・金属固定電極、25b
・・・高分子フィルム、6・・・絶縁体、7・・・FF
、T、8・・・プリント基板、30・・・取り付はケー
ス、34・・金属プレート、9・・・出力とり出し用コ
ード、 11・・・アーム、13・・・皮膚。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 はが1名第 図 第 2 第 図 /3 第 因 第 図 第70 −WM敏

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)天面に孔を有する筒状の金属ケース内に高分子フ
    ィルムをエレクトレット化した固定電極と、前記固定電
    極を絶縁体によって保護するとともに、FETの入力端
    子側に接続し、その出力端子側をプリント基板を介して
    とりだせる振動センサで構成した咽喉マイクロホン。
  2. (2)絶縁性の保護フィルムを前記天面の孔と前記固定
    電極との間に設けて、前記エレクトレット化した固定電
    極を保護するようにした請求項1記載の咽喉マイクロホ
    ン。
JP63315436A 1988-12-14 1988-12-14 咽喉マイクロホン Expired - Lifetime JPH0834643B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63315436A JPH0834643B2 (ja) 1988-12-14 1988-12-14 咽喉マイクロホン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63315436A JPH0834643B2 (ja) 1988-12-14 1988-12-14 咽喉マイクロホン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02161894A true JPH02161894A (ja) 1990-06-21
JPH0834643B2 JPH0834643B2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=18065352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63315436A Expired - Lifetime JPH0834643B2 (ja) 1988-12-14 1988-12-14 咽喉マイクロホン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0834643B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10258053A (ja) * 1997-03-17 1998-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 生体用音響センサ
JP2011135480A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Audio Technica Corp 接話型コンデンサマイクロホン
CN102657562A (zh) * 2012-05-16 2012-09-12 北京美尔斯通科技发展股份有限公司 骨传导助讲器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5214622A (en) * 1975-07-25 1977-02-03 Nippon Steel Corp Modified converter slag production method
JPS5885897U (ja) * 1981-12-04 1983-06-10 松下電器産業株式会社 指向性型エレクトレツトコンデンサマイクロホン
JPS61232799A (ja) * 1985-04-09 1986-10-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd エレクトレツトコンデンサマイクロホン

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5214622A (en) * 1975-07-25 1977-02-03 Nippon Steel Corp Modified converter slag production method
JPS5885897U (ja) * 1981-12-04 1983-06-10 松下電器産業株式会社 指向性型エレクトレツトコンデンサマイクロホン
JPS61232799A (ja) * 1985-04-09 1986-10-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd エレクトレツトコンデンサマイクロホン

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10258053A (ja) * 1997-03-17 1998-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 生体用音響センサ
JP2011135480A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Audio Technica Corp 接話型コンデンサマイクロホン
CN102657562A (zh) * 2012-05-16 2012-09-12 北京美尔斯通科技发展股份有限公司 骨传导助讲器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0834643B2 (ja) 1996-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4516428A (en) Acceleration vibration detector
JPS5852780Y2 (ja) マイクロホン
US3736436A (en) Electret pressure transducer
TWI478594B (zh) 電容式傳聲器
JP2003527161A (ja) ボディ音を検出する音響‐電気トランスデューサ
JP2003230195A (ja) エレクトレットコンデンサマイクロホン
JP4146927B2 (ja) コンデンサマイクロフォン
JPS6159599B2 (ja)
JPH0422630Y2 (ja)
US20090279730A1 (en) Shock-Absorbing Apparatus for a Ribbon Microphone Housing
US3809828A (en) Electret transducing device
JP3148348B2 (ja) 変位比例型変換器の前置減衰器
JPH02161894A (ja) 咽喉マイクロホン
JPS5940798A (ja) マイクロホンの雑音低減装置
JP2544012Y2 (ja) 振動雑音打消マイクロホン
JP2504116B2 (ja) 振動センサ
JPH0235319A (ja) エレクトレット・コンデンサ型振動センサ
JP5203166B2 (ja) エレクトレットコンデンサマイクロホンシステム
US6792123B2 (en) Electroacoustic transducer
JP2007037069A (ja) 耐湿型エレクトレットコンデンサマイクロホン
US3649775A (en) Electro-static phonograph pickup
SU726675A1 (ru) Электретный микрофон
JP2504115B2 (ja) 振動センサ
JPH01272294A (ja) 骨導マイクロホン
JPH1079999A (ja) 圧電型咽喉マイク

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080329

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 13