JPS5940151B2 - 1−フタラジノンの製造法 - Google Patents

1−フタラジノンの製造法

Info

Publication number
JPS5940151B2
JPS5940151B2 JP8227675A JP8227675A JPS5940151B2 JP S5940151 B2 JPS5940151 B2 JP S5940151B2 JP 8227675 A JP8227675 A JP 8227675A JP 8227675 A JP8227675 A JP 8227675A JP S5940151 B2 JPS5940151 B2 JP S5940151B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phthalazinone
reaction
hydrazine
producing
toluic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8227675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS525782A (en
Inventor
忠允 平山
政宏 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP8227675A priority Critical patent/JPS5940151B2/ja
Publication of JPS525782A publication Critical patent/JPS525782A/ja
Publication of JPS5940151B2 publication Critical patent/JPS5940151B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1−フタラジノンの新規な製造法に関するもの
であり、原料化合物α・α−シクロロー0−トルイル酸
(I)をヒドラジンと加熱反応せしめることにより、極
めて好収率で1−フタラジノン(■)を得る新規な製造
法である。
本発明の骨子は次の反応式で示される。1−フタラジノ
ン(■)は医薬品例えば降圧薬の合成中間体として重要
な化合物であり、従来数多くの製造法が報告されている
すなわち、その主な製造法は(a)フタリドを合成中間
体とし、これをハロゲン化することにより3=ハロゲノ
・フタリドとし、次いでヒドラジンと反応せしめる方法
(Acta、Pol、Pharm、、25、105(1
968)、〔C、A、69、77198c(1968)
〕)、(b)ナフタリンを酸化しフタロン酸とした後ヒ
ドラジンと反応せしめ1−フタラゾンー 4−カルボン
酸とし、これを脱炭酸する方法(薬学雑誌751423
(1955))、(c)フタロアルデヒド酸をヒドラジ
ンと反応せしめる方法(Chem、Ber、、26、5
21(1893))、((i)α・α′−ポリクロロー
0−キシレンをヒドラジンと縮合せしめる方法(FrP
atent1438827(1966)、〔C、A、6
6、95069d(1967)〕)等がある。(a)法
に於ては、当然フタリドの製造法が重要な課題になるが
、これは例えば0−フタル酸およびその誘導体の亜鉛ま
たはニッケルによる還元反応、0−キシレンおよびその
誘導体の酸化反応、さらには、0〜トルイル酸およびそ
の誘導体の酸化反応により製造される。かくの如きフタ
リドの製造法に関して、前者は、原料化合物からフタリ
ドを経て1−フタラジノン(■)を製造する一連の工程
中に還元反応と酸化反応を含む非能率的な方法であり、
同時に産業公害上好ましくない金属類の使用が避け難い
。また後二者は、苛酷な反応条件を要し、収率が低いこ
とまたは高価な副原料を使用する等の難点がある。b法
は酸化工程に於ける過マンガン酸塩の使用に加え、操作
上の繁雑さを伴ない。c、d法は共に現在公表されてい
る限りに於て、それぞれ合成原料化合物の供給に難があ
る。以上の如く、1−フタラジノン(■)の工業的製造
法として満足すべき方法は今なお確立されていない。本
発明者等は当該化合物1−フタラジノン(■)に関し、
従来の製造法にみられる欠点を解消し工業的に有利な製
造法の開発を目的に検討した結果、0−トルイル酸を光
照射下または触媒の存在下、塩素化することにより容易
に好収率で製造し得るα・α−ジクロロ−0−トルイル
酸()を出発原料に選び、これをヒドラジンと反応せし
めることにより容易にかつほ寸定量的収率で当該化合物
1−フタラジノン()が得られることを見出し本発明を
完成した。
本発明をさらに詳細に述べるならば、本反応はα・α−
ジクロロ−0−トルイル酸を溶媒中ヒドラジンと加温、
反応せしめることによつて達成される。反応に用いる溶
媒としては、水、アルコール類またはこれらの混合溶媒
が適当であるが、特に生成物1−フタラジノン()の溶
解度の小さい水が最も有効に用いられる。反応温度は、
使用する溶媒の沸点付近がよく50〜100℃の範囲で
行なわれるが特に限定されるものではない。例えば、水
を溶媒とする場合は80〜90℃が好適である。副原料
化合物であるヒドラジンは、工業薬品として容易に入手
し得るヒドラジン・ヒトラードが使用され、そのモル比
は化合物(1)に対し当モル以上あればよく、通常16
0〜1.5モル当量の範囲が常用される。また、本反応
に於ては、酸または塩基等のいわゆる触媒は全く必要と
しない。反応は以上のような条件下で行なわれ、反応の
進行に伴ない生成物は、まず、油状物として析出し、次
第に結晶化する。
これを反応系から常用の手段を用いて取り出すことによ
つて、極めて容易に、かつ、高純度の1−フタラジノン
()をほぼ定量的収率で製造することが出来る。本発明
の方法によれば、緩和な条件下、簡単な操作を施すのみ
で、当該化合物を高収率で製造することが可能であり、
同時に、産業公害上問題となる廃棄物の排出が殆んど無
く、本法は、従来の製造法の難点をことごとく解消し得
る1−フタラジノンのすぐれた製造法を提供するもので
ある。
実施例α・α−ジクロロ−0−トルイル酸40.0yを
水100m1に懸濁し、これに85%ヒドラジンヒトラ
ード1497を加えた後、攪拌しながら90℃で7時間
反応する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 α・α−ジクロロ−0−トルイル酸をヒドラジンと
    反応せしめることを特徴とする1−フタラジノンの製造
    法。
JP8227675A 1975-07-03 1975-07-03 1−フタラジノンの製造法 Expired JPS5940151B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8227675A JPS5940151B2 (ja) 1975-07-03 1975-07-03 1−フタラジノンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8227675A JPS5940151B2 (ja) 1975-07-03 1975-07-03 1−フタラジノンの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS525782A JPS525782A (en) 1977-01-17
JPS5940151B2 true JPS5940151B2 (ja) 1984-09-28

