JPS5935676A - 携帯時計用外装部品 - Google Patents

携帯時計用外装部品

Info

Publication number
JPS5935676A
JPS5935676A JP14293582A JP14293582A JPS5935676A JP S5935676 A JPS5935676 A JP S5935676A JP 14293582 A JP14293582 A JP 14293582A JP 14293582 A JP14293582 A JP 14293582A JP S5935676 A JPS5935676 A JP S5935676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
colors
gold
external parts
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14293582A
Other languages
English (en)
Inventor
Matsuo Kishi
松雄 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP14293582A priority Critical patent/JPS5935676A/ja
Publication of JPS5935676A publication Critical patent/JPS5935676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0664Carbonitrides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明eよ、携帯時計用外装部品の金色化表面処理に関
するものである。近年、反応性イオンブレーティングに
より、金色を有する窒化チタン被膜を合成することが可
能になり、携帯時計用外装部品にも応用されつつある。
しかしながら、反応性イオンブレーティングにより合成
される窒化チタン被膜は、独特の緑色を有しており、金
合金あるいは金めつきとは異なった色調感覚を示してい
た。
本発明は、かかる欠点を無くすもので、携帯時計用外装
部品表面に、金合金あるいは金めつきに極めて近い炭窒
化チタン被膜を被覆した携帯時計用外装部品を提供する
ことを目的としている。
即ち本発明は、反応性イオンブレーティグによりチタン
と窒素から窒化チタン被膜を合成するに当り、微量の炭
素分を炭化水素を導入することにより添加し、北部昼光
、□すなわち、いわゆるC光源において、ハンター色標
示でx=39〜50゜Y=38〜50.Z、、、27,
34.L=60〜70゜a=Q〜5.b=15〜25 
の範囲を示す炭窒化チタン被膜を携帯時計用外装部品表
面に形成せしめることを特徴としている、 以下、図面を参照しながら、実施例にもとづいて本発明
を説明する。
第1図は、本発明の携帯時計用外装部品を作製するため
の反応性イオンブレーティング装置である。1は真空槽
、2は排気系である。3は被処理物である携帯時計用外
装部品で、0〜IKVの負電位を印加できるようになっ
ている。4はチタン蒸発源、5はプローブ電極、6はガ
ス導入系で、7はイオンブレーティング中に発生するガ
ス放電プラズマである。
次に実施例をあげて説明する。
実施例 被処理物5として、5US304製時計ケースを用いた
場合について述べる。
1ず真空槽1を排気系2によりI X 10−5Tor
r捷で排気し、次いでガス導入系6よりアルゴンガス圧
が2 X 10−2Torr  になるように調節し、
被処理物6を真空槽1との間に印加した負電圧によりイ
オンボンバードを行ない、その表面を清浄化する。次に
チタン蒸発源4よりチタンを蒸発、ガデ導入系6より窒
素を60〜100 CC/min  。
炭化水素としてアセチレンを0.5〜1 [I CC/
minを導入し、プローブ電極5及び被処理物5に印加
された電位によりガス放電プラズマを発生させ、被処理
物3に炭窒化チタンを約1μm付着せしめた。次に分光
光度計により生成被膜の可視光における反射率を測定し
、C光源におけるハンター色標示のX、Y、Z、L、a
、bを求めた。第1表に代表的な例を記す。
第1表 第1表は代表的な例であるが、発明者のデータの蓄積か
ら、最も好゛捷しい色調範囲が、x=39〜50.Y=
38〜50.Z=27〜34.L=60〜70.a=0
〜5.b=15〜25であることがわかった。
寸た、携帯時計用外装部品として必要な耐食性について
調べるため、実施例で作成した試料を塩水噴霧65℃、
72時間、及び人工汗浸漬35℃。
72時間を行なったところ、実用上全く問題を生じなか
った。
以上、実施例では5US304製時計ケースをあげたが
、時開ケースだけで々く、時計バンド。
ガラス縁、リューズ等の部品、ざらに素材としてステン
レス鋼だけでなく、銅合金、ステライト。
超硬材等にも適用でぺることが確認できている。
本発明によ相は、金合金、金めつきに棲めて近似し、し
かも十分な耐食性を備えている携帯時計用外装部品を、
金を用いずに安価に提供できるものと確信する。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の携帯時計用外装部品を提供するための
反応性イメンプレーテイング装置の断面図である。 1・・・・・・真空槽 2・・・・・・排気系 6・・・・・・被処理物 4・・・・・・蒸発源 5・・・・・・プローブ電極 6・・・・・・ガス導入系 7・・・・・・ガス放電プラズマ 以   上 出願人 株式会社 第二精工舎 代理人 弁理士 最上  務

