JPH02253900A - 汚泥の処理方法 - Google Patents

汚泥の処理方法

Info

Publication number
JPH02253900A
JPH02253900A JP1078935A JP7893589A JPH02253900A JP H02253900 A JPH02253900 A JP H02253900A JP 1078935 A JP1078935 A JP 1078935A JP 7893589 A JP7893589 A JP 7893589A JP H02253900 A JPH02253900 A JP H02253900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
oil
mixture
moisture content
moisture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1078935A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Tachiki
立木 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1078935A priority Critical patent/JPH02253900A/ja
Publication of JPH02253900A publication Critical patent/JPH02253900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、下水処理設備、し尿処理あるいは産業排水処
理設備等の最終工程において発生した含水率60〜90
%の汚泥の処理方法に関する。
〔従来の技術〕
本発明は、下水処理設備、し尿処理あるいは産業排水処
理設備等の最終工程において発生する汚泥は、含水率が
80%前後であり、従来はこれを海洋投棄あるいは埋め
立て処分によって処理しているが、真人な費用がかかる
共に、海洋汚染等の原因にもなっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そこで、該汚泥を焼却して燃料として再利用することも
一部において行われているが、水分を多量に含むので乾
燥する必要があり、更には燃焼させるにも補助燃料を必
要とし、完全燃焼し難く、焼却炉自体の痛みも激しく、
ランニングコストがかかるという問題点があった。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、ラン
ニングコストが低廉で、燃焼に際して補助燃料等を必要
とせず、更にはエネルギーとしても有効に利用できる汚
泥の処理方法を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的に沿う汚泥の処理方法は、下水処理設備、し尿
処理あるいは産業排水処理設備等の最終工程において発
生した含水率60〜90%の汚泥を揮発分の少ない油と
共に減圧釜の中に投入し、加熱して脱水処理する第1工
程と、該第1工程によって処理された汚泥を脱油装置に
よって油分を概ね分離して固形状汚泥を製造する第2工
程と、該第2工程によって製造された固形状汚泥と含水
率60〜90%の上記第1工程で処理される前の汚泥と
を混合して蒸気発生用のボイラーの燃料とする第3工程
とを有して構成されている。
ここで、第1工程は、減圧釜内において予め水分を20
%程度まで脱水処理し、次の工程で更に真空度を高め、
該汚泥中の水分の殆どを強制的に気化させて脱水する2
段階の方法で処理する場合も含むものである。
また、第1工程は減圧釜を加熱容器とし所定量づつ処理
するバソヂ式、あるいは内部に搬送手段を有しこれらの
処理を連続的に行う連続式であっても本発明は適用され
る。
〔作用〕
本発明に係る汚泥の処理方法においては、第1工程にお
いて、下水処理設備、し尿処理あるいは産業排水処理設
備等の最終工程において発生した含水率60〜90%の
汚泥を揮発分の少ない油と共に減圧釜の中に投入してい
るので、汚泥のみを減圧釜の中に投入した場合に比較し
て、総括熱伝達係数が大きくなって、汚泥が短時間で有
効に加熱されて、内部の水分が除去される。
第2工程においては、第1工程によって製造された汚泥
を脱油装置によって油分を概ね分離しているので、この
油を再使用することができ、更には、汚泥中に残った油
分によって製造された固形状汚泥が極めて燃焼し易くな
る。
次に、上記第2工程によって製造された固形状汚泥に上
記処理前の含水率60〜90%の汚泥を混合するが、こ
れによって固形状汚泥が補助燃料となって、処理前の汚
泥を燃焼させることが可能となり、該混合物を上記発生
用ボイラーの燃料とし、エネルギー源として利用できる
〔実施例〕
続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を具体化し
た実施例につき説明し、本発明の理解に供する。
ここに、第1図は本発明方法を適用した処理設備の概略
構成図、第2図は同ブロック図である。
第1図に示すように、原料である下水処理設備、し尿処
理あるいは産業排水処理設備等の汚泥をホンパー1O1
0−タリーバルプ11を介して減圧釜12内に投入する
この減圧釜12は周囲にジャケット13が配置され、後
