JPS5938254A - 強化ポリプロピレン組成物 - Google Patents

強化ポリプロピレン組成物

Info

Publication number
JPS5938254A
JPS5938254A JP14692382A JP14692382A JPS5938254A JP S5938254 A JPS5938254 A JP S5938254A JP 14692382 A JP14692382 A JP 14692382A JP 14692382 A JP14692382 A JP 14692382A JP S5938254 A JPS5938254 A JP S5938254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforced polypropylene
weight
polypropylene composition
alcohol
antistatic agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14692382A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunobu Katagiri
片桐 靖伸
Hideyo Morita
秀世 森田
Tomohiko Akagawa
智彦 赤川
Yasuo Kita
康夫 喜多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP14692382A priority Critical patent/JPS5938254A/ja
Publication of JPS5938254A publication Critical patent/JPS5938254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、強化ポリプロピレン組成物に関するものであ
る。さらに詳しくは、本発明は、無機充填材の充填によ
り強化した強化ポリプロピレン組成物に関するものであ
る。
タルク、ガラス繊維、マイカ、ワラストナイトなどの無
機充填材で強化したポリプロピレン組成物は、高剛性か
つ高耐熱性の成形品を製造するに適した材料として様々
な分野において広範に使用されている。ただし、ポリプ
ロピレンとしてホモポリマーを用いた場合には、その組
成物は#衝撃性において充分でないために、現在ではエ
チレンを共重合成分としたエチレン番プロピレンブロッ
ク共重合体がポリプロピレンとして用いられている。
ところで、ポリプロピレンなどの重合体における帯電性
は従来から問題となっており、これまでに外部用帯電防
止剤の塗布、あるいは内部用帯電防止剤の練り込みなど
の方法が利用され一定の帯電防止効果を得ている。この
ような帯電防止の目的のためには、従来より両性界面活
性剤、カチオン性界面活性剤などが推奨されている。た
だし、これらの帯電防止剤も、帯電防止性能、内部用帯
電防止剤として練り込んだ場合のにじみ出し性(ブリー
ド性)、帯電防止性能の持続性などにおいて更に改良が
求められており、また帯電防止剤を添加したことに起因
するポリプロピレン組成物の各種の物性の低下なども問
題となる。
上記のような問題は、無機充填材を充填した強化ポリプ
ロピレン組成物についても考慮しなければならない。特
に帯電防止剤を組成物内部に練り込んで使用する場合に
は、蕪゛機充填材が充填されている強化ポリプロピレン
組成物において帯電防止剤がポリプロピレン成分のみな
らず無機充填材とのなじみ性も高いレベルにある必要が
あり、また組成物中における帯電防止剤のブリード性も
無機充填材の充填により変化するため、従来より知られ
ているポリプロピレン用の帯電防止剤を単に適用したの
みでは、充分な帯電防止効果の付与、およびその他の物
性の低下防止を達成することが困難である。
本発明は、無機充填材を充填した強化ポリプロピレン組
成物の各種の機械的特性の低下をもたらすことなく帯電
性の低減を図るとともに、特に曲げ強度、衝撃強度など
の特性を向上させ、またその組成物から成形体を得る際
の作業性の向上をも実現した強化ポリプロピレン組成物
を提供することを目的とするものである。
本発明は、エチレン成分含量が2〜30重量%の結晶性
エチレン・プロピレンブロック共重合体50〜85重量
%、無機充填材10〜45重量%、アミノアルコール系
帯電防止剤0.3〜3重量%、および高級脂肪族アルコ
ール0.2〜2重量%を含む混合物を熔融混合してなる
強化ポリプロピレン組成物からなるものである。
次に、本発明の詳細な説明する。
本発明の強化ポリプロピレン組成物を得るために用いら
れる樹脂成分は、エチレン成分含量が2〜30重量%の
結晶性エチレン・プロピレンブロック共重合体(以下、
結晶性EPプロ、り共重合体と略記することもある)で
ある。なお、この結晶性エチレン・プロピレンプロ・ン
ク共重合体は、実用上の性能、たとえば剛性と#衝撃性
とのバランスを考慮すれば、ブロック共重合体中のエチ
レン成分含量が特に3〜15重量%の範囲内にあるもの
を用いることが好ましい。また物性面からいえば、AS
TM  D−1238に規定された測定法に従って測定
される熔融指数(メルトフローレイト:MFR)が0.
