JPS5938322A - 加熱炉 - Google Patents

加熱炉

Info

Publication number
JPS5938322A
JPS5938322A JP14965682A JP14965682A JPS5938322A JP S5938322 A JPS5938322 A JP S5938322A JP 14965682 A JP14965682 A JP 14965682A JP 14965682 A JP14965682 A JP 14965682A JP S5938322 A JPS5938322 A JP S5938322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
turntable
rotation
circulation fan
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14965682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61544B2 (ja
Inventor
Hidesato Sakamoto
坂本 秀里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUAANESU JUKO KK
Original Assignee
FUAANESU JUKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUAANESU JUKO KK filed Critical FUAANESU JUKO KK
Priority to JP14965682A priority Critical patent/JPS5938322A/ja
Publication of JPS5938322A publication Critical patent/JPS5938322A/ja
Publication of JPS61544B2 publication Critical patent/JPS61544B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0037Rotary furnaces with vertical axis; Furnaces with rotating floor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、加熱炉に関するもので、鍛造用あるいは熱
処理用ワークを効率よく、かつ、所定温度に均一に加熱
できるようにすることを目的とするものである。
この種の加熱炉には、対流式、輻射式および伝導式の3
種類があるが、ワークを適正温度に加熱するには一般に
対流伝熱方式が好ましい吉されている。しかしながら、
従来の対流伝熱方式のものにあっては、バーナ等により
生成される燃焼ガスを炉室内に吹込んで、ただ単にその
吹込み圧によって燃焼ガスを強制的に対流させるように
しでいるため、炉内温度を均一に制御することが困難で
あり、その結果、被加熱物であるワークの品質にバラツ
キが生じやすく、また、構造上炉効率を向上させるにも
限度があった。
この発明は、上記事情に鑑みなされたもので、その要旨
とするところは、炉室内においで回転自在に配設される
ワーク載置用ターンチーフルと、このターンテーブルに
対して同軸的に配設され、かつ、ターンチーフルより高
速に回転する循環ファンと、を含み、前記ターンチーフ
ルには、その外周部に適宜間隔をおいで形成されたワー
ク載置部と、これらワーク載置部の内周部位に循環ファ
ンと対向するように同心状に配置された放射状のデイフ
ユーサ羽根とが設けられでいで、前記ターンチーフルと
循環ファンの相対回転によって加熱手段からの加熱気体
をワークに向けて均一に循環対流させ、効率よくしかも
迅速にワークの加熱処理を行えるようにしたことを特徴
とする加熱炉を提供しようとするものである。
以下、この発明の実施例を図面に基ついて詳細に説明す
る。
第1図はこの発明の加熱炉の一例を示す縦断面図、第2
図はその半部を断面で示す平面図を示すもので、図中、
1は炉室であって、耐火部材2によって、その上部、下
部および側方が囲繞さイ1でおり、かつ、その上部には
加熱手段であるガスバーナ3が炉室1内に向って臨設さ
れでいる。また、側部にはワーク搬入口4とワーク搬出
口5とが互いに近接する箇所に設けられている。この炉
室1内には、ワーク載置用ターンチーフルロが垂直軸線
を中心として回転自在に配設されるとともに、ターンチ
ーフルロの中心部上方においで同様に垂直軸線を中心と
して回転するシロッコファン等で形成される循環ファン
7が同軸的に配設されでいる。この場合、前記ターンチ
ーフルロの外周部には、適宜間隔をおいてワーク載置部
9・を形成するための仕切材8・・が立設されている。
この実施例においでは、ワーク載置部9・・・は2段構
造となっており、これらワ−り載置部9・・の内周部位
には、前記循環ファン7と対向しうる同心放射状のテイ
フユーサ羽根lO・・が形成されている。なお、テイフ
ユーサ羽根10と循環ファン7は、高い効率を得るため
には図面に示すようなバラクワ−1・型が奸才しい。ま
た、前記ターンチーフルロの回転軸】1は、下部耐火部
材2を介して炉室1を支持する架台12の中央に垂設さ
れでおり、その下端に装着された従動キャ13と、架台
12に設置されたターンチーフル用モーク14の駆動軸
14aに装着された駆動キャ15とが噛合することによ
り、駆動手段であるターンテーブル用モーク14の回転
がターンチーフルロに伝達され、ターンチーフルロは間
欠あるいは連続的に回転しうるようになっている。
一方、前記循環ファン7を装着する回転軸16は上部耐
火部材2を貫通して上方に突出しており、その上端に装
着された従動ブーIJ 17 (!:、炉室1の上部耐
火部材2の上面に支持部材18を介しで設置される循環
ファン用モータ19の駆動軸19aに装着された駆動グ
ーIJ 20とに架設された伝達ヘルド21により、循
環ファン用モータ19の回転が前記循環ファン7に伝達
されるようになっている。この場合、循環ファン7の回
転は前記夕〜ンテーフル6に比して高速回転しろるよう
