JPS5939379B2 - 気密封着用複合材料 - Google Patents

気密封着用複合材料

Info

Publication number
JPS5939379B2
JPS5939379B2 JP1941280A JP1941280A JPS5939379B2 JP S5939379 B2 JPS5939379 B2 JP S5939379B2 JP 1941280 A JP1941280 A JP 1941280A JP 1941280 A JP1941280 A JP 1941280A JP S5939379 B2 JPS5939379 B2 JP S5939379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
sealing
glass
low
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1941280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56120538A (en
Inventor
忠夫 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DENKI SHINKU GARASU KK
Original Assignee
NIPPON DENKI SHINKU GARASU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DENKI SHINKU GARASU KK filed Critical NIPPON DENKI SHINKU GARASU KK
Priority to JP1941280A priority Critical patent/JPS5939379B2/ja
Publication of JPS56120538A publication Critical patent/JPS56120538A/ja
Publication of JPS5939379B2 publication Critical patent/JPS5939379B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/14Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C14/00Glass compositions containing a non-glass component, e.g. compositions containing fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like, dispersed in a glass matrix
    • C03C14/004Glass compositions containing a non-glass component, e.g. compositions containing fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like, dispersed in a glass matrix the non-glass component being in the form of particles or flakes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は非晶質低融点ガラスと低膨脹の無機絶縁物とよ
りなる複合材料に関し、とくに集積回路装置容器の気密
封着および半導体素子のモールドに使用する気密封着用
複合材料に関するものである。
最近集積回路装置は集積度が大きくなり、従つて素子よ
りの発熱が多くなる傾向にあり、この発熱量を逃がすた
めに集積回路装置の容器に使用する材料にはアルミナ磁
器、ペリリア磁器等のように熱伝導度の良い耐熱性絶縁
物を使い、これをガラスを用いて気密封着して容器とし
ている。
ところがこれらの磁器は線膨脹係数が比較的小さいので
、これらを気密に封着するガラスの線膨脹係数も磁器の
線膨脹係数に近づけて小さくしなければならない。また
半導体装置も超小型化に進みつつあり、このためには半
導体素子を容器内に封入することをせず、素子そのもの
をガラスで直接モールドしてしまうことが考えられてい
る。この場合には、モールド用ガラスの線膨脹係数を半
導体素子の線膨脹係数と近接せしめないと、素子に歪、
亀裂を生じさせ、素子の機能を失わさせるか劣化を起し
、特性の不安定をきたすおそれがある。さらにまたガラ
スによつて気密封着を行つたりモールドを行う際に、加
熱温度が高いと素子の温度を上げることになり、素子に
悪影響をおよぼす。従つて素子の性能を損わぬために、
極力低温度で気密封着やモールドが可能であることが必
要であり、でき得るならば480℃以下で封着、モール
ドできるさとが望ましい。しかし一般に低融点ガラスの
軟化温度を下げ、従つて封着温度(ここで言う封着温度
とは、粉末状ガラス試料を直径7.5mm×高さ5關の
円板状に加圧成形し、これを加熱した場合、成形試料が
軟化流動をはじめ、その直径がもとの直径より40%大
きくなる温度をいう。この温度に加熱すると封着および
モールドが可能である。)を下げると線膨脹係数は大き
くなり、その上耐水性が極めて悪くなり、上記のような
集積回路装置、半導体装置の製造用に適したガラスを作
ることは極めて困難である。現在集積回路装置の容器の
気密封着用ガラスとしては、LS−0109、LS−0
11O、LS−0113、LS−0803〔いずれも日
本電子硝子株式会社製商品名。
電子材料第18巻(1979年)、第12号、100ペ
ージに掲載〕およびIWF−T128〔岩城硝子製商品
名。電子材料、第18巻(1979年)、第12号、1
40ページに掲載〕等がある。これらのガラスの線膨脹
係数は比較的小さくてアルミナ磁器に近く、かつ封着温
