JPS5937894B2 - 集積論理回路装置 - Google Patents

集積論理回路装置

Info

Publication number
JPS5937894B2
JPS5937894B2 JP53051642A JP5164278A JPS5937894B2 JP S5937894 B2 JPS5937894 B2 JP S5937894B2 JP 53051642 A JP53051642 A JP 53051642A JP 5164278 A JP5164278 A JP 5164278A JP S5937894 B2 JPS5937894 B2 JP S5937894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gates
circuit
gate
inputs
outputs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53051642A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54143053A (en
Inventor
清 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP53051642A priority Critical patent/JPS5937894B2/ja
Publication of JPS54143053A publication Critical patent/JPS54143053A/ja
Publication of JPS5937894B2 publication Critical patent/JPS5937894B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/26Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback
    • H03K3/28Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using means other than a transformer for feedback
    • H03K3/281Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using means other than a transformer for feedback using at least two transistors so coupled that the input of one is derived from the output of another, e.g. multivibrator
    • H03K3/286Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using means other than a transformer for feedback using at least two transistors so coupled that the input of one is derived from the output of another, e.g. multivibrator bistable
    • H03K3/288Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of bipolar transistors with internal or external positive feedback using means other than a transformer for feedback using at least two transistors so coupled that the input of one is derived from the output of another, e.g. multivibrator bistable using additional transistors in the input circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は論理素子としてI2Lゲートを用いた集積論
理回路装置に関する。
I”L(Integrated Injection
Logic)ゲートはバイポーラトランジスタを集積し
て得られる論理素子で、その等何回路は第1図のように
表わされる。
インパーク用npn トランジスタT1は、n型エピタ
キシャル層をエミッタとし、その中lこP型ベース層を
拡散形成し、P型ベース層内にn+型コレクタ層を拡散
形成して得られるもので、通常のプレーナ型バイポーラ
トランジスタとはエミッタとコレクタを逆にしたいわゆ
る逆構造バイポーラトランジスタとなっている。
インジェクタ用pnpトランジスタT2は、通常インバ
ータ用トランジスタT2のベース、エミッタをそれぞれ
コレクタ、ベースとして共有するラテラルトランジスタ
で構成されろ。
即ち、インジェクタ用トランジスタT2は、インバータ
T1を作るn型エピタキシャル層内1こインバータ用ト
ランジスタT1のP型ベース層lこ近接してこれと同じ
P型のエミッタ(これをインジェクタと称する)を形成
するだけで、インバータ用トランジスタT1との間に何
ら素子分離を要せず作られる。
このようなI2Lゲートを以下の説明では第2図の記号
で示すことlこする。
本発明者は先lこ、上記のような■2Lゲートを用いて
簡単に構成できるD型フリップフロップ類似の論理回路
を提案した(特願昭5l− 150198)。
その構成を第3図に示す。即ち、第11第2のゲートG
1.G2の出力をそれぞれ第2、第1のゲートG2.G
1の入力lこ接続し、第3、第4のゲートG3.G4の
出力をそれぞれ第4、第3のゲートG、、G3の入力に
接続し、かつ第11第2のゲートG1.G2の出力をそ
れぞれ第3、第4のゲートG3.G4の入力に接続して
第11第2ノケートG1.G2の入力lこクロックパル
スCPを、第3、第4のゲートG3.G4の入力にこれ
と逆相のクロックパルスCPを供給するようlこしたも
のである。
出力波形は通常のD型フリップフロップと若干具なるが
、はゾ類似の動作をより高周波までさせることができる
この第3図の回路lこおいて、第3、第4のゲートG3
.G4の出力2それぞれ第2、第1のゲートG2.G1
に帰還すると、1/2分周回路を構成することができる
その分周回路の出力は第4図1こ示すようになり、デユ
−ティサイクルは50%ではない。
デユーティサイクルを50%lこするためにはいくつか
の工夫がなされるが、その一つ1こ、出力lこラッチ回
路をつける方法がある。
これを第5図1こ示す。第1〜第4のゲート01〜G4
が分周回路1を構成し、第5、第6のゲートG6. G
6がラッチ回路2を構成する。
ゲートG7.G8はクロックパルスCP、CPを伝える
ためのゲートである。
この発明は第5図の構成を基本とし、これをより高速l
こ動作させるように改良を加えた集積論理回路装置を提
供することを目的とする。
