JPS5937489A - 原子炉 - Google Patents

原子炉

Info

Publication number
JPS5937489A
JPS5937489A JP57146086A JP14608682A JPS5937489A JP S5937489 A JPS5937489 A JP S5937489A JP 57146086 A JP57146086 A JP 57146086A JP 14608682 A JP14608682 A JP 14608682A JP S5937489 A JPS5937489 A JP S5937489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
vessel
bulge
reactor vessel
nuclear reactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57146086A
Other languages
English (en)
Inventor
良一 加藤
小口 伊佐男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Research Institute of Electric Power Industry
Hitachi Ltd
Original Assignee
Central Research Institute of Electric Power Industry
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Research Institute of Electric Power Industry, Hitachi Ltd filed Critical Central Research Institute of Electric Power Industry
Priority to JP57146086A priority Critical patent/JPS5937489A/ja
Publication of JPS5937489A publication Critical patent/JPS5937489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、原子炉に係り、特にタンク型高速増殖炉に好
適な、耐震性が改良された原子炉に関するものである。
第1図に従来の原子炉容器耐震サポート構造の一例を示
す。原子炉容器4は、その上蓋となるルーフスラブ5よ
シ吊下がり、鏡3の底部に突き出た円筒ブラケット8が
安全容器7を介して、床面に固定された耐震サポートス
カート9の中に嵌合し、水平方向に耐震的にサポートさ
れている。原子炉容器重量の大半を占める炉心1は、原
子炉容器4の側部より吊下がる逆円錐状の炉心支持部材
2により吊下けられており、その地震時の水平荷重は、
炉心支持部材2を通して原子炉容器4へ伝わり、荷重の
約2/3は上部のルーフスラブ5およびその支持スカー
ト6に伝えられるが、残りの約1/3は、原子炉容器の
下半分の鏡3を伝って円筒ブラケット8、耐震スカート
9によシ支持されている。しかるに、曲面形状を有す鋭
部3ではその形状より原子炉容器側部の円筒部より相対
的に剛性が弱い。そのためこれを補うために、肉厚を厚
くする必要があるが、熱応力的に、板厚が厚くなるほど
不利になるという問題がある。
本発明の目的は、鏡を薄肉とすることができ従って熱応
力が低く健全性に優れるとともに、対震性にも優れた原
子炉を提供することにある。
本発明は、地震時の炉心部の水平荷重を原子炉容器の鏡
を介さずに、炉心から直接に床面に固定部材に伝え、碗
部の荷重を大幅に低減するようにしたものである。
以下、本発明の一実施例を第2図により説明する。原子
炉の蓋となるルーフスラブ5はその支持スカート6によ
り周囲のコンクリート壁12に支持されている。原子炉
容器4はルーフスラブ5より吊下げられ、その外側には
、万一、原子炉容器より冷却材が洩れた場合にも炉心部
分が冷却材中に存しその冷却が可能なように安全容器7
が配置されている。三角断面で上面が水平なリプ構造の
逆円錐形状の炉心支持部材2′は、原子炉容器4の側壁
より吊下げられ、その中央で炉心1を支持している。炉
心支持部材2′の下部には円筒もしくは円錐構造の炉心
耐震スカー)10が接合されて下方に延在され、床面1
3に固定された係止部材(本実施例においては円筒耐震
ブラケット8)に直接接続して一体化されている。円筒
耐震ブラケット8は、安全容器7の底部に形成された膨
出部の頚部を挟んで床面13に固定されている耐震スカ
ート9に嵌合している。円筒耐震ブラケット8の下部頂
部には、下に凸な薄肉の原子炉容器鏡3の一部3aが設
けられ圧力バウンダリを形成されている。また、原子炉
容器4の側壁の厚肉部と円筒耐震ブラケット6間は薄肉
の鏡3bで圧力バウンダリが形成されている。鋭部3b
は、その内部の冷却材の自重による荷重のみに耐えれば
良いため、薄肉であり、かつ、熱的変形を拘束しないよ
うに外側に凸の曲面もしくは円錐構造を有している。
このように構成された原子炉においては地震時の炉心部
1の荷重は、鏡3a、3bを経由せずに、炉心支持部材
2′から炉心耐震スカー) 10.円筒ブラケット8を
介して耐震スカート9に直接伝えられる。
従って鋭部3a、3bは冷却材の地震時の荷重を受けも
つだけで良く、耐震荷重は約1/3〜IA程度に大幅に
低減される。さらに薄肉鏡となるため、熱変形に対して
柔軟性が高まり、熱応力が低減される。またこの実施例
の炉心支持構造では、支持部材2′が逆円錐台形状のリ
ブ構造を有しており、上下方向の地震荷重に対しても高
い剛性を有する。
上記実施例では原子炉容器4の底部(@3a。
3b)は円筒耐震ブラケット8に溶接されているが、本
発明はこれに限定されるものではない。例えば、原子炉
容器4の底部に膨出部を設け、この膨出部に炉心耐震ス
カート10の下端を嵌合させるようにしてもよい。
以上の通υ本発明によれば、原子炉の耐震性が著しく高
められると共に原子炉容器の鏡の肉厚を薄くすることが
できる。そのため熱応力が低く、耐震荷重が大幅に低減
されるようになシ、よシ健全性の高い原子炉容器とする
ことかできる。さらに、薄くなった分だけ材料費も低減
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例に係る原子炉容器の縦断面図、第2図は
本発明の一実施例に係る原子炉容器の縦断面図である。 1・・・炉心、2・・・炉心支持構造、3・・・鏡、4
・・・原子炉容器、5・・・ルーフスラブ、6・・・支
持スカート、7・・・安全容器、8・・・円筒耐震ブラ
ケット、9・・・耐震サポートスカート、10・・・炉
心耐震スカート、13・・・床面。 $l 目 5 第2 邑

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、吊設された原子炉容器中に、支持部材を介して該原
    子炉容器の円周壁に炉心を支持させた原子炉において、
    該原子炉容器底部に膨出部を設けると共に、前記支持部
    材を下方に延在させて延在部の下端を前記膨出部に係合
    させ、さらに床面に固定された係止部材に該膨出部を係
    合させたことを特徴とする原子炉。 2、前記原子炉容器は安全容器に包囲されておシ、該安
    全容器の底部には該原子炉容器の膨出部に対応して膨出
    部が形成されておシ、前記支持部材の下方延在部の下端
    は原子炉容器底部の膨出部および安全容器底部の膨出部
    を介して前記係止部材に係合された特許請求の範囲第1
    項記載の原子炉。 3、前記支持部材の下方延在部の下端は前記原子炉容器
    底部の膨出部に溶接された特許請求の範囲第1項または
    第2項記載の原子炉。 4、前記支持部材の下端は前記原子炉容器底部の膨出部
    に嵌合された特許請求の範囲第1項または第2項記載の
    原子炉。 5、前記支持部材は、上面が平面とされた、かつ、逆円
    錐台形状のリプ構造を有する特許請求の範囲第1項ない
    し第4項のいずれか1項に記載の原子炉。 6、前記原子炉は高速増殖炉である特許請求の範囲第1
    項ないし第5項のいずれか1項に記載の原子炉。
JP57146086A 1982-08-25 1982-08-25 原子炉 Pending JPS5937489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57146086A JPS5937489A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 原子炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57146086A JPS5937489A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 原子炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5937489A true JPS5937489A (ja) 1984-02-29

Family

ID=15399805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57146086A Pending JPS5937489A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 原子炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937489A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02120848A (ja) * 1988-09-26 1990-05-08 Eastman Kodak Co ポリマーステリック安定剤不存在下における写真系塩基分解性成分の安定なコロイド分散体沈殿方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02120848A (ja) * 1988-09-26 1990-05-08 Eastman Kodak Co ポリマーステリック安定剤不存在下における写真系塩基分解性成分の安定なコロイド分散体沈殿方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IE33176B1 (en) Stand for sanitary vessel
JPS5937489A (ja) 原子炉
JPS5811688A (ja) 容器耐震支持構造
JP2530902Y2 (ja) 地上タンクのポンプバレル支持構造
JPH07104428B2 (ja) 液体金属冷却型高速中性子原子炉の主容器の冷却装置
JPH072998U (ja) 鉄筋コンクリート原子炉格納容器
JPS5937490A (ja) 原子炉容器の支持構造
JPS599592A (ja) 原子炉のル−フスラブにおける回転プラグ装着部構造
JPS6231438Y2 (ja)
JPS5821996Y2 (ja) 低温タンクの液払い出しノズルの下部支持構造
JPS6113182A (ja) 原子炉圧力容器の支持構造
JPS6421397U (ja)
JPS59168390A (ja) 原子炉
JPS58218689A (ja) 原子炉格納容器のクレ−ン支持構造
JPH03189595A (ja) 原子炉容器構造
JPS6089795A (ja) 高速増殖炉
JPS60222793A (ja) 原子炉構造
JPS61195392A (ja) タンク型高速増殖炉
JPH0442313Y2 (ja)
JPH0434392A (ja) タンク型高速増殖炉
JPH0242392A (ja) 原子炉容器の耐震支持構造
JPS6316294A (ja) 原子炉格納容器
JPS6018793A (ja) 高速増殖炉の免震支持構造
JPS61212785A (ja) 高速増植炉の原子炉容器耐震支持装置
JPS593293A (ja) 高速増殖炉炉容器