JPS5936559A - 電気集塵機の制御方法 - Google Patents

電気集塵機の制御方法

Info

Publication number
JPS5936559A
JPS5936559A JP14790582A JP14790582A JPS5936559A JP S5936559 A JPS5936559 A JP S5936559A JP 14790582 A JP14790582 A JP 14790582A JP 14790582 A JP14790582 A JP 14790582A JP S5936559 A JPS5936559 A JP S5936559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
concentration
electrostatic precipitator
sooty
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14790582A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakao Sugiura
杉浦 坂男
Yutaka Nakayama
豊 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP14790582A priority Critical patent/JPS5936559A/ja
Publication of JPS5936559A publication Critical patent/JPS5936559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気集塵機の制御方法に関する。
従来、石炭焚がイラ用電気集塵機の設計に当っては使用
する炭種の多様性に起因して煤塵の捕集性が変動しても
、電気集塵機の出口排ガス中の煤塵濃度が計画値を超え
ないように、使用予定全炭種のうち最も捕集性の悪い炭
種を対象として電気集塵機の容量を決定している。した
がって、実際の運用に当って捕集性の良い炭種を使用し
た場合、あるいはボイラ負荷の低下時には、電気集塵機
の出口煤塵濃度が計画値を大幅に下回っているにもかか
わらず、消費電力を浪費しているという欠点があった。
本発明は上記欠点を解消するためになされたものであり
、使用炭種の変化あるいはrイラ負荷変動に対応して出
口排ガス中の煤塵濃度を所定の範囲内に保ち、省エネル
ギーを達成し得る電気集塵機の制御方法を提供しようと
するものである。
すなわち、本発明の電気集塵機の制御方法は、電気集塵
機の出口排ガス中の煤塵濃度を検出し、その検出値が設
定範囲をはずれたときに間欠荷電を行う電気集塵機の荷
電率を調整して電気集塵機の出口排ガス中の煤塵濃度が
設定範囲内になるように制御することを特徴とするもの
である。
ここで、間欠荷電は特願昭54−146238号におい
て開示された電気集塵装置を用いるものであり、石炭焚
がイラにおいて使用される炭種の捕集性によシ大路次の
ような効果を有することが判明している。
(1)  捕集性の良い石炭(A炭):間欠荷電では荷
電率が下がると集塵性能は低下するが、省エネルギー効
果がある。
(山 中程度の捕集性を示す石炭(B炭):間欠荷電の
荷電率が】/2〜IAになるまで集塵性能はほとんど低
下せず、省エネルギー効果もある。
6の 捕集性の悪い石炭(C炭):間欠荷電の荷電率が
]/3〜115で集塵性能が最大となるため、大きな集
塵性能改善効果及び省エネルギー効果が期待できる。
上述したA炭、B炭及びC炭の3炭種について、間欠荷
電の荷電率γ。と出口煤塵濃度との大略的な関係を第1
図に示す。また、A炭についてはイラ負荷が4/4負荷
と2/4負荷の場合における間欠荷電の荷電率γ。と出
口煤塵濃度との関係を第2図に示す。
第1図及び第2図かられかるように使用炭種の変化ある
いはボイラ負荷の変動に伴う出口煤塵濃度の変化に対応
して、間欠荷電の荷電率γを調節することにより、出口
煤塵濃度を所定の範囲内になるように制御することがで
きる。
また、荷電率のほか、電気集塵機に供給する電流ピーク
値工、を調節することにより出口煤塵濃度の微調整を行
うこともできる。
以上のことから電気集塵機の出口煤塵濃度、例えば任意
時間Tの間の出口煤塵濃度平均値Cmと設定濃度範囲C
Rとを比較し、その結果(1)CmがCRの範囲内にあ
る場合には、荷電率γC(及び電流ピーク値I、)を現
在の設定値に維持する、(11)CmがCRより大きい
場合には、γC(及びI、)を上げる、6巾CmがCR
よシ小さい場合には、r (及びI、 )を下げる、と
いう制御方法により出口煤塵濃度を設定濃度範囲CR内
に収めることができる。
以下、本発明の実施例を第3図〜第5図を参照して説明
する。
第3図は本発明方法において使用される装置の構成を示
すものである。図中1,1は煙道の途中に配設された電
気集塵機であシ、この電気集塵機1,1内には集塵を行
うノ9ワーノ(ツク2・・・が配設されている。これら
パワーパック2・・・は電気集塵機1,1外部に配設さ
れた)fワー/IPツク制御盤3・・・と接続されてい
る。一方、図中4は省エネルギー制御盤であり、その内
部には互いに接続された省エネルギー制御器5及び煤塵