5〜40g/10分の範囲にある共重合体が好ましく、
また、更に好ましいMFHの範囲はl−15g710分
である。
なお、本発明の組成物の樹脂成分としては、プロピレン
ホモポリマー、エチレンホモポリマー。
ポリブタジェン、変性EPブロフク共重合体などの重合
体を本発明の目的に反しない限り添加しても良い0本発
明において、実用的に好ましい物性を有する強化ポリプ
ロピレン組成物を得るためには、上記の結晶性EPブロ
ック共重合体は組成物全体量の50〜85重量%(好ま
しくは、65〜85重量%)の範囲にある必要があり、
また他の種類の重合体を併用する場合においても、重合
体の合計量は組成物全体量の85重量%を越えてはなら
ない。
本発明において使用する無機充填材の例としては、ガラ
ス繊維、タルク、マイカ、ワラストナイト、炭酸カルシ
ウム、クレイ、ベントナイト、硫酸バリウム、硫酸カル
シウム、シリカ、アルミナ、酸化亜鉛などを挙げること
ができる。
無機充填材としてタルクを用いる場合には、このタルク
は平均粒径が0.5〜15JLのものであることが好ま
しい。また、このタルクは、高級脂肪酸、高級脂肪酸の
金属塩、アミノシラン化合物などにより、その表面が処
理されているものであってもよい。
無機充填材としてガラス繊維を用いる場合には平均繊維
径10〜20.、平均繊維長3〜15mmのものから構
成されているような短繊維のガラス繊維であることが好
ましい。また、このガラスm維は、n−(ジメトキシメ
チルシリルプロビル)エチレンジアミン、n−(1−リ
メトキシシリルプロピル)エチレンジアミンなどのよう
なガラス繊維用の表面処理剤により表面処理されていて
もよい。
無機充填材としてマイカを用いる場合には、一般には、
80メツシユ標準ふるい通過品であるマイカを使用する
が、特に200メツシユ標準ふるい通過品であることが
好ましい。また、このマイカは、アスペクト比が20〜
70の薄い片杖のものから構成されていることが好まし
い。
また、マイカは、アミノシラン化合物により表面処理さ
れているものであることが好ましい。そのようなアミノ
シラン化合物め例としては、α−アミンエチルトリエト
キシシラン、−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン
、α−アミノプロピルトリエトキシシラン、γ−アミノ
プロピルトリエトキシシラン、α−アミノブチルトリエ
トキシシラン、および、N−β−アミノエチル−γ−ア
ミノプロピルトリメトキシシランなどを挙げることがで
きる。これらのアミノシラン化合物は、マイカ100重
量%に対して通常は0,05〜2重量%添加して使用す
る。この有機シラン化合物によるマイカの表面処理は、
樹脂等と混合する以前あるいは樹脂等との熔融混合時の
いずれの時期に行なってもよい。
無機充填材としてワラストナイトを用いる場合には、平
均粒径が1−LoILのものから構成されているワラス
トナイトであることが好ましい。また、ワラストナイト
は、アミノシラン化合物により表面処理されているもの
であることが好ましい。そのようなアミノシラン化合物
の例としては、既にマイカについて列記したような化合
物を挙げることができ、また、その表面処理条件なども
マイカの場合と同様である。
なお、上記のような無機充填材は単独使用もしくは二種
以上の併用のいずれもが可能であるが、実用的に好まし
い物性を有する強化ポリプロピレン組成物を得るために
は、その使用量は組成物全体量の10〜45重量%(好
ましくは、15〜30重量%)の範囲内にあることが必
要である。
本発明において帯電防止剤成分として用いるものはアミ
ノアルコール系帯電防止剤であり、そのような帯電防止
剤の例としては、 RN −(CH2CH20片−FH \CH2CH2O汁H (ただし、Rは水素もしくは炭素数22以下のアルキル
基、そして、mとnはOもしくは1以上の整数、ただし
m+n=1〜40である)、あるl、%は、 (ただし、Rは水素もしくは炭素数22以下のアルキル
基 R1,R2、R3は互い゛に同一もしくは異なる炭
素数1〜3のアルキル基、そしてmとnはOもしくは1
以上の整数、ただしm + n = 1〜40である)
などの一般式で表わされる化合物を挙げることができる
また上記の式により表わされるアミンアルコール系帯電
防止剤の具体例としては、N、N’−ビス(2−ヒドロ
キシエチル)アルキルアミン、ジェタノールアミンなど
を挙げることができる。
本発明においてこのアミノアルコール系帯電防止剤は1
強化ポリプロピレン組成物全体量の0゜3〜3重量%(
好ましくは、0.3〜2重量%)の範囲内にあることが
必要である。
また、本発明において用いる高級脂肪族アルコールとし
ては炭素数が12〜24の飽和脂肪族アルコールが好ま
しく、そのような好まししA高級脂肪族アルコールの例