になっている。
なお、前記ワーク搬入口4からのワークAの搬入および
ワーク搬出口5からワークAの搬出は連続的に行える方
が好ましいので、例えは第3図に示すように、ワーク搬
入口4をターンチーフルロに向って下り勾配状に形成す
るとともに、ワーク搬入口4の外方側に開閉自在な蓋体
22を介しでワーク搬入口4に連なる傾斜状のワーク仮
載部2:3を形成し、さらに、ワーク仮載部23の外方
には自由端側かワーク仮′載部23に短絡する揺動自在
なワーク供給部24を配設し、ワーク供給部24の自由
端側を適宜操作手段(図、示せず)にてワーク仮載部2
3と短絡することにより、1つのワークAを炉室1の外
部へ待機させ、次いで蓋体22を開放することによって
、ワークAをワーク搬入口4から所定のターンチーフル
ロのワーク載置部9上へ載置することができるようにな
っている。
また、ワーク搬出口5にはターンチーフルロの回転に同
期してワークAを炉室lの外方へ掻き出すフック状のワ
ーク搬出棒25が図示しない駆動手段によって往復動可
能に配設されている。なおこの場合、ワーク搬出口5は
外方に向って下り勾配に形成されており、ワークAを円
滑にシュータ26へ搬出てきるようにしである。また、
ワーク搬出棒25を、第4図に示すように、ワーク搬出
棒本体25aの先端および先端からやや内方位置に対峙
する壁部25b、25cを形成し、内方壁部25cを貫
通して先端壁部25bに対して進退自在な可動ロッド2
5dと先端壁部25bとでワークAを挾持し、前述と同
様にワークAを炉室1の外方へ搬出した後・、可動ロッ
ド25dと先端壁部25cの挟持を解除する構造とする
こともでき、このような構造とすることにより、ワーク
Aを一層確実に搬出することができる。
上記のように構成されるこの発明の加熱炉において、ワ
ーク搬入口4から順次ターンチーフルロのワーク載置部
9・・・に載置されるワークA・・・には、ターンテー
ブル6の回転とターンテーブル6に対して高速に回転す
る循環ファン7との相対回転によってガスバーナ3から
の熱風が循環ファン7からティフユーザ羽根10を介し
てこのワークAの表面に循環対流され、この際、ティフ
ユーザ羽根10によって熱風が効率よく拡散されで、ワ
ークAは均一に加熱処理される。そして、所定の速度で
回転しながら前述の循環対流によって加熱されたワーク
Aはワーク搬出口5において、ワーク搬出棒25によっ
て順次炉室1から搬出され、次工程へ搬送されるのであ
る。
なお、上記実施例では加熱手段がガスバーナである場合
についで説明したが、必ずしもガスバーすである必要は
なく1例えは電熱コイル等を用いてもよい。また、上記
実施例ではワーク載置部9が2段の場合を例示したが、
1段あるいは3段以上の多段構造とすることも可能であ
る。
以上説明したように、この発明の加熱炉によれは、炉室
内においで回転自在に配設されるワーク載置用ターンテ
ーブルと、このターンテーブルに対して同軸的に配設さ
れ、かつ、ターンチーフルより高速に回転する循環ファ
ンとを含み、ターンテーブルには、その外周部にワーク
載置部が形成されるとともに、ワーク載置部の内周部位
には循環ファンと対向しうる同心放射状のディフューザ
羽根が形成されでいるため、ターンチーフルと循環ファ
ンの相対回転によって加熱手段からの加熱気体がディフ
ューザ羽根によって拡散されてワークの表面を均一に加
熱することができ、しかも。
ターンチーフルの回転と相俟つでワークの熱処理を迅速
に行うことができるという優れた効果が得られ、才た、
加熱炉自体を比較的コンパクトに製作することができる
うえ、多数のワークを連続的に熱処理することもできる
ので、その利用価値は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の加熱炉の一例を示す縦断面図、第2
図は半部を断面で示す平面図、第3図はこの発明におけ
る炉室のワーク搬入口およびワーク搬出口を示す断面図
、第4図はワーク搬出口に配設されるワーク搬出棒の別
の実施例を示す側面図である。 図中%1は炉室、3はガスバーナ(加熱手段)、4はワ
ーク搬入口、5はワーク・搬出口、6はワーク載置用タ
ーンチーフル、7は循環ファン、9はワーク載置部、1
0はティフユーザ羽根、14はターンテーブル用モータ
、19は循環ファン用モータ、25はワーク搬出棒であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ワーク搬入口とワーク搬出口々2を有する耐火壁によっ
    て囲まれでおり、かつ、その内方に向けてバーナ等の加
    熱手段が臨設されてなる炉室とどこの炉室内に回転自在
    に配設されるワーク載置用ターンチーフルと、このター
    ンチーフルに対しで同軸的に配設された循環ファンとを
    含み、前記ターンチーフルは、その外周部に適宜間隔を
    おいて形成されたワーク載置部と、これらワーク載置部
    の内周部位においで前記循環ファンと対向するように同
    心的に配置された複数のデイフユーサ羽根とを有し、前
    記加熱手段にて加熱さ3″Lだ前記炉室内の加熱気体は
    、前記循環ファンから前記ティフユーサ羽根を介して前
    記ワーク載置部に向けて均一に循環対流させられること
    を特徴とする加熱炉。
JP14965682A 1982-08-27 1982-08-27 加熱炉 Granted JPS5938322A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14965682A JPS5938322A (ja) 1982-08-27 1982-08-27 加熱炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14965682A JPS5938322A (ja) 1982-08-27 1982-08-27 加熱炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5938322A true JPS5938322A (ja) 1984-03-02
JPS61544B2 JPS61544B2 (ja) 1986-01-09