この発明においては、上記目的を達成するため、使用す
るI”Lゲートへの電流の供給の仕方lこ工夫を加える
具体的には、ラッチ回路を構成するゲーテG5 、G6
における電荷蓄積を少なくするようlこ、これらのゲー
トG3.G6の供給電流を分周回路を構成するゲートG
1〜G4のそれIこ比べて小さくする。
以下、この発明の詳細な説明する。
I2Lゲートlこおいて動作速度を制限しているのは、
インバータ用トランジスタの蓄積電荷のはき出しに要す
る時間である。
従って、はき出し電流を大きくする程、■2Lゲートの
動作は高速になる。
第5図の回路の場合、分周動作をするゲートG1〜G4
の蓄積電荷をはき出すのは、クロックパルスを伝えるた
めのゲートG7.G8のコレクタである。
従って、この回路の動作速度を上げる1こは、まずゲー
トG7.G8のコレクタ電流が大きくなるようにしなけ
ればならない。
例えばゲートG7.G8のインジェクタからの供給電流
を他のゲート1こ比べて大きくすることはその一方法で
ある。
ゲートG7.G8の部分lこ通常のリニアトランジスタ
を用いれば更に有利である。
ところが、このようlこした場合1こ別の問題が生ずる
即ち、分周回路1を構成するゲートG1〜G4の動作が
高速となっても、ラッチ回路2を構成するゲートe、j
G6は高速にはならない。
ゲートG5.G6の蓄積電荷をはき出すのがそれぞれゲ
ートG3.G4のコレクタだからである。
つまり、ゲートG1〜G4が高速で動作しても、ゲート
G5゜G6がそれ1こ追従できなければ出力は得られな
い。
そこでこの発明においては、ラッチ回路2を構成するゲ
ートG6. G6の供給電流を分周回路1を構成するゲ
ー ト01〜G4のそれ1こ比べて小さくすることによ
り、ゲートG5 、 Goでの電荷蓄積を少なくして、
ゲートG、 、 G、での高速の分周動作1こ見合った
ゲートG5.G6での高速のラッチ動作を行わせるよう
1こしたものである。
この発明の具体的な実施例の模式的平面パターンを第6
図に示す。
I2Lゲート01〜G8はそれぞれ第5図に対応する。
図1こおいては斜線を施した部分が各ゲートの入力端、
即ちインバータ用トランジスタのベース層であって、各
ベース層内の白ぬきの部分が出力端、即ちコレクタ層で
あり、また各ベース層に近接して配置された白枠の領域
がインジェクタ層である。
配線は実線で示している。
インジェクタ層は、各ゲート1こついて、できるだけ小
さい面積でベース層に対向する対向長をかせぐため、2
個ないし3個(こ分割して配置したところもある。
第5図の等価回路と異なる点は、ゲートG81こクロッ
クパルスCPを入力し、その出力をゲ゛−トG7に入力
してクロックパルスCPを得ていることである。
ゲートQ81こ人力されるクロックパルスCPはリニア
回路から出力され、電流もこのラインから供給されるの
で、ゲートG81こはインジェクタを設けていない。
また、ゲートG6の出力に第5図には示してないゲート
G、を設けているが、これは次段の駆動を容易にするた
めのもので、その意味でこのゲートG、のコレクタ層を
大きくしている。
第6図のレイアウトでの特徴は、分周回路1を構成する
ゲートG1〜G4のインジェクタ層のベース層lこ対す
る対向長1こ比べ、ラッチ回路2を構成するゲートG5
j G6のそれを約l/31こ設定したことにある。
これ1こより、ゲートG5 、G 6では供給電流が小
さくなって電荷蓄積が少なく、その結果、ゲートG1〜
G4での高速の分周動作に追従してゲートG5.G6で
のラッチ動作が可能となる。
r、ff8.第6図の実施例では、インジェクタ層のベ
ース層との対向長を変えることで供給電流を異ならせた
が、インジェクタ層とベース層間の距離を変えることで
供給電流を異ならせても同じ効果が得られる。
また、分周回路の出力波形整形のためのラッチ回路の供
給電源を減らすことで高速動作を確保するというこの発
明は、第5図の回路lこ限らず、これを基本とする全て
の回路に適用することが可能である。
第7図は115分周回路の例で、ゲート011〜G14
,021〜G24.031〜G34の部分で115分周
の動作をし、その出力波形をゲートG5.G6からなる
ラッチ回路で整形して出力するものであり、この場合も
ゲーt−G5.G、の供給電流を他のゲートのそれより
小さくすることで高速動作が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はI2Lゲートの等価回路図、第2図はその論理
記号を示す図、第3図は■2Lゲートを用いたD型フリ
ップフロップ類似の動作をする論理回路を示す図、第4
図はその出力波形を示す図、第5図はこの発明で対象と
する論理回路の基本構成を示す図、第6図はこの発明の
一実施例の模式的平面パターン、第7図はこの発明を適
用できる他の論理回路構成例を示す図である。 1・・・・・・分周回路、2・・・・・・ラッチ回路、
01〜G8・ ・・・ILケート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 インバータ用トランジスタとそのベース1こコレク
    タを、エミッタlこベースをそれぞれ接続したこれと相
    補型のインジェクタ用トランジスタとからなるI”Lゲ
    ートを集積して構成され、第1、第2のゲートの出力を
    それぞれ第2、第1のゲートの入力に接続し、第3、第
    4のゲ゛−トの出力をそれぞれ第4、第3のゲートの入
    力に接続し、かつ第1、第2のゲートの出力をそれぞれ
    第3、第4のゲートの入力に接続して、第1、第2のゲ
    ートの入力にクロックパルスを、第3、第4のゲートの
    入力1こ上記クロックパルスと逆相のクロックパルスを
    それぞれ供給するように構成された回路を基本単位とす
    る分周回路と、第5、第6めゲートの出力をそれぞれ第
    6、第5の入力1こ接続して構成され、前記分周回路か
    らの出力信号を入力してこの出力信号の波形を整形する
    ラッチ回路とを有する集積論理回路装置lこ8いて、前
    記ラッチ回路を構成する■2Lゲートの供給電流を前記
    分周回路を構成するI2Lゲートのそれより小さくした
    ことを特徴とする集積論理回路装置。
JP53051642A 1978-04-28 1978-04-28 集積論理回路装置 Expired JPS5937894B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53051642A JPS5937894B2 (ja) 1978-04-28 1978-04-28 集積論理回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53051642A JPS5937894B2 (ja) 1978-04-28 1978-04-28 集積論理回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54143053A JPS54143053A (en) 1979-11-07
JPS5937894B2 true JPS5937894B2 (ja) 1984-09-12