濃度信号受信部6を収納している。この煤塵濃度信号受
信部6は煤塵濃度計検出部7を介して電気集塵機出口煙
道内に挿入されたサンプリング管8と接続されている。
また、前記省エネルギー制御器5は前記ノ4ワーパック
制御盤3・・・と接続されている。
まず、サンプリング管8でサンプリングされた出口排ガ
スは煤塵濃度計検出部7でその煤塵濃度を測定され、煤
塵濃度信号9に変換される。
次に、この煤塵濃度信号9は煤塵濃度信号受信部6を経
由して省エネルギー制御器5に入力される。つづいて、
この省エネルギー制御器5では2〜30秒(可変設定値
)間隔で煤塵濃度信5− 号9をサンプリングし、任意時間Tの間の平均値Cmを
算出した後、予め設定された濃度範囲CR(例えばCR
−100〜120ダ/Nm )と比較するという演算処
理を行う。この演算処理の結果が荷電率γ (及び電流
ピーク値I、 )の・ぐラメータ設定信号10としてノ
4ワー・母ツク制御盤3・・・へ送られ、間欠荷電によ
って・ヤワー・ぐツク2・・・における荷電率γ (及
び電流ピーク値I、 )を制御する。
第4図は使用炭種を一定とし、?イラ負荷変動に伴う出
口煤塵濃度平均値Cmの変化を上述した方法により設定
濃度範囲CR内に収まるように制御した一例を示すもの
である。すなわち、最初、CmはCR内に収まっている
が、?イラ負荷が4/4負荷から3負荷へ低下すると、
CmはCRよシ小さくなる。この変化によってrcを低
下させる制御が行われるが、まだCmがCRよシ小さい
ので再びγ。を低下させる制御が行われ、これによって
CmがCR内に収まる。ボイラ負荷が2/4負荷である
間はそのままγ。の設定信号が6一 維持される。つづいて、づ?イラ負荷がV4負荷から4
/4負荷へ増大すると、Cm1d:CRより大きくなる
。この変化によってγ。を上昇させる制御が行われるが
、まだ−がCRよシ大きいので再びr を上昇させる制
御が行われ、これによってCmがCR内に収まる。
また、間欠荷電では第5図に示す如く消費電力はほぼ荷
電率に比例して減少するので、ボイラ負荷低下時には第
4図中斜線部の消費電力を節減することができる。
しかして、本発明の電気集塵機の制御方法によれば、以
下のような効果を得ることができる。
(1)  石炭焚がイラ用電気集塵機における使用炭種
の変化あるいはがイラ負荷変動に対応して電気集塵機の
省エネルギー運転ができる。
(2)電気集塵機出口煤塵濃度が一定の範囲内にコント
ロールされるため、電気集塵機の後流に脱硫装置が設置
される場合、GGH(ガス−ガスヒータ)内の腐食防止
、脱硫の副生成物である石コウの品質安定などのメリッ
トがある。
7− ♀信号。
(3)電気集塵機の運転の自動化により、操作要員の削
減を図ることができる。
(4)煤塵濃度計検出部により、電気集塵機出口煤塵濃
度を常時監視することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は3炭種についての間欠荷電の荷電率γ と出口
煤塵濃度との関係を示す線図、第2図はA炭についての
がイラ負荷をzJ?ラメータとする間欠荷電の荷電率γ
。と出口煤塵濃度との関係を示す線図、第3図は本発明
の実施例における電気集塵機の制御方法に使用される装
置の構成図、第4図は出口煤塵濃度Cm、荷電率γ。及
びデイラ負荷の時間変化を示すチャート図、第5図は荷
電率r0と消費電力比との関係を示す線図である。 1・・・電気集塵機、2・・・パワーバック、3・・・
・母ワー・ぐツク制御盤、4・・・省エネルギー制御盤
、5・・・省エネルギー制御器、6・・・煤塵濃度信号
受信部、7・・・煤塵濃度計検出部、8・・・サンプリ
ング管、9・・・煤塵濃度信号、10・・・パラメータ
設8− 出願人復代理人  弁理士 鈴 江 武 彦ム 廷 ル う尼 λ 9− 第1図     第2図 ■ 所電ギrC哲電雫rc E 、177 ン P?娼曹εr−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電気集塵機の出口排ガス中の煤塵濃度を検出し、その検
    出値が設定範囲をはずれたときに間欠荷電を行う電気集
    塵機の荷電率を調整して電気集塵機の出口排ガス中の煤
    塵濃度が設定範囲内になるように制御することを特徴と
    する電気集塵機の制御方法。
JP14790582A 1982-08-26 1982-08-26 電気集塵機の制御方法 Pending JPS5936559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14790582A JPS5936559A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 電気集塵機の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14790582A JPS5936559A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 電気集塵機の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5936559A true JPS5936559A (ja) 1984-02-28