度も低いが、耐水性が弱いため、これらのガラスを使用
した集積回路装置や半導体装置を湿度の高い雰囲気中で
使用する場合には、ガラスの溶出を起し、絶縁抵抗の劣
化を生じ、容器としての信頼性をそこなう欠点がある。
結晶化ガラスによつて集積回路装置の容器を気密封着す
ることもあるが、この場合はガラスを結晶化させるため
の特別の加熱スケジユールが必要で、気密封着を行うに
際しては、非晶質ガラスに比べて厳密な加熱条件が要求
され、加熱時間も長くかかる、それだけ封着作業が面倒
となる欠点がある。この発明の目的は、これらのガラス
の欠点を改良し、線膨脹係数が小さく、封着温度が低く
、そのうえ耐水性の良い非晶質の気密封着用複合材料を
提供することにある。
この発明の構成は、重量百分率で、PbO8l.6〜8
3.2,B2036.7〜11.6,Zn01.1〜6
.2,Si021.6〜3.2,A12030.5〜2
.1,Ge021.6〜4.2の範囲内より選んだ前記
各成分の合成組成からなり、線膨脹係数が105〜12
0X10−7/℃、軟化温度が360℃以下である非晶
質低融点ガラスに、低膨脹の無機絶縁物が容量百分率で
48%未満任意の割合で混合されていて、線膨脹係数が
小さく、封着温度が低く、そのうえ耐水性の良い気密封
着用複合材料に係るものである。
この発明の気密封着用複合材料は、その線膨脹係数を被
封着体の線膨脹係数に近づけることができるので、複合
材料が破損することなく気密封着が可能である。
またこの気密封着用複合材料の封着温度は48『C以下
であるので、高温加熱を嫌う集積回路装置や半導体素子
の気密封着ならびにモールドを行うのに適している。な
おまた本気密封着用複合材料はその耐水性も良好なので
、この複合材料で気密封着した集積回路装置や、素子を
モールドした半導体装置を高湿度中にさらしても、ガラ
スの溶出とそれにともなう絶縁抵抗の劣化も少く、これ
ら装置の信頼性の向上に役立つ。さらにまた、この気密
封着用複合材料は非晶質低融点ガラスと無機絶縁物との
複合材料であるので、封着温度まで加熱昇温さえすれば
非晶質ガラスが軟化流動して封着、モールドが可能とな
るので、結晶化ガラスのように結晶化を完成させるため
の厳密な加熱条件、加熱時間の管理を必要としないので
、封着、モールド作業が容易になる。従つて前に述べた
従米のこの種のガラスの欠点はすべて取り除かれている
。非晶質低融点ガラスに混合する低膨脹の無機絶縁物の
量を容量百分率で48%未満と限定した理由は、無機絶
縁物の混合量が48%を超えると、複合材料の軟化流動
を生じる温度が高くなり、封着温度が48『Cを超して
しまい、封着、モールド時における集積回路装置、半導
体装置の劣化を生じ易くするおそれがあるためである。
次にこの発明について実施例を挙げ図面を参照して説明
する。
以下に述べる実施例に使用する非晶質低融点ガラスとし
ては、本出願人の昭和54年11月16日付出願に係る
特許願昭54−148499号特公昭57−48495
号のPb(}B2O3−ZnO−SlO2−Al2O3
−GeO2系非晶質低融点ガラスを利用する。
このガラスは、線膨脹係数は105〜120×10−7
/゜C程度であり、また軟化温度は360℃以下である
ので封着温度も480℃以下となり、さらに耐水性も1
3η/9以下と良好な特性を有している。ここに言う耐
水性とは、試料を粉砕し、篩によつて0.35m7!L
〜0.5m7Lの粒度にそろえ、除歪した後、約5グラ
ムを熔融石英製フラスコ中の100CCの沸騰蒸溜水中
に入れ、3時間加熱沸騰した後、試料の重量減を測定し
、試料1グラム当りの重量減をミリグラムで算出した値
を耐水性として表わしたものである。実施例 1 本出願人の出願に係る特許願昭54−148499号の
実施例の一例である重量百分率でPbO82.8%,B
2O39,77O,ZnO2.2%,SiO22.2%
,Al2O3l.l%,GeO22.2%の組成の非晶
質低融点ガラス(これの線膨脹係数は112.6X10
−7/℃である)を200メツシユ以下に微粉砕した粉
末に、熔融石英(これの線膨脹係数は5,5×10−7
/℃である)のような線膨脹係数の小さい無機絶縁物を
同じく200メツシユ以下に微粉砕した粉末を均一に混
合し、約40『Cにて30分間酸化性雰囲気中で加熱し
て非晶質低融点ガラス粉末と熔融石英粉末とをジッター
させる。
この温度ではガラスと熔融石英とは半熔融状態で結合し
ており、多孔質状を呈し、均一に熔け合つてしまつた状
態ではない。このジッター工程は、ガラス粉末と熔融石
英粉末とが、混合後、機械的震動等により互に分離する
おそれのあるとき、これを防ぐために行うものであるか
ら、場合によつてはこの工程は省いてもよい。ジッター
して得た複合材料は、これを再粉砕後成形し、480℃
の封着温度で加熱して膨脹測定用試料を作り、線膨脹係
数を測定した。その線膨脹係数の測定結果は、第1図に
示すように熔融石英の含有率に反比例して低下した。従
つて低膨脹係数の無機絶縁物の混合比を適当に選べば所
望の低膨脹複合材料を得ることが容易になる。なお熔融
石英の容量含有率が48%未満では封着温度は480℃
以下の低温度で封着が可能であつたが、48%以上混合
の場合には48『C以上の封着温度を示し、本発明の目
的の一つである低温度封着はできなかつた。また本実施
例1で得た複合材料の耐水性の測定値を第1表に示す。
なお第2表には従来の集積回路装置用、アルミト磁器封
着用の低膨脹、低封着温度を有するガラスについて同様
の方法で測定して得た耐水性の値を比較例として記載し
た。これによりこの実施例の複合材料は、耐水性が従来
のこの種のガラスに比し極めてすぐれていることがわか
る。実施例 2本出願人の出願に係る特許願昭54−1
48499号の実施例の一例である重量百分率でPbO
85.67O,B2O36.77O,ZnO2.2%,
SiO22.27O,Al2O3l.l%,GeO22
.27Oの非晶質低融点ガラス(これの線膨脹係数は1
20X10−7/℃である)の200メツシユ以下の微
