JPS59397A - 熱処理汚泥の脱離液処理方法 - Google Patents

熱処理汚泥の脱離液処理方法

Info

Publication number
JPS59397A
JPS59397A JP57110387A JP11038782A JPS59397A JP S59397 A JPS59397 A JP S59397A JP 57110387 A JP57110387 A JP 57110387A JP 11038782 A JP11038782 A JP 11038782A JP S59397 A JPS59397 A JP S59397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
heat
cake
effluent
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57110387A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Shirakawa
昇 白川
Masahiro Imomoto
芋本 昌裕
Hiroshi Hamuro
羽室 浩
Ichiro Nakamura
一郎 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP57110387A priority Critical patent/JPS59397A/ja
Publication of JPS59397A publication Critical patent/JPS59397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、熱処理した有機汚泥の脱離液の処理方法に
関する。
廃水処理施設等で生じる有機汚泥の沈降性、脱水性を向
上させるとともに、汚泥中の病原性細菌を加熱滅菌して
それ以後の取扱いを安全にするため熱処理が施される。
従来の処理方法は、第1図に示すように有機汚泥を熱交
換器1を通して熱処理反応缶2に送り込み、熱処理後の
汚泥を前記交換器1を介して沈降槽3に送り込んで濃縮
し、この沈降汚泥を遠心脱水機4により脱水し、脱水ケ
ーキは焼却などにより処理している。
なお、図中、TSは汚泥濃度、■は温度の一例を示して
いる。
ところで、前記処理工程に於ける熱処理後の脱離液の処
理には、生物処理5、化学処理、蒸発濃縮処理などの方
法が採用されているが、脱離液は高濃度の有機成分を含
んでいるため、それらの処理方法では短時間で十分に有
機成分を除去できない問題がある。。
また、第1図の処理方法では脱離液(分離液と濾液)が
非常に多く、例えば1トンの汚泥に対して925 Kp
の脱離液を生じ、その処理に多大の設備、熱エネルギー
及び時間を要している。
そこで、この発明の目的は、熱処理後の脱離液を極力少
なくし、その脱離液を短時間で簡単に処理できる方法を
提供することにある。
すなわち、この発明は、有機汚泥を予備脱水し、その脱
水ケーキを熱処理したのち減圧濃縮してざらに脱水し、
この脱水のa液すなわち熱処理後の脱離液を蒸発焼却す
るようにしたものである。
以下、この発明の一実施例を第2図に基づいて説明する
いま、例えば沈降濃縮槽からの濃度T53%、温度T2
0″Cの有機汚泥1トンを第2図のフローに従って処理
する場合を考えると、まず、遠心脱水機等による予備脱
水工程10により濾1850階と脱水ケーキ150時に
分離される。この脱水ケーキを消化処理工程11に送り
込んで消化処理するとともに、濾液は別工程である水処
理工程15に供給し処理する。この水処理工程15に送
り込んだ濾液は、熱処理後の脱離液に比べ有機成分が低
濃度であるため、大量であっても短時間で円滑かつ確実
に処理することができる。
消化工程11では、消化槽の温度Tを35℃前後に保ち
、メタン菌などの作用により脂肪、タンパク質、炭水化
物を分解し、脱7水ケーキ量を142階に減少させてつ
ぎの熱処理工程12に送り込むとともに、消化により発
生するメタンガスは焼却用ガスとして蒸発焼却炉16に
供給する。消化ガスは、例えば8.4立方メートル回収
される。
熱処理工程12では反応タンクに加熱蒸気と圧縮空気を
送り込んで、180℃前後で熱処理し、脱水ケーキの沈
降性、脱水性を向上させるとともに、加熱滅菌して減圧
濃縮工程13に送り込む。
ここでは濃縮機における減圧により、温度を50℃まで
降下させると、その温度降下分の熱エネルギーにより脱
水ケーキ内の水分が約36即蒸発する。ここで熱処理後
の低水分汚泥(脱水ケーキ)は、濃度が高く、多くの固
形分を含有し一般の熱交換器では目詰りなどして熱回収
が極めて困難であるため、減圧濃縮によって熱回収に代
えて水分の蒸発をはかり、後の工程における濾液を極力
少なくしたのである。
減圧濃縮された汚泥(脱水ケーキ)はっぎの脱水工程1
4に供給され、濾液とケーキに分離される。ケーキは別
に設置した焼却炉で焼却し、一方濾液は蒸発焼却炉16
に送り込んで、前記消化ガスを燃料として蒸発焼却する
。この濾液は実施例では53時程度であるため、消化ガ
スで十分に処理することができる。すなわち、熱処理後
の脱離液はこのように少量の濾液だけであり、有機成分
が高濃度であっても少量の燃料で十分に処理できる。水
処理、物理吸着では困難とされているCODの完全除去
がなされる。
なお、前記実施例において、濾液量、脱水ケーキ量等を
数値的にあげたが、これらの値は処理時間等の条件によ
り変化するものであり、この発明がそれらの値に限定さ
れるものでないことは勿論である。
また、消化工程11を熱処理工程12の前に設けたが、
このようにすれば消化により汚泥流動性の改善をはかり
、熱処理工程に於ける加温温度の均一化をはかることが
できる。しかし、消化工程11は脱水工程−1−0又は
14の前に設けるようにしてもよい。脱水工程で使用さ
れる器機は任意である。遠心脱水機にかえてベルトプレ
ス等の脱水機を使用してもよい。
λ上のように、この発明の熱処理汚泥の脱離液処理方法
によるf′、有機汚泥を予備脱水し、その脱水ケーキを
熱処理したのち減圧濃縮してざらに脱水し、この脱水の
濾液を蒸発焼却するようにしたのて熱処理後の脱離液が
非常に少なく、その脱離液が非常に高濃度の有機成分を
含んでいても蒸発焼却により完全に処理することができ
る。
従って、この発明によれば、低コストでがっ短時間で熱
処理後の脱離液を完全に処理できる効果がある。
また、その蒸発焼却用エネルギーを消化工程で発生する
メタンガスによりまがなうようにすればさらにコスト−
を低減できる効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の熱処理汚泥の処理方法の一例のフローチ
ャート、第2図はこの発明の処理方法の一実施例のフロ
ーチャートである。 10・・・予備脱水工程、11・・・消化処理工程、1
2・・・熱処理工程、13・・・減圧濃縮工程、14・
・・脱水工程、16・・・蒸発焼却炉。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  有機汚泥を予備脱水し、その脱水ケーキを熱
    処理したのち、減圧濃縮してさらに脱水し、この脱水の
    濾液を蒸発焼却することを特徴とする熱処理汚泥の脱離
    液処理方法。
  2. (2)上記濾液の蒸発焼却用燃料を、上記処理工程に介
    設した嫌気性消化槽から発生するメタンガスとしたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の熱処理
    汚泥の脱離液処理方法。
JP57110387A 1982-06-26 1982-06-26 熱処理汚泥の脱離液処理方法 Pending JPS59397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57110387A JPS59397A (ja) 1982-06-26 1982-06-26 熱処理汚泥の脱離液処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57110387A JPS59397A (ja) 1982-06-26 1982-06-26 熱処理汚泥の脱離液処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59397A true JPS59397A (ja) 1984-01-05

