JPS5940431A - 配線用遮断器 - Google Patents

配線用遮断器

Info

Publication number
JPS5940431A
JPS5940431A JP15085982A JP15085982A JPS5940431A JP S5940431 A JPS5940431 A JP S5940431A JP 15085982 A JP15085982 A JP 15085982A JP 15085982 A JP15085982 A JP 15085982A JP S5940431 A JPS5940431 A JP S5940431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
blade
lever
latch lever
trip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15085982A
Other languages
English (en)
Inventor
健 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP15085982A priority Critical patent/JPS5940431A/ja
Publication of JPS5940431A publication Critical patent/JPS5940431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発し!lJlまr記線用遮油器、殊Vこ短絡床d機能
を備えた配線用渡1rJT器に関fるものである。
従来の短絡法、(1特を備えた配線用遮断器は。
その厄蝉及び負荷との接続部が端子ねじとされたものし
かなく2既設の回路においCは過菟疏保鏝機屯を有する
回路遮(由器に短絡法1−シ嶺ト牝をもたせるyC&i
収り代えて使用しなくてはならなかった。
本発明はこのような点に鑑み為さノtたものであり、1
の目的とは既設の回路に容易に短絡保護機能を加えるこ
とができる配線用遮断器を提供することを目的とするも
のである。
以下本発明について説明すると、木@明は短絡保護機能
を備えて電源1則端子がコシセントに接続さyする栓刃
、負荷W+端子が栓刃が接続される受は刃とされている
構成に特徴を有し、この構成Vこよってコンセントと負
荷機器の栓刃上の間に而単に接続できて、短絡事故を防
げるようにしたものであり、以下の図示の突施例に基い
て本発明を詳述する。図示例のものは中央にトリップ機
構が、トリップ機構の両側に夫々引外し紫子と接点ブロ
ックが配置されたもので、トリップ機構から詣、明する
と、第3図第9図及び第11図に示すようにフレーム+
61K軸(7)によって軸支されているハシトル(8)
には、軸(9)でリシクOqの一端が連結されている。
このリシク四の他端は可動軸1ullによりラッチレバ
ー(3)の一端と連結され、また可動軸111Jr/′
iフレーム(6)に設けられている溝02に宿って上下
動するようにされている。ラッチレバー(3)とおもに
引外し装置を構成するトリップレバー(υはフレーム(
6)に軸α3によってその上F方向の略中央郡が支持さ
れたものであって、その下端には前記ラッチレバー+3
)の他端保合部(4)と係合する係合突起+21が一面
に設けられている。トリップレバーtlJの上d1≦は
両側力に夫々延出されてivl勤引外し素子としてのバ
イメタルu41との保合面叫と、コイル(1〜を主部材
とする電磁引外し素子の可動鉄、しtllilとの保合
突起市1とが夫々一対設けられている。一端が可動11
!1II1111でリンク四に連結され且つ他端がトリ
゛′)うしバー113と係合する保合部(4Jとされた
ラッチしバーX3)の中央下刃には′ル−ム山〕に設け
られている上ドに長い長孔のに挿通された駆動枠(至)
が配置されている。図中(5)はラッチレバーイ3)の
1糸甘都(4) 1lllの下面に一端が溶接され且つ
他端が可動軸+lll0上刃に至った接点圧ばねであり
、駆動枠(至)の中央部上Ik1に弾接している。駆動
枠□□□の両端は夫々接点ブロックに位置しCおシ1両
端下面を第2図に下すように接触子□□□の上面に接触
させている。接触子(ハ)は第10図にも不すように一
端下面に可動接点(至)をl1tifえて他端部をシの
部分が軸(2)によって支持されたものであシ、他端上
面には厩磁引夕)し素子のヨーク四下面との間に配置さ
nた円錐状圧縮ばね型の復帰ばね關が弾接している。こ
の復帰はね襲3)によって接触予防)は町8!I接点(
2)全備えた一端が上刃に回動するべく付替さ九ている
。可動接点的と相列する固定接点12E9は端子板漫に
設けられていて、第10図に示すようにこの端子板四に
はベース卵を貫通して下面に突出する栓刃田が一体に形
成されている。+311はアーク走行板、 t3gは消
弧クリッドである。
短絡保設用のt凪引外し素子Sは、軸線が上下刃向に配
置され且つ一端が受は刃Cd61に接続されたコイル0
81の外周をヨークσ僅で囲むとともにコイル(18I
内の面体+21I内に′f:iJ @鉄rc Q6+と
固定鉄、芯(川及び両者の間に復帰はね−を配置して構
成したものでめり。
可〕助鉄1ぶα61はその上端をヨークIJωより上刃
に突出させていて、固定鉄芯噛を貫通するド端部は〕イ
ルtlaの励磁による磁気吸引力で上動しノビ時、3−
りυ湧よりもドカに突出して接触子ゐ)を押圧駆動する
ようになっている。前述のバイメタル口41は3−ク(
11より延出した固定片−に下端が固定されたもので、
ベース裟の偶力開口内に納のられた受は刃1351から
コイル(181を経て撚線1:fii、バイメタル04
.撚練り力、接触子(2)と電気的に従続されている。
図中i;19] riカバー、 +4(11は7レーム
(6]の1司にF日じス、(4υはベース關とカバー開
きの固定用の絞めヒンである。
化1図〜第4図及び第11図(a)はオン状態を示して
おり2軸d3に取付けら、1″したねじりコイルばね(
6)で図中時計まわり方向に付勢されたトリ・νづレバ
ー(υの下端係合突起(2)がラッチレバー13+の保
合部(4)と係合してラッチしバー134の一端の上動
を阻止し、またハシドル(8λからの入力でフツチレバ
ー(3)の他端も、つまり司II/ll1II(Lυも
下刃に押圧されて溝uzの下端に位置し、軸(7) (
