JPS5937671Y2 - 吸引式籾乾燥機における塵埃排出装置 - Google Patents

吸引式籾乾燥機における塵埃排出装置

Info

Publication number
JPS5937671Y2
JPS5937671Y2 JP15256978U JP15256978U JPS5937671Y2 JP S5937671 Y2 JPS5937671 Y2 JP S5937671Y2 JP 15256978 U JP15256978 U JP 15256978U JP 15256978 U JP15256978 U JP 15256978U JP S5937671 Y2 JPS5937671 Y2 JP S5937671Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
suction
paddy
drying
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15256978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5567997U (ja
Inventor
愛次郎 金子
悌郎 知念
Original Assignee
金子農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 金子農機株式会社 filed Critical 金子農機株式会社
Priority to JP15256978U priority Critical patent/JPS5937671Y2/ja
Publication of JPS5567997U publication Critical patent/JPS5567997U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5937671Y2 publication Critical patent/JPS5937671Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、籾乾燥中に搬入樋から吸引選別除去した塵埃
を、乾燥熱風を籾に浴びせた後の排塵風と共に機外へ集
中排出させるようにした吸引式籾乾燥機に釦ける塵埃排
出装置に関する。
従来、乾燥胴内を竪流下する籾に乾燥熱風を浴びせて乾
燥作用を営1せ、塵埃を含んだ排熱風を吸引排風機で機
外へ吸引排出乾燥る吸引式籾乾燥機は、実開昭48−5
9664号公報に記載されているように本出願前公知で
ある。
また、乾燥胴内に搬入する籾から塵埃を吸引除去する排
塵装置は、実開昭50−9475号公報に記載されてい
て本出願前公知である。
ところで、上記公知の吸引式籾乾燥機にあっては、乾燥
胴内に搬入される籾から塵埃を吸引除去する排塵筒を吸
引排風機の吸気側に接続開口させているが、乾燥胴内に
搬入する籾から塵埃を吸引除去する排塵装置の排塵筒を
吸引排風機の吸引側に接続開口した構成では、排塵筒を
経て排塵装置に吸引作用が不規則に加わるので、排塵装
置の塵埃吸引作用が乱され、搬入籾の塵埃を適切に吸引
除去できない欠点がある。
しかも、排塵筒内には負圧が生ずるので、排塵筒が可撓
性のものでは、これが萎んで塵埃の排出に支障をきたす
という不都合もある。
本考案は、叙上の如き従来のものの欠点ないしは不都合
を解消することを目的とするものであって、乾燥胴の上
部に横設した搬入樋に塵埃吸引箱を連通状に配設し、上
記塵埃吸引箱の一側には吸引翼車を備えた副排塵筒を接
続せしめると共に、乾燥胴内を竪流下する籾に乾燥熱風
を浴びせて乾燥した後の排塵風を機外へ集中排出せしめ
る吸引排風機を設けてなる吸引式籾乾燥機において、前
記副排塵筒の先端を吸引排風機の吐出側主排塵筒に接続
開口せしめたことにより、副排塵筒に吸引排風機の吸引
力を作用させることなく、吸引翼車によって搬入籾の塵
埃を常に適切かつ安定状態を保って吸引除去することが
でき、しかも、副排塵筒を可撓性パイプで横取しても排
塵に支障をきたすことがなく、搬入籾の塵埃を吸引排風
機の排塵風と共に集中的に排出処理することができる吸
引式籾乾燥機における塵埃排出装置を提供しようとする
ものである。
以下、本考案の一実施例を図面について説明する○ 図面において、1は乾燥胴であって、該乾燥胴1内には
上段より下段にかけて調質槽2、通風乾燥胴3、お・よ
び取出槽4を順次立体的に重設し、上記通風乾燥胴3内
には噴気枠5と排気枠6とを籾流路7を介して縦設せし
めると共に、籾流路7と取出槽4との間に繰出しロール
8を軸架せしめる。
そして、噴気枠5の前面には熱気発生装置9を連通状に
配設すると共に、取出槽4の底部に配設した搬出樋10
の搬出側を乾燥網1の一側に付設した昇降機11の低位
側−接続し、昇降機11の上部は乾燥網1の上部へ横設
した搬入槽12の供給始端側へ接続せしめである。
13は搬出樋10内に横架した搬出スクリュー、14は
搬入槽12内に横架した搬入スクリューである。
上記のように構成された取出槽4の一側には吸引排風機
15が装着されており、該吸引排風機15の吐出側には
主排塵筒16が接続されている。
また、搬入槽12の供給始端側上部には、−側に吸引翼
車19を備えた副排塵筒18を装着した塵埃吸引箱17
が載置されており、上記搬入槽12と塵埃吸引箱17と
は吸塵窓20を介して接続されている。
そして、上記副排塵筒18は下方へ延長され、その先端
は吸引排風機15の吐出側の主排塵筒16に接続開口さ
れている。
主排塵筒16内においては、副排塵筒18の先端開口部
に対応させた排塵案内板21が取付けられている。
との排塵案内板21は排塵風の吐出方向に傾斜状をなし
ており、副排塵筒18の先端を排塵風の吐出方向に開口
させるものである。
次に本考案の作用について説明する。
籾の乾燥作業を開始するにあたり、乾燥網1に籾を張込
むには、昇降機11釦よび搬入スクリュー14を共に作
動させ、かつ吸引翼車19を回転させれば、籾は昇降機
11.搬入槽12を経て順次乾燥網1内に張込1れる。
そして、籾が搬入槽12内を移送される過程でそれに混
入している塵埃は塵埃吸引箱17内へ吸引され、塵埃吸
引箱17に吸引された塵埃は副排塵筒18を経て主排塵
筒16内に排出される。
乾燥網1内に所定量の籾が張込1れたら、籾の供給を停
止し、繰出ロール8、熱気発生装置9および吸引排風機
15をさらに始動し、起風された乾燥熱風を吸引排風機
15の吸引作用で噴気枠5から排気枠6へ向けて吸引流
通させ、繰出しロール8の回転で籾流路7を順次流下す
る籾に乾燥熱風を浴びせて乾燥させる。
そして、乾燥に供された後の排熱風および塵埃は、取出
槽4を経て吸引排風機15によって吸引され、主排塵筒
16から機外へ排出される。
籾流路7を経て取出槽4に流下した籾は、搬出樋10、
昇降機11むよび搬入槽12を介して乾燥網1内へ循環
返流され、籾は複数回にわたって循環乾燥される。
上記のような籾は循環乾燥中にあっても、搬入槽12内
を通過する際に吸引翼車19による吸引選別作用が働い
ているので、塵埃吸引箱17に吸引された塵埃は副排塵
筒18を経て吸引排風機15の吐出側の主排塵筒16か
ら排塵風と共に集中的に機外へ排出処理される。
ところで、副排塵筒18の先端は、吸引排風機15の吐
出側主排塵筒16に接続開口されているので、副排塵筒
18内には吸引排風機15の吸引力が作用せず、したが
って吸引翼車19の塵埃吸引作用が乱されず、搬入籾の
塵埃を常に適切かつ安定状態を保って吸引除去できる。
また、副排塵筒18内は負圧にならないので、これを可
撓性パイプで構成しても、萎み等による支障は生じない
要するに本考案は、乾燥網の上部に横設した搬入槽に塵
埃吸引箱を連通状に配設し、上記塵埃吸引箱の一例には
吸引翼車を備えた副排塵筒を接続せしめると共に、乾燥
胴内を竪流下する籾に乾燥熱風を浴びせて乾燥した後の
排塵風を機外へ集中排出せしめる吸引排風機を設けてな
る吸引式籾乾燥機にむいて、前記副排塵筒の先端を吸引
排風機の吐出側主排塵筒に接続開口せしめたものである
から、副排塵筒に吸引排風機の吸引力を作用させること
なく、吸引翼車によって搬入籾の塵埃を常に適切かつ安
定状態を保って吸引除去することができ、しかも、副排
塵筒を可撓性パイプで構成しても排塵に支障をきたすこ
とがなく、搬入籾の塵埃を吸引排風機の排塵風と共に集
中的に排出処理することができる効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであって、第1図は
一部を切欠して示した吸引式籾乾燥機の全体斜視図、第
2図は同上一部を切欠しかつ要部を破断して示した側面
図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 乾燥胴の上部に横設した搬入樋に塵埃吸引箱を連通状に
    配設し、上記塵埃吸引箱の一側には吸引翼車を備えた副
    排塵筒を接続せしめると共に、乾燥胴内に竪流下する籾
    に乾燥熱風を浴びせて乾燥した後の排塵風を機外へ集中
    排出せしめる吸引排風機を設けてなる吸引式籾乾燥機に
    おいて、前記副排塵筒の先端を吸引排風機の吐出側主排
    塵筒に接続開口せしめたことを特徴とする吸引式籾乾燥
    機における塵埃排出装置。
JP15256978U 1978-11-06 1978-11-06 吸引式籾乾燥機における塵埃排出装置 Expired JPS5937671Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15256978U JPS5937671Y2 (ja) 1978-11-06 1978-11-06 吸引式籾乾燥機における塵埃排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15256978U JPS5937671Y2 (ja) 1978-11-06 1978-11-06 吸引式籾乾燥機における塵埃排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5567997U JPS5567997U (ja) 1980-05-10
JPS5937671Y2 true JPS5937671Y2 (ja) 1984-10-18

