JPS5938114Y2 - コンバインの搬送装置 - Google Patents

コンバインの搬送装置

Info

Publication number
JPS5938114Y2
JPS5938114Y2 JP15079378U JP15079378U JPS5938114Y2 JP S5938114 Y2 JPS5938114 Y2 JP S5938114Y2 JP 15079378 U JP15079378 U JP 15079378U JP 15079378 U JP15079378 U JP 15079378U JP S5938114 Y2 JPS5938114 Y2 JP S5938114Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
conveyance
feed chain
feed
conveying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15079378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5565926U (ja
Inventor
太郎 足立
又男 野守
文雄 古野
幹雄 一瀬
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP15079378U priority Critical patent/JPS5938114Y2/ja
Publication of JPS5565926U publication Critical patent/JPS5565926U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5938114Y2 publication Critical patent/JPS5938114Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、コンバインのフィードチェーンおよびその前
後方向に連ねて配置する搬送チェーンとにより構成され
る一連の搬送装置に関するものである。
普通、コンバインにはフィードチェーンを間においてそ
の両側に、刈取後の殻稈をフィードチェーンに供給する
刈取殻稈供給チェーンと脱穀後の排ワラを搬出する排ワ
ラチェーンとが設けられており、フィードチェーンの送
り方向に対してこれら両チェーンの送り方向は平面視で
傾斜した形に配置されている。
従来のコンバインの搬送装置は、刈取穀稈供給チェーゝ
ンからフィードチェーンへ或いはフィードチェーンから
排ワラチェーンへ殻稈を受は渡すときに、殻稈の受は渡
しと同時に方向転換をも行っていたので、殻稈の搬送姿
勢が非常に不安定で搬送部れを生じ易かった。
このような乱れを解決する一つの手段として実開昭52
−74061号公報に記載された、フィードチェーンと
排ワラチェーンとを、サイドカーブが可能な一ツの可撓
チェーンで連続に構成し、受渡しを必要としない搬送装
置も知られているが、サイドカーブができるようにチェ
ーンのリンクプレート間を融通をもたせて繋いである可
撓チェーンでは、脱穀装置の強力な殻稈引き込み力に抗
するだけの強い挾持力を得ることが難しく、ややもする
と脱穀中の殻稈が扱室内に引き込まれてし=i5欠点が
あつtら 本考案の目的は、搬送系に用いられる搬送チェーンその
ものの特性と、その特性を活かす配置とを工夫するだけ
の簡単な構成でありながら、確実で円滑な連続搬送を行
うことのできるコンバインの搬送装置を提供することに
ある。
本考案は次のような技術的手段を講じた。
即ち、脱穀装置の扱口に沿って架設したフィードチェー
ンの搬送方向端箇所に、前記フィートチエンに対して平
面視で斜め方向に交差する搬送経路を有した搬送チェー
ンを設けてアルコンバインの搬送装置において、前記フ
ィートチエンヲ、直線搬送経路を構成する単一の搬送チ
ェーンで構成するとともに、前記搬送チェーンを、サイ
ドカーフカ可能な可撓チェーンで構成し、この可撓チェ
ーンのフィードチェーンがわり端部な平面視で屈曲させ
て、前記フィードチェーンに対する殻稈受渡し搬送箇所
に、送り方向がフィードチェンド互いに平行又はそれに
近い姿勢の搬送部分を形成しであることを特徴とする。
このような本考案の構成では、殻稈の受渡し箇所と姿勢
変更の箇所とが搬送方向で前後にずれることになるので
、姿勢乱れが誘発される虞れは極めて少なく、殻稈をフ
ィードチェーンを含む搬送方向の前後に向けて円滑に搬
送できる。
しかも、フィードチェーンは直線搬送経路を構成する単
一のチェーンで構成しているので、脱穀装置の殻稈引き
込り力に十分抗することのできる挟持力の強いがっちり
としたチェーンでフィードチェーンを構成することがで
きる。
以上のように、本考案の構成であると、簡単な工夫であ
りながら、従来の欠点を悉く解消できる。
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図乃至第3図はコンバインを示し、二条の植立殻稈
(植立茎稈)を後方上方に引上げ移送する引起し装置2
、引起し殻稈の株元部を切断する刈取装置3、はぼ立姿
勢で刈取られた殻稈の株元部を挾持してこれを脱穀装置
10扱口に沿って架設したフィードチェーン5に向けて
平面視で斜め方向に搬送供給する刈取殻稈供給チェーン
4等からなる刈取部を脱穀装置の前方に配置しである。
前記フィードチェーン5の搬送終端箇所に、このフィー
ドチェーン5の排ワラ送り方向に対して排ワラ穂先部側
に傾斜する方向への送り作用を有する排ワラチェーン6
を架設し、かつ、この排ワラチェーン6の搬送終端部下