9)及び可動軸tllJの位置関係でう・νチがなされ
ている。接触子□□□はラッチレバー(3)の下動に伴
う駆動枠(至)の下降で復帰ばねI釧を圧縮して押し下
けられて可動接点(ハ)を固定接点例に接触させている
6接点圧は駆動枠+24)の中央上面に接してラッチレ
バー(3)のト降でたわむ接点圧はね(5)によって保
たれているわけであるが、駆動枠@ぐま接点圧暖ね(り
)と接するヤの中央上面が第9図にボすように凸曲面t
UとさfL、接触子磯と接する両端下面が曲面の凹面6
の64とされており、凹面9′4に各接触十煮の略中央
上面に設けた曲面の凸面−が接している。凹面−の曲率
は凸面−の曲率よりも小さいか、同じとされていて、凸
面−の上端が凹面U″44底部触する。こ7−′Lは一
同の接点部VCおける接点圧が等しいものきなるように
するためである。
さて、この配線用遮断器は、そのベース瞥底面から突出
する一対の栓刃剛を壁面などに設けられたコシピyトに
挿し込み接■し、またベース1381の側面開口内に納
めた受は刃13〜に負荷機器の電飾ブラタの栓刃を挿し
込み接続するこさで、負荷機器の回路中に挿入さnて使
用されるものであり、七〇床護動作について説明すると
、オン状態下において過畦流によるカロ熱でのバイメタ
ル[14+の湾曲がトリップレバー(υの保合面(15
を押してトリップレバーtlJを回動さするに至って、
この回動により係合突起(2)と保合部(4)との保合
が外れると、411図(C)に示すようにラッチレバー
(3)の保合部(4)は接触子(ハ)に印加されている
復帰ばね唱)のはね圧によつて0[動qll 1111
 を中心として、若しくはラッチレバー(3ン全俸が上
刃にはねあがり、駆動枠(踵及び接点圧ぽね(5)4介
しての接触子(251を押しドげる力がなくなるたのに
傾帰ぼね關のばね圧で接触子(2)が回動して開極がな
さハる。この時ハシドル(8)やりシフσりや可動軸t
illが勤かlく七も第5図及び第11図(C)に示す
ように開aかなさ7’Lるので、いわゆるトリ゛シブ7
り一動作が得られる。短絡電流のような太嵯流に対して
は、この大軍流で亀磁引外し素子Sのコイル叫に生じた
ところの磁気吸引力が可動鉄芯[1[ilを晶迷で十カ
に移動させて第11図(d)にゲ゛tようにトリップし
八−(IJとの係合突起(19を押し下げ、トリップレ
バーtlJをう゛ソチレバー(3)との保合が外れる位
置まで回動させ1次いでわずかに遅tLで第1図(e)
にアJ<すように町勤鉄、ぶU匂の下端が1夛触子紮の
一端を直接押しドげて、接触十凶の5J動接点が側の他
端を上刃に動かし、開極を瞬時に且つ強制的に行なわせ
る。トリップ時における接点ブロックの状態を第7図に
示す。ハンドル(8)には復帰ばね144によってオ7
力向(図中時計まわり方向)への付勢が加えられている
ために、ハシドル(8)はトリップがなされると、ある
いはトリップつり一動作後にハンドル(8)に加えられ
ていた圧力を除くと、ハンドル(8)はオフ位1侃へと
移動する。
この時、ハンドル(8)に設けた抑圧突起(旬がラッチ
レバー13)の上面と接してラッチレバー(3)の係合
部(4)側一端を押し下げる。ハンドル(8)がオフ位
置になれば、第6図及び第11図(b)にボ゛tように
ラッチレバー(3)の係合部(4)と、トリップレバー
tlJの係合突起(21との再係合がなされてリセ・y
トされる。
オフ時においては可動軸111が溝uzの上刃に位置し
ラッチレバー13)の可動軸III側一端が引き上げら
れているために駆動枠(241を押すことがなく、第7
図に示したトリップ時の状態と同じく復帰ぼね13(支
)のばね圧で接触子−は時計まわりに回動した開極状態
となっている。ハンドル(8)をまわしてリシクαqを
介し可動軸1ullを押し下げれば、トリップレバー(
υの保合突起+21七の係合が一端保合部(4)でなさ
れているラッチレバーf37が接点圧ばね(5)を介し
て駆動枠(至)、そして接触子@を抑圧し、閉極状態と
なってオン状慇に戻される。
以上のように本開明にあっては短絡保護機能を備えると
おもに、醒[N II端子が栓刃、負葡側端子か父は刃
となっているので1通常便用される回路以外のたとえば
王手中や笑験用回kf14f−にνいて。
短絡事故のT5J能性が比較的大きい場合など、盤内の
遍明器の耽り代えをしなくともコンセントと負償工機器
七〇聞K ffrl単に接続して短絡医護を行なわせる
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本@明−実施例のカバーを破断せる平面図、第
2図及び第8図はオン時の縦ajr面図、第4図は横断
面図、錫5図はトリ・ンプフリ一時の縦師「面図、第6
図はオフ時の縦断面図、第7図はトリップ時若しくはオ
フ時における接点ブロックを71:、す縦・断面図2%
8図はカバー(il−外した才〕1守の斜視図、第9図
はトリップ4炭構の分解斜視図、第10図は接点プロ1
ンク及び短絡2過a tt保議用引外し累子の分解斜視
図、第ll7(a)〜(e)は同士の動坪説り一1用線
図であり、山は栓刃、朝は受は刃。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (υ 短絡保護機能を備えて電源側端子がコンセントに
    接続される栓刃、負荷側1端子が栓刃が接続される受は
    刃とさ11でいることを%1〜又々する悶己線用達Iη
    「器。
JP15085982A 1982-08-31 1982-08-31 配線用遮断器 Pending JPS5940431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15085982A JPS5940431A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 配線用遮断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15085982A JPS5940431A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 配線用遮断器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5940431A true JPS5940431A (ja) 1984-03-06