粉末にLi2O−Al2O3−SiO2系のベータ・ユ
ークリプタイト(β−Eucryptite)磁器(こ
れの線膨脹係数は−60×10−7/℃である)のよう
な線膨脹係数が負の無機絶縁物の200メツシユ以下の
微粉末を均一に混合し、39『Cで30分間酸化雰囲気
中で加熱してジッターさせ、次いで170メツシユ以下
に微粉砕して非晶質低融点ガラスとベータ・ユークリプ
タイト磁器よりなる複合材料を作つた。
この複合材料の粉末を加圧成形し、47『Cの封着温度
で加熱して膨脹測定用試料を作り、線膨脹係数を測定し
たところ、第2図に示すように、第1図と同様の傾向で
線膨脹係数を低下させることが出来た。またここに得た
複合材料の封着温度は470℃を示したが、ベータ・ユ
ークリプタイト磁器の混合比が容量百分率で48%を超
えると封着温度は480容C以上となつた。さらにまた
、この複合材料の耐水性を測定して得た値を第3表に示
した。この実施例によつて得た複合材料の耐水性も第2
表に示した従来のこの種のガラスよりすぐれていること
がわかる。非晶質低融点ガラスに混入する無機絶縁物と
しては、前記の熔融石英およびベータ・ユークリプタイ
ト磁器のほかに、ヴイコールガラス(米国コーニング社
製商品名)、コージエライト(COr−Dierite
)、硼珪酸ガラス、ベータ・スポジユメン(トSpOd
Llmene)、タングステン酸タンタル、燐酸亜鉛等
の低膨脹係数を有する無機絶縁物の一種または二種以上
を使用すること力咄来る。
このようにしてPbO−B2O3−ZnO−SiO2−
Al2O3−GeO2系の非晶質低融点ガラスト低膨脹
の無機絶縁物とを混合して得た気密封着用複合材料を使
用することにより、信頼性のある集積回路装置、半導体
装置を作ることが容易になる。例えば適用例1として、
第3図に示すように、低膨脹のアルミナ磁器製の小型皿
状および板状セラミツク4,4′に複合材料にてクレー
ジンク5を施し、リード線3を介して集積回路素子1を
上下より包み収容させる場合、クレージンク部を封着す
るのに480℃以下の極めて低温度の加熱で封着ができ
、内蔵集積回路素子の過度の温度上昇を防ぎ、素子に悪
影響を与えないで集積回路装置を作ることが出来た。こ
の場合の外部導出リード線3の材質は複合材料5,5′
の膨脹に近い線膨脹係数を有する鉄−ニツケル合金を使
用した。他の適用例2をあげると、第4図に示すように
、圓接合を持つシリコン半導体素子1の周囲に、複合材
料中の線膨脹係数約47X104/℃のものを使用し4
70℃でモールド2を形成させると、特性を損うことな
く半導体装置として安定した機能を備えたものを作るこ
とが出来た。
この場合も外部導出リード線3には、複合材料を使用し
たモールド2の膨脹に近い線膨脹係数を有する鉄−ニツ
ケル合金を使用した。上記適用例1、適用例2で得た集
積回路装置、半導体装置を温度80℃、関係湿度80%
の高温高湿度雰囲気中に1000時間さらして強制劣化
試験を行つたが、容器の気密を損うこともなく、また複
合材料の絶縁抵抗の著しい劣化もなく充分に使用に耐え
ることを確認することができた。
上述したように、本発明の気密封着用複合材料によれば
、任意の低膨脹係数で、封着温度が低く、耐水性もすぐ
れており、その上結晶質低融点ガラスのようにガラスを
結晶化させるための厳密な加熱条件を必要としない極め
て効果的な封着用複合材料を得ることができる。以上の
説明においては、本発明の気密封着用複合材料を集積回
路装置容器の封着および半導体素子のモールドのために
使用する例について述べたが、この発明の複合材料は4
80℃以上の耐熱性を有する他の低膨脹の無機材料およ
びこれより作つた部品の封着、モールドにも有効に使用
できることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の材料の実施例についての
成分と線膨脹係数との関係を示す図、第3図および第4
図はそれぞれ本発明の材料を用いて製作した集積回路装
置および半導体装置への適用例の断面図である。 なお図面に使用した符号はそれぞれ以下のものを示す。 1・・・・・・集積回路素子、2・・・・・・モールド
′.3・・・・・・リード線、4・・・・・・小型皿状
セラミツク、4t・・・・・板状セラミツク、5・・・
・・・複合材料によるクレージンク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 重量百分率で、PbO81.6〜83.2、B_2
    O_36.7〜11.6、ZnO1.1〜6.2、Si
    O_21.6〜3.2、Al_2O_30.5〜2.1
    、GeO_21.6〜4.2の範囲内より選んだ前記各
    成分の合成組成からなり、線膨脹係数が105〜120
    ×10^−^7/℃、軟化温度が360℃以下である非
    晶質低融点ガラスに、低膨脹の無機絶縁物が容量百分率
    で48%未満任意の割合で混合されていることを特徴と
    する気密封着用複合材料。
JP1941280A 1980-02-19 1980-02-19 気密封着用複合材料 Expired JPS5939379B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1941280A JPS5939379B2 (ja) 1980-02-19 1980-02-19 気密封着用複合材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1941280A JPS5939379B2 (ja) 1980-02-19 1980-02-19 気密封着用複合材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56120538A JPS56120538A (en) 1981-09-21
JPS5939379B2 true JPS5939379B2 (ja) 1984-09-22