方には排ワラをその稈長方向で複数に細断する排ワラカ
ッター7を設けである。
つ普り、前記刈取殻稈供給チェーン4および排ワラチェ
ーン6が、フィードチェーン5に対して平面視で斜め方
向に交差する経路を有した搬送チェーンを構成している
そして、刈取殻稈供給チェーン4とフィードチェーン5
とのうち、サイドカーブ可能な可撓チェーンで構成され
る前記刈取殻稈供給チェーン4の搬送終端箇所に、直線
搬送経路を構成する単一の搬送チェーンよりなる前記フ
ィードチェーン5の搬送始端箇所の搬送チェーン部分す
と送り方向が平行又はそれに近い姿勢の搬送部分a7
を、前記フィードチェーン5始端側の搬送チェーン部分
すと側面視において重合位置する状態で設げている。
筐た、前記排ワラチェーン6の搬送始端箇所には、前記
フィードチェーン5の搬送終端箇所の搬送チェーン部分
aと送り方向が平行又はそれに近い姿勢の搬送部分b′
を、前記フィードチェーン5終端側の搬送チェーン部分
aと側面視において重合位置する状態で設けている。
更に、刈取殻稈供給チェーン4は、その挾持面が搬送始
端部では上下方向に姿勢し、かつ、搬送終端部では水平
に姿勢するように捻曲しである。
前言ヒ11取殻稈供給チェーン4、排ワラチェーン6は
夫々次の如く構成しである。
即ち、適宜間隔を隔てて相対向する一対のチェーンプレ
ー)9A、9Aの一端部と、このチェーンフレー)9A
、9Aの対向間隔よりも小なる間隔を隔てて相対向させ
た一対のチェーンプレート9B、9Bの他端部とをピン
9Cを介して枢支連結し、前記内側チェーンプレート9
B、9Bのピン挿通孔9B w 9bを、前記ピン9C
の直径に構成するとともに、前記内側チェーンプレート
9B。
9B間に位置するビン9C部分には、この内側チェーン
プレー)9B、9Bの対向間隔よりも短い長さのスリー
ブ9Dを遊嵌し、かつ、前記外側チェーンプレート7A
、IA、内面と内側チェーンプレート9B、9B外面と
の間には夫々ゴム等の弾性0リング9E、9Eを介在さ
せ、以って、前記外側チェーンプレー)9A、9Aと内
側チェーンプレート9B・9Bとを、前記ピン9C周り
で相対回動自在で、かつ、その相対向方向の一定範囲内
で相対移動自在に構成しである。
尚、図中8は、刈取殻稈の穂先部を係毛してこれを脱穀
装置1の殻稈供給口に搬送供給する穂先係屯搬送装置で
ある。
また第4図は上述実施例の変形例を示し、互いに平行又
はそれに近い姿勢にある刈取殻稈供給チェーン4側の搬
送部分a′ とフィードチェーン5始端側の搬送チェー
ン部分す及び・フィードチェーン5終端側の搬送チェー
ン部分aと排ワラチェーン6側の搬送部分b′ とを夫
々−直線上に対向配置したものである。
尚、実施例で示したように、前記の互いに平行又はそれ
に近い姿勢にある両搬送部分aj、 b’ をフィード
チェーン5に対して重合配置しである場合には、搬送茎
稈が保持されている時点で受は渡されるので、受は渡し
搬送箇所で茎稈が不測に抜は落ちることがなく、本考案
の連続搬送を一層良好に行なわせ得る利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るコンバインの搬送装置の実施例を示
し、第1図はコンバインの全体平面図、第2図は側面図
、第3図は要部の拡大断面図、第4図は他の実施例を示
す概略平面図である。 1・・・・・・脱穀装置、4,8・・・・・・搬送チェ
ーン、5・・・・・・フィードチェーン、a、b・・・
・・・搬送部分。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ■ 脱穀装置10扱口に沿って架設したフィードチェー
    ン5の搬送方向端箇所に、前記フィートチエン5に対し
    て平面視で斜め方向に交差する搬送経路を有した搬送チ
    ェーンを設けであるコンバインの搬送装置において、前
    記フィードチェーン5を、直線搬送経路を構成する単一
    の搬送チェーンで構成するとともに、前記搬送チェーン
    を、サイドカーブが可能な可撓チェーンで構成し、この
    可撓チェーンのフィードチェーン5がわの端部な平面視
    で屈曲させて、前記フィードチェーン5に対する殻稈受
    渡し搬送箇所に、送り方向がフィードチェーン5と互い
    に平行又はそれに近い姿勢の搬送部分a /、 b7
    を形成しであることを特徴とするコンバインの搬送装置
    。 ■ 前記フィードチェーン5に対して平行又はそれに近
    い姿勢にある搬送部分a I、 b7は、前記フィード
    チェーン5に搬送方向の前後で重合配置しである実用新
    案登録請求の範囲第0項に記載のコンバインの搬送装置
JP15079378U 1978-10-31 1978-10-31 コンバインの搬送装置 Expired JPS5938114Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15079378U JPS5938114Y2 (ja) 1978-10-31 1978-10-31 コンバインの搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15079378U JPS5938114Y2 (ja) 1978-10-31 1978-10-31 コンバインの搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5565926U JPS5565926U (ja) 1980-05-07
JPS5938114Y2 true JPS5938114Y2 (ja) 1984-10-23