Family

ID=15505930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15085982A Pending JPS5940431A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 配線用遮断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940431A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61249369A (ja) * 1985-04-30 1986-11-06 Shoichi Yamada 海苔剥ぎ搬出装置
JPS61186391U (ja) * 1985-05-09 1986-11-20
JPS61186392U (ja) * 1985-05-15 1986-11-20

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61249369A (ja) * 1985-04-30 1986-11-06 Shoichi Yamada 海苔剥ぎ搬出装置
JPS6363191B2 (ja) * 1985-04-30 1988-12-06
JPS61186391U (ja) * 1985-05-09 1986-11-20
JPS635501Y2 (ja) * 1985-05-09 1988-02-15
JPS61186392U (ja) * 1985-05-15 1986-11-20
JPS635502Y2 (ja) * 1985-05-15 1988-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2683062B2 (ja) 遮断器ターミナルラグ
US6307460B1 (en) Power switch device
JPS6068524A (ja) 回路しや断器
US2727966A (en) Circuit breakers
JPS5940431A (ja) 配線用遮断器
JPS6070626A (ja) 回路しゃ断器の接触子機構
JPS6326908Y2 (ja)
JPS6325647Y2 (ja)
JPH0220747Y2 (ja)
JPH1116479A (ja) 回路遮断器
KR830001774Y1 (ko) 회로 차단기
CA1160666A (en) Current switching member for circuit breakers
JPH0755796Y2 (ja) 回路しや断器
JPH0128627Y2 (ja)
JPS641732Y2 (ja)
JP2575361B2 (ja) 配線用遮断器
JPS5995555U (ja) 回路しや断器
JPH0755795Y2 (ja) 回路しや断器
JPH021013Y2 (ja)
JPS6136049Y2 (ja)
JPH02172124A (ja) 回路遮断器
JPS587738A (ja) ブレ−カの構造
JPH0231454B2 (ja)
JPS58169729A (ja) 開閉装置
JPS5848331A (ja) 開閉機構