述するボイラーによって発生する蒸気によって90℃近
くに加熱され、底部はU字状となってモータ14によっ
て駆動されるスクリュー15が配置されている。
該減圧釜12には上部に油注入口16と、真空ポンプ1
7にバルブ18を介して接続される空気排出口19が設
けられ、底上部には汚泥の排出口20が設けられ、上記
スクリュー15によう才搬送される汚泥を斜め上部まで
搬送し、下部の減圧釜21にロータリバルブ22を介し
て供給するようになっている。
上記減圧釜21は、上記減圧釜12と同一な構造となっ
て、外側にジャケット23が設けられ、内部にモータ2
4によって駆動されるスクリュー25を有し、原料投入
口26、真空ポンプ27にバルブ28を介して接続され
る空気排出口29及びロータリバルブ30が設けられた
排出口31を有して構成されている。
従って、上記減圧釜12においては、投入された汚泥は
油注入口16から供給された油(動物油、植物油、魚油
等の揮発成分の少ない油)と共に攪拌されながら、徐々
に上部に移動する。一方、減圧釜12の内部は真空ポン
プ17によって減圧され、内部の圧力は700s+mH
gとなっているので、上記油を介して加熱された汚泥か
ら徐々に水分が蒸発し、真空ポンプ17の方に搬送され
る。
なお、上記スクリュー25の羽根の周囲には適当ピンチ
で切欠きが設けられ、内部の汚泥は上部に撹拌しながら
徐々に搬送するが、油は該切欠きから漏れて下部に溜る
ようになっており、また油の供給量は汚泥の投入量の1
/3〜1/2程度で良い。
この後、上記汚泥は排出口20からロータリーバルブ2
2を介して下部の減圧釜21に投入されるが、この減圧
釜21においては、真空ポンプ27によって多量の空気
が引かれ、内部の圧力がIQ(1+mt1g程度に調整
されている。
従って、汚泥中の水分の沸点が低くなり、油中での減圧
であることも加わって、汚泥の固形分の組織中に含まれ
る水分と絡んだ成分が熱凝縮を起こし、組織中の水分が
蒸発して組織から外部へ気化し易い条件ができ、真空ポ
ンプ、17.27によって強制的に気化した水分を釜の
外に誘引することができる為、短時間で汚泥の芯部の水
分をも均一に除去できる。
また、油の物性として、酸化して油自体が劣化して行く
と油は粘性をおびて汚泥自体の水分除去の妨げとなるが
、減圧状態を保持した脱水処理は、油の酸化防止となる
このようにして残留水分が6%以内となった汚泥と油の
混合物は、スクリュー25によって徐々に搬送されて排
出口31からロータリーバルブ30を介して下部の容器
32に投入されるようになっている。
この容器32に投入された上記混合物はスクリュープレ
ス(その他のプレス)、デカンタ等からなる脱油装置3
3によって固液分離を行い、圧用状の固形物あるいは団
子状の固形状汚泥とするがこの場合、含油分は圧用状で
15%前後、団子状で80%前後となり、含水率は5〜
6%程度となる。
こうして製造された固形状汚泥と、前記した圧力釜12
に入れる前の含水率60〜90%との汚泥を混合装置3
4にて混合して含水率30〜55%(好ましくは50%
以内)程度の汚泥を造り、これを流動層焼却炉にて定量
的に焼却を行うが、焼却された廃ガスの熱エネルギーを
、ガスの状態であるいはボイラー35等で一旦蒸気に変
えた状態で、該処理設備の熱源(例えば、減圧釜12.
21の加熱)等に使用する。
一方、上記脱油装置33によって除去された油は一部タ
ンク36に収納された後、再度ポンプ37によって減圧
釜12に搬送され繰り返し使用される。
この様子を第2図を参照しながら、量的に説明すると、
例えば50tの汚泥(含水率60〜90%)の内20t
を上記工程を経て団子状の固形状汚泥5.7tにし、こ
れを残りの30tの汚泥と混合して35.71の汚泥燃
料とする。これを前記した流動層焼却炉を有するボイラ
ー35によって燃焼させて蒸気を発生させ、これによっ
て図示しない発電機を回転させて電力を発生させ、その
一部を減圧釜の熱源とする。
そして、上記ボイラー35からの排ガス処理装置3Bを
通して大気に放出し、残った5tの灰は適宜肥料の原料
として使用する。
上記実施例は減圧釜12.21を使用し、連続的に汚泥
を処理したが、バッヂ式であっても本発明は適用され、
この場合の周囲に蒸気加熱するジ「ケラトが設けられた
減圧釜の中に一定量の汚泥と所定量の油とを投入し、内
部に設けられた羽根で攪拌しながら(あるいは容器全体
を回転して攪拌しながら)予め700+uaHg程度の
真空度にして徐々に加熱し、油温90〜100℃程度に
保持して長時間加熱し、次に真空度を上げて内部の水分
を6%になるまで蒸発させ、該減圧釜から固形状lη泥
を取り出し、脱油装置によって油分を分離することにな
る。
〔発明の効果〕
本発明に係る汚泥の処理方法においては、汚泥の一部を
取り出して、該汚泥に渾発分の少ない油を混合して該汚
泥の水分を除去すると共に油分を加えているので、総括
熱伝達係数が大きく、従って、効率良く汚泥の水分を除
去できる。
そして、このようにして製造された一部の汚泥を固形状
汚泥とした後、残りの汚泥と混合しているので、混合し
た汚泥が容易に燃える燃料となり、これを燃焼させる・
ことによって熱エネルギーとして再利用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を適用した処理設備の概略構成図、
第2図は同ブロック図である。 〔符号の説明〕