Family

ID=29138919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15256978U Expired JPS5937671Y2 (ja) 1978-11-06 1978-11-06 吸引式籾乾燥機における塵埃排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937671Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618214Y2 (ja) * 1987-08-05 1994-05-11 株式会社山本製作所 穀物乾燥装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5567997U (ja) 1980-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI82105B (fi) Saett och anordning foer bortfoerande av damm som frigoers vid losskraeppning av en pappersbana.
JP2820677B2 (ja) スタックの最上部シートを分離し搬出する装置
JPS5937671Y2 (ja) 吸引式籾乾燥機における塵埃排出装置
JP2911618B2 (ja) 紡織繊維用の除塵機
CN211413125U (zh) 一种湿巾包装机生产用防尘设备
KR101939973B1 (ko) 잔여부위 회수부와 자동 적재부가 구비된 에지밴드 부착 장치
JP2505883Y2 (ja) コンバインのグレンタンク内送風装置
CN209037082U (zh) 无尘开槽模切机
JPS6120476Y2 (ja)
CN217173959U (zh) 一种聚酯纤维吸音板加工用开松机结构
JPH0448479Y2 (ja)
JPH0949686A (ja) 循環型の穀粒乾燥機における排塵装置
US5349763A (en) Apparatus for drying hoses, particularly fire hoses
JP3012483B2 (ja) 穀粒乾燥機における集塵装置
JP2979846B2 (ja) 無人搬送車
JP6964153B2 (ja) 排塵室を備える穀物乾燥機
JPS6125872Y2 (ja)
JP2001275567A (ja) 茶葉選別機
JPS6315011Y2 (ja)
JPS591195Y2 (ja) 吸引式籾乾燥機における噴気枠内の塵埃除去装置
JPS6138663Y2 (ja)
JP2867018B2 (ja) 丁合い機における折丁取出し装置
JPH0236078Y2 (ja)
JP2000247447A (ja) 荷受装置における集塵装置
JPS5912544Y2 (ja) 吸引型穀物乾燥機における排塵装置