としては、ラウリルアルコール、オクタデシルアルコー
ル(ステアリルアルコール)、アラルキルアルコール、
カルナウビルアルコールを挙げることができる.不発明
番こおし\て、この高級脂肪族アルコールは、強化ポリ
プロピレン組成物全体量の0.2〜2重量%(好ましく
は、0,3〜1重量%)の範囲内にあることが必要であ
る。
本発明において上記のアミノアルコール系帯電防止剤と
高級脂肪族アルコールとを上記のよう番こ特定量用いる
ことは、本発明の目的、すなわち、無機充填材を充填し
た強化ポリプロピレン組成物の各種の機械的特性の低下
をもたらすことなく帯電性の低減を図るとともに、特に
曲げ強度、衝撃強度などの特性を向上させ、またその組
成物から成形体を得る際の作業性の向上も実現した強化
ポリプロピレン組成物を提供するとの目的を達成するた
めに重要なことである。
すなわち、アミノアルコール系帯電防止剤のみの使用に
よっても成る程度の帯電防止効果は達成することは可能
である。しかしながら、上記のアミノアルコール系帯電
防止剤と高級脂肪族アルコールとの組合わせにより得ら
れる経時後の帯電防止効果の上昇、およびその高い持続
性との効果は、アミノアルコール系帯電防止剤の箪独使
用によっては達成することが困難である。
また、本発明においては、アミノアルコール系帯電防止
剤と高級脂肪族アルコールとを組合わせて使用すること
により、強化ポロプロピレン組成物およびそれから得ら
れる各種の成形体の曲げ強度、衝撃強度などの特性を向
」ニさせることができるとの意外な効果がもたらされる
。さらに、本発明の組成物は熔融指数(MFR)が、使
用した結晶性EPブロック共重合体のMFRよりも上昇
する、すなわち、熔融時の流動性が高くなるため、その
組成物から成形体を得る際の作業性が顕著に向上すると
の利点もある。
なお、本発明の強化ポリプロピレン組成物は、その特性
を損なわない限り、安定剤、酸化防止剤、着色剤、他の
帯電防止剤、滑剤なと各種の添加剤を更に含有していて
もよい。
以上に記載したような各成分から本発明の強化ポリプロ
ピレン組成物を製造するための熔融混合方法については
特に制限はなく、たとえば、通常使用される混練機であ
る一軸または二軸の押出機、バンバリーミキサ、コンテ
ィニュアスミキサ、ロールなどを用いた熔融混合操作を
任意に利用することができる。ただし、帯電特性および
機械的特性において特に優れた強化ポリプロピレン組成
物を得るためには、組成物に配合する混合成分を同時に
熔融混合することが望ましい。
また、本発明の強化ポリプロピレン組成物は。
射出成形、押出成形、中空成形、圧縮成形、ロール成形
、積層成形、真空成形、圧空成形、スタンプ成形などの
一般的な加工法により容易に成形品とすることができる
本発明の強化ポリプロピレン組成物を成形加工して成形
体とした場合、その成形体は、実用上充分な帯電防止特
性そして、引張り強度などの機械的特性を有し、また特
に曲げ強度、衝撃強度などの特性においては非常に優れ
ている。
次に実施例により本発明の強化ポリプロピレン組成物の
製造例、および、その強化ポリプロピレン組成物の各種
の物性の測定結果を示す。また、それらについての比較
例も示す。なお、各側においてr部」は「重量部」を、
そして「%」は「重量%」を意味する。
[実施例1] 粉末状結晶性エチレン・プロピレンブロック共重合体(
MFR:3.0、エチレン成分含量:10%)80部、
タルク(ミクロンホワイト#5000S=林化成■製)
20部、N、N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)アル
キルアミン0.45部、ステアリルアルコール0.45
部、テトラキス[メチレン−(3,5−ジ−t−ブチル
−4−ヒドロキシーヒドロシンナメート]0.2部、2
.6−ジーt−ブチル−p−クレゾール0.1部、シリ
カ0.1部をタンブラ−で15分間混合し、2FCM押
出機(神戸製鋼■製)にテ220 ’Cでペレント化し
、これを用いて1.6mm厚×100mm直径の円盤を
射出成形により作成した。
この円盤を23℃、50%RHの恒温室に2日問および
14日間放置したのち、表面固有抵抗を測定したところ
、2日間放置後はl 、 5 X i’o10Ω、14
日間放置後は6X109Ωとの結果が得られた。また、
この円盤を室内に一ヶ月放置してほこりの付着の程度を
観察したが、はこりの付着は殆ど見られなかった。
[比較例1] N、N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)アルキルアミ
ンとステアリルアルコールの両化合物を添加しなかった
以外は、実施例1と同様に円盤を作成して、その円盤の
表面固有抵抗を測定したところ、2日間放置後は101
