JPS5930670Y2 - 穀稈下部搬送装置 - Google Patents

穀稈下部搬送装置

Info

Publication number
JPS5930670Y2
JPS5930670Y2 JP1975167140U JP16714075U JPS5930670Y2 JP S5930670 Y2 JPS5930670 Y2 JP S5930670Y2 JP 1975167140 U JP1975167140 U JP 1975167140U JP 16714075 U JP16714075 U JP 16714075U JP S5930670 Y2 JPS5930670 Y2 JP S5930670Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveying
culm
shell
rod
merging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975167140U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5279329U (ja
Inventor
英輔 青木
康文 上田
Original Assignee
ヤンマー農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー農機株式会社 filed Critical ヤンマー農機株式会社
Priority to JP1975167140U priority Critical patent/JPS5930670Y2/ja
Publication of JPS5279329U publication Critical patent/JPS5279329U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5930670Y2 publication Critical patent/JPS5930670Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、左右一対の下部搬送体を、一方の搬送体の搬
送通路終端において搬送殻稈どうじを合流させるべく配
置すると共に、他方の搬送体の搬送通路を合流点よりも
後方に延長させ、かつ、合流殻稈を前記他方の搬送体と
によって弾性挾扼するための挾扼杆を、前記一方の搬送
体の終端側から延長通路にわたって設けると共に、その
挾扼搬送経路の終端側に、殻稈株元を脱穀フィードチェ
ーン始端側に搬送するための揚上搬送体の始端部を位置
させて成るコンバインの殻稈下部搬送装置の改良技術に
関する。
刈取殻稈を合流させてこれを脱穀フィードチェーンの始
端側に搬送させるに、これまでは、揚上搬送体の始端部
を合流点近くに位置させて、合流殻稈を直ちに揚上搬送
体で受は継がせるものであったが、合流点においては殻
稈の姿勢が乱れがちであるために受は継ぎ面で問題があ
り、かかる課題を解消すべく上述した搬送装置を提案す
るに至ったのである。
即ち、上述の搬送装置によれば、合流殻稈を一旦後方に
搬送する間に姿勢を正すことができ、この姿勢孔れの少
ない殻稈を揚上搬送体で受は継ぐものであるから、殻稈
の受は継ぎがスムースに行なわれる利点を有するもので
ある。
ところが従来は、合流殻稈を前記他方の搬送体とによっ
て弾性挾扼するための挾扼杆を1本ものにして、これを
前記一方の搬送体終端側から延長通路にわたって設けて
いたが為に、該挾扼杆の基端側に合流殻稈による押圧力
がかかつて、その基端側か僅かに変位しただけでも遊端
側の変位量が犬となり、道端側での挾扼力を十分に得る
ことができなくなると共に、これに伴って合流殻稈が膨
らむ状態となり、特に、突発的にボリュームの大なる殻
稈が合流通路に導入されると、挾扼杆遊端の変位量が一
層大となって、時には殻稈の抜は落ちや倒れを生じるこ
とがあり、しかも殻稈の膨らみ現象のために揚上搬送体
による合流殻稈の受は継ぎが乱れやすい欠点がみられた
のである。
本考案は、上述の欠点を解消することばもとより、惹起
されるであろうところの殻稈の姿勢孔れをも未然に解消
して、殻稈の合流並びに合流殻稈の揚上搬送体に幻する
受は継ぎをスムースに行なわせ得る、新規な殻稈下部搬
送装置を提供せんとするものである。
以下、図面に基いて本考案の一実施例を説明する。
第1図は多条刈りコンバインの一例として3条刈りコン
バインを示し、1a、lb、1cは殻稈引起し装置、2
は刈取フレーム3に装着された刈取装置、4 a 、4
b s 4 cは掻込輪体、5at5bは掻込輪体4
at4b、4cにて掻込まれた刈取殻稈の下部に作用し
て該殻稈を搬送通路A。
B中を矢印方向に搬送する搬送体であって、各搬送体5
a、5bは合流通路Cの0点で前記搬送通路A、Bが合
流するように配設されると共に、一方の搬送体5aは前
記合流通路Cよりさらに後方へと延長され、合流した後
の殻稈を搬送する延長−通路りを形成している。
6F′i前記延長通路りを搬送されてきた殻稈の下部を
脱穀フィートチェーン1の始端まで搬送する揚上搬送体
である。
以上は殻稈の下部を搬送する装置であるが、前記各搬送
体5a、5bの上方には、殻稈の上部を搬送する搬送体
8a、8bが設けである。
各搬送体8a、8bは前記合流点0の直上方位置で合流
するように配置されると共に、一方の搬送体8bを後方
の脱穀装置9の扱口10近傍筐で延長し、合流点Oの直
上方位置で合流した殻稈の上部を湯口10まで搬送案内
するようにしである。
第2,3図は前記下部搬送装置における合流通路C近傍
の構成を示したものであり、1Fは搬送体5bを構成す
るチェーン、13は伝動ケース、14.15は他方の搬
送体5aを構成する回動チェーン及びチェーン駆動用ス
プロケットである。
16.17は巻付防止兼用の第1挾扼杆で、前記一方の
搬送体5bによる搬送殻稈をチェーン11から離して巻
付きを防止すると共に、その殻稈を他方の搬送体5aに
向けて前記合流点O近くに押し出すもので、搬送方向上
手側の端部を前記一方の搬送体5bの終端側でかつチェ
ーン11の上下に固設すると共に、その遊端側を前記延
長通路りの始端側近く筐で延長して、殻稈の前記合流通
路Cを形成している。
即ち、この巻付防止兼挾扼杆16,17の延長部分は、
各搬送体5a、5bにて搬送されてきた殻稈を乱れるこ
となく合流させ、且つこれをそのままの状態で延長通路
り方向に搬送案内する機能を果すものである。
18は前記伝動ケース13に取付固定されたホルダーで
あって、上方に突出した軸部分18aに第2の挾扼杆1
9が回動自在に枢支しである。
この第2挾扼杆19ば、前記第1挾扼杆16,17の上
下方向中間位置と、該第1挾扼杆16,17に連なる状
態で前記合流通路Cから延長通路りとにわたって配置さ
れ、かつ、それの基端からやや離れた部分が前記第1挾
扼杆16,17の遊端側にランプすると共に、前記枢支