Family

ID=14534511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57110387A Pending JPS59397A (ja) 1982-06-26 1982-06-26 熱処理汚泥の脱離液処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59397A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100332923B1 (ko) * 1999-12-20 2002-04-20 홍상복 매립가스를 이용한 매립장 침출수의 처리방법
KR20030017076A (ko) * 2001-08-23 2003-03-03 주식회사 포스코 매립지 침출수 처리장치
JP2008100218A (ja) * 2006-09-21 2008-05-01 Tsukishima Kikai Co Ltd 下水汚泥の処理方法および下水汚泥の処理設備
JP2011050856A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Hitachi Zosen Corp メタン発酵処理排水の処理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100332923B1 (ko) * 1999-12-20 2002-04-20 홍상복 매립가스를 이용한 매립장 침출수의 처리방법
KR20030017076A (ko) * 2001-08-23 2003-03-03 주식회사 포스코 매립지 침출수 처리장치
JP2008100218A (ja) * 2006-09-21 2008-05-01 Tsukishima Kikai Co Ltd 下水汚泥の処理方法および下水汚泥の処理設備
JP2011050856A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Hitachi Zosen Corp メタン発酵処理排水の処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018082343A1 (zh) 一种利用有机污染高盐废水制备工业精制盐的工艺
KR101853734B1 (ko) 유기성폐기물 음폐수의 처리수 무방류 자원화 처리장치 및 그 처리방법
KR101847082B1 (ko) 유기성폐기물의 처리장치 및 그 처리방법
KR100338383B1 (ko) 하수처리장치및그방법
JP2006281074A (ja) 有機汚泥の処理方法
JP4409928B2 (ja) 有機性廃棄物の処理方法
JPS59397A (ja) 熱処理汚泥の脱離液処理方法
JP3318483B2 (ja) 有機性汚泥の超臨界水酸化方法及びこれに用いる有機性汚泥の供給装置
JP4457391B2 (ja) 有機汚泥の処理方法及び処理装置
JPS54147653A (en) Waste water treating method
JPS59160597A (ja) し尿処理方法
JPS6350079B2 (ja)
JPH04131195A (ja) 汚泥処理装置およびその方法
JPS60150896A (ja) 汚泥処理方法
JP2004024929A (ja) メタン発酵方法及びそのシステム
JPS58114800A (ja) 汚泥処理方法
JPS6325839B2 (ja)
JP3832808B2 (ja) 汚泥中のリン回収方法
CN205045969U (zh) 一种减少活性污泥产生的装置
JPH08206691A (ja) スラッジの処理方法
JPH02999B2 (ja)
JPS6283100A (ja) 汚泥処理方法
JPS63214389A (ja) 有機性汚水の処理方法
JPS62160183A (ja) し尿処理方法
JPH02253900A (ja) 汚泥の処理方法