6Ω以上、14日間放置後もl0It″Ω以上との結果
が得られた。また、この円盤を室内に一ケ月放置してほ
こりの付着の程度を観察したところ、多量のほこりの付
着が見られた。
[比較例21 N、N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)アルキルアミ
ンとステアリルアルコールの両化合物の代りにステアリ
ルモノグリセリド1部を添加した以外は、実施例1と同
様に円盤を作成して、その円盤の表面固有抵抗を測定し
たところ、2日間放置後はlXl0”Ω、そして14日
間放置後も7X 1014Ωとの結果が得られた。また
、この円盤を室内に一ケ月放置してほこりの付着の程度
を観察したところ、多量のほこりの付着が見られた。
[比較例3] N、N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)アルキルアミ
ンとステアリルアルコールの両化合物の代りにアルキル
スルホネート1部を添加した以外は、実施例1と同様に
円盤を作成して、その円盤の表面固有抵抗を測定したと
ころ、2日間放置後は5 X 101”Ω、14日間放
置後も5XIO古Ωとの結果が得られた。また、この円
盤を室内に一ケ月放置してほこりの付着の程度を観察し
たところ、多量のほこりの付着が見られた。
[実施例2] 粉末状結晶性エチレン会プロピレンブロック共重合体(
MFR:3.0g710分、エチレン成分含量:10%
)80部、タルク(ミクロンホワイl−# 5000 
S :林化成■製)20部、ジェタノールアミン0.5
0部、ステアリルアルコール0.40部、テトラキス[
メチレン−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ
−ヒドロシンナメート30.2部、2.6−ジーt−ブ
チル−p−クレゾール0.1部、脂肪酸アミド0.1部
、シリカ0.05部を用いて実施例1と同様に円盤を作
成して、その円盤の表面固有抵抗を測定したところ、2
日間放置後は2XIO10Ω、14日間放置後も3×1
09Ωとの結果が得られた。また、この円盤を室内に一
ヶ月放置してほこりの付着の程度を観察したが、はこり
の付着は殆ど見られなかった。
[実施例3] N、N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)アルキルアミ
ンとステアリルアルコールの使用量を両方とも0.3部
に変えた以外は、実施例1と同様に円盤を作成して、そ
の円盤の表面固有抵抗を測定したところ、2日間放置後
は4.5X10  Ω、14日間放置後も3X1010
Ωとの結果が得られた。また、この円盤を室内に一ヶ月
放置してほこりの付着の程度を観察したが、はこりの付
着は殆ど見られなかった。
[実施例4] 粉末状結晶性エチレン・プロピレンプロ・ンク共重合体
(MFR:3.0g710分、エチレン成分含量:10
%)78部、タルク(ミクロンホワイl−#5000S
:林化成鞠製)22部、N、No−ビス(2〜ヒドロキ
シエチル)アルキルアミン0.45部、ステアリルアル
コール0.45部、テトラキス[メチレン−(3,5−
ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ−ヒドロシンナメート
]0.3部、2.6−ジーt−ブチル−P−クレゾール
0.1部、シリカ0.1部をタンブラ−で15分間混合
し、2FCM押出機(神戸部mvs製)にて220℃で
ペレット化し、これを用いてASTM法に従って各種の
物性の評価を行なった。
評価結果を第1表に示す。
[実施例5] 粉末状結晶性エチレン・プロピレンブロック共重合体(
MFR:3.0g710分、エチレン成分含量:10%
)78部、タルク(ミクロンホワイト#5000S:林
化成■製)22部、ジェタノールアミン0.50部、ス
テアリルアルコール0.40部、テトラキス[メチレン
−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ−ヒドロ
シンナメート10.3部、2.6−ジーt−ブチル−p
−クレゾール0.1部、脂肪酸アミド0.1部、シリカ
0.05部をタンブラ−で15分間混合し、2FCM押
出機(神戸製鋼■製)にて220°Cでペレット化し、
これを用いてASTM法に従って各種の物性の評価を行
なった。
評価結果を第1表に示す。
[比較例4] N、No−ビス(2−ヒドロキシエチル)アルキルアミ
ンとステアリルアルコールの両化合物を添加しなかった
以外は、実施例1と同様にベレット化し、これを用いて
ASTM法に従って各種の物性の評価を行なった。
評価結果を第1表に示す。
第1表 4  5  4 MFR(g/10分)     4.8   4.8 
   3・8密度 (g/cm’ )      1.