部近くに突設された規制部19aとホルダー18との間
に介装された引張りスプリング20によって、前記搬送
体5aに接近する方向に付勢され、もって搬送体5aと
共同して殻稈を挾持しつつ搬送するように構成しである
また前記ホルダー18には規制部19aに当接するスト
ッパ部18bが形成され、前記挾扼杆19と搬送体5a
のチェーンローラ22との対向間隔tを規制している。
そして前記第1挾扼杆16,17は、合流殻稈による押
圧力によって前記他方の搬送体5aから離間する方向に
弾性変位されるものであるが、このうちの下方の第1挾
扼杆17については、小なる量だけ変位したときにその
遊端側が前記規制部19aに当接するようになっており
、即ち、前記規制部19aは、合流殻稈による一方の第
1挾扼杆17の遊端側の弾性変位量を小に規制するスト
ッパーとしての機能を備えるものであり、かつこの変位
規制の構成によって、上方の第1挾扼杆16の弾性変位
量もぼぼ同じ程度に規制されるようになっている。
尚、前記挟板杆19//′j:、搬送体5aの上下チェ
ーンプレート21,210上下方向中間に位置させられ
、もって両チェーンプレート2L21及び挟板杆19の
3者で確実に殻稈を挾持するようにしである。
上記構成によれば、各搬送通路A、Bに沿って搬送され
てきた殻稈ば、巻付防止兼挾扼杆16゜17で巻付を防
止された状態で合流通路Cに送られる。
この合流通路Cでは異なった方向から搬送されてぐる殻
稈が合流するので搬送孔れが生じ易いので、あるが、前
記第1挾扼杆16,17の延長部分が合流されつつある
殻稈を案内するので乱れが効果的に防止され、そしてこ
の第1挾扼杆16゜11に連ねて挟板杆19を配置しで
あるので、合流された後の殻稈はよどみなくそのf、−
!i′の状態で合流通路Cから後方の延長通路りに送ら
れ、かつ、多少の姿勢孔れがあっても搬送途中で正され
て、挟板搬送されることとなる。
そして、前記一方の搬送体5b側の搬送殻稈を他方の搬
送体5a側Q殻稈に合流させると共に、その合流殻稈を
前記他方の搬送体5aによって搬送させるのに、搬送方
向で別体に構成された従って構造的に短かい第1及び第
2挾扼杆16,17゜19を用いるものであるから、そ
れらの道端の変位量を夫々小に抑制でき、而して、それ
らの遊端部での殻稈挟板力が十分大となり、特に、第1
挾扼杆16,17Fcついては積極的に変位量を小に規
制するものであるから、合流殻稈が第2挾扼杆19の基
端近くに押圧当接することがなく、従って、第2挾扼杆
19の遊端側の変位を小さく抑えることができて、挟板
搬送経路終端側での挟板殻稈の膨らみ現象を抑制できる
結果、合流殻稈の揚上搬送体6に対する受は継ぎをスム
ースに行なわせられる。
以上説明したように本考案は、冒頭に記載した殻稈の下
部搬送装置において、前記挟板杆を、夫夫搬送方向上手
側を基端にして、前記一方Q搬送体側の搬送殻稈を前記
他方の搬送体の前記合流点近くに弾性押圧する巻付防止
兼用の第1挾扼杆と、合流殻稈を前記他方の搬送体の延
長通路に向けて弾性押圧する第2挾距杆とから構成し、
かつ、前記第工挟板杆の遊端側を第2挾扼杆に対してそ
れの基端からやや離れた部分にランプさせて配置すると
共に、合流殻稈による前記第1挾扼杆遊端側の弾性変位
量を小に規制するストソーく−を設けた点に特徴を有し
、而して、第1及び第2の挟板杆ゆ遊端側の渡位量が小
なるが故に、合流殻稈を挟板搬送経路の全長にわたって
十分に挟板させることができると共に、突発的にボリュ
ームの犬なろ殻稈が導入されると、第]挟板杆の遊端側
が犬きく変位して、このために合流殻稈が第2挾扼杆の
基端側に押圧当接してその遊端側の変位量が犬になるが
、第1挾扼杆の遊端側の変位量を小に規制するが故に、
かかる事態を未然に防止できるのであり、全体として簡
単な改良をもってして、刈取殻稈を整然とした状態で合
流させ得ると共に、合流以後もその状態を維持してスム
ースに揚上搬送体に受は継がせろことができろようにな
った。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示したものであって、第1図!
/′i3条刈りコンバインの概略平面図、第2図は要部
詳細平面図、第3図は要部詳細側面図である。 5a 、sb・・・・・・下部搬送体、6・・・・・・
揚上搬送体、7・・・・・・脱穀フィードチェーン 1
7・・・・・・第1挾扼杆、19・・・・・・第2挾扼
杆、A、B・・・・・搬送通路、D・・・・・・延長通
路、O・・・・・・合流点。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 左右一対の下部搬送体5a、sbを、一方の搬送体5b
    の搬送通路B終端において搬送殻稈どうしを合流させる
    べく配置すると共に、他方の搬送体5aの搬送通路Aを
    合流点、0よりも後方に延長させ、かつ、合流殻稈を前
    記他方の搬送体5aとによって弾性挾扼するための挾扼
    杆を、前記一方の搬送体5aの終端側から延長通路りに
    わたって設けると共に、その挾扼搬送経路の終端側に、
    殻稈株元を脱穀フィードチェーン1始端側に搬送するた
    めの揚上搬送体6つ始端部を位置させて成るコンバイン
    の殻稈下部搬送装置であって、前記挾扼杆を、夫々搬送
    方向上手側を基端にして、前記一方の搬送体5b側の搬
    送殻稈を前記他方の搬送体5aの前記合流点O近くに弾
    性押圧する巻付防止兼用の第1挾扼杆17と、合流殻稈
    を前記他方の搬送体5aの延長通路りに向けて弾性押圧
    する第2挾扼杆19とから構成し、かつ、前記第1挾扼
    杆17の遊端側を第2挾扼杆19に対してそれの基端か
    らやや離れた部分にランプさせて配置すると共に、合流
    殻稈による前記第1挾扼杆17遊端側の弾性変位量を小
    に規制するストッパー19aを設けであることを特徴と
    する殻稈下部搬送装置。
JP1975167140U 1975-12-10 1975-12-10 穀稈下部搬送装置 Expired JPS5930670Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975167140U JPS5930670Y2 (ja) 1975-12-10 1975-12-10 穀稈下部搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975167140U JPS5930670Y2 (ja) 1975-12-10 1975-12-10 穀稈下部搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5279329U JPS5279329U (ja) 1977-06-14
JPS5930670Y2 true JPS5930670Y2 (ja) 1984-09-01