Family

ID=15440777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14790582A Pending JPS5936559A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 電気集塵機の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936559A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61125457A (ja) * 1984-11-22 1986-06-13 Sumitomo Heavy Ind Ltd 電気集塵装置の制御方法
JPS61146360A (ja) * 1984-12-18 1986-07-04 Kansai Electric Power Co Inc:The 電気集塵器の運転方法
JPS61249558A (ja) * 1985-04-26 1986-11-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 荷電制御方法
JPS62183862A (ja) * 1986-02-07 1987-08-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電気集じん器の荷電制御方法
JPS63189199A (ja) * 1987-01-30 1988-08-04 松下電器産業株式会社 脱水すすぎ装置
JPH0664732U (ja) * 1992-10-01 1994-09-13 財団法人工業技術研究院 静電集塵装置の自動間欠給電制御装置
JP2011025108A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The 排ガス処理システムおよび方法
JP2012115763A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Jfe Steel Corp 排ガスの処理方法
JP2019199989A (ja) * 2018-05-16 2019-11-21 三菱電機株式会社 換気装置及び換気システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5651252A (en) * 1979-10-05 1981-05-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Electric dust collector
JPS5670859A (en) * 1979-11-12 1981-06-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Electric dust collector

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5651252A (en) * 1979-10-05 1981-05-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Electric dust collector
JPS5670859A (en) * 1979-11-12 1981-06-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Electric dust collector

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61125457A (ja) * 1984-11-22 1986-06-13 Sumitomo Heavy Ind Ltd 電気集塵装置の制御方法
JPS61146360A (ja) * 1984-12-18 1986-07-04 Kansai Electric Power Co Inc:The 電気集塵器の運転方法
JPS61249558A (ja) * 1985-04-26 1986-11-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 荷電制御方法
JPS62183862A (ja) * 1986-02-07 1987-08-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電気集じん器の荷電制御方法
JPS63189199A (ja) * 1987-01-30 1988-08-04 松下電器産業株式会社 脱水すすぎ装置
JPH0664732U (ja) * 1992-10-01 1994-09-13 財団法人工業技術研究院 静電集塵装置の自動間欠給電制御装置
JP2011025108A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The 排ガス処理システムおよび方法
JP2012115763A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Jfe Steel Corp 排ガスの処理方法
JP2019199989A (ja) * 2018-05-16 2019-11-21 三菱電機株式会社 換気装置及び換気システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4987839A (en) Removal of particulate matter from combustion gas streams
EP0274132B1 (en) SO3 flue gas conditioning system
JPS5936559A (ja) 電気集塵機の制御方法
US5591249A (en) Flue gas conditioning method for intermittently energized precipitation
EP0450357B1 (en) Control system for flue gas conditioning
JPH0359728B2 (ja)
JP3200608B2 (ja) 排ガス処理方法
JPS6153106B2 (ja)
JPH06292839A (ja) ボイラのばいじん濃度制御方法
Turner et al. Sizing and costing of electrostatic precipitators: Part I. Sizing considerations
JPS62201660A (ja) 排煙処理装置の運転方法
JP3029565B2 (ja) 電気集塵装置の灰輸送制御方法及び灰輸送制御装置
JPS6154462B2 (ja)
JPH0261304B2 (ja)
JPS60241948A (ja) 電気集塵装置の集塵制御方法
JPH08196939A (ja) 電気集塵装置出口煤塵濃度ハンチング防止方法
JP2740970B2 (ja) 石炭ボイラの運転方法
JPS61125457A (ja) 電気集塵装置の制御方法
JPS57119857A (en) Control method for electrostatic precipitator
JPS59127658A (ja) 電気集じん装置の運転方法
JPH0362469B2 (ja)
JP2826560B2 (ja) 排煙処理方法
JPH0550353B2 (ja)
JPS62241565A (ja) 排煙処理装置の運転方法
JPS5984022A (ja) 都市ごみ焼却設備の運転方法