07  1.0?    1.07引張強度(kg/c
m’ )    275  278   288引張伸
び(%)      57   49    57曲げ
骨性率(kg/cm’ )  28400 27800
  28500曲げ強度(kg/cnf )    4
1115  493   447Izod衝撃強度 (kg−cm/cm)       14.9  14
.0   12.10ツクウェル表面 強度(Rスケール)    85   83    8
8註:なお、各実施例および比較例に使用したテストピ
ースの外観に異常は認められなかった。
特許出願人 宇部興産株式会社 代理人   弁理士 柳川泰男

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■。エチレン成分含量が2〜30重量%の結晶性エチレ
    ン・プロピレンブロック共重合体50〜85重量%、無
    機充填材10〜45重量%、アミノアルコール系帯電防
    止剤0.3〜3重量%、および高級脂肪族アルコール0
    .2〜2重量%を含む混合物を熔融混合してなる強化ポ
    リプロピレン組成物。 2゜混合物の各成分を同時に熔融混合して得たものであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の強化ポ
    リプロピレン組成物。
JP14692382A 1982-08-26 1982-08-26 強化ポリプロピレン組成物 Pending JPS5938254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14692382A JPS5938254A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 強化ポリプロピレン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14692382A JPS5938254A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 強化ポリプロピレン組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5938254A true JPS5938254A (ja) 1984-03-02

Family

ID=15418622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14692382A Pending JPS5938254A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 強化ポリプロピレン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938254A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322848A (ja) * 1986-07-16 1988-01-30 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリオレフイン組成物
EP0635462A1 (fr) * 1993-07-22 1995-01-25 Vetrotex France Fibres de verre destinées au renforcement de matrices organiques

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5147946A (ja) * 1974-10-22 1976-04-24 Mitsubishi Petrochemical Co Horipuropirensoseibutsuno taishogekiseikairyoho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5147946A (ja) * 1974-10-22 1976-04-24 Mitsubishi Petrochemical Co Horipuropirensoseibutsuno taishogekiseikairyoho

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322848A (ja) * 1986-07-16 1988-01-30 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリオレフイン組成物
EP0635462A1 (fr) * 1993-07-22 1995-01-25 Vetrotex France Fibres de verre destinées au renforcement de matrices organiques
FR2707976A1 (fr) * 1993-07-22 1995-01-27 Vetrotex France Sa Fibres de verre destinées au renforcement de matrices organiques.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR860000247B1 (ko) 에스테르 공중합체 및 이온공중합체를 포함하는 폴리아미드 조성물
EP0122560A2 (en) Thermoplastic resin composition for molding
EP3632979B9 (en) Highly rigid composite resin composition with excellent tactility and heat resistance and article molded therefrom
CA2111751C (en) Antistatic thermoplastic polymers
JPH07108950B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
US6184292B1 (en) Soft gel polymers for high temperature use
JPH0319866B2 (ja)
JPS5938254A (ja) 強化ポリプロピレン組成物
JPH0447711B2 (ja)
US6620891B2 (en) Composition of polypropylene resin
JPH0315667B2 (ja)
JP3696337B2 (ja) ポリオキシメチレン組成物
JPS61281145A (ja) アイオノマ−樹脂組成物の肉厚成形品
KR100286857B1 (ko) 내충격성보강용무정형폴리프로필렌계수지조성물
JP2801134B2 (ja) 射出成形用オレフィン系エラストマー組成物
JP2004516379A (ja) 表面硬度及び耐スクラッチ性が向上されたポリプロピレン樹脂組成物
JPH0133497B2 (ja)
JPS5871940A (ja) 低温衝撃強度が優れた無機充填剤含有樹脂組成物
JPH0264158A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JPH1112409A (ja) 透明性、耐熱性及び耐衝撃性に優れたプロピレン樹脂組成物及び容器
JP3476159B2 (ja) 樹脂組成物
JP2558130B2 (ja) ポリオレフイン樹脂組成物
JPS6013839A (ja) 無機充填材含有樹脂組成物
JPH02255743A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JPH0621207B2 (ja) ポリオレフィン樹脂組成物