Family

ID=12892492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53051642A Expired JPS5937894B2 (ja) 1978-04-28 1978-04-28 集積論理回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937894B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0210687A (ja) * 1988-06-29 1990-01-16 Daihen Corp 誘導加熱方法および装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2553568B2 (ja) * 1987-07-01 1996-11-13 松下電子工業株式会社 半導体集積装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0210687A (ja) * 1988-06-29 1990-01-16 Daihen Corp 誘導加熱方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54143053A (en) 1979-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hart et al. Integrated injection logic: A new approach to LSI
US4628216A (en) Merging of logic function circuits to ECL latch or flip-flop circuit
US4791320A (en) Bipolar-MISFET compound inverter with discharge transistor
JPS5811134B2 (ja) 分周回路
JPS5937894B2 (ja) 集積論理回路装置
KR940007299B1 (ko) 반도체 집적회로
JP2666807B2 (ja) 集積回路パターンの形成方法
US4625127A (en) High-fanout clock driver for low level gates
JPH05102312A (ja) 半導体集積回路
JPS6352805B2 (ja)
US4156154A (en) Flip-flop circuit
EP0523747A1 (en) Latch circuit
JPS61174814A (ja) Ecl出力回路
US5113419A (en) Digital shift register
JP2553568B2 (ja) 半導体集積装置
Hart et al. Bipolar LSI takes a new direction with integrated injection logic
JPH0336112Y2 (ja)
JPS6148968A (ja) Iil半導体集積回路装置
JPS5915529B2 (ja) 論理回路
JPS5831127B2 (ja) 論理回路
JPS6123658B2 (ja)
JPS5811133B2 (ja) フリツプフロツプ回路
JP2943034B2 (ja) I2 lゲート
JPS6351380B2 (ja)
JPS6132549A (ja) Cmos型マスタスライス半導体集積回路