Family

ID=11998531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1941280A Expired JPS5939379B2 (ja) 1980-02-19 1980-02-19 気密封着用複合材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939379B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03105787U (ja) * 1990-02-19 1991-11-01

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4515898A (en) * 1981-09-01 1985-05-07 Motorola, Inc. Glass bonding means and method
JPS61191540A (ja) * 1985-02-20 1986-08-26 Toshiba Corp 低温封止用ガラス
JPS6379771A (ja) * 1986-09-22 1988-04-09 工業技術院長 酸化物系セラミツクス用接着剤およびその接着方法
US7696116B2 (en) 2006-03-23 2010-04-13 Colorado School Of Mines Implementing a pressure-induced phase transformation in beta-eucryptite to impart toughening

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03105787U (ja) * 1990-02-19 1991-11-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56120538A (en) 1981-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4128697A (en) Hermetic glass-metal compression seal
US3650778A (en) Low-expansion, low-melting zinc phosphovanadate glass compositions
EP0091909B1 (en) Lower temperature glass and hermetic seal means and method
US4310357A (en) Low temperature sealing glass
US3557576A (en) Electrical resistance body and process for its manufacture
JP2767276B2 (ja) 封着材料
US4417913A (en) Lower temperature glass and hermetic seal means and method
US3307134A (en) Encapsulated impedance element
US3676569A (en) Integrated circuit package
JPS5939379B2 (ja) 気密封着用複合材料
JPS6055451B2 (ja) 少くとも2個の部品から成る物体
JPH0127982B2 (ja)
US4251595A (en) Low temperature sealing glasses
US3442993A (en) Vitreous material for use in semiconductor devices
JP2743332B2 (ja) 封着材料
US3248680A (en) Resistor
JPS59164649A (ja) 封着用ガラス組成物
JP3125971B2 (ja) 低温封着用組成物
JPH0694378B2 (ja) 赤外線吸収ガラス
JPS6395137A (ja) 低融点封着ガラス
JP2957087B2 (ja) 低温封着用組成物
JPS5814070B2 (ja) 半導体装置容器
JPS638058B2 (ja)
JPS6146420B2 (ja)
JPH08714B2 (ja) 赤外線吸収ガラス