Family

ID=29135427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15079378U Expired JPS5938114Y2 (ja) 1978-10-31 1978-10-31 コンバインの搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938114Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5565926U (ja) 1980-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5938114Y2 (ja) コンバインの搬送装置
JPS6013333Y2 (ja) コンバインにおける穀稈受継ぎ搬送部の構造
JPS5827616Y2 (ja) コンバインにおける穀稈揚上搬送装置
JPS6137219Y2 (ja)
JPS5917145Y2 (ja) 穀稈搬送装置
JPS6145783Y2 (ja)
JPS5930670Y2 (ja) 穀稈下部搬送装置
JPH0243Y2 (ja)
JPS5934262Y2 (ja) コンバイン
JPS5935059Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JPS598504Y2 (ja) コンバインにおける脱穀供給部の供給調節装置
JPS63103233U (ja)
JPS5929462Y2 (ja) コンバインの穀稈供給搬送装置
JPS5938109Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送案内装置
JPS5926814Y2 (ja) コンバインにおける刈取穀稈挾持搬送供給装置
JP4116119B2 (ja) 茎稈挟持搬送装置
JPS5841808Y2 (ja) コンバイン
JPS6253629U (ja)
JPH0345550Y2 (ja)
JPS5920024Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置の受け渡し部構造
JPH0335073Y2 (ja)
JPS6016286Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JPS6036031Y2 (ja) 刈取脱穀機
JPS581165Y2 (ja) 脱穀装置の排ワラ搬送構造
JPS5918829U (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置