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. C光源において、ハンター色標示でX二39〜50、y
    =38〜50.Z=27〜34.T、=60〜70 、
     a = 0〜5 、 b = 15〜25の範囲を示
    す炭窒化チタン被膜を反応はイオンブレーティングによ
    り形成せしめることを特徴とする携帯時SN用外装部品
JP14293582A 1982-08-18 1982-08-18 携帯時計用外装部品 Pending JPS5935676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14293582A JPS5935676A (ja) 1982-08-18 1982-08-18 携帯時計用外装部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14293582A JPS5935676A (ja) 1982-08-18 1982-08-18 携帯時計用外装部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5935676A true JPS5935676A (ja) 1984-02-27

Family

ID=15327060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14293582A Pending JPS5935676A (ja) 1982-08-18 1982-08-18 携帯時計用外装部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935676A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61117270A (ja) * 1984-08-06 1986-06-04 ライボルト−ヘレ−ウス・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 金又は金含有材料から成るトツプコ−トで被覆した装飾用実用品及びその製法
EP1577416A1 (en) * 2004-03-16 2005-09-21 Seiko Epson Corporation Decorative article and timepiece
WO2006048785A1 (en) * 2004-11-08 2006-05-11 Julius Waweru Mungai Force, work - energy machine
JP2009257147A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Denso Corp 燃料フィルタ目詰まり検出装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5684467A (en) * 1979-12-13 1981-07-09 Seiko Epson Corp Exterior parts of hard metal for watch

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5684467A (en) * 1979-12-13 1981-07-09 Seiko Epson Corp Exterior parts of hard metal for watch

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61117270A (ja) * 1984-08-06 1986-06-04 ライボルト−ヘレ−ウス・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 金又は金含有材料から成るトツプコ−トで被覆した装飾用実用品及びその製法
JPH0136552B2 (ja) * 1984-08-06 1989-08-01 Leybold Ag
EP1577416A1 (en) * 2004-03-16 2005-09-21 Seiko Epson Corporation Decorative article and timepiece
US7261956B2 (en) 2004-03-16 2007-08-28 Seiko Epson Corporation Decorative article and timepiece
WO2006048785A1 (en) * 2004-11-08 2006-05-11 Julius Waweru Mungai Force, work - energy machine
JP2009257147A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Denso Corp 燃料フィルタ目詰まり検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58153776A (ja) 装飾部品の製造方法およびそれに用いるイオンプレ−テイング装置
US4758280A (en) Decorative black wear protection coating
JPS5935676A (ja) 携帯時計用外装部品
EP0611833B1 (en) Golden decorative part and process for producing the same
JPH09165670A (ja) 透明保護膜を形成した構造体、およびその製造方法
JPS63125660A (ja) 時計用外装部品
JPS5938442Y2 (ja) 金色携帯用外装部品
JPS5811783A (ja) 装飾用外装部品
JPH0774428B2 (ja) 外装品
EP0411079B1 (fr) Procede de depot d'au moins une epaisseur d'au moins un materiau decoratif sur un objet et objet decoratif realise selon ce procede
JPS637365A (ja) 装飾用外装部品及びその製造方法
JPS6089565A (ja) 時計用外装部品
JPS5947379A (ja) 表面処理方法
JPH03240942A (ja) 水栓器具の表面処理方法
JPS6056064A (ja) 時計用外装部品
JPS5896869A (ja) 時計用外装部品
JPH02282468A (ja) 金色外装部品及びその製造方法
JP3020985B2 (ja) 金色層を有する外装品
JPS58104177A (ja) 携帯時計用外装部品
GB1207946A (en) Gold deposition
JPS609872A (ja) 時計バンドの被膜形成方法
JPS61127858A (ja) 金色外装部品
JPS63247350A (ja) 外装部品
JPH06299334A (ja) 金色装飾部品およびその製造方法
JPS60114567A (ja) 硬質めつき膜の形成方法