Family

ID=28645780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975167140U Expired JPS5930670Y2 (ja) 1975-12-10 1975-12-10 穀稈下部搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930670Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5035734U (ja) * 1973-07-30 1975-04-15
JPS5213223Y2 (ja) * 1973-12-29 1977-03-25
JPS5096541U (ja) * 1973-12-29 1975-08-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5279329U (ja) 1977-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5930670Y2 (ja) 穀稈下部搬送装置
JPS6326962B2 (ja)
JPS5811142Y2 (ja) カリトリソウチニオケル コクカンバンソウソウチ
JPS629777Y2 (ja)
JPH0140442Y2 (ja)
JPS5938108Y2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPS5917145Y2 (ja) 穀稈搬送装置
JPH0649154Y2 (ja) コンバインにおける搬送継送装置
JPS6131637Y2 (ja)
JPH0649155Y2 (ja) コンバインにおける穀稈継送搬送装置
JPS5927714Y2 (ja) 茎稈搬送装置
JPH0335073Y2 (ja)
JPS5938109Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送案内装置
JPS6021944Y2 (ja) 刈取収穫機の茎稈縦搬送装置
JPH0413949Y2 (ja)
JPS643442B2 (ja)
JPS585450Y2 (ja) コンバインノケイカンハンソウキコウ
JPS6145783Y2 (ja)
JPS5920024Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置の受け渡し部構造
JPS5814840Y2 (ja) コンバインニオケル コツカン ノ ハンソウキヨウキユウソウチ
JPS60153933U (ja) コンバインの扱深さ調節装置
JPS6016286Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JPS608662Y2 (ja) コンバイン
JPS5827616Y2 (ja) コンバインにおける穀稈揚上搬送装置
JPS5836251Y2 (ja) コンバインにおける刈取搬送装置