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下水処理設備、し尿処理あるいは産業排水処理設
    備等の最終工程において発生した含水率60〜90%の
    汚泥を揮発分の少ない油と共に減圧釜の中に投入し、加
    熱して脱水処理する第1工程と、該第1工程によって処
    理された汚泥を脱油装置によって油分を概ね分離して固
    形状汚泥を製造する第2工程と、該第2工程によって製
    造された固形状汚泥と含水率60〜90%の上記第1工
    程で処理される前の汚泥とを混合して蒸気発生用のボイ
    ラーの燃料とする第3工程とを有してなることを特徴と
    する汚泥の処理方法。
JP1078935A 1989-03-29 1989-03-29 汚泥の処理方法 Pending JPH02253900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1078935A JPH02253900A (ja) 1989-03-29 1989-03-29 汚泥の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1078935A JPH02253900A (ja) 1989-03-29 1989-03-29 汚泥の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02253900A true JPH02253900A (ja) 1990-10-12

Family

ID=13675731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1078935A Pending JPH02253900A (ja) 1989-03-29 1989-03-29 汚泥の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02253900A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5188740A (en) * 1991-12-02 1993-02-23 Texaco Inc. Process for producing pumpable fuel slurry of sewage sludge and low grade solid carbonaceous fuel
US5246599A (en) * 1990-09-01 1993-09-21 Max Aicher Method and arrangement for treatment of sewage sludge
JP2010023024A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Hanbat National Univ Industry-Academic Cooperation Foundation 有機性スラッジ油中蒸発乾燥装置{dryingequipmentoforganicsludgeusingimmerseddryingmethod}
WO2013051319A1 (ja) * 2011-10-06 2013-04-11 温水 和文 油温脱水処理方法
JP2014070850A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Tabata Sangyo:Kk 固体燃料の炭化装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58200922A (ja) * 1982-05-18 1983-11-22 Ebara Infilco Co Ltd 汚泥焼却方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58200922A (ja) * 1982-05-18 1983-11-22 Ebara Infilco Co Ltd 汚泥焼却方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5246599A (en) * 1990-09-01 1993-09-21 Max Aicher Method and arrangement for treatment of sewage sludge
US5188740A (en) * 1991-12-02 1993-02-23 Texaco Inc. Process for producing pumpable fuel slurry of sewage sludge and low grade solid carbonaceous fuel
JP2010023024A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Hanbat National Univ Industry-Academic Cooperation Foundation 有機性スラッジ油中蒸発乾燥装置{dryingequipmentoforganicsludgeusingimmerseddryingmethod}
WO2013051319A1 (ja) * 2011-10-06 2013-04-11 温水 和文 油温脱水処理方法
JP2014070850A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Tabata Sangyo:Kk 固体燃料の炭化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100954350B1 (ko) 슬러지를 이용한 고형연료 제조장치 및 제조방법
JP2007203213A (ja) 高湿潤廃棄物の脱水前処理方法、脱水前処理装置およびこれを備えた脱水処理システム
KR100541159B1 (ko) 마이크로파와 가열을 이용한 하수슬러지 처리장치 및 방법
JP2001192670A (ja) 炭化物の製造方法および有機廃棄物の熱分解装置
JP2007075659A (ja) 燃料製造装置および燃料製造方法
JPH02253900A (ja) 汚泥の処理方法
JP4231739B2 (ja) 汚泥の再資源化方法
JPH11128870A (ja) 廃棄物の炭化方法
JPH0819428B2 (ja) 汚泥と廃油の同時処理により燃料を製造する方法
JPS6349560B2 (ja)
JPS58114800A (ja) 汚泥処理方法
JP3980783B2 (ja) 汚泥等の処理方法
JPH0427497A (ja) 有機系産業廃棄物の処理方法
JPH02306011A (ja) 厨芥処理装置
JP3545504B2 (ja) 固形燃料の製造方法及びその装置
JPS5524527A (en) Sludge treating method
KR100381706B1 (ko) 폐열을 이용한 폐기물 처리 시스템
JPH0245518B2 (ja)
JPH05305276A (ja) 真空マイクロ波加熱による動植物廃棄物の処理方法および装置
JP2004359875A (ja) 医療関係廃棄物を固形燃料化する方法及びそのプラント
JPS59397A (ja) 熱処理汚泥の脱離液処理方法
JPS58122092A (ja) 有機性廃棄物のメタン発酵処理方法
JP2005246152A (ja) 汚泥の熱分解加工方法とその施設
KR20050026458A (ko) 자체 발전력을 이용한 슬러지 소각 시스템 및 슬러지 소각방법
JPH07322858A (ja) 帆立貝の内臓物の処理方法および処理装置