Family

ID=13769961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8227675A Expired JPS5940151B2 (ja) 1975-07-03 1975-07-03 1−フタラジノンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940151B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025584A (ja) * 1983-07-22 1985-02-08 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd ふつ素含有廃水の処理方法
JP3959092B2 (ja) 2004-12-27 2007-08-15 住化バイエルウレタン株式会社 ポリウレタン成形品およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS525782A (en) 1977-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0579055B2 (ja)
JPS5940151B2 (ja) 1−フタラジノンの製造法
JPS63196567A (ja) 置換3−アルキル−キノリン−8−カルボン酸の製造方法
JPS6024781B2 (ja) シス−2−ヒドロキシ−2−フエニル−r−1−シクロヘキサンカルボン酸の製造法
JPS5925779B2 (ja) 立体異性脂環ジアミンの異性化法
JP3282372B2 (ja) ピペロナールの製法
JPH04149160A (ja) 1―アミノ―4―アルコキシベンゼン類の製造方法
JPH0610158B2 (ja) 3−フルオロ安息香酸類の製造方法
IL31463A (en) 1-formyl-3-nitro-azacycloalkan-2-ones and process for their production
JP2950948B2 (ja) 3―メチルキノリン―8―カルボン酸の製造法
CN113292414B (zh) 一种丁炔二酸的制备方法
JPS6339893A (ja) 5−フルオロウリジン類およびその製法
JP3282357B2 (ja) ピペロナールの製造法
JPH03101672A (ja) 2,5―フランジカルボキシアルデヒドの製法
JPS6157293B2 (ja)
JPS60237041A (ja) 3−プロピオニルサリチル酸誘導体の製造法
JPH02111761A (ja) ウラシルの製造法
JPS609018B2 (ja) テレフタル酸の製造法
KR0177618B1 (ko) 2,6 디클로로-5-플루오로니코틴산의 제조방법
JPS5940152B2 (ja) フタラジノンの製造法
JPH0639444B2 (ja) 2.3−ナフタレンジカルボン酸の製造方法
JPH0639445B2 (ja) 2,3−ナフタレンジカルボン酸の製造方法
JPS62111965A (ja) インド−ル誘導体
JPS6034531B2 (ja) トリシクロ〔4.3.1.1↑2’↑5〕ウンデカン−1−カルボン酸及びその製造法
JPH0769936A (ja) 芳香族カルボン酸の製造方法