Family

ID=15479978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14965682A Granted JPS5938322A (ja) 1982-08-27 1982-08-27 加熱炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938322A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0178182A2 (en) * 1984-10-11 1986-04-16 Furnace Juko Kabushiki Kaisha Furnace
JPS61101206A (ja) * 1984-10-23 1986-05-20 Dainippon Ink & Chem Inc 膜の製造方法
JPS61101227A (ja) * 1984-10-23 1986-05-20 Dainippon Ink & Chem Inc 膜およびその製造方法
EP0345026A2 (en) * 1988-05-31 1989-12-06 Furnace Juko Kabushiki Kaisha Furnace
WO2006021994A1 (ja) * 2004-08-25 2006-03-02 Nippon Furnace Kogyo Kaisha, Ltd. 熱風循環炉
CN114733995A (zh) * 2022-04-24 2022-07-12 紫江炉业南京有限公司 一种热处理用连续锻造加热炉

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0178182A2 (en) * 1984-10-11 1986-04-16 Furnace Juko Kabushiki Kaisha Furnace
JPS61101206A (ja) * 1984-10-23 1986-05-20 Dainippon Ink & Chem Inc 膜の製造方法
JPS61101227A (ja) * 1984-10-23 1986-05-20 Dainippon Ink & Chem Inc 膜およびその製造方法
JPH0415014B2 (ja) * 1984-10-23 1992-03-16 Dainippon Inki Kagaku Kogyo Kk
JPH0450053B2 (ja) * 1984-10-23 1992-08-13 Dainippon Inki Kagaku Kogyo Kk
EP0345026A2 (en) * 1988-05-31 1989-12-06 Furnace Juko Kabushiki Kaisha Furnace
WO2006021994A1 (ja) * 2004-08-25 2006-03-02 Nippon Furnace Kogyo Kaisha, Ltd. 熱風循環炉
US7507368B2 (en) 2004-08-25 2009-03-24 Nippon Furnace Kogyo Kaisha, Ltd. Hot air circulation furnace
CN114733995A (zh) * 2022-04-24 2022-07-12 紫江炉业南京有限公司 一种热处理用连续锻造加热炉

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61544B2 (ja) 1986-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2039429A (en) Oven and the like with heat circulating means therefor
JPS6154092B2 (ja)
JPH02502930A (ja) 回転炉床式多室多目的炉システム
US4986750A (en) Furnace
US7507368B2 (en) Hot air circulation furnace
JPS5938322A (ja) 加熱炉
JP5384226B2 (ja) 熱風加熱装置
JP3676458B2 (ja) コンベクションオーブン
JPS6191485A (ja)
JPH0942834A (ja) 乾燥炉
JPH10141859A (ja) バッチ式熱処理炉
JPS5924892Y2 (ja) オ−ブンレンジ
CN220034601U (zh) 移动式热处理炉
CN216347518U (zh) 一种电热鼓风恒温干燥箱
CN218210596U (zh) 一种快烤隧道炉
JPS60566Y2 (ja) 調理器
CN219556126U (zh) 背负式加热下部转动食品烤炉
JPH05157461A (ja) 加熱炉
CN209251731U (zh) 电加热循环风单螺旋搅拌连续烘焙炒制机
CN207936724U (zh) 多层电加热内循环风连续烘焙、炒制、干燥机
KR820002390B1 (ko) 진공로
JPH09126461A (ja) 調理用加熱装置
JPS60262924A (ja) 回転炉床式コイル加熱炉
JP2011007470A (ja) 熱風加熱装置及び熱風加熱方法
GB1078763A (en) Heat treatment apparatus