JPS59168390A - 原子炉 - Google Patents

原子炉

Info

Publication number
JPS59168390A
JPS59168390A JP58042300A JP4230083A JPS59168390A JP S59168390 A JPS59168390 A JP S59168390A JP 58042300 A JP58042300 A JP 58042300A JP 4230083 A JP4230083 A JP 4230083A JP S59168390 A JPS59168390 A JP S59168390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
reactor
reactor vessel
skirt
vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58042300A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH022556B2 (ja
Inventor
桜井 彰雄
古賀 和生
小口 伊佐男
良一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Research Institute of Electric Power Industry
Hitachi Ltd
Original Assignee
Central Research Institute of Electric Power Industry
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Research Institute of Electric Power Industry, Hitachi Ltd filed Critical Central Research Institute of Electric Power Industry
Priority to JP58042300A priority Critical patent/JPS59168390A/ja
Publication of JPS59168390A publication Critical patent/JPS59168390A/ja
Publication of JPH022556B2 publication Critical patent/JPH022556B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、炉心が原子炉容器内に吊設されているタンク
型F B R(タンク型尚速増殖炉)に関する。
〔従来技術〕
第1図は、従来のタンク型FBRの構造を示したもので
ある。第1図において、コンクリート壁10に設けた支
持スカート12上にル−フスラブ゛14が固定してあり
、このルーフスラブ14の下端に原子炉容器16が吊設
しである。この原子炉容器16は、下部が曲面を有する
鎖部18とガっており、原子炉容器16の内部側壁には
、下方に向けて円錐状に配置した炉心20を支持する炉
心支持構造22が固定してめる。また、原子炉容器16
の下部には、原子炉容器16と同軸的に安全容器24が
設けてあυ、原子炉容器16の破損に伴う冷却材である
ナトリウムが外部に漏出しないようにしである。
上記の構造を有する原子炉においては、大重量の炉心2
0の垂直方向荷重は、支持スカート12によって支持さ
れている。即ち原子炉容器16は、支持スカート12に
支持されているルーフスラブエ4に吊設されており、原
子炉容器16内の炉心20の荷重は、炉心支持構造22
、原子炉容器16を介してルーフスラブ14に伝達され
、支持スカー)12に加わる。従って、大重量の炉心2
0を支持する原子炉容器16および支持スカート12は
、地震時における炉心20部よシの垂直荷重に耐えるこ
とができる剛性を持たせるため、肉厚を厚くしなければ
ならない。しかし、原子炉容器16の肉厚を厚くすると
、原子炉容器16は内部が高温であシ、外部が低温であ
るため、原子炉容器16に熱勾配が生じ、熱応力的に不
利となり、且つ原子炉容器16の全重量が増加する。し
かも原子炉容器16、炉心20等を支持している支持ス
カート12に、地震時において大きな垂直荷重が加わシ
、支持スカート12にも大きな影響を与えるっ 〔発明の目的〕 本発明は、前記従来技術の欠点を解消するためになされ
たもので、原子炉容器の肉厚を薄くすることができる原
子炉を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、原子炉容器の底部にスカートを固定し、炉心
の下部にこのスカートの上面に対向して板体を設けるこ
とにより、地震時における炉心の垂直荷重変動を冷却材
に吸収させ、原子炉容器等の肉厚を薄くすることができ
るように構成したものである。
〔発明の実施例〕
本発明に係る原子炉の好ましい実施例を添付図面に従っ
て詳説するっなお、前記従来技術において説明した部分
に対応する部分については、同一の符号を付しその説明
を省略する。
第2図は、本発明に係る原子炉の構造を示す説明図であ
る。第2図において炉心16の底部、即ち碗部18の中
央には、円錐台状の耐振用スカート26が固定しである
。この耐振用スカート26は、上面28が平板状となっ
ておシ、側部には複数の孔29が穿設されて、耐振用ス
カート26の重量軽減を図ると共に、冷却材が耐振用ス
カート26内を流通できるようになっている。そして、
耐振用スカート26の上方には、炉心2oの下部にリプ
30をもって取シ付けた円板32が上面28に対向して
設けである。この円板32は、炉心構造34の一部をな
し、周囲に他端を原子炉容器16に固定しである複数の
リブ36の一端が接続しである。なお、耐振用スカート
26の上面28と、円板32との間の間隙38は、円板
32の約1割程度であることが望ましく、一般的には3
00〜400rIrm程度であ不。
上記した構造を有する実施例の原子炉においては、地震
時における炉心2oの上下動に伴う垂直荷重の変化が小
さくなるため、原子炉容器16の肉厚を薄くすることが
できる。即ち、炉心2oの上下動が熱膨張等のようにゅ
っぐシしたものである場合には、冷却材が耐振用スカー
ト26の上面28と円板32との間の間隙38に抵抗な
く流入し、炉心20の上下動を妨げることはない。しか
し、炉心20が急激に上方に動こうとする場合には、上
面28と円板32との間の間隙38の体積増加に対し、
周囲からの冷却材の流入が充分追従することができない
。そのため、間隙380部分が周囲に較べ負圧となシ、
炉心2oの上方への移動が妨げられ、間隙38の体積が
ほぼ一定に保たれる。
また、炉心20が急激に下方に移動しようとする場合に
は、円板32が間隙38部分の冷却材を圧縮する。しか
し、間隙38の部分に存在する冷却材は、炉心2oの動
きに追従して急激に間隙38から排出されることがない
ため、炉心2oの降下量は小さいっ このように、地震時のように炉心に急激な上下動の変動
力が加えられても、耐振用スカート26と円板32と間
隙38に存在する冷却材とによる炉心20の速い動きを
抑制する現象、いわゆる流体制振効果にょシ、炉心2o
の上下動を炉心の近傍において吸収し、抑えることがで
きる。このため、炉心の大きな上下動−よって生ずる垂
直荷重の変動がなくなシ、原子炉容器16の肉厚を垂直
荷重の変動を考慮したものとする必要がなく、原子炉容
器16の肉厚を薄くでき、熱応力の低減を図ることがで
きる。しかも、鋭部18には、耐振用スカ一ト26が固
定しであるため、鋭部18が補強され、炉心2oの上下
動に対して最も弱かった大口径の鋭部′18の中央部の
肉厚を薄くすることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、炉心の上下動を炉
心容器の底部に設けたスカートと、炉心の下部に設けた
板体とをもって冷却材に吸収させることにより、原子炉
容器の肉厚を薄くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は促来のタンク型F 13 Rの構造を示す説明
図、第2図は本発明に係るタンク型F B Rの構造を
示す説明図である。 14・・・ルーフスラブ、16・・・原子炉容器、20
・・・炉心、22.34・・・炉心支持構造、26・・
・耐振用$1 固

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ルーフスラブに吊設した原子炉容器と、この原子炉
    容器内の中央部に配置した炉心と、この炉心を支持して
    いるサポートとを備えた原子炉において、前記原子炉容
    器の底部“拓固定した上面部を有するスカートと、この
    スカートの上面部に対向して前記炉心の下部に取シ付け
    た板体とを設けたことを特徴とする原子炉。
JP58042300A 1983-03-16 1983-03-16 原子炉 Granted JPS59168390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58042300A JPS59168390A (ja) 1983-03-16 1983-03-16 原子炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58042300A JPS59168390A (ja) 1983-03-16 1983-03-16 原子炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59168390A true JPS59168390A (ja) 1984-09-22
JPH022556B2 JPH022556B2 (ja) 1990-01-18

Family

ID=12632173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58042300A Granted JPS59168390A (ja) 1983-03-16 1983-03-16 原子炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59168390A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH022556B2 (ja) 1990-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59168390A (ja) 原子炉
JPS593293A (ja) 高速増殖炉炉容器
JPS60165586A (ja) 原子炉
JPS61110085A (ja) タンク型高速増殖炉
EP0140326A1 (en) Fast breeder reactor
JP2590279Y2 (ja) 自励振動防止の壁冷構造
JPS6034382A (ja) 吊下げ支持形高温容器の免震支持装置
JPS642910B2 (ja)
JPS6131997A (ja) 高温液体用容器
JPH0258599B2 (ja)
JPS61212785A (ja) 高速増植炉の原子炉容器耐震支持装置
JPS6053884A (ja) 高速増殖炉の制振装置
JPS58191991A (ja) 原子炉容器構造
JPS60259993A (ja) 炉心支持構造
JPS60115896A (ja) 高速増殖炉
JPS6285891A (ja) 原子炉圧力容器の支持装置
JPS6370195A (ja) タンク型高速増殖炉
JPS5937490A (ja) 原子炉容器の支持構造
JPS6076688A (ja) 原子炉構造
JPS6014198A (ja) 原子炉容器の振れ止め装置
JPS607387A (ja) 原子炉炉心支持構造
JPS59211894A (ja) 原子炉建屋
JPS5975189A (ja) タンク型高速増殖炉のル−フスラブ装置
JPS60222793A (ja) 原子炉構造
JPS6190080A (ja